RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り パントリー

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanaさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で選んだものの一つ。 山崎実業さんのtowerシリーズ、 横開き分別ゴミ袋ホルダーLUCEルーチェの ブラウンを選びました。 蓋が縦開きタイプもありましたが、我が家の使い方を考えると、横開きの方が使い勝手が良くて。 このあと袋もセットしてみたけど、隙間なくパチっとセットできました。 これはパントリーに置いて、メインのゴミ箱に一杯になったプラスチックゴミを圧縮して、まとめるゴミ箱に。 ゴロゴロとパントリーに詰めて置いていたプラゴミがスッキリしそうです⭐︎
「おうち見直しキャンペーン」で選んだものの一つ。 山崎実業さんのtowerシリーズ、 横開き分別ゴミ袋ホルダーLUCEルーチェの ブラウンを選びました。 蓋が縦開きタイプもありましたが、我が家の使い方を考えると、横開きの方が使い勝手が良くて。 このあと袋もセットしてみたけど、隙間なくパチっとセットできました。 これはパントリーに置いて、メインのゴミ箱に一杯になったプラスチックゴミを圧縮して、まとめるゴミ箱に。 ゴロゴロとパントリーに詰めて置いていたプラゴミがスッキリしそうです⭐︎
kana
kana
家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
diez_taraさんの実例写真
パントリーdiy、途中経過。
パントリーdiy、途中経過。
diez_tara
diez_tara
家族
tomomiさんの実例写真
新商品買ったよ! 新商品なのかな?笑 新商品でpicアップしてる方がいたので 私もアップしてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨ ダイソー の108円商品‼︎ 「積み重ねできる収納バスケット」 色は、 ライトグレー、グレー、グリーンの3色。 (ホワイト欲しかったねー💦) これね、すごくいい(,, •̀ω•́ ,,)✧ オモチャ収納したり、押入れとか パントリー収納にもオススメ♡ 使わない時は重ねて置けるし‼︎ 私はライトグレーを買い占めてきて(笑) 押入れ収納に使う予定です(*´艸`*) もっと欲しいな♥️
新商品買ったよ! 新商品なのかな?笑 新商品でpicアップしてる方がいたので 私もアップしてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨ ダイソー の108円商品‼︎ 「積み重ねできる収納バスケット」 色は、 ライトグレー、グレー、グリーンの3色。 (ホワイト欲しかったねー💦) これね、すごくいい(,, •̀ω•́ ,,)✧ オモチャ収納したり、押入れとか パントリー収納にもオススメ♡ 使わない時は重ねて置けるし‼︎ 私はライトグレーを買い占めてきて(笑) 押入れ収納に使う予定です(*´艸`*) もっと欲しいな♥️
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
ビニールクロス¥34
寝室の壁も白からブルーグレーに張り替えました こちらの30年ものパントリーとも相性がよく、ダークネイビーに塗り替える予定を少し遅らせて、もうちょっとこのままで使うことにしました 壁に沿うようにサンキライなどを飾ると素敵かなぁ✨✨と考案中です!
寝室の壁も白からブルーグレーに張り替えました こちらの30年ものパントリーとも相性がよく、ダークネイビーに塗り替える予定を少し遅らせて、もうちょっとこのままで使うことにしました 壁に沿うようにサンキライなどを飾ると素敵かなぁ✨✨と考案中です!
toto.ik
toto.ik
家族
wanpakuさんの実例写真
wanpaku
wanpaku
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
以前パントリーで使用していた棚を リメイクしてクローゼットにしました。 子どもたちの季節外アイテムが ここに収められます。 カーテン閉めて日除けします(^^)
以前パントリーで使用していた棚を リメイクしてクローゼットにしました。 子どもたちの季節外アイテムが ここに収められます。 カーテン閉めて日除けします(^^)
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
和室を第二のリビングにして、なおかつ押し入れの1/4にパントリーの機能を持たせる為に入っていたものを二階クローゼットに入れました。 そして二階クローゼットに入っていたものがあぶれて整理途中です。手に入れるより手放すほうが、体力、精神力を消耗するので一角をこういう風にしたいなーという理想エリアにしながらすすめています。
和室を第二のリビングにして、なおかつ押し入れの1/4にパントリーの機能を持たせる為に入っていたものを二階クローゼットに入れました。 そして二階クローゼットに入っていたものがあぶれて整理途中です。手に入れるより手放すほうが、体力、精神力を消耗するので一角をこういう風にしたいなーという理想エリアにしながらすすめています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
rueさんの実例写真
scopeさんに頂きましたパントリー角 をベッド横に置いてみた時のpicです。 無印良品のベッドとの高さがめちゃ 良い感じなんです( ・∇・)
scopeさんに頂きましたパントリー角 をベッド横に置いてみた時のpicです。 無印良品のベッドとの高さがめちゃ 良い感じなんです( ・∇・)
rue
rue
2DK | 家族
Marikoさんの実例写真
私の2.9帖の寝室のアクセントクロスに使用したのは、1番好きなマリメッコ『クルイェンポルヴィ』です・ᴗ・ カラーはクリーム(ベージュ)。 このアクセントクロスに合わせるために、この寝室のメインクロスもかなり悩みました。 部屋の奥、右手には奥行き30㎝の収納があります。 この裏はパントリーになっているのですが、このパントリーを少し狭くして作って死守した収納です! どうしても部屋に収納がさゆちほしくて!
私の2.9帖の寝室のアクセントクロスに使用したのは、1番好きなマリメッコ『クルイェンポルヴィ』です・ᴗ・ カラーはクリーム(ベージュ)。 このアクセントクロスに合わせるために、この寝室のメインクロスもかなり悩みました。 部屋の奥、右手には奥行き30㎝の収納があります。 この裏はパントリーになっているのですが、このパントリーを少し狭くして作って死守した収納です! どうしても部屋に収納がさゆちほしくて!
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
Miraさんの実例写真
キッチン扉からパントリー使いも出来る壁側の収納棚を整理して、子どもデスクに。 上の天袋のような収納部分や散らかったデスクをロールスクリーンで隠せば、手前の中2階スペースがお客様のお泊り個室に早変わり✨
キッチン扉からパントリー使いも出来る壁側の収納棚を整理して、子どもデスクに。 上の天袋のような収納部分や散らかったデスクをロールスクリーンで隠せば、手前の中2階スペースがお客様のお泊り個室に早変わり✨
Mira
Mira
3LDK | 家族
aburakoさんの実例写真
くりまんじゅう先輩概念クッション もちもち!
くりまんじゅう先輩概念クッション もちもち!
aburako
aburako
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
私のお部屋作り💖✨ 結婚して以来ずーっとダンナには書斎という自分だけの部屋があるのに私には私だけの部屋がない! それでも今迄の家は書斎が広かったのでダンナの衣類や本や道具類を全部書斎に収納していたので主寝室はベッド以外は私の部屋みたいなものだったのでそれなりに納得していました😌 が、今のマンションは書斎が狭いから 主寝室は私の物:ダンナの物が1:1の割合‼︎ あっちは自分の部屋がちゃんとあるくせに❗️ なんかすっごく不満😠‼️ 💢💢💢💢💢 話し合いにより彼の物を断捨離してもらい WIC兼パントリーの半分を彼の為に開放し主寝室から出て行ってもらいました😄♪ まぁベッドは大きいから仕方ないけど…😑 なので 今年は素敵な『私のお部屋』作り に励みたいと思います💓
私のお部屋作り💖✨ 結婚して以来ずーっとダンナには書斎という自分だけの部屋があるのに私には私だけの部屋がない! それでも今迄の家は書斎が広かったのでダンナの衣類や本や道具類を全部書斎に収納していたので主寝室はベッド以外は私の部屋みたいなものだったのでそれなりに納得していました😌 が、今のマンションは書斎が狭いから 主寝室は私の物:ダンナの物が1:1の割合‼︎ あっちは自分の部屋がちゃんとあるくせに❗️ なんかすっごく不満😠‼️ 💢💢💢💢💢 話し合いにより彼の物を断捨離してもらい WIC兼パントリーの半分を彼の為に開放し主寝室から出て行ってもらいました😄♪ まぁベッドは大きいから仕方ないけど…😑 なので 今年は素敵な『私のお部屋』作り に励みたいと思います💓
madamkaori
madamkaori
家族
miilukeさんの実例写真
誕生日プレゼントで、 母からSENNOKIのミラーを頂きましたෆ ̖́-‬ サイズも丁度いい! とっても素敵で箱開けた瞬間、 わ〜(´。✪ω✪。 ` )って子供みたいだったかな笑 さっそく夫に設置してもらって✌🏻️´- 憧れだったドレッサーで毎日化粧してニヤニヤしてます( ¯ᵕ¯ )笑 素敵なミラー見つけられてよかった😌🫶🏻
誕生日プレゼントで、 母からSENNOKIのミラーを頂きましたෆ ̖́-‬ サイズも丁度いい! とっても素敵で箱開けた瞬間、 わ〜(´。✪ω✪。 ` )って子供みたいだったかな笑 さっそく夫に設置してもらって✌🏻️´- 憧れだったドレッサーで毎日化粧してニヤニヤしてます( ¯ᵕ¯ )笑 素敵なミラー見つけられてよかった😌🫶🏻
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
¥791
2階階段上から見た感じです。 明るくなりワンコ🐶も階段上がるのに嬉しそうに見える😊 単四電池4本で 最大2時間点灯するみたいなので 15秒設定だと結構長持ちしそうです♪ 玄関と階段に設置してみてかなり良かったので パントリーと一階の和室の押し入れにも 追加購入で設置したいと思います♪ 安く購入できるならもっと早く取り付ければ良かったなぁ〜😆✨
2階階段上から見た感じです。 明るくなりワンコ🐶も階段上がるのに嬉しそうに見える😊 単四電池4本で 最大2時間点灯するみたいなので 15秒設定だと結構長持ちしそうです♪ 玄関と階段に設置してみてかなり良かったので パントリーと一階の和室の押し入れにも 追加購入で設置したいと思います♪ 安く購入できるならもっと早く取り付ければ良かったなぁ〜😆✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
炭酸水は、パントリーに入り切らず床置きです😓
炭酸水は、パントリーに入り切らず床置きです😓
heidi
heidi
okadajapanさんの実例写真
3月11日 東日本大地震 先日大きな余震がありました😭 またか!と思ったぐらい揺れて怖かったです なんか震災を忘れないでって言ってるみたいに思えました。 パントリー保管の災害グッズを見直し整理整頓! 持ち出し袋の中身を点検。ワンコ用のもあらためて用意リュック追加しました。 コロナ禍もありマスク、消毒液、なども追加。 お水はお安い時に買い替えて使いながらストック。 非常食 カップ麺や粉物、乾麺など、こちらも使いながらストックしてます。 カセットガスコンロとガス缶も常備。 毎日土鍋でご飯炊いてるので、使いながらストックしてます。停電になってもご飯はバッチリ炊けます👍 床下収納にはトイレ用非常水備蓄。 トイレ用なので水道水を入れて保管。 断水時には沢山のポリタン使いますが保管場所にこまります。 折りたたみ式ポリタンは場所をとらずに収納できます。 断水が一番きついと思う。断水になってみて水のありがたさ痛感しました。 ガソリンは常に満タンに。 大震災から10年たちました。 震災を教訓に必要な備えを見直してみることが大事だと思います。
3月11日 東日本大地震 先日大きな余震がありました😭 またか!と思ったぐらい揺れて怖かったです なんか震災を忘れないでって言ってるみたいに思えました。 パントリー保管の災害グッズを見直し整理整頓! 持ち出し袋の中身を点検。ワンコ用のもあらためて用意リュック追加しました。 コロナ禍もありマスク、消毒液、なども追加。 お水はお安い時に買い替えて使いながらストック。 非常食 カップ麺や粉物、乾麺など、こちらも使いながらストックしてます。 カセットガスコンロとガス缶も常備。 毎日土鍋でご飯炊いてるので、使いながらストックしてます。停電になってもご飯はバッチリ炊けます👍 床下収納にはトイレ用非常水備蓄。 トイレ用なので水道水を入れて保管。 断水時には沢山のポリタン使いますが保管場所にこまります。 折りたたみ式ポリタンは場所をとらずに収納できます。 断水が一番きついと思う。断水になってみて水のありがたさ痛感しました。 ガソリンは常に満タンに。 大震災から10年たちました。 震災を教訓に必要な備えを見直してみることが大事だと思います。
okadajapan
okadajapan
家族
erichinさんの実例写真
寝室にパントリーを増築中♡
寝室にパントリーを増築中♡
erichin
erichin
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
暗くなる直前にライトをつけたベッドルームからこんばんは🌙 天井にはIKEAのクヌートボー シーリング4スポットライトです💡 ライト部分が動かせる所が◎ 明るさ重視の方にはオススメしませんが、 ベッドルーム的には寛げる明るさな気がします🪐 ベッドサイドのプリーツシェードランプも寛ぎタイムのお供です🦥 この部屋に置いていたベンチをパントリーに持っていったので、スッキリシンプルになった気がします🍂今日も一日お疲れ様でした🦉
暗くなる直前にライトをつけたベッドルームからこんばんは🌙 天井にはIKEAのクヌートボー シーリング4スポットライトです💡 ライト部分が動かせる所が◎ 明るさ重視の方にはオススメしませんが、 ベッドルーム的には寛げる明るさな気がします🪐 ベッドサイドのプリーツシェードランプも寛ぎタイムのお供です🦥 この部屋に置いていたベンチをパントリーに持っていったので、スッキリシンプルになった気がします🍂今日も一日お疲れ様でした🦉
Nao
Nao
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mi-saさんの実例写真
食品ストッカーはクローゼットの中に移動して、奥には季節家電を収納しました。
食品ストッカーはクローゼットの中に移動して、奥には季節家電を収納しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
¥4,280
男の子3人いてても きれいにすっきり暮らしたいな🥳 パントリーやらクローゼットやら 収納の見直しから始めたい!
男の子3人いてても きれいにすっきり暮らしたいな🥳 パントリーやらクローゼットやら 収納の見直しから始めたい!
ammama
ammama
家族
naaaaanさんの実例写真
洋服焼けを防ぐため、普段は閉めっぱなしのロールカーテン。 家の中はほとんど白い壁紙だけど、パントリーとウォークインだけは柄の壁紙に。 北欧っぽい柄がお気に入り!
洋服焼けを防ぐため、普段は閉めっぱなしのロールカーテン。 家の中はほとんど白い壁紙だけど、パントリーとウォークインだけは柄の壁紙に。 北欧っぽい柄がお気に入り!
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
クローゼット
クローゼット
hapioshi
hapioshi
家族
hashikaさんの実例写真
新築で初めて夫婦diyしたのはアプローチ!枕木は偽物でコンクリ素材なので腐れる心配なし!
新築で初めて夫婦diyしたのはアプローチ!枕木は偽物でコンクリ素材なので腐れる心配なし!
hashika
hashika
2LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
またリース作りました♡ 今から帰省するので、お土産にします(ゝω・)
またリース作りました♡ 今から帰省するので、お土産にします(ゝω・)
honohono
honohono
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り パントリーの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り パントリー

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanaさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で選んだものの一つ。 山崎実業さんのtowerシリーズ、 横開き分別ゴミ袋ホルダーLUCEルーチェの ブラウンを選びました。 蓋が縦開きタイプもありましたが、我が家の使い方を考えると、横開きの方が使い勝手が良くて。 このあと袋もセットしてみたけど、隙間なくパチっとセットできました。 これはパントリーに置いて、メインのゴミ箱に一杯になったプラスチックゴミを圧縮して、まとめるゴミ箱に。 ゴロゴロとパントリーに詰めて置いていたプラゴミがスッキリしそうです⭐︎
「おうち見直しキャンペーン」で選んだものの一つ。 山崎実業さんのtowerシリーズ、 横開き分別ゴミ袋ホルダーLUCEルーチェの ブラウンを選びました。 蓋が縦開きタイプもありましたが、我が家の使い方を考えると、横開きの方が使い勝手が良くて。 このあと袋もセットしてみたけど、隙間なくパチっとセットできました。 これはパントリーに置いて、メインのゴミ箱に一杯になったプラスチックゴミを圧縮して、まとめるゴミ箱に。 ゴロゴロとパントリーに詰めて置いていたプラゴミがスッキリしそうです⭐︎
kana
kana
家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
diez_taraさんの実例写真
パントリーdiy、途中経過。
パントリーdiy、途中経過。
diez_tara
diez_tara
家族
tomomiさんの実例写真
新商品買ったよ! 新商品なのかな?笑 新商品でpicアップしてる方がいたので 私もアップしてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨ ダイソー の108円商品‼︎ 「積み重ねできる収納バスケット」 色は、 ライトグレー、グレー、グリーンの3色。 (ホワイト欲しかったねー💦) これね、すごくいい(,, •̀ω•́ ,,)✧ オモチャ収納したり、押入れとか パントリー収納にもオススメ♡ 使わない時は重ねて置けるし‼︎ 私はライトグレーを買い占めてきて(笑) 押入れ収納に使う予定です(*´艸`*) もっと欲しいな♥️
新商品買ったよ! 新商品なのかな?笑 新商品でpicアップしてる方がいたので 私もアップしてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨ ダイソー の108円商品‼︎ 「積み重ねできる収納バスケット」 色は、 ライトグレー、グレー、グリーンの3色。 (ホワイト欲しかったねー💦) これね、すごくいい(,, •̀ω•́ ,,)✧ オモチャ収納したり、押入れとか パントリー収納にもオススメ♡ 使わない時は重ねて置けるし‼︎ 私はライトグレーを買い占めてきて(笑) 押入れ収納に使う予定です(*´艸`*) もっと欲しいな♥️
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
ビニールクロス¥34
寝室の壁も白からブルーグレーに張り替えました こちらの30年ものパントリーとも相性がよく、ダークネイビーに塗り替える予定を少し遅らせて、もうちょっとこのままで使うことにしました 壁に沿うようにサンキライなどを飾ると素敵かなぁ✨✨と考案中です!
寝室の壁も白からブルーグレーに張り替えました こちらの30年ものパントリーとも相性がよく、ダークネイビーに塗り替える予定を少し遅らせて、もうちょっとこのままで使うことにしました 壁に沿うようにサンキライなどを飾ると素敵かなぁ✨✨と考案中です!
toto.ik
toto.ik
家族
wanpakuさんの実例写真
wanpaku
wanpaku
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
以前パントリーで使用していた棚を リメイクしてクローゼットにしました。 子どもたちの季節外アイテムが ここに収められます。 カーテン閉めて日除けします(^^)
以前パントリーで使用していた棚を リメイクしてクローゼットにしました。 子どもたちの季節外アイテムが ここに収められます。 カーテン閉めて日除けします(^^)
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
和室を第二のリビングにして、なおかつ押し入れの1/4にパントリーの機能を持たせる為に入っていたものを二階クローゼットに入れました。 そして二階クローゼットに入っていたものがあぶれて整理途中です。手に入れるより手放すほうが、体力、精神力を消耗するので一角をこういう風にしたいなーという理想エリアにしながらすすめています。
和室を第二のリビングにして、なおかつ押し入れの1/4にパントリーの機能を持たせる為に入っていたものを二階クローゼットに入れました。 そして二階クローゼットに入っていたものがあぶれて整理途中です。手に入れるより手放すほうが、体力、精神力を消耗するので一角をこういう風にしたいなーという理想エリアにしながらすすめています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
rueさんの実例写真
scopeさんに頂きましたパントリー角 をベッド横に置いてみた時のpicです。 無印良品のベッドとの高さがめちゃ 良い感じなんです( ・∇・)
scopeさんに頂きましたパントリー角 をベッド横に置いてみた時のpicです。 無印良品のベッドとの高さがめちゃ 良い感じなんです( ・∇・)
rue
rue
2DK | 家族
Marikoさんの実例写真
私の2.9帖の寝室のアクセントクロスに使用したのは、1番好きなマリメッコ『クルイェンポルヴィ』です・ᴗ・ カラーはクリーム(ベージュ)。 このアクセントクロスに合わせるために、この寝室のメインクロスもかなり悩みました。 部屋の奥、右手には奥行き30㎝の収納があります。 この裏はパントリーになっているのですが、このパントリーを少し狭くして作って死守した収納です! どうしても部屋に収納がさゆちほしくて!
私の2.9帖の寝室のアクセントクロスに使用したのは、1番好きなマリメッコ『クルイェンポルヴィ』です・ᴗ・ カラーはクリーム(ベージュ)。 このアクセントクロスに合わせるために、この寝室のメインクロスもかなり悩みました。 部屋の奥、右手には奥行き30㎝の収納があります。 この裏はパントリーになっているのですが、このパントリーを少し狭くして作って死守した収納です! どうしても部屋に収納がさゆちほしくて!
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
Miraさんの実例写真
キッチン扉からパントリー使いも出来る壁側の収納棚を整理して、子どもデスクに。 上の天袋のような収納部分や散らかったデスクをロールスクリーンで隠せば、手前の中2階スペースがお客様のお泊り個室に早変わり✨
キッチン扉からパントリー使いも出来る壁側の収納棚を整理して、子どもデスクに。 上の天袋のような収納部分や散らかったデスクをロールスクリーンで隠せば、手前の中2階スペースがお客様のお泊り個室に早変わり✨
Mira
Mira
3LDK | 家族
aburakoさんの実例写真
くりまんじゅう先輩概念クッション もちもち!
くりまんじゅう先輩概念クッション もちもち!
aburako
aburako
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
キャンドルライト¥1,913
私のお部屋作り💖✨ 結婚して以来ずーっとダンナには書斎という自分だけの部屋があるのに私には私だけの部屋がない! それでも今迄の家は書斎が広かったのでダンナの衣類や本や道具類を全部書斎に収納していたので主寝室はベッド以外は私の部屋みたいなものだったのでそれなりに納得していました😌 が、今のマンションは書斎が狭いから 主寝室は私の物:ダンナの物が1:1の割合‼︎ あっちは自分の部屋がちゃんとあるくせに❗️ なんかすっごく不満😠‼️ 💢💢💢💢💢 話し合いにより彼の物を断捨離してもらい WIC兼パントリーの半分を彼の為に開放し主寝室から出て行ってもらいました😄♪ まぁベッドは大きいから仕方ないけど…😑 なので 今年は素敵な『私のお部屋』作り に励みたいと思います💓
私のお部屋作り💖✨ 結婚して以来ずーっとダンナには書斎という自分だけの部屋があるのに私には私だけの部屋がない! それでも今迄の家は書斎が広かったのでダンナの衣類や本や道具類を全部書斎に収納していたので主寝室はベッド以外は私の部屋みたいなものだったのでそれなりに納得していました😌 が、今のマンションは書斎が狭いから 主寝室は私の物:ダンナの物が1:1の割合‼︎ あっちは自分の部屋がちゃんとあるくせに❗️ なんかすっごく不満😠‼️ 💢💢💢💢💢 話し合いにより彼の物を断捨離してもらい WIC兼パントリーの半分を彼の為に開放し主寝室から出て行ってもらいました😄♪ まぁベッドは大きいから仕方ないけど…😑 なので 今年は素敵な『私のお部屋』作り に励みたいと思います💓
madamkaori
madamkaori
家族
miilukeさんの実例写真
誕生日プレゼントで、 母からSENNOKIのミラーを頂きましたෆ ̖́-‬ サイズも丁度いい! とっても素敵で箱開けた瞬間、 わ〜(´。✪ω✪。 ` )って子供みたいだったかな笑 さっそく夫に設置してもらって✌🏻️´- 憧れだったドレッサーで毎日化粧してニヤニヤしてます( ¯ᵕ¯ )笑 素敵なミラー見つけられてよかった😌🫶🏻
誕生日プレゼントで、 母からSENNOKIのミラーを頂きましたෆ ̖́-‬ サイズも丁度いい! とっても素敵で箱開けた瞬間、 わ〜(´。✪ω✪。 ` )って子供みたいだったかな笑 さっそく夫に設置してもらって✌🏻️´- 憧れだったドレッサーで毎日化粧してニヤニヤしてます( ¯ᵕ¯ )笑 素敵なミラー見つけられてよかった😌🫶🏻
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
2階階段上から見た感じです。 明るくなりワンコ🐶も階段上がるのに嬉しそうに見える😊 単四電池4本で 最大2時間点灯するみたいなので 15秒設定だと結構長持ちしそうです♪ 玄関と階段に設置してみてかなり良かったので パントリーと一階の和室の押し入れにも 追加購入で設置したいと思います♪ 安く購入できるならもっと早く取り付ければ良かったなぁ〜😆✨
2階階段上から見た感じです。 明るくなりワンコ🐶も階段上がるのに嬉しそうに見える😊 単四電池4本で 最大2時間点灯するみたいなので 15秒設定だと結構長持ちしそうです♪ 玄関と階段に設置してみてかなり良かったので パントリーと一階の和室の押し入れにも 追加購入で設置したいと思います♪ 安く購入できるならもっと早く取り付ければ良かったなぁ〜😆✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
炭酸水は、パントリーに入り切らず床置きです😓
炭酸水は、パントリーに入り切らず床置きです😓
heidi
heidi
okadajapanさんの実例写真
3月11日 東日本大地震 先日大きな余震がありました😭 またか!と思ったぐらい揺れて怖かったです なんか震災を忘れないでって言ってるみたいに思えました。 パントリー保管の災害グッズを見直し整理整頓! 持ち出し袋の中身を点検。ワンコ用のもあらためて用意リュック追加しました。 コロナ禍もありマスク、消毒液、なども追加。 お水はお安い時に買い替えて使いながらストック。 非常食 カップ麺や粉物、乾麺など、こちらも使いながらストックしてます。 カセットガスコンロとガス缶も常備。 毎日土鍋でご飯炊いてるので、使いながらストックしてます。停電になってもご飯はバッチリ炊けます👍 床下収納にはトイレ用非常水備蓄。 トイレ用なので水道水を入れて保管。 断水時には沢山のポリタン使いますが保管場所にこまります。 折りたたみ式ポリタンは場所をとらずに収納できます。 断水が一番きついと思う。断水になってみて水のありがたさ痛感しました。 ガソリンは常に満タンに。 大震災から10年たちました。 震災を教訓に必要な備えを見直してみることが大事だと思います。
3月11日 東日本大地震 先日大きな余震がありました😭 またか!と思ったぐらい揺れて怖かったです なんか震災を忘れないでって言ってるみたいに思えました。 パントリー保管の災害グッズを見直し整理整頓! 持ち出し袋の中身を点検。ワンコ用のもあらためて用意リュック追加しました。 コロナ禍もありマスク、消毒液、なども追加。 お水はお安い時に買い替えて使いながらストック。 非常食 カップ麺や粉物、乾麺など、こちらも使いながらストックしてます。 カセットガスコンロとガス缶も常備。 毎日土鍋でご飯炊いてるので、使いながらストックしてます。停電になってもご飯はバッチリ炊けます👍 床下収納にはトイレ用非常水備蓄。 トイレ用なので水道水を入れて保管。 断水時には沢山のポリタン使いますが保管場所にこまります。 折りたたみ式ポリタンは場所をとらずに収納できます。 断水が一番きついと思う。断水になってみて水のありがたさ痛感しました。 ガソリンは常に満タンに。 大震災から10年たちました。 震災を教訓に必要な備えを見直してみることが大事だと思います。
okadajapan
okadajapan
家族
erichinさんの実例写真
寝室にパントリーを増築中♡
寝室にパントリーを増築中♡
erichin
erichin
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
暗くなる直前にライトをつけたベッドルームからこんばんは🌙 天井にはIKEAのクヌートボー シーリング4スポットライトです💡 ライト部分が動かせる所が◎ 明るさ重視の方にはオススメしませんが、 ベッドルーム的には寛げる明るさな気がします🪐 ベッドサイドのプリーツシェードランプも寛ぎタイムのお供です🦥 この部屋に置いていたベンチをパントリーに持っていったので、スッキリシンプルになった気がします🍂今日も一日お疲れ様でした🦉
暗くなる直前にライトをつけたベッドルームからこんばんは🌙 天井にはIKEAのクヌートボー シーリング4スポットライトです💡 ライト部分が動かせる所が◎ 明るさ重視の方にはオススメしませんが、 ベッドルーム的には寛げる明るさな気がします🪐 ベッドサイドのプリーツシェードランプも寛ぎタイムのお供です🦥 この部屋に置いていたベンチをパントリーに持っていったので、スッキリシンプルになった気がします🍂今日も一日お疲れ様でした🦉
Nao
Nao
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mi-saさんの実例写真
食品ストッカーはクローゼットの中に移動して、奥には季節家電を収納しました。
食品ストッカーはクローゼットの中に移動して、奥には季節家電を収納しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
¥4,280
男の子3人いてても きれいにすっきり暮らしたいな🥳 パントリーやらクローゼットやら 収納の見直しから始めたい!
男の子3人いてても きれいにすっきり暮らしたいな🥳 パントリーやらクローゼットやら 収納の見直しから始めたい!
ammama
ammama
家族
naaaaanさんの実例写真
洋服焼けを防ぐため、普段は閉めっぱなしのロールカーテン。 家の中はほとんど白い壁紙だけど、パントリーとウォークインだけは柄の壁紙に。 北欧っぽい柄がお気に入り!
洋服焼けを防ぐため、普段は閉めっぱなしのロールカーテン。 家の中はほとんど白い壁紙だけど、パントリーとウォークインだけは柄の壁紙に。 北欧っぽい柄がお気に入り!
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
クローゼット
クローゼット
hapioshi
hapioshi
家族
hashikaさんの実例写真
新築で初めて夫婦diyしたのはアプローチ!枕木は偽物でコンクリ素材なので腐れる心配なし!
新築で初めて夫婦diyしたのはアプローチ!枕木は偽物でコンクリ素材なので腐れる心配なし!
hashika
hashika
2LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
またリース作りました♡ 今から帰省するので、お土産にします(ゝω・)
またリース作りました♡ 今から帰省するので、お土産にします(ゝω・)
honohono
honohono
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り パントリーの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ