ベッド周り 介護生活

12枚の部屋写真から3枚をセレクト
aoinokimiさんの実例写真
【介護の工夫】初公開❣️義母の部屋🌟ファンヒーターの灯油はこぼすのを防ぐ為、先取りで入れています。今年はコタツはやめました。去年まで入れていましたが、コタツの中に洗濯物を入れたり、ファンヒーターの温風をコタツの中に入れようと布団に近づけ過ぎたり、ファンヒーターとコタツをつなぐ節約する為の筒を入れてあげた時は洗濯物を筒の中に入れていました😥この状態でもファンヒーターをテーブルに近づけ過ぎている時もあります。コタツも切らずに出掛けたり、チェックに入るのがストレスですね。寒い時は毛布を足に掛けたり工夫して貰うしかないです。冬は洗濯干しをして貰うのもやめました。ファンヒーター前で無理に乾かしている為😩 ※1人でいる時は何してるか解らない。義母の部屋と遠慮せず訪室しましょう。義母も現役時代ストーブの上で洗濯物を干していました💦完全同居なら生活も見えるが二世帯住宅は見えなくて危険ですね🧯🔥
【介護の工夫】初公開❣️義母の部屋🌟ファンヒーターの灯油はこぼすのを防ぐ為、先取りで入れています。今年はコタツはやめました。去年まで入れていましたが、コタツの中に洗濯物を入れたり、ファンヒーターの温風をコタツの中に入れようと布団に近づけ過ぎたり、ファンヒーターとコタツをつなぐ節約する為の筒を入れてあげた時は洗濯物を筒の中に入れていました😥この状態でもファンヒーターをテーブルに近づけ過ぎている時もあります。コタツも切らずに出掛けたり、チェックに入るのがストレスですね。寒い時は毛布を足に掛けたり工夫して貰うしかないです。冬は洗濯干しをして貰うのもやめました。ファンヒーター前で無理に乾かしている為😩 ※1人でいる時は何してるか解らない。義母の部屋と遠慮せず訪室しましょう。義母も現役時代ストーブの上で洗濯物を干していました💦完全同居なら生活も見えるが二世帯住宅は見えなくて危険ですね🧯🔥
aoinokimi
aoinokimi
家族
honpoさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も良いお天気です。 さてさて、昨日をもって退職しました〜 6月末までなんだけど残り1週間は有休とってそのまま退職って事です。 本人、辞めた実感がなく。。。 月曜日から出勤しそう(笑) 会社の同僚からソープフラワーの 花束頂きました😃赤、オレンジ、黄色の バラになってる。ほんとよく出来てるよ それに良い香り。癒されるわ♡ 来月8日から2週間ほど実家に帰る予定 それまで自宅の掃除やらしましょうかね。介護って気長に気楽に向かいあうのが一番だしね。先は長いよ😅でも思う事は、 自分がまだ動ける(身体がね)歳だから 良かったと思う。これ10年後だったらと 考えたら、うーん🧐難しいかもしれない 身体に自信がないわ😅 まぁなんだかんだ言うてますけど ぼちぼちやって行きますわぁ。
おはようございます☀ 今日も良いお天気です。 さてさて、昨日をもって退職しました〜 6月末までなんだけど残り1週間は有休とってそのまま退職って事です。 本人、辞めた実感がなく。。。 月曜日から出勤しそう(笑) 会社の同僚からソープフラワーの 花束頂きました😃赤、オレンジ、黄色の バラになってる。ほんとよく出来てるよ それに良い香り。癒されるわ♡ 来月8日から2週間ほど実家に帰る予定 それまで自宅の掃除やらしましょうかね。介護って気長に気楽に向かいあうのが一番だしね。先は長いよ😅でも思う事は、 自分がまだ動ける(身体がね)歳だから 良かったと思う。これ10年後だったらと 考えたら、うーん🧐難しいかもしれない 身体に自信がないわ😅 まぁなんだかんだ言うてますけど ぼちぼちやって行きますわぁ。
honpo
honpo
家族
Green-appleさんの実例写真
*パイナップルリリー* 竹細工に生けて涼しげに🍍🍍
*パイナップルリリー* 竹細工に生けて涼しげに🍍🍍
Green-apple
Green-apple
家族

ベッド周り 介護生活の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 介護生活

12枚の部屋写真から3枚をセレクト
aoinokimiさんの実例写真
【介護の工夫】初公開❣️義母の部屋🌟ファンヒーターの灯油はこぼすのを防ぐ為、先取りで入れています。今年はコタツはやめました。去年まで入れていましたが、コタツの中に洗濯物を入れたり、ファンヒーターの温風をコタツの中に入れようと布団に近づけ過ぎたり、ファンヒーターとコタツをつなぐ節約する為の筒を入れてあげた時は洗濯物を筒の中に入れていました😥この状態でもファンヒーターをテーブルに近づけ過ぎている時もあります。コタツも切らずに出掛けたり、チェックに入るのがストレスですね。寒い時は毛布を足に掛けたり工夫して貰うしかないです。冬は洗濯干しをして貰うのもやめました。ファンヒーター前で無理に乾かしている為😩 ※1人でいる時は何してるか解らない。義母の部屋と遠慮せず訪室しましょう。義母も現役時代ストーブの上で洗濯物を干していました💦完全同居なら生活も見えるが二世帯住宅は見えなくて危険ですね🧯🔥
【介護の工夫】初公開❣️義母の部屋🌟ファンヒーターの灯油はこぼすのを防ぐ為、先取りで入れています。今年はコタツはやめました。去年まで入れていましたが、コタツの中に洗濯物を入れたり、ファンヒーターの温風をコタツの中に入れようと布団に近づけ過ぎたり、ファンヒーターとコタツをつなぐ節約する為の筒を入れてあげた時は洗濯物を筒の中に入れていました😥この状態でもファンヒーターをテーブルに近づけ過ぎている時もあります。コタツも切らずに出掛けたり、チェックに入るのがストレスですね。寒い時は毛布を足に掛けたり工夫して貰うしかないです。冬は洗濯干しをして貰うのもやめました。ファンヒーター前で無理に乾かしている為😩 ※1人でいる時は何してるか解らない。義母の部屋と遠慮せず訪室しましょう。義母も現役時代ストーブの上で洗濯物を干していました💦完全同居なら生活も見えるが二世帯住宅は見えなくて危険ですね🧯🔥
aoinokimi
aoinokimi
家族
honpoさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も良いお天気です。 さてさて、昨日をもって退職しました〜 6月末までなんだけど残り1週間は有休とってそのまま退職って事です。 本人、辞めた実感がなく。。。 月曜日から出勤しそう(笑) 会社の同僚からソープフラワーの 花束頂きました😃赤、オレンジ、黄色の バラになってる。ほんとよく出来てるよ それに良い香り。癒されるわ♡ 来月8日から2週間ほど実家に帰る予定 それまで自宅の掃除やらしましょうかね。介護って気長に気楽に向かいあうのが一番だしね。先は長いよ😅でも思う事は、 自分がまだ動ける(身体がね)歳だから 良かったと思う。これ10年後だったらと 考えたら、うーん🧐難しいかもしれない 身体に自信がないわ😅 まぁなんだかんだ言うてますけど ぼちぼちやって行きますわぁ。
おはようございます☀ 今日も良いお天気です。 さてさて、昨日をもって退職しました〜 6月末までなんだけど残り1週間は有休とってそのまま退職って事です。 本人、辞めた実感がなく。。。 月曜日から出勤しそう(笑) 会社の同僚からソープフラワーの 花束頂きました😃赤、オレンジ、黄色の バラになってる。ほんとよく出来てるよ それに良い香り。癒されるわ♡ 来月8日から2週間ほど実家に帰る予定 それまで自宅の掃除やらしましょうかね。介護って気長に気楽に向かいあうのが一番だしね。先は長いよ😅でも思う事は、 自分がまだ動ける(身体がね)歳だから 良かったと思う。これ10年後だったらと 考えたら、うーん🧐難しいかもしれない 身体に自信がないわ😅 まぁなんだかんだ言うてますけど ぼちぼちやって行きますわぁ。
honpo
honpo
家族
Green-appleさんの実例写真
*パイナップルリリー* 竹細工に生けて涼しげに🍍🍍
*パイナップルリリー* 竹細工に生けて涼しげに🍍🍍
Green-apple
Green-apple
家族

ベッド周り 介護生活の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ