【介護の工夫】初公開❣️義母の部屋🌟ファンヒーターの灯油はこぼすのを防ぐ為、先取りで入れています。今年はコタツはやめました。去年まで入れていましたが、コタツの中に洗濯物を入れたり、ファンヒーターの温風をコタツの中に入れようと布団に近づけ過ぎたり、ファンヒーターとコタツをつなぐ節約する為の筒を入れてあげた時は洗濯物を筒の中に入れていました😥この状態でもファンヒーターをテーブルに近づけ過ぎている時もあります。コタツも切らずに出掛けたり、チェックに入るのがストレスですね。寒い時は毛布を足に掛けたり工夫して貰うしかないです。冬は洗濯干しをして貰うのもやめました。ファンヒーター前で無理に乾かしている為😩
※1人でいる時は何してるか解らない。義母の部屋と遠慮せず訪室しましょう。義母も現役時代ストーブの上で洗濯物を干していました💦完全同居なら生活も見えるが二世帯住宅は見えなくて危険ですね🧯🔥
【介護の工夫】初公開❣️義母の部屋🌟ファンヒーターの灯油はこぼすのを防ぐ為、先取りで入れています。今年はコタツはやめました。去年まで入れていましたが、コタツの中に洗濯物を入れたり、ファンヒーターの温風をコタツの中に入れようと布団に近づけ過ぎたり、ファンヒーターとコタツをつなぐ節約する為の筒を入れてあげた時は洗濯物を筒の中に入れていました😥この状態でもファンヒーターをテーブルに近づけ過ぎている時もあります。コタツも切らずに出掛けたり、チェックに入るのがストレスですね。寒い時は毛布を足に掛けたり工夫して貰うしかないです。冬は洗濯干しをして貰うのもやめました。ファンヒーター前で無理に乾かしている為😩
※1人でいる時は何してるか解らない。義母の部屋と遠慮せず訪室しましょう。義母も現役時代ストーブの上で洗濯物を干していました💦完全同居なら生活も見えるが二世帯住宅は見えなくて危険ですね🧯🔥