RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

予定表

421枚の部屋写真から47枚をセレクト
morasanさんの実例写真
magみて家もホワイトボード管理してる!と思って投稿! 我が家は食費の予定表みたいな感じなのでキッチンで愛用してます♡ N→献立 R→買うもの  H→広告の品 U→食費 献立は私が仕事の日のみのです。 休みの日とかは余ってる食材でやりくりするので買い物は日曜だけと決めてます!
magみて家もホワイトボード管理してる!と思って投稿! 我が家は食費の予定表みたいな感じなのでキッチンで愛用してます♡ N→献立 R→買うもの  H→広告の品 U→食費 献立は私が仕事の日のみのです。 休みの日とかは余ってる食材でやりくりするので買い物は日曜だけと決めてます!
morasan
morasan
家族
mizさんの実例写真
子どもたちの予定表(^ ^) ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットシート、シールを使って作りました。 シールで色分けすると子どもたちにも分かりやすいです! 時計のシールも可愛いくて使えます✨
子どもたちの予定表(^ ^) ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットシート、シールを使って作りました。 シールで色分けすると子どもたちにも分かりやすいです! 時計のシールも可愛いくて使えます✨
miz
miz
3LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
先程postした 手作り有効ボード♡ ダイソーの予定表を貼りました。 黒板シートの裏は穴が開いていないので書きやすいです( *´︶`*) 有効ボードにはお便りやこども達の作品を飾りたいなと計画しています♡ ランドセルラックの上に取り付けたので4月から楽しく小学校、幼稚園に通ってくれると嬉しいです(。•ㅅ•。)♡
先程postした 手作り有効ボード♡ ダイソーの予定表を貼りました。 黒板シートの裏は穴が開いていないので書きやすいです( *´︶`*) 有効ボードにはお便りやこども達の作品を飾りたいなと計画しています♡ ランドセルラックの上に取り付けたので4月から楽しく小学校、幼稚園に通ってくれると嬉しいです(。•ㅅ•。)♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
deko-193さんの実例写真
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
deko-193
deko-193
家族
Lucyさんの実例写真
来月から子供の進級(年少)に向け、 お支度ボードを作ってみました。 ダイソーの縦長のマグネット予定表の罫線を利用して。 リビングにつながる通路にぶら下げて、通りかかった時に目に入るように。 気が乗った時に、自分でやれると嬉しいようなので、やることの全体像と期限が見えるようにしたかった。 毎日、お風呂入りたくない、歯磨きしたくない、もうちょっと遊ぶ、もう一冊本読む、を延々と繰り返しているので、親が毎回テンション上げてその気にさせるのではなく、本人がやりたくなる方式に変えたかった。保育園で、先生に相談した時も、やらなきゃいけないとわかってる、保育園ではできているという話だったので、時計も数字もひらがなも読めるようになってきた今、トライ。Twitterで見て、ほしかったお支度ボードを参考にしてみました。 朝の保育園支度は、主人の仕事なので、一応作っただけ笑 夜の支度は、保育園から帰った後やることを見える化&できたらマグネットを裏返して、全部青色に出来たらすごいね!というかんじで。 まずは、強制せずに、気づいたときに、できたものを裏返して楽しむ。慣れて日常化したらまた課題も出るだろうけど、やってみまーす
来月から子供の進級(年少)に向け、 お支度ボードを作ってみました。 ダイソーの縦長のマグネット予定表の罫線を利用して。 リビングにつながる通路にぶら下げて、通りかかった時に目に入るように。 気が乗った時に、自分でやれると嬉しいようなので、やることの全体像と期限が見えるようにしたかった。 毎日、お風呂入りたくない、歯磨きしたくない、もうちょっと遊ぶ、もう一冊本読む、を延々と繰り返しているので、親が毎回テンション上げてその気にさせるのではなく、本人がやりたくなる方式に変えたかった。保育園で、先生に相談した時も、やらなきゃいけないとわかってる、保育園ではできているという話だったので、時計も数字もひらがなも読めるようになってきた今、トライ。Twitterで見て、ほしかったお支度ボードを参考にしてみました。 朝の保育園支度は、主人の仕事なので、一応作っただけ笑 夜の支度は、保育園から帰った後やることを見える化&できたらマグネットを裏返して、全部青色に出来たらすごいね!というかんじで。 まずは、強制せずに、気づいたときに、できたものを裏返して楽しむ。慣れて日常化したらまた課題も出るだろうけど、やってみまーす
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
週間予定表&TODOボード   うっかり忘れが減りました。
週間予定表&TODOボード   うっかり忘れが減りました。
kyukyu
kyukyu
家族
amutantanさんの実例写真
1週間のお掃除予定表。 これにしてから明確になったし、毎日全部やらなくても大丈夫、と気が楽になりました。
1週間のお掃除予定表。 これにしてから明確になったし、毎日全部やらなくても大丈夫、と気が楽になりました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
予定表の掲示板(♡ϋ)ノ 玄関ホールの、リビング入り口手前にコルクボードを設置してます💡 お客様が来たら多少目立つけど…💦 でも登校登園出勤前に幼稚園小学校それぞれ予定を確認できるのは有難いのです|❛ω❛ฺฺ) 忘れちゃいけない旗振り当番の当番表とか、参観のお知らせとか、◯日までの持ち物のお知らせなんかも貼れます🏫 子どもの作品とかもたまに貼ります💕 今は夏仕様で、トロピカルな感じのフェルトガーランドをつけました✨ 7歳長男は今日が小学校の終業式。 明日8/1から8/19まで、短い短い夏休み〜☀️
予定表の掲示板(♡ϋ)ノ 玄関ホールの、リビング入り口手前にコルクボードを設置してます💡 お客様が来たら多少目立つけど…💦 でも登校登園出勤前に幼稚園小学校それぞれ予定を確認できるのは有難いのです|❛ω❛ฺฺ) 忘れちゃいけない旗振り当番の当番表とか、参観のお知らせとか、◯日までの持ち物のお知らせなんかも貼れます🏫 子どもの作品とかもたまに貼ります💕 今は夏仕様で、トロピカルな感じのフェルトガーランドをつけました✨ 7歳長男は今日が小学校の終業式。 明日8/1から8/19まで、短い短い夏休み〜☀️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
kiiiii-naさんの実例写真
リビングの上の子専用予定表🎵 上のコルクボードは、全員用です‼
リビングの上の子専用予定表🎵 上のコルクボードは、全員用です‼
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
冷蔵庫横の予定表たちをファイルで整理してからの、現在のキッチン🤗✨
冷蔵庫横の予定表たちをファイルで整理してからの、現在のキッチン🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
家族用カレンダーや子供達の予定表・学校からの案内文書などを貼り付けれるように、一部掲示用クロスを採用しました😊 場所は洗面所の壁で、キッチン横になります。 歯磨きしながら予定を確認したりできるし、なによりリビングからは隠れる位置なので、お客様からは見えません😊💕
家族用カレンダーや子供達の予定表・学校からの案内文書などを貼り付けれるように、一部掲示用クロスを採用しました😊 場所は洗面所の壁で、キッチン横になります。 歯磨きしながら予定を確認したりできるし、なによりリビングからは隠れる位置なので、お客様からは見えません😊💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
yuuさんの実例写真
¥1,200
今日は大好きなIKEAで75周年イベント楽しんできましたー☆ 我が家IKEAが沢山あるのでイベントいっぱい参加させて頂きます(*^_^*) ここは「フルハウス」かな。 IKEAのマグネットボード。我が家はシルバーも愛用中ですが、こちらのホワイトのマグネットボードは家族の1週間の予定が一目でわかるようにしています。 私とパパは仕事。子供らは学校と保育園。 それぞれが自分の予定を確認しながら日々過ごします。 それだけじゃなくてみんなが何して過ごすのかわかる。「今日は〇〇どうやったー?」って会話もここから生まれます♪
今日は大好きなIKEAで75周年イベント楽しんできましたー☆ 我が家IKEAが沢山あるのでイベントいっぱい参加させて頂きます(*^_^*) ここは「フルハウス」かな。 IKEAのマグネットボード。我が家はシルバーも愛用中ですが、こちらのホワイトのマグネットボードは家族の1週間の予定が一目でわかるようにしています。 私とパパは仕事。子供らは学校と保育園。 それぞれが自分の予定を確認しながら日々過ごします。 それだけじゃなくてみんなが何して過ごすのかわかる。「今日は〇〇どうやったー?」って会話もここから生まれます♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
休校中少しでも有意義に過ごせるように、ランドセルラックにしてるIKEAの棚の上にホワイトボードを設置しました( •̀ᴗ•́ 人)
休校中少しでも有意義に過ごせるように、ランドセルラックにしてるIKEAの棚の上にホワイトボードを設置しました( •̀ᴗ•́ 人)
yana
yana
家族
norikichiさんの実例写真
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
0224tさんの実例写真
息子の習い事コーナー💁‍♀️ かばん、ボール、予定表、賞状など… 1カ所にまとめておくと、 習い事前に必要なものを持って出掛けられます🌈
息子の習い事コーナー💁‍♀️ かばん、ボール、予定表、賞状など… 1カ所にまとめておくと、 習い事前に必要なものを持って出掛けられます🌈
0224t
0224t
4LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口はいってすぐの書類コーナー。 子供の幼稚園関係など、プリントを管理してます。 やっぱり引き出しあった方が便利だよねと、無印のボックスを増やしました。 予定表は、ソスグレのデザインペーパーで目隠し!
入り口はいってすぐの書類コーナー。 子供の幼稚園関係など、プリントを管理してます。 やっぱり引き出しあった方が便利だよねと、無印のボックスを増やしました。 予定表は、ソスグレのデザインペーパーで目隠し!
Jina
Jina
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥739
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
naojinさんの実例写真
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
我が家の幼稚園&小学校予定表コーナーです。文具も近くに収納さっと色付けたり、書いたり、プリントをパッチンしたり、貼り付けたり、色々。文具の下はクリップで年間行事や習い事カレンダーを挟んで引っ掛けてます。壁側はガーランドみたいに紐を壁に引っ掛けて月々の予定表をミニ洗濯バサミで挟んでおります。カレンダーはシンプルな無印のを!
我が家の幼稚園&小学校予定表コーナーです。文具も近くに収納さっと色付けたり、書いたり、プリントをパッチンしたり、貼り付けたり、色々。文具の下はクリップで年間行事や習い事カレンダーを挟んで引っ掛けてます。壁側はガーランドみたいに紐を壁に引っ掛けて月々の予定表をミニ洗濯バサミで挟んでおります。カレンダーはシンプルな無印のを!
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
180447hiroさんの実例写真
お盆休みの間に旦那さんが作ってくれたもの。 嫁の下手くそなイラストを片手に暑いなか作業してくれてました。 でも、まだ色々未開発。 カレンダーとか予定表をどう貼る?引っ掻ける?悩んでます。 せっかくできた棚板部分もどう使うかも悩むしなぁ。 フラッグを作ろうかなー。
お盆休みの間に旦那さんが作ってくれたもの。 嫁の下手くそなイラストを片手に暑いなか作業してくれてました。 でも、まだ色々未開発。 カレンダーとか予定表をどう貼る?引っ掻ける?悩んでます。 せっかくできた棚板部分もどう使うかも悩むしなぁ。 フラッグを作ろうかなー。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
もっと見る

予定表の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

予定表

421枚の部屋写真から47枚をセレクト
morasanさんの実例写真
magみて家もホワイトボード管理してる!と思って投稿! 我が家は食費の予定表みたいな感じなのでキッチンで愛用してます♡ N→献立 R→買うもの  H→広告の品 U→食費 献立は私が仕事の日のみのです。 休みの日とかは余ってる食材でやりくりするので買い物は日曜だけと決めてます!
magみて家もホワイトボード管理してる!と思って投稿! 我が家は食費の予定表みたいな感じなのでキッチンで愛用してます♡ N→献立 R→買うもの  H→広告の品 U→食費 献立は私が仕事の日のみのです。 休みの日とかは余ってる食材でやりくりするので買い物は日曜だけと決めてます!
morasan
morasan
家族
mizさんの実例写真
子どもたちの予定表(^ ^) ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットシート、シールを使って作りました。 シールで色分けすると子どもたちにも分かりやすいです! 時計のシールも可愛いくて使えます✨
子どもたちの予定表(^ ^) ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットシート、シールを使って作りました。 シールで色分けすると子どもたちにも分かりやすいです! 時計のシールも可愛いくて使えます✨
miz
miz
3LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
先程postした 手作り有効ボード♡ ダイソーの予定表を貼りました。 黒板シートの裏は穴が開いていないので書きやすいです( *´︶`*) 有効ボードにはお便りやこども達の作品を飾りたいなと計画しています♡ ランドセルラックの上に取り付けたので4月から楽しく小学校、幼稚園に通ってくれると嬉しいです(。•ㅅ•。)♡
先程postした 手作り有効ボード♡ ダイソーの予定表を貼りました。 黒板シートの裏は穴が開いていないので書きやすいです( *´︶`*) 有効ボードにはお便りやこども達の作品を飾りたいなと計画しています♡ ランドセルラックの上に取り付けたので4月から楽しく小学校、幼稚園に通ってくれると嬉しいです(。•ㅅ•。)♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
deko-193さんの実例写真
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
deko-193
deko-193
家族
Lucyさんの実例写真
来月から子供の進級(年少)に向け、 お支度ボードを作ってみました。 ダイソーの縦長のマグネット予定表の罫線を利用して。 リビングにつながる通路にぶら下げて、通りかかった時に目に入るように。 気が乗った時に、自分でやれると嬉しいようなので、やることの全体像と期限が見えるようにしたかった。 毎日、お風呂入りたくない、歯磨きしたくない、もうちょっと遊ぶ、もう一冊本読む、を延々と繰り返しているので、親が毎回テンション上げてその気にさせるのではなく、本人がやりたくなる方式に変えたかった。保育園で、先生に相談した時も、やらなきゃいけないとわかってる、保育園ではできているという話だったので、時計も数字もひらがなも読めるようになってきた今、トライ。Twitterで見て、ほしかったお支度ボードを参考にしてみました。 朝の保育園支度は、主人の仕事なので、一応作っただけ笑 夜の支度は、保育園から帰った後やることを見える化&できたらマグネットを裏返して、全部青色に出来たらすごいね!というかんじで。 まずは、強制せずに、気づいたときに、できたものを裏返して楽しむ。慣れて日常化したらまた課題も出るだろうけど、やってみまーす
来月から子供の進級(年少)に向け、 お支度ボードを作ってみました。 ダイソーの縦長のマグネット予定表の罫線を利用して。 リビングにつながる通路にぶら下げて、通りかかった時に目に入るように。 気が乗った時に、自分でやれると嬉しいようなので、やることの全体像と期限が見えるようにしたかった。 毎日、お風呂入りたくない、歯磨きしたくない、もうちょっと遊ぶ、もう一冊本読む、を延々と繰り返しているので、親が毎回テンション上げてその気にさせるのではなく、本人がやりたくなる方式に変えたかった。保育園で、先生に相談した時も、やらなきゃいけないとわかってる、保育園ではできているという話だったので、時計も数字もひらがなも読めるようになってきた今、トライ。Twitterで見て、ほしかったお支度ボードを参考にしてみました。 朝の保育園支度は、主人の仕事なので、一応作っただけ笑 夜の支度は、保育園から帰った後やることを見える化&できたらマグネットを裏返して、全部青色に出来たらすごいね!というかんじで。 まずは、強制せずに、気づいたときに、できたものを裏返して楽しむ。慣れて日常化したらまた課題も出るだろうけど、やってみまーす
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
週間予定表&TODOボード   うっかり忘れが減りました。
週間予定表&TODOボード   うっかり忘れが減りました。
kyukyu
kyukyu
家族
amutantanさんの実例写真
1週間のお掃除予定表。 これにしてから明確になったし、毎日全部やらなくても大丈夫、と気が楽になりました。
1週間のお掃除予定表。 これにしてから明確になったし、毎日全部やらなくても大丈夫、と気が楽になりました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
予定表の掲示板(♡ϋ)ノ 玄関ホールの、リビング入り口手前にコルクボードを設置してます💡 お客様が来たら多少目立つけど…💦 でも登校登園出勤前に幼稚園小学校それぞれ予定を確認できるのは有難いのです|❛ω❛ฺฺ) 忘れちゃいけない旗振り当番の当番表とか、参観のお知らせとか、◯日までの持ち物のお知らせなんかも貼れます🏫 子どもの作品とかもたまに貼ります💕 今は夏仕様で、トロピカルな感じのフェルトガーランドをつけました✨ 7歳長男は今日が小学校の終業式。 明日8/1から8/19まで、短い短い夏休み〜☀️
予定表の掲示板(♡ϋ)ノ 玄関ホールの、リビング入り口手前にコルクボードを設置してます💡 お客様が来たら多少目立つけど…💦 でも登校登園出勤前に幼稚園小学校それぞれ予定を確認できるのは有難いのです|❛ω❛ฺฺ) 忘れちゃいけない旗振り当番の当番表とか、参観のお知らせとか、◯日までの持ち物のお知らせなんかも貼れます🏫 子どもの作品とかもたまに貼ります💕 今は夏仕様で、トロピカルな感じのフェルトガーランドをつけました✨ 7歳長男は今日が小学校の終業式。 明日8/1から8/19まで、短い短い夏休み〜☀️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
kiiiii-naさんの実例写真
リビングの上の子専用予定表🎵 上のコルクボードは、全員用です‼
リビングの上の子専用予定表🎵 上のコルクボードは、全員用です‼
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
¥98,900
冷蔵庫横の予定表たちをファイルで整理してからの、現在のキッチン🤗✨
冷蔵庫横の予定表たちをファイルで整理してからの、現在のキッチン🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
家族用カレンダーや子供達の予定表・学校からの案内文書などを貼り付けれるように、一部掲示用クロスを採用しました😊 場所は洗面所の壁で、キッチン横になります。 歯磨きしながら予定を確認したりできるし、なによりリビングからは隠れる位置なので、お客様からは見えません😊💕
家族用カレンダーや子供達の予定表・学校からの案内文書などを貼り付けれるように、一部掲示用クロスを採用しました😊 場所は洗面所の壁で、キッチン横になります。 歯磨きしながら予定を確認したりできるし、なによりリビングからは隠れる位置なので、お客様からは見えません😊💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
yuuさんの実例写真
今日は大好きなIKEAで75周年イベント楽しんできましたー☆ 我が家IKEAが沢山あるのでイベントいっぱい参加させて頂きます(*^_^*) ここは「フルハウス」かな。 IKEAのマグネットボード。我が家はシルバーも愛用中ですが、こちらのホワイトのマグネットボードは家族の1週間の予定が一目でわかるようにしています。 私とパパは仕事。子供らは学校と保育園。 それぞれが自分の予定を確認しながら日々過ごします。 それだけじゃなくてみんなが何して過ごすのかわかる。「今日は〇〇どうやったー?」って会話もここから生まれます♪
今日は大好きなIKEAで75周年イベント楽しんできましたー☆ 我が家IKEAが沢山あるのでイベントいっぱい参加させて頂きます(*^_^*) ここは「フルハウス」かな。 IKEAのマグネットボード。我が家はシルバーも愛用中ですが、こちらのホワイトのマグネットボードは家族の1週間の予定が一目でわかるようにしています。 私とパパは仕事。子供らは学校と保育園。 それぞれが自分の予定を確認しながら日々過ごします。 それだけじゃなくてみんなが何して過ごすのかわかる。「今日は〇〇どうやったー?」って会話もここから生まれます♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
休校中少しでも有意義に過ごせるように、ランドセルラックにしてるIKEAの棚の上にホワイトボードを設置しました( •̀ᴗ•́ 人)
休校中少しでも有意義に過ごせるように、ランドセルラックにしてるIKEAの棚の上にホワイトボードを設置しました( •̀ᴗ•́ 人)
yana
yana
家族
norikichiさんの実例写真
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
0224tさんの実例写真
息子の習い事コーナー💁‍♀️ かばん、ボール、予定表、賞状など… 1カ所にまとめておくと、 習い事前に必要なものを持って出掛けられます🌈
息子の習い事コーナー💁‍♀️ かばん、ボール、予定表、賞状など… 1カ所にまとめておくと、 習い事前に必要なものを持って出掛けられます🌈
0224t
0224t
4LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口はいってすぐの書類コーナー。 子供の幼稚園関係など、プリントを管理してます。 やっぱり引き出しあった方が便利だよねと、無印のボックスを増やしました。 予定表は、ソスグレのデザインペーパーで目隠し!
入り口はいってすぐの書類コーナー。 子供の幼稚園関係など、プリントを管理してます。 やっぱり引き出しあった方が便利だよねと、無印のボックスを増やしました。 予定表は、ソスグレのデザインペーパーで目隠し!
Jina
Jina
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥739
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
naojinさんの実例写真
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
我が家の幼稚園&小学校予定表コーナーです。文具も近くに収納さっと色付けたり、書いたり、プリントをパッチンしたり、貼り付けたり、色々。文具の下はクリップで年間行事や習い事カレンダーを挟んで引っ掛けてます。壁側はガーランドみたいに紐を壁に引っ掛けて月々の予定表をミニ洗濯バサミで挟んでおります。カレンダーはシンプルな無印のを!
我が家の幼稚園&小学校予定表コーナーです。文具も近くに収納さっと色付けたり、書いたり、プリントをパッチンしたり、貼り付けたり、色々。文具の下はクリップで年間行事や習い事カレンダーを挟んで引っ掛けてます。壁側はガーランドみたいに紐を壁に引っ掛けて月々の予定表をミニ洗濯バサミで挟んでおります。カレンダーはシンプルな無印のを!
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
180447hiroさんの実例写真
お盆休みの間に旦那さんが作ってくれたもの。 嫁の下手くそなイラストを片手に暑いなか作業してくれてました。 でも、まだ色々未開発。 カレンダーとか予定表をどう貼る?引っ掻ける?悩んでます。 せっかくできた棚板部分もどう使うかも悩むしなぁ。 フラッグを作ろうかなー。
お盆休みの間に旦那さんが作ってくれたもの。 嫁の下手くそなイラストを片手に暑いなか作業してくれてました。 でも、まだ色々未開発。 カレンダーとか予定表をどう貼る?引っ掻ける?悩んでます。 せっかくできた棚板部分もどう使うかも悩むしなぁ。 フラッグを作ろうかなー。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
もっと見る

予定表の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ