ベッド周り 体調不良

218枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuriさんの実例写真
お久しぶりの投稿です_(._.)_ まずは皆さんにご報告です。 2月末位からずっと体調不良で 病院を転々としていたところ ある病気が見つかり緊急入院→手術 となりバタバタしていましたが 昨日無事退院できました\(*ˊᗜˋ*)/ コメントも返せずずっと気がかり でしたが仲良しのluccaちゃんが 変わりにpostで伝えてくれたので 共通のフォロワーさんはご存知かと 思いますが手術も成功し無事退院 できたのでご報告いたします。 心配をかけてしまい申し訳なかったです そしてluccaちゃんpostでの皆様からの 励ましのエール拝見しました♥ すごく励みになって嬉しかったです ありがとうございました❤️ この場を借りてお礼申し上げます。 ずっと不安とかで病院ではほとんど 寝れない日が続いていたけど 帰ってきて我が家のベッド。。。 やっと安心して熟睡できました😊 ベッドカバーは旦那からの誕生日 プレゼントなんですが誕生日は病気が 告知された最悪な日になってしまい 正直プレゼントどころじゃなかったけど 今はこうして嬉しさを実感できてます♥ 他にもプレゼントや素敵便があるので それはまた別の日にpostさせてください🙌 マイペース投稿ですがこれからも よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
お久しぶりの投稿です_(._.)_ まずは皆さんにご報告です。 2月末位からずっと体調不良で 病院を転々としていたところ ある病気が見つかり緊急入院→手術 となりバタバタしていましたが 昨日無事退院できました\(*ˊᗜˋ*)/ コメントも返せずずっと気がかり でしたが仲良しのluccaちゃんが 変わりにpostで伝えてくれたので 共通のフォロワーさんはご存知かと 思いますが手術も成功し無事退院 できたのでご報告いたします。 心配をかけてしまい申し訳なかったです そしてluccaちゃんpostでの皆様からの 励ましのエール拝見しました♥ すごく励みになって嬉しかったです ありがとうございました❤️ この場を借りてお礼申し上げます。 ずっと不安とかで病院ではほとんど 寝れない日が続いていたけど 帰ってきて我が家のベッド。。。 やっと安心して熟睡できました😊 ベッドカバーは旦那からの誕生日 プレゼントなんですが誕生日は病気が 告知された最悪な日になってしまい 正直プレゼントどころじゃなかったけど 今はこうして嬉しさを実感できてます♥ 他にもプレゼントや素敵便があるので それはまた別の日にpostさせてください🙌 マイペース投稿ですがこれからも よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
yuri
yuri
家族
RABIさんの実例写真
最近ずっと体調不良でベッドが相棒
最近ずっと体調不良でベッドが相棒
RABI
RABI
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
昨日の夜は大変だったぁ〜 夕飯後三階にてプレステでフォートナイトをやりに行った娘 お風呂にそろそろ入りなよと言いに見に行くと 床で寝ている こんな所で寝ないで布団いきなって起こすものの 何かおかしい 痛い痛いってかすかに喋りながら涙を流す娘 何処が痛いのって聞いても喋らないし動かないし、抱きあげようとすると痛い痛いと小さな声で拒否 そして何だか目線がおかしい 眠いの?寝ぼけてるの?痛いの?起き上がれないの?どうしたの? 色々問いかけたが やっぱり何だかおかしい お父さん呼んでくるねって言って主人を呼んできて、とりあえず抱きかかえてリビングに連れてくものの、やっぱりしっかり喋れず、動けず、目線もキョロキョロおかしい😨 そして気持ち悪いと言い出し、お腹痛いとどうにか伝えてくれた所で吐き始めた😭 あまりに様子がいつもの胃腸炎とかにしたっておかしいので救急へ 車でも吐き、病院ついたら安心したのか急にいつも通りの顔に 段々元気になって お腹のエコーもとってもらったりして、腸重積でもなく、胃腸炎でいいんでないかと 薬もらって帰ってきました もう145センチくらいある娘を私は片手で横抱きして病院駆け込んだので、周りの患者さん達が 凄い、大きいなとかコソコソ言ってるのが聞こえました(笑) 兎に角元気になってくれて良かった😂 今日は念の為学校休んだものの、めっちゃ元気(笑) なんだったんだよって笑えるくらい、とりあえず元気になってくれて良かった😊 元気になってくれたから、帰りは抱っこしながら、母ちゃんの顔に吐くなよ?って笑いながら会話できるまでになって😊 心配したけど、こんな大きな娘抱っこするのも何だか絶対に記憶に残って忘れないだろなと(笑) 後数年したら身長もぬかされちゃうんだろな(笑) 胃腸炎されど胃腸炎 あなどれないなぁ〜 恐れてた家族感染 大丈夫みたいで良かった😊 幼稚園の時は娘は毎月胃腸炎で吐きまくりで、ロタやった時なんか、私の顔にリバース 何故か私はうつらず、旦那はうつりリバース 一週間娘は悲惨で😱 あんな思いは懲り懲りだと高いけど息子ーズ達はロタの予防接種したくらい娘のロタは大変な記憶です😂 予防接種のおかげでロタになった時も娘ほど酷くならずにすみました😂 胃腸炎は本当にやだやだ 今日は自分の部屋でゴロゴロゴロゴロ私もしました😂 自分の部屋が癒やされる〜
昨日の夜は大変だったぁ〜 夕飯後三階にてプレステでフォートナイトをやりに行った娘 お風呂にそろそろ入りなよと言いに見に行くと 床で寝ている こんな所で寝ないで布団いきなって起こすものの 何かおかしい 痛い痛いってかすかに喋りながら涙を流す娘 何処が痛いのって聞いても喋らないし動かないし、抱きあげようとすると痛い痛いと小さな声で拒否 そして何だか目線がおかしい 眠いの?寝ぼけてるの?痛いの?起き上がれないの?どうしたの? 色々問いかけたが やっぱり何だかおかしい お父さん呼んでくるねって言って主人を呼んできて、とりあえず抱きかかえてリビングに連れてくものの、やっぱりしっかり喋れず、動けず、目線もキョロキョロおかしい😨 そして気持ち悪いと言い出し、お腹痛いとどうにか伝えてくれた所で吐き始めた😭 あまりに様子がいつもの胃腸炎とかにしたっておかしいので救急へ 車でも吐き、病院ついたら安心したのか急にいつも通りの顔に 段々元気になって お腹のエコーもとってもらったりして、腸重積でもなく、胃腸炎でいいんでないかと 薬もらって帰ってきました もう145センチくらいある娘を私は片手で横抱きして病院駆け込んだので、周りの患者さん達が 凄い、大きいなとかコソコソ言ってるのが聞こえました(笑) 兎に角元気になってくれて良かった😂 今日は念の為学校休んだものの、めっちゃ元気(笑) なんだったんだよって笑えるくらい、とりあえず元気になってくれて良かった😊 元気になってくれたから、帰りは抱っこしながら、母ちゃんの顔に吐くなよ?って笑いながら会話できるまでになって😊 心配したけど、こんな大きな娘抱っこするのも何だか絶対に記憶に残って忘れないだろなと(笑) 後数年したら身長もぬかされちゃうんだろな(笑) 胃腸炎されど胃腸炎 あなどれないなぁ〜 恐れてた家族感染 大丈夫みたいで良かった😊 幼稚園の時は娘は毎月胃腸炎で吐きまくりで、ロタやった時なんか、私の顔にリバース 何故か私はうつらず、旦那はうつりリバース 一週間娘は悲惨で😱 あんな思いは懲り懲りだと高いけど息子ーズ達はロタの予防接種したくらい娘のロタは大変な記憶です😂 予防接種のおかげでロタになった時も娘ほど酷くならずにすみました😂 胃腸炎は本当にやだやだ 今日は自分の部屋でゴロゴロゴロゴロ私もしました😂 自分の部屋が癒やされる〜
T
T
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
お花咲いていました😊 体調不良だったので嬉しい報告です☺️
お花咲いていました😊 体調不良だったので嬉しい報告です☺️
Megumi
Megumi
m-i-y-aさんの実例写真
体調不良になった大人の避難所。 これからの季節、必要。 ねこマット。 可愛いけども、いらなかったやつ。 欲しがったの、私←
体調不良になった大人の避難所。 これからの季節、必要。 ねこマット。 可愛いけども、いらなかったやつ。 欲しがったの、私←
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
kaochiさんの実例写真
ず〜っと体調不良で 気づけば半月も自宅療養中🏠 気持ちも体も落ちるところまで落ち⤵︎ 今懸命に這い上がり中です☝️✨ 最近はアロマの香りで癒しを🧚‍♂️🎶 レモン🍋とシーブス🌿 殺菌作用に加え香りに癒されます✨
ず〜っと体調不良で 気づけば半月も自宅療養中🏠 気持ちも体も落ちるところまで落ち⤵︎ 今懸命に這い上がり中です☝️✨ 最近はアロマの香りで癒しを🧚‍♂️🎶 レモン🍋とシーブス🌿 殺菌作用に加え香りに癒されます✨
kaochi
kaochi
3DK | 家族
a-chanさんの実例写真
子供が体調不良の為、ソファーをベット仕様にしました。 早く元気になったね^_^
子供が体調不良の為、ソファーをベット仕様にしました。 早く元気になったね^_^
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
体調不良を改善すべく購入したアイマッサージャーとネックリラックス♡*゚ メチャクチャ気持ち良くて愛用しています◡̈♥︎ アイマッサージャーはBluetooth機能付きなので、好きな音楽を聴いて、リラックスしながらできるし、温熱・指圧・空気圧・振動がとても心地よいです♪ ネックリラックスはEMS電気と温熱効果で解してくれています♡*゚ 日本語ガイダンスが流れるので、初めての方も使い方が分かりやすいのも嬉しいポイントです♪ コードレス・軽量なので、持ち運びにも便利なところもgood◡̈♥︎
体調不良を改善すべく購入したアイマッサージャーとネックリラックス♡*゚ メチャクチャ気持ち良くて愛用しています◡̈♥︎ アイマッサージャーはBluetooth機能付きなので、好きな音楽を聴いて、リラックスしながらできるし、温熱・指圧・空気圧・振動がとても心地よいです♪ ネックリラックスはEMS電気と温熱効果で解してくれています♡*゚ 日本語ガイダンスが流れるので、初めての方も使い方が分かりやすいのも嬉しいポイントです♪ コードレス・軽量なので、持ち運びにも便利なところもgood◡̈♥︎
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
i_am_suzuさんの実例写真
体調不良で食欲のない娘に朝ごはんとして⭐︎ メッセージ、喜んでもらえました♡ 早く元気になってね!
体調不良で食欲のない娘に朝ごはんとして⭐︎ メッセージ、喜んでもらえました♡ 早く元気になってね!
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
mikigumaさんの実例写真
やっと💦💦💦少し前に タオルケット(←えっ?!)片付けました😂 夫が暑がり+私が季節の変わり目の不調で (今回結構引っ張っています😢) ベッドカバーで誤魔化しつつ 気付かぬふりをしていたものの 寒さが限界でした😅 ふかふかの布団は やっぱり暖かくて幸せですね☀️ 布団カバー→何年か前のニトリのもの ベッドカバー→実家のお下がり
やっと💦💦💦少し前に タオルケット(←えっ?!)片付けました😂 夫が暑がり+私が季節の変わり目の不調で (今回結構引っ張っています😢) ベッドカバーで誤魔化しつつ 気付かぬふりをしていたものの 寒さが限界でした😅 ふかふかの布団は やっぱり暖かくて幸せですね☀️ 布団カバー→何年か前のニトリのもの ベッドカバー→実家のお下がり
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
マロンきゅんの備忘録 マロンきゅんの朝ごはんの支度をしようと、何時もの様にケージの扉を開けたんだけど、何時もなら元気いっぱい、お遊びスペースに飛び出してペレットの支度をしている間、足元で裾を齧ったり、くるくる回ったりするのが、今朝は【おぼん】の中で丸くなって出て来ない😓 あれ😓?と思いながら、ペレットとバイタルラビットの分量を測って何時もの様に器に入れてあげるも、食べようとしない。。 ケージの扉を開けて出て来ない時点で変だと思っていたけど、ペレットもバイタルも乳酸菌も匂いは嗅ぎに来るけど、食べない。。 マロンきゅんの好きな乾燥🍎を入れても、食べないし、最終手段の青汁ゼリーを入れて見たけどやはり匂いは嗅ぐけど食べない。。 此処で、母を迎えに行く時間になったので、娘と旦那さんにマロンきゅんを見て貰って母の1週間分の朝食の買い出しをして実家へ行って、食材は母に仕舞って貰って、私はお薬カレンダーに薬をセット。 一通り終わらせて母を連れて帰宅。 帰宅すると、マロンきゅんは、ペレットとチモシーを少し食べていたらしく、乳酸菌とバイタルとケージを見ると青汁ゼリーも無くなっており、お遊びスペースに●が数粒落ちてて、私が帰った時もチモシーを食べていたので、食べれるし、●も出て来たから、大丈夫(´・_・`)カナ-?と思ったら、今度は軟便になっていて、流石にこれはマズイ😱と思った。 明日は罹り付けの病院は定休日だったので、診て貰えるか、電話をしたら、直ぐに連れて来て下さい。と言う事で、連れて行って診て貰ってきました。 触診をして、お腹は柔らかいけど、一応 レントゲンを撮って貰ったら、胃にガスが少し溜まっていて、それで 食べられなかったとの事😫 寝る前は全然普通にしていて朝起きていきなりこんな状態でびっくりした((((;゚Д゚)))) 先生曰く、最近寒暖差が激しかったからそれで胃腸の動きが悪くなっているのかも…との事😥 気が付いたのが早くて直ぐに受診したから良かったけど、これが盲腸の方迄ガスが行っていたらちょっと大変でなかなか治らない所だったらしい😰 夕方の投薬 ペレット、オオバコ、バイタル、乳酸菌にお薬を混ぜた。 まだ 口付けず。。 様子を見て、食べない様なら、上の娘に手伝って貰って抱っこしてシリンジで投薬予定😓 今日の診察料 再診料 550円 レントゲン(3枚) 11550円 点滴 3300円 皮下注射 1320円 内服薬 3080円 10%消費税 1800 税込金額 19800円 健康保険負担額 13860円(*^ω^*) アニコム70% 自己負担額 5940円 請求額 5940円
マロンきゅんの備忘録 マロンきゅんの朝ごはんの支度をしようと、何時もの様にケージの扉を開けたんだけど、何時もなら元気いっぱい、お遊びスペースに飛び出してペレットの支度をしている間、足元で裾を齧ったり、くるくる回ったりするのが、今朝は【おぼん】の中で丸くなって出て来ない😓 あれ😓?と思いながら、ペレットとバイタルラビットの分量を測って何時もの様に器に入れてあげるも、食べようとしない。。 ケージの扉を開けて出て来ない時点で変だと思っていたけど、ペレットもバイタルも乳酸菌も匂いは嗅ぎに来るけど、食べない。。 マロンきゅんの好きな乾燥🍎を入れても、食べないし、最終手段の青汁ゼリーを入れて見たけどやはり匂いは嗅ぐけど食べない。。 此処で、母を迎えに行く時間になったので、娘と旦那さんにマロンきゅんを見て貰って母の1週間分の朝食の買い出しをして実家へ行って、食材は母に仕舞って貰って、私はお薬カレンダーに薬をセット。 一通り終わらせて母を連れて帰宅。 帰宅すると、マロンきゅんは、ペレットとチモシーを少し食べていたらしく、乳酸菌とバイタルとケージを見ると青汁ゼリーも無くなっており、お遊びスペースに●が数粒落ちてて、私が帰った時もチモシーを食べていたので、食べれるし、●も出て来たから、大丈夫(´・_・`)カナ-?と思ったら、今度は軟便になっていて、流石にこれはマズイ😱と思った。 明日は罹り付けの病院は定休日だったので、診て貰えるか、電話をしたら、直ぐに連れて来て下さい。と言う事で、連れて行って診て貰ってきました。 触診をして、お腹は柔らかいけど、一応 レントゲンを撮って貰ったら、胃にガスが少し溜まっていて、それで 食べられなかったとの事😫 寝る前は全然普通にしていて朝起きていきなりこんな状態でびっくりした((((;゚Д゚)))) 先生曰く、最近寒暖差が激しかったからそれで胃腸の動きが悪くなっているのかも…との事😥 気が付いたのが早くて直ぐに受診したから良かったけど、これが盲腸の方迄ガスが行っていたらちょっと大変でなかなか治らない所だったらしい😰 夕方の投薬 ペレット、オオバコ、バイタル、乳酸菌にお薬を混ぜた。 まだ 口付けず。。 様子を見て、食べない様なら、上の娘に手伝って貰って抱っこしてシリンジで投薬予定😓 今日の診察料 再診料 550円 レントゲン(3枚) 11550円 点滴 3300円 皮下注射 1320円 内服薬 3080円 10%消費税 1800 税込金額 19800円 健康保険負担額 13860円(*^ω^*) アニコム70% 自己負担額 5940円 請求額 5940円
maria
maria
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
起きてきました。 来月で2歳になるから、 落ち着いてきたのかしら・・・? 体調不良じゃないと 良いのだけれど・・・
起きてきました。 来月で2歳になるから、 落ち着いてきたのかしら・・・? 体調不良じゃないと 良いのだけれど・・・
M
M
1LDK | シェア
nikoさんの実例写真
珍しく体調不良で 午後からソファーで昼寝💦 起きた時に見える景色… 好きかも(笑 あ!汚い足すみません🦶
珍しく体調不良で 午後からソファーで昼寝💦 起きた時に見える景色… 好きかも(笑 あ!汚い足すみません🦶
niko
niko
4LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます(*´ω`*) 緊急なのですが家主絶不調です🌀 というのもここ1週間… もしかしたら2週間くらいまともに寝れてないのです(´-ω-`)))コックリコックリ。。 寝たいのに寝れない悪循環… めちゃめちゃストレス溜まります 思考回路鈍るし楽しいことが思いつけないのです 休みだから大丈夫かと思いきや…現在睡眠1~2時間未満で起きてしまいました。変に身体中が緊張して休むに休めない… 少しだけpic上げるのはお休みします 元気になったらソッコー戻ります
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます(*´ω`*) 緊急なのですが家主絶不調です🌀 というのもここ1週間… もしかしたら2週間くらいまともに寝れてないのです(´-ω-`)))コックリコックリ。。 寝たいのに寝れない悪循環… めちゃめちゃストレス溜まります 思考回路鈍るし楽しいことが思いつけないのです 休みだから大丈夫かと思いきや…現在睡眠1~2時間未満で起きてしまいました。変に身体中が緊張して休むに休めない… 少しだけpic上げるのはお休みします 元気になったらソッコー戻ります
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
Rabbitさんの実例写真
すのこベッド¥15,180
ワクチン接種2回目。 熱が下がり3日目やっとこ復活…。 寝込んでいた分お掃除しましょ! ベッド下には一人暮らしで独立した息子の漫画やら捨てないでと置いていったもの… 押入れを広くしたいので、無印の収納ケースに入れてベッド下に😊 収納ケース2つ分押し入れが広くなって嬉しいわ。
ワクチン接種2回目。 熱が下がり3日目やっとこ復活…。 寝込んでいた分お掃除しましょ! ベッド下には一人暮らしで独立した息子の漫画やら捨てないでと置いていったもの… 押入れを広くしたいので、無印の収納ケースに入れてベッド下に😊 収納ケース2つ分押し入れが広くなって嬉しいわ。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
usamamaさんの実例写真
みなさん こんばんは。 一昨日の勤務では理不尽な事があり。 昨日はバイトに行きまましたが 体調もよくなくて。 今日も目眩などあり大事をとって 休みました。 異動前なので、頑張りたかったのですが プツンと糸が切れてしまいました。 この仕事は危険がついて回ります。 メンバーの信頼も大切です。 勝手な判断で指示されると、 当日私は申し送り聞いてない風呂当番。 担当はきちんと報告してくれないと。 私のスタッフへの不信は募り 今日そのメンバーとの仕事は無理だと 判断しました。 明日は最後の夜勤。 切り替えて。事故のないように。 みなさんも 一日お疲れさまでした。
みなさん こんばんは。 一昨日の勤務では理不尽な事があり。 昨日はバイトに行きまましたが 体調もよくなくて。 今日も目眩などあり大事をとって 休みました。 異動前なので、頑張りたかったのですが プツンと糸が切れてしまいました。 この仕事は危険がついて回ります。 メンバーの信頼も大切です。 勝手な判断で指示されると、 当日私は申し送り聞いてない風呂当番。 担当はきちんと報告してくれないと。 私のスタッフへの不信は募り 今日そのメンバーとの仕事は無理だと 判断しました。 明日は最後の夜勤。 切り替えて。事故のないように。 みなさんも 一日お疲れさまでした。
usamama
usamama
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
10歳になる愛犬🐶 実は8日(土)の夜中、体がヒクヒクしながら息遣いも変で、初めて救急病院に連れて行きました。 夜中に第二🅿️まで車一杯だし、重篤そうなかけこみわんちゃんも居てびっくり😳 コロナ禍で車内待機させられました。 抱っこしてたら落ちつき、1時間半の待ち時間に尻尾フリフリ元気になり、翌朝かかりつけ医に診せる事にして帰りました🏠 朝イチでかかりつけ医受診し動画を見せたら、 痙攣?てんかん?に見えなくもないけど、確定診断は出来ずと💦 問診と血液検査して特に問題なく、経過観察となりました🐶 大事には至らず、今生きてくれてることに、改めて愛情注ごうと思いました♡
10歳になる愛犬🐶 実は8日(土)の夜中、体がヒクヒクしながら息遣いも変で、初めて救急病院に連れて行きました。 夜中に第二🅿️まで車一杯だし、重篤そうなかけこみわんちゃんも居てびっくり😳 コロナ禍で車内待機させられました。 抱っこしてたら落ちつき、1時間半の待ち時間に尻尾フリフリ元気になり、翌朝かかりつけ医に診せる事にして帰りました🏠 朝イチでかかりつけ医受診し動画を見せたら、 痙攣?てんかん?に見えなくもないけど、確定診断は出来ずと💦 問診と血液検査して特に問題なく、経過観察となりました🐶 大事には至らず、今生きてくれてることに、改めて愛情注ごうと思いました♡
kitty
kitty
家族
usagiさんの実例写真
少しずつ好きなものだけに整える。 素敵‥
少しずつ好きなものだけに整える。 素敵‥
usagi
usagi
2K | 家族
yukkoさんの実例写真
娘が学校お休みなので、丸い空き箱を再利用して、ケーキデコしました♡
娘が学校お休みなので、丸い空き箱を再利用して、ケーキデコしました♡
yukko
yukko
家族
mkmimkさんの実例写真
寝室🌿 ヒンメリの材料が余っていたので寝室にも作りました🙆‍♀️ 唯一好きに飾っても許される場所寝室、何故なら使っていないからです😭😭 秒で全てを破壊する2人が唯一入れない場所😂 寝相が悪い双子と夫婦2人でベッドに入らなくて、でもベッドを買い足すには部屋が狭く、子供が生まれてからはずっと子供部屋に布団を敷いて寝ています…笑 結婚する時にこだわってお高いマットレスを買ったのですが、今や主人が当直明けに思い切り1人で寝る為だけの場所になりつつあります🥺 毎年6月の初めから夏にかけて睡眠の質の悪化と手足の痺れに悩まされているんですが今年も😭 仰向けに寝てても朝起きると手や足が痺れていたり、日中も少し違和感があったり💭 加えて夜もなかなか寝付けなくなり、悪夢にうなされることも多く、なかなか頭がすっきりしません😱 毎年秋になれば普通通り戻るので病気とかではないとは思うのですが…。 この間掃除ついでにベッドに横になったら寝心地に感動しました😂 ベッドをいっそ高さの低いシングル2本に買い換えるか悩みますが、この壁とベッドフレームの感じが気に入っているので悩みます😭
寝室🌿 ヒンメリの材料が余っていたので寝室にも作りました🙆‍♀️ 唯一好きに飾っても許される場所寝室、何故なら使っていないからです😭😭 秒で全てを破壊する2人が唯一入れない場所😂 寝相が悪い双子と夫婦2人でベッドに入らなくて、でもベッドを買い足すには部屋が狭く、子供が生まれてからはずっと子供部屋に布団を敷いて寝ています…笑 結婚する時にこだわってお高いマットレスを買ったのですが、今や主人が当直明けに思い切り1人で寝る為だけの場所になりつつあります🥺 毎年6月の初めから夏にかけて睡眠の質の悪化と手足の痺れに悩まされているんですが今年も😭 仰向けに寝てても朝起きると手や足が痺れていたり、日中も少し違和感があったり💭 加えて夜もなかなか寝付けなくなり、悪夢にうなされることも多く、なかなか頭がすっきりしません😱 毎年秋になれば普通通り戻るので病気とかではないとは思うのですが…。 この間掃除ついでにベッドに横になったら寝心地に感動しました😂 ベッドをいっそ高さの低いシングル2本に買い換えるか悩みますが、この壁とベッドフレームの感じが気に入っているので悩みます😭
mkmimk
mkmimk
家族
tina_sa_0さんの実例写真
突然ですが、 ご報告です♡ 新しい家族をお迎えしました ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ˊ˗ 🤍ラテくん🤍 チンチラシルバーの男の子です♂ まだ生後3ヶ月ですが、 体重はすでに1.2KG ฅ picはうちに来て2日目の写真 ˎˊ˗ とても人懐っこくて、人を見るだけで ゴロゴロいってすり寄ってきます〜 先住猫との初対面も、 最初はびっくりして2日目からは ちょっかいを出したり、 すっかりいつも通りの元通りになりました(*´罒`*) 猫とは思えないほど社交的な性格𓅹 で、このまま平和に歩むかと思ったら… お迎え3日目にして尻の毛が下痢で まっ茶色になるという長毛猫の 洗礼を受けました߹ 𖥦 ߹ さらに踏んだ足であちこち歩き 周りそこらじゅう下痢💩まみれに なって連日夜中に掃除߹ 𖥦 ߹ 嘔吐もしたので慌てて病院へ💦 お迎えしたばかりの子によくある 環境変化による体調不良だろうとのこと(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 今日はやっと落ち着いてきて泥状の💩 から形のある💩になりましたが、 まだ軟便なので油断は禁物です𓃻 お世話は予想以上に大変 下痢の処理も大変  (´••)笑 でもだからこそ、この時期の お迎えにしたんだし、 子猫時代を一緒に乗り越えて 関係を作っていきたいもんです⸒⸒⸒⸒⸒⸒ 頑張ろうね🤍 ラテくん🤍
突然ですが、 ご報告です♡ 新しい家族をお迎えしました ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ˊ˗ 🤍ラテくん🤍 チンチラシルバーの男の子です♂ まだ生後3ヶ月ですが、 体重はすでに1.2KG ฅ picはうちに来て2日目の写真 ˎˊ˗ とても人懐っこくて、人を見るだけで ゴロゴロいってすり寄ってきます〜 先住猫との初対面も、 最初はびっくりして2日目からは ちょっかいを出したり、 すっかりいつも通りの元通りになりました(*´罒`*) 猫とは思えないほど社交的な性格𓅹 で、このまま平和に歩むかと思ったら… お迎え3日目にして尻の毛が下痢で まっ茶色になるという長毛猫の 洗礼を受けました߹ 𖥦 ߹ さらに踏んだ足であちこち歩き 周りそこらじゅう下痢💩まみれに なって連日夜中に掃除߹ 𖥦 ߹ 嘔吐もしたので慌てて病院へ💦 お迎えしたばかりの子によくある 環境変化による体調不良だろうとのこと(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 今日はやっと落ち着いてきて泥状の💩 から形のある💩になりましたが、 まだ軟便なので油断は禁物です𓃻 お世話は予想以上に大変 下痢の処理も大変  (´••)笑 でもだからこそ、この時期の お迎えにしたんだし、 子猫時代を一緒に乗り越えて 関係を作っていきたいもんです⸒⸒⸒⸒⸒⸒ 頑張ろうね🤍 ラテくん🤍
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
こんにちは😃 昨夕玄関に職場のお友達からお届け物が🎁 実は火曜夕方から娘が体調壊して、熱はないけど頭痛と倦怠感… 不幸にも高校でクラスター出てしまい休校中… 濃厚接触者や検査対象者じゃなかったので少し安心していたのが一気に気がひきしまり💦 生理になったので、生理痛じゃないの?って聞いたのですが、いつもと違う感じがするって😨 次の日慌てて学校とコロナ相談センターに連絡して、木曜日検査受けられました。 結果は土曜日以降との事でしたが、 先程連絡が来て陰性でした😭よかったぁ😭   無症状とかもあるから心配してたんです😂 下の子も中学お休み。 私も幼稚園お休み…今日は終業式だったので今学期最後お別れ出来なかったので、家で凹んでいたところ、一緒に組んでいる担任の先生からクラスの子の動画送られて来て泣きました😭 昨夕暇潰しに雑誌やお菓子でも食べてって 届けてくれた仲良しの先生にも本当感謝でした🥲 今回コロナではなかったけれど、今毎日物凄い数増えているのでまだまだ気を引き締めていきたいとおもいました。 長々読んでいただきありがとうございました🙏コメントスルーで大丈夫です。
こんにちは😃 昨夕玄関に職場のお友達からお届け物が🎁 実は火曜夕方から娘が体調壊して、熱はないけど頭痛と倦怠感… 不幸にも高校でクラスター出てしまい休校中… 濃厚接触者や検査対象者じゃなかったので少し安心していたのが一気に気がひきしまり💦 生理になったので、生理痛じゃないの?って聞いたのですが、いつもと違う感じがするって😨 次の日慌てて学校とコロナ相談センターに連絡して、木曜日検査受けられました。 結果は土曜日以降との事でしたが、 先程連絡が来て陰性でした😭よかったぁ😭   無症状とかもあるから心配してたんです😂 下の子も中学お休み。 私も幼稚園お休み…今日は終業式だったので今学期最後お別れ出来なかったので、家で凹んでいたところ、一緒に組んでいる担任の先生からクラスの子の動画送られて来て泣きました😭 昨夕暇潰しに雑誌やお菓子でも食べてって 届けてくれた仲良しの先生にも本当感謝でした🥲 今回コロナではなかったけれど、今毎日物凄い数増えているのでまだまだ気を引き締めていきたいとおもいました。 長々読んでいただきありがとうございました🙏コメントスルーで大丈夫です。
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
nannaさんの実例写真
ドイツの家の主寝室、現状です。こちらでは初登場ですが去年の12月から犬のデイジーが家族に加わりました🐶 ハンガリーで保護されたフォックステリアの女の子。3月で2歳になりました。 ドイツには東欧やバルカン半島等の保護犬を専門的に仲介する保護団体が沢山あるのですが、我が家の家族構成と住環境、生活スタイルを予め伝え、合いそうな子が見付かれば紹介して貰うというシステムでした。 保護犬なのに名前も誕生日も分かっていて血統書まで付いている…もしかしたら捨て犬ではなく虐待レスキューなのかなぁ。耳や顔に傷痕もあります😥 フォックステリアという犬種、日本ではあまり聞きませんが、我が家のデイジーはまるで日本犬のような性格。家族の中で夫ではなくわたしをリーダーだと思っているらしく、驚く程忠実で、いつも足元に付き従っています。子供の体調不良に誰よりも早く気付いて知らせてくれたり、子供と森を散歩中に発情中の鹿を追い払ってくれたり、頼もしい相棒です。
ドイツの家の主寝室、現状です。こちらでは初登場ですが去年の12月から犬のデイジーが家族に加わりました🐶 ハンガリーで保護されたフォックステリアの女の子。3月で2歳になりました。 ドイツには東欧やバルカン半島等の保護犬を専門的に仲介する保護団体が沢山あるのですが、我が家の家族構成と住環境、生活スタイルを予め伝え、合いそうな子が見付かれば紹介して貰うというシステムでした。 保護犬なのに名前も誕生日も分かっていて血統書まで付いている…もしかしたら捨て犬ではなく虐待レスキューなのかなぁ。耳や顔に傷痕もあります😥 フォックステリアという犬種、日本ではあまり聞きませんが、我が家のデイジーはまるで日本犬のような性格。家族の中で夫ではなくわたしをリーダーだと思っているらしく、驚く程忠実で、いつも足元に付き従っています。子供の体調不良に誰よりも早く気付いて知らせてくれたり、子供と森を散歩中に発情中の鹿を追い払ってくれたり、頼もしい相棒です。
nanna
nanna
家族
ayaさんの実例写真
連投失礼します🙏✨✨ RoomClipショッピングウェルカムクーポンキャンペーンのモニター投稿です😊🍀 今度はラグとゴミ箱を寝室に置いてみました🎵 寝室のゴミ箱は現在木製を使用中なのですが数年に一度ある深夜のこどもの体調不良時にゴミ箱自体が汚れてしまうのでは…という不安を抱えながら使用しています💦いつか汚れても洗える素材のゴミ箱に切り替えたいなぁと思っていました。 こちらのゴミ箱はサビに強い加工技術で作られているそうなのでもし汚れても気兼ねなくじゃぶじゃぶ洗えます✨✨安心感がありますね😊 ラグはベッドの足元に丸いチューブタイプのラグを敷いてみたいと以前から思っていたのでワクワクしながら試しました🎶🎶 こちらも思っていた通りかわいい〜😆💕 ただ、床に直に置くと若干滑ってズレます💦元気なお子さんのいるご家庭では下に滑り止めシートを敷いたほうが安心かもしれません🍀🍀
連投失礼します🙏✨✨ RoomClipショッピングウェルカムクーポンキャンペーンのモニター投稿です😊🍀 今度はラグとゴミ箱を寝室に置いてみました🎵 寝室のゴミ箱は現在木製を使用中なのですが数年に一度ある深夜のこどもの体調不良時にゴミ箱自体が汚れてしまうのでは…という不安を抱えながら使用しています💦いつか汚れても洗える素材のゴミ箱に切り替えたいなぁと思っていました。 こちらのゴミ箱はサビに強い加工技術で作られているそうなのでもし汚れても気兼ねなくじゃぶじゃぶ洗えます✨✨安心感がありますね😊 ラグはベッドの足元に丸いチューブタイプのラグを敷いてみたいと以前から思っていたのでワクワクしながら試しました🎶🎶 こちらも思っていた通りかわいい〜😆💕 ただ、床に直に置くと若干滑ってズレます💦元気なお子さんのいるご家庭では下に滑り止めシートを敷いたほうが安心かもしれません🍀🍀
aya
aya
家族
pankumaさんの実例写真
好きな本たち 心が温まり元気を貰えます📚 少しだけ自分の話を… 昨日から調子が悪く体調不良で今日は 会社をお休みしました。 毎晩中途覚醒で悩んでおり、 今日は胃の不快感がひどく、いまも微熱があり 先ほどまで、1時間ほど寝ていました。 寝すぎると夜眠れなくなったら困るので、 テレビも消して辛くならない程度に読書。 ここに書き込むような内容ではないと思いますが、、 今年の6月に離婚をしました。 本当に苦しくて辛くて毎日泣いて… 引っ越し後、貧血などで倒れそうに なりかけたりと大変でしたが 最近また自炊も再開し、 お仕事もフルで頑張りながら心を保ちつつ ここまでよく頑張っていると、、 自分の心と身体、本当にありがとう。 勿論周りの人達(家族)の支えや応援があって、 なんか頑張れているのもあり感謝に尽きます。 元夫も私もお互いを想う気持ちは 最後まで変わらず、それでも数年間 悩み考え抜いて、寄り添って、それでも 譲れない部分で折り合いがつきませんでした。 今日は離婚していなければ6年目の 結婚記念日でした。 この日に体調崩すのも偶然なのか… 心と身体に反応が出てしまったのか。。 無理をせず焦らず少しずつ。 元気に回復できますように
好きな本たち 心が温まり元気を貰えます📚 少しだけ自分の話を… 昨日から調子が悪く体調不良で今日は 会社をお休みしました。 毎晩中途覚醒で悩んでおり、 今日は胃の不快感がひどく、いまも微熱があり 先ほどまで、1時間ほど寝ていました。 寝すぎると夜眠れなくなったら困るので、 テレビも消して辛くならない程度に読書。 ここに書き込むような内容ではないと思いますが、、 今年の6月に離婚をしました。 本当に苦しくて辛くて毎日泣いて… 引っ越し後、貧血などで倒れそうに なりかけたりと大変でしたが 最近また自炊も再開し、 お仕事もフルで頑張りながら心を保ちつつ ここまでよく頑張っていると、、 自分の心と身体、本当にありがとう。 勿論周りの人達(家族)の支えや応援があって、 なんか頑張れているのもあり感謝に尽きます。 元夫も私もお互いを想う気持ちは 最後まで変わらず、それでも数年間 悩み考え抜いて、寄り添って、それでも 譲れない部分で折り合いがつきませんでした。 今日は離婚していなければ6年目の 結婚記念日でした。 この日に体調崩すのも偶然なのか… 心と身体に反応が出てしまったのか。。 無理をせず焦らず少しずつ。 元気に回復できますように
pankuma
pankuma
1LDK | 一人暮らし
chachamamaさんの実例写真
本日、コロナワクチン3回目接種を終えました!今のところ全く何の副反応もなく過ごせておりますが、職場の先に打ったスタッフによるとみんな口を揃えて3回目が一番辛かったと...明日が恐ろしい😵なので今日はもうこの部屋で大人しくしておこうと思います😴
本日、コロナワクチン3回目接種を終えました!今のところ全く何の副反応もなく過ごせておりますが、職場の先に打ったスタッフによるとみんな口を揃えて3回目が一番辛かったと...明日が恐ろしい😵なので今日はもうこの部屋で大人しくしておこうと思います😴
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 体調不良が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 体調不良の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 体調不良

218枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuriさんの実例写真
お久しぶりの投稿です_(._.)_ まずは皆さんにご報告です。 2月末位からずっと体調不良で 病院を転々としていたところ ある病気が見つかり緊急入院→手術 となりバタバタしていましたが 昨日無事退院できました\(*ˊᗜˋ*)/ コメントも返せずずっと気がかり でしたが仲良しのluccaちゃんが 変わりにpostで伝えてくれたので 共通のフォロワーさんはご存知かと 思いますが手術も成功し無事退院 できたのでご報告いたします。 心配をかけてしまい申し訳なかったです そしてluccaちゃんpostでの皆様からの 励ましのエール拝見しました♥ すごく励みになって嬉しかったです ありがとうございました❤️ この場を借りてお礼申し上げます。 ずっと不安とかで病院ではほとんど 寝れない日が続いていたけど 帰ってきて我が家のベッド。。。 やっと安心して熟睡できました😊 ベッドカバーは旦那からの誕生日 プレゼントなんですが誕生日は病気が 告知された最悪な日になってしまい 正直プレゼントどころじゃなかったけど 今はこうして嬉しさを実感できてます♥ 他にもプレゼントや素敵便があるので それはまた別の日にpostさせてください🙌 マイペース投稿ですがこれからも よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
お久しぶりの投稿です_(._.)_ まずは皆さんにご報告です。 2月末位からずっと体調不良で 病院を転々としていたところ ある病気が見つかり緊急入院→手術 となりバタバタしていましたが 昨日無事退院できました\(*ˊᗜˋ*)/ コメントも返せずずっと気がかり でしたが仲良しのluccaちゃんが 変わりにpostで伝えてくれたので 共通のフォロワーさんはご存知かと 思いますが手術も成功し無事退院 できたのでご報告いたします。 心配をかけてしまい申し訳なかったです そしてluccaちゃんpostでの皆様からの 励ましのエール拝見しました♥ すごく励みになって嬉しかったです ありがとうございました❤️ この場を借りてお礼申し上げます。 ずっと不安とかで病院ではほとんど 寝れない日が続いていたけど 帰ってきて我が家のベッド。。。 やっと安心して熟睡できました😊 ベッドカバーは旦那からの誕生日 プレゼントなんですが誕生日は病気が 告知された最悪な日になってしまい 正直プレゼントどころじゃなかったけど 今はこうして嬉しさを実感できてます♥ 他にもプレゼントや素敵便があるので それはまた別の日にpostさせてください🙌 マイペース投稿ですがこれからも よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
yuri
yuri
家族
RABIさんの実例写真
最近ずっと体調不良でベッドが相棒
最近ずっと体調不良でベッドが相棒
RABI
RABI
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
昨日の夜は大変だったぁ〜 夕飯後三階にてプレステでフォートナイトをやりに行った娘 お風呂にそろそろ入りなよと言いに見に行くと 床で寝ている こんな所で寝ないで布団いきなって起こすものの 何かおかしい 痛い痛いってかすかに喋りながら涙を流す娘 何処が痛いのって聞いても喋らないし動かないし、抱きあげようとすると痛い痛いと小さな声で拒否 そして何だか目線がおかしい 眠いの?寝ぼけてるの?痛いの?起き上がれないの?どうしたの? 色々問いかけたが やっぱり何だかおかしい お父さん呼んでくるねって言って主人を呼んできて、とりあえず抱きかかえてリビングに連れてくものの、やっぱりしっかり喋れず、動けず、目線もキョロキョロおかしい😨 そして気持ち悪いと言い出し、お腹痛いとどうにか伝えてくれた所で吐き始めた😭 あまりに様子がいつもの胃腸炎とかにしたっておかしいので救急へ 車でも吐き、病院ついたら安心したのか急にいつも通りの顔に 段々元気になって お腹のエコーもとってもらったりして、腸重積でもなく、胃腸炎でいいんでないかと 薬もらって帰ってきました もう145センチくらいある娘を私は片手で横抱きして病院駆け込んだので、周りの患者さん達が 凄い、大きいなとかコソコソ言ってるのが聞こえました(笑) 兎に角元気になってくれて良かった😂 今日は念の為学校休んだものの、めっちゃ元気(笑) なんだったんだよって笑えるくらい、とりあえず元気になってくれて良かった😊 元気になってくれたから、帰りは抱っこしながら、母ちゃんの顔に吐くなよ?って笑いながら会話できるまでになって😊 心配したけど、こんな大きな娘抱っこするのも何だか絶対に記憶に残って忘れないだろなと(笑) 後数年したら身長もぬかされちゃうんだろな(笑) 胃腸炎されど胃腸炎 あなどれないなぁ〜 恐れてた家族感染 大丈夫みたいで良かった😊 幼稚園の時は娘は毎月胃腸炎で吐きまくりで、ロタやった時なんか、私の顔にリバース 何故か私はうつらず、旦那はうつりリバース 一週間娘は悲惨で😱 あんな思いは懲り懲りだと高いけど息子ーズ達はロタの予防接種したくらい娘のロタは大変な記憶です😂 予防接種のおかげでロタになった時も娘ほど酷くならずにすみました😂 胃腸炎は本当にやだやだ 今日は自分の部屋でゴロゴロゴロゴロ私もしました😂 自分の部屋が癒やされる〜
昨日の夜は大変だったぁ〜 夕飯後三階にてプレステでフォートナイトをやりに行った娘 お風呂にそろそろ入りなよと言いに見に行くと 床で寝ている こんな所で寝ないで布団いきなって起こすものの 何かおかしい 痛い痛いってかすかに喋りながら涙を流す娘 何処が痛いのって聞いても喋らないし動かないし、抱きあげようとすると痛い痛いと小さな声で拒否 そして何だか目線がおかしい 眠いの?寝ぼけてるの?痛いの?起き上がれないの?どうしたの? 色々問いかけたが やっぱり何だかおかしい お父さん呼んでくるねって言って主人を呼んできて、とりあえず抱きかかえてリビングに連れてくものの、やっぱりしっかり喋れず、動けず、目線もキョロキョロおかしい😨 そして気持ち悪いと言い出し、お腹痛いとどうにか伝えてくれた所で吐き始めた😭 あまりに様子がいつもの胃腸炎とかにしたっておかしいので救急へ 車でも吐き、病院ついたら安心したのか急にいつも通りの顔に 段々元気になって お腹のエコーもとってもらったりして、腸重積でもなく、胃腸炎でいいんでないかと 薬もらって帰ってきました もう145センチくらいある娘を私は片手で横抱きして病院駆け込んだので、周りの患者さん達が 凄い、大きいなとかコソコソ言ってるのが聞こえました(笑) 兎に角元気になってくれて良かった😂 今日は念の為学校休んだものの、めっちゃ元気(笑) なんだったんだよって笑えるくらい、とりあえず元気になってくれて良かった😊 元気になってくれたから、帰りは抱っこしながら、母ちゃんの顔に吐くなよ?って笑いながら会話できるまでになって😊 心配したけど、こんな大きな娘抱っこするのも何だか絶対に記憶に残って忘れないだろなと(笑) 後数年したら身長もぬかされちゃうんだろな(笑) 胃腸炎されど胃腸炎 あなどれないなぁ〜 恐れてた家族感染 大丈夫みたいで良かった😊 幼稚園の時は娘は毎月胃腸炎で吐きまくりで、ロタやった時なんか、私の顔にリバース 何故か私はうつらず、旦那はうつりリバース 一週間娘は悲惨で😱 あんな思いは懲り懲りだと高いけど息子ーズ達はロタの予防接種したくらい娘のロタは大変な記憶です😂 予防接種のおかげでロタになった時も娘ほど酷くならずにすみました😂 胃腸炎は本当にやだやだ 今日は自分の部屋でゴロゴロゴロゴロ私もしました😂 自分の部屋が癒やされる〜
T
T
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
お花咲いていました😊 体調不良だったので嬉しい報告です☺️
お花咲いていました😊 体調不良だったので嬉しい報告です☺️
Megumi
Megumi
m-i-y-aさんの実例写真
体調不良になった大人の避難所。 これからの季節、必要。 ねこマット。 可愛いけども、いらなかったやつ。 欲しがったの、私←
体調不良になった大人の避難所。 これからの季節、必要。 ねこマット。 可愛いけども、いらなかったやつ。 欲しがったの、私←
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
kaochiさんの実例写真
ず〜っと体調不良で 気づけば半月も自宅療養中🏠 気持ちも体も落ちるところまで落ち⤵︎ 今懸命に這い上がり中です☝️✨ 最近はアロマの香りで癒しを🧚‍♂️🎶 レモン🍋とシーブス🌿 殺菌作用に加え香りに癒されます✨
ず〜っと体調不良で 気づけば半月も自宅療養中🏠 気持ちも体も落ちるところまで落ち⤵︎ 今懸命に這い上がり中です☝️✨ 最近はアロマの香りで癒しを🧚‍♂️🎶 レモン🍋とシーブス🌿 殺菌作用に加え香りに癒されます✨
kaochi
kaochi
3DK | 家族
a-chanさんの実例写真
子供が体調不良の為、ソファーをベット仕様にしました。 早く元気になったね^_^
子供が体調不良の為、ソファーをベット仕様にしました。 早く元気になったね^_^
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
体調不良を改善すべく購入したアイマッサージャーとネックリラックス♡*゚ メチャクチャ気持ち良くて愛用しています◡̈♥︎ アイマッサージャーはBluetooth機能付きなので、好きな音楽を聴いて、リラックスしながらできるし、温熱・指圧・空気圧・振動がとても心地よいです♪ ネックリラックスはEMS電気と温熱効果で解してくれています♡*゚ 日本語ガイダンスが流れるので、初めての方も使い方が分かりやすいのも嬉しいポイントです♪ コードレス・軽量なので、持ち運びにも便利なところもgood◡̈♥︎
体調不良を改善すべく購入したアイマッサージャーとネックリラックス♡*゚ メチャクチャ気持ち良くて愛用しています◡̈♥︎ アイマッサージャーはBluetooth機能付きなので、好きな音楽を聴いて、リラックスしながらできるし、温熱・指圧・空気圧・振動がとても心地よいです♪ ネックリラックスはEMS電気と温熱効果で解してくれています♡*゚ 日本語ガイダンスが流れるので、初めての方も使い方が分かりやすいのも嬉しいポイントです♪ コードレス・軽量なので、持ち運びにも便利なところもgood◡̈♥︎
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
i_am_suzuさんの実例写真
体調不良で食欲のない娘に朝ごはんとして⭐︎ メッセージ、喜んでもらえました♡ 早く元気になってね!
体調不良で食欲のない娘に朝ごはんとして⭐︎ メッセージ、喜んでもらえました♡ 早く元気になってね!
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
mikigumaさんの実例写真
やっと💦💦💦少し前に タオルケット(←えっ?!)片付けました😂 夫が暑がり+私が季節の変わり目の不調で (今回結構引っ張っています😢) ベッドカバーで誤魔化しつつ 気付かぬふりをしていたものの 寒さが限界でした😅 ふかふかの布団は やっぱり暖かくて幸せですね☀️ 布団カバー→何年か前のニトリのもの ベッドカバー→実家のお下がり
やっと💦💦💦少し前に タオルケット(←えっ?!)片付けました😂 夫が暑がり+私が季節の変わり目の不調で (今回結構引っ張っています😢) ベッドカバーで誤魔化しつつ 気付かぬふりをしていたものの 寒さが限界でした😅 ふかふかの布団は やっぱり暖かくて幸せですね☀️ 布団カバー→何年か前のニトリのもの ベッドカバー→実家のお下がり
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
マロンきゅんの備忘録 マロンきゅんの朝ごはんの支度をしようと、何時もの様にケージの扉を開けたんだけど、何時もなら元気いっぱい、お遊びスペースに飛び出してペレットの支度をしている間、足元で裾を齧ったり、くるくる回ったりするのが、今朝は【おぼん】の中で丸くなって出て来ない😓 あれ😓?と思いながら、ペレットとバイタルラビットの分量を測って何時もの様に器に入れてあげるも、食べようとしない。。 ケージの扉を開けて出て来ない時点で変だと思っていたけど、ペレットもバイタルも乳酸菌も匂いは嗅ぎに来るけど、食べない。。 マロンきゅんの好きな乾燥🍎を入れても、食べないし、最終手段の青汁ゼリーを入れて見たけどやはり匂いは嗅ぐけど食べない。。 此処で、母を迎えに行く時間になったので、娘と旦那さんにマロンきゅんを見て貰って母の1週間分の朝食の買い出しをして実家へ行って、食材は母に仕舞って貰って、私はお薬カレンダーに薬をセット。 一通り終わらせて母を連れて帰宅。 帰宅すると、マロンきゅんは、ペレットとチモシーを少し食べていたらしく、乳酸菌とバイタルとケージを見ると青汁ゼリーも無くなっており、お遊びスペースに●が数粒落ちてて、私が帰った時もチモシーを食べていたので、食べれるし、●も出て来たから、大丈夫(´・_・`)カナ-?と思ったら、今度は軟便になっていて、流石にこれはマズイ😱と思った。 明日は罹り付けの病院は定休日だったので、診て貰えるか、電話をしたら、直ぐに連れて来て下さい。と言う事で、連れて行って診て貰ってきました。 触診をして、お腹は柔らかいけど、一応 レントゲンを撮って貰ったら、胃にガスが少し溜まっていて、それで 食べられなかったとの事😫 寝る前は全然普通にしていて朝起きていきなりこんな状態でびっくりした((((;゚Д゚)))) 先生曰く、最近寒暖差が激しかったからそれで胃腸の動きが悪くなっているのかも…との事😥 気が付いたのが早くて直ぐに受診したから良かったけど、これが盲腸の方迄ガスが行っていたらちょっと大変でなかなか治らない所だったらしい😰 夕方の投薬 ペレット、オオバコ、バイタル、乳酸菌にお薬を混ぜた。 まだ 口付けず。。 様子を見て、食べない様なら、上の娘に手伝って貰って抱っこしてシリンジで投薬予定😓 今日の診察料 再診料 550円 レントゲン(3枚) 11550円 点滴 3300円 皮下注射 1320円 内服薬 3080円 10%消費税 1800 税込金額 19800円 健康保険負担額 13860円(*^ω^*) アニコム70% 自己負担額 5940円 請求額 5940円
マロンきゅんの備忘録 マロンきゅんの朝ごはんの支度をしようと、何時もの様にケージの扉を開けたんだけど、何時もなら元気いっぱい、お遊びスペースに飛び出してペレットの支度をしている間、足元で裾を齧ったり、くるくる回ったりするのが、今朝は【おぼん】の中で丸くなって出て来ない😓 あれ😓?と思いながら、ペレットとバイタルラビットの分量を測って何時もの様に器に入れてあげるも、食べようとしない。。 ケージの扉を開けて出て来ない時点で変だと思っていたけど、ペレットもバイタルも乳酸菌も匂いは嗅ぎに来るけど、食べない。。 マロンきゅんの好きな乾燥🍎を入れても、食べないし、最終手段の青汁ゼリーを入れて見たけどやはり匂いは嗅ぐけど食べない。。 此処で、母を迎えに行く時間になったので、娘と旦那さんにマロンきゅんを見て貰って母の1週間分の朝食の買い出しをして実家へ行って、食材は母に仕舞って貰って、私はお薬カレンダーに薬をセット。 一通り終わらせて母を連れて帰宅。 帰宅すると、マロンきゅんは、ペレットとチモシーを少し食べていたらしく、乳酸菌とバイタルとケージを見ると青汁ゼリーも無くなっており、お遊びスペースに●が数粒落ちてて、私が帰った時もチモシーを食べていたので、食べれるし、●も出て来たから、大丈夫(´・_・`)カナ-?と思ったら、今度は軟便になっていて、流石にこれはマズイ😱と思った。 明日は罹り付けの病院は定休日だったので、診て貰えるか、電話をしたら、直ぐに連れて来て下さい。と言う事で、連れて行って診て貰ってきました。 触診をして、お腹は柔らかいけど、一応 レントゲンを撮って貰ったら、胃にガスが少し溜まっていて、それで 食べられなかったとの事😫 寝る前は全然普通にしていて朝起きていきなりこんな状態でびっくりした((((;゚Д゚)))) 先生曰く、最近寒暖差が激しかったからそれで胃腸の動きが悪くなっているのかも…との事😥 気が付いたのが早くて直ぐに受診したから良かったけど、これが盲腸の方迄ガスが行っていたらちょっと大変でなかなか治らない所だったらしい😰 夕方の投薬 ペレット、オオバコ、バイタル、乳酸菌にお薬を混ぜた。 まだ 口付けず。。 様子を見て、食べない様なら、上の娘に手伝って貰って抱っこしてシリンジで投薬予定😓 今日の診察料 再診料 550円 レントゲン(3枚) 11550円 点滴 3300円 皮下注射 1320円 内服薬 3080円 10%消費税 1800 税込金額 19800円 健康保険負担額 13860円(*^ω^*) アニコム70% 自己負担額 5940円 請求額 5940円
maria
maria
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
起きてきました。 来月で2歳になるから、 落ち着いてきたのかしら・・・? 体調不良じゃないと 良いのだけれど・・・
起きてきました。 来月で2歳になるから、 落ち着いてきたのかしら・・・? 体調不良じゃないと 良いのだけれど・・・
M
M
1LDK | シェア
nikoさんの実例写真
珍しく体調不良で 午後からソファーで昼寝💦 起きた時に見える景色… 好きかも(笑 あ!汚い足すみません🦶
珍しく体調不良で 午後からソファーで昼寝💦 起きた時に見える景色… 好きかも(笑 あ!汚い足すみません🦶
niko
niko
4LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます(*´ω`*) 緊急なのですが家主絶不調です🌀 というのもここ1週間… もしかしたら2週間くらいまともに寝れてないのです(´-ω-`)))コックリコックリ。。 寝たいのに寝れない悪循環… めちゃめちゃストレス溜まります 思考回路鈍るし楽しいことが思いつけないのです 休みだから大丈夫かと思いきや…現在睡眠1~2時間未満で起きてしまいました。変に身体中が緊張して休むに休めない… 少しだけpic上げるのはお休みします 元気になったらソッコー戻ります
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます(*´ω`*) 緊急なのですが家主絶不調です🌀 というのもここ1週間… もしかしたら2週間くらいまともに寝れてないのです(´-ω-`)))コックリコックリ。。 寝たいのに寝れない悪循環… めちゃめちゃストレス溜まります 思考回路鈍るし楽しいことが思いつけないのです 休みだから大丈夫かと思いきや…現在睡眠1~2時間未満で起きてしまいました。変に身体中が緊張して休むに休めない… 少しだけpic上げるのはお休みします 元気になったらソッコー戻ります
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
Rabbitさんの実例写真
ワクチン接種2回目。 熱が下がり3日目やっとこ復活…。 寝込んでいた分お掃除しましょ! ベッド下には一人暮らしで独立した息子の漫画やら捨てないでと置いていったもの… 押入れを広くしたいので、無印の収納ケースに入れてベッド下に😊 収納ケース2つ分押し入れが広くなって嬉しいわ。
ワクチン接種2回目。 熱が下がり3日目やっとこ復活…。 寝込んでいた分お掃除しましょ! ベッド下には一人暮らしで独立した息子の漫画やら捨てないでと置いていったもの… 押入れを広くしたいので、無印の収納ケースに入れてベッド下に😊 収納ケース2つ分押し入れが広くなって嬉しいわ。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
usamamaさんの実例写真
みなさん こんばんは。 一昨日の勤務では理不尽な事があり。 昨日はバイトに行きまましたが 体調もよくなくて。 今日も目眩などあり大事をとって 休みました。 異動前なので、頑張りたかったのですが プツンと糸が切れてしまいました。 この仕事は危険がついて回ります。 メンバーの信頼も大切です。 勝手な判断で指示されると、 当日私は申し送り聞いてない風呂当番。 担当はきちんと報告してくれないと。 私のスタッフへの不信は募り 今日そのメンバーとの仕事は無理だと 判断しました。 明日は最後の夜勤。 切り替えて。事故のないように。 みなさんも 一日お疲れさまでした。
みなさん こんばんは。 一昨日の勤務では理不尽な事があり。 昨日はバイトに行きまましたが 体調もよくなくて。 今日も目眩などあり大事をとって 休みました。 異動前なので、頑張りたかったのですが プツンと糸が切れてしまいました。 この仕事は危険がついて回ります。 メンバーの信頼も大切です。 勝手な判断で指示されると、 当日私は申し送り聞いてない風呂当番。 担当はきちんと報告してくれないと。 私のスタッフへの不信は募り 今日そのメンバーとの仕事は無理だと 判断しました。 明日は最後の夜勤。 切り替えて。事故のないように。 みなさんも 一日お疲れさまでした。
usamama
usamama
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
10歳になる愛犬🐶 実は8日(土)の夜中、体がヒクヒクしながら息遣いも変で、初めて救急病院に連れて行きました。 夜中に第二🅿️まで車一杯だし、重篤そうなかけこみわんちゃんも居てびっくり😳 コロナ禍で車内待機させられました。 抱っこしてたら落ちつき、1時間半の待ち時間に尻尾フリフリ元気になり、翌朝かかりつけ医に診せる事にして帰りました🏠 朝イチでかかりつけ医受診し動画を見せたら、 痙攣?てんかん?に見えなくもないけど、確定診断は出来ずと💦 問診と血液検査して特に問題なく、経過観察となりました🐶 大事には至らず、今生きてくれてることに、改めて愛情注ごうと思いました♡
10歳になる愛犬🐶 実は8日(土)の夜中、体がヒクヒクしながら息遣いも変で、初めて救急病院に連れて行きました。 夜中に第二🅿️まで車一杯だし、重篤そうなかけこみわんちゃんも居てびっくり😳 コロナ禍で車内待機させられました。 抱っこしてたら落ちつき、1時間半の待ち時間に尻尾フリフリ元気になり、翌朝かかりつけ医に診せる事にして帰りました🏠 朝イチでかかりつけ医受診し動画を見せたら、 痙攣?てんかん?に見えなくもないけど、確定診断は出来ずと💦 問診と血液検査して特に問題なく、経過観察となりました🐶 大事には至らず、今生きてくれてることに、改めて愛情注ごうと思いました♡
kitty
kitty
家族
usagiさんの実例写真
少しずつ好きなものだけに整える。 素敵‥
少しずつ好きなものだけに整える。 素敵‥
usagi
usagi
2K | 家族
yukkoさんの実例写真
娘が学校お休みなので、丸い空き箱を再利用して、ケーキデコしました♡
娘が学校お休みなので、丸い空き箱を再利用して、ケーキデコしました♡
yukko
yukko
家族
mkmimkさんの実例写真
寝室🌿 ヒンメリの材料が余っていたので寝室にも作りました🙆‍♀️ 唯一好きに飾っても許される場所寝室、何故なら使っていないからです😭😭 秒で全てを破壊する2人が唯一入れない場所😂 寝相が悪い双子と夫婦2人でベッドに入らなくて、でもベッドを買い足すには部屋が狭く、子供が生まれてからはずっと子供部屋に布団を敷いて寝ています…笑 結婚する時にこだわってお高いマットレスを買ったのですが、今や主人が当直明けに思い切り1人で寝る為だけの場所になりつつあります🥺 毎年6月の初めから夏にかけて睡眠の質の悪化と手足の痺れに悩まされているんですが今年も😭 仰向けに寝てても朝起きると手や足が痺れていたり、日中も少し違和感があったり💭 加えて夜もなかなか寝付けなくなり、悪夢にうなされることも多く、なかなか頭がすっきりしません😱 毎年秋になれば普通通り戻るので病気とかではないとは思うのですが…。 この間掃除ついでにベッドに横になったら寝心地に感動しました😂 ベッドをいっそ高さの低いシングル2本に買い換えるか悩みますが、この壁とベッドフレームの感じが気に入っているので悩みます😭
寝室🌿 ヒンメリの材料が余っていたので寝室にも作りました🙆‍♀️ 唯一好きに飾っても許される場所寝室、何故なら使っていないからです😭😭 秒で全てを破壊する2人が唯一入れない場所😂 寝相が悪い双子と夫婦2人でベッドに入らなくて、でもベッドを買い足すには部屋が狭く、子供が生まれてからはずっと子供部屋に布団を敷いて寝ています…笑 結婚する時にこだわってお高いマットレスを買ったのですが、今や主人が当直明けに思い切り1人で寝る為だけの場所になりつつあります🥺 毎年6月の初めから夏にかけて睡眠の質の悪化と手足の痺れに悩まされているんですが今年も😭 仰向けに寝てても朝起きると手や足が痺れていたり、日中も少し違和感があったり💭 加えて夜もなかなか寝付けなくなり、悪夢にうなされることも多く、なかなか頭がすっきりしません😱 毎年秋になれば普通通り戻るので病気とかではないとは思うのですが…。 この間掃除ついでにベッドに横になったら寝心地に感動しました😂 ベッドをいっそ高さの低いシングル2本に買い換えるか悩みますが、この壁とベッドフレームの感じが気に入っているので悩みます😭
mkmimk
mkmimk
家族
tina_sa_0さんの実例写真
突然ですが、 ご報告です♡ 新しい家族をお迎えしました ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ˊ˗ 🤍ラテくん🤍 チンチラシルバーの男の子です♂ まだ生後3ヶ月ですが、 体重はすでに1.2KG ฅ picはうちに来て2日目の写真 ˎˊ˗ とても人懐っこくて、人を見るだけで ゴロゴロいってすり寄ってきます〜 先住猫との初対面も、 最初はびっくりして2日目からは ちょっかいを出したり、 すっかりいつも通りの元通りになりました(*´罒`*) 猫とは思えないほど社交的な性格𓅹 で、このまま平和に歩むかと思ったら… お迎え3日目にして尻の毛が下痢で まっ茶色になるという長毛猫の 洗礼を受けました߹ 𖥦 ߹ さらに踏んだ足であちこち歩き 周りそこらじゅう下痢💩まみれに なって連日夜中に掃除߹ 𖥦 ߹ 嘔吐もしたので慌てて病院へ💦 お迎えしたばかりの子によくある 環境変化による体調不良だろうとのこと(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 今日はやっと落ち着いてきて泥状の💩 から形のある💩になりましたが、 まだ軟便なので油断は禁物です𓃻 お世話は予想以上に大変 下痢の処理も大変  (´••)笑 でもだからこそ、この時期の お迎えにしたんだし、 子猫時代を一緒に乗り越えて 関係を作っていきたいもんです⸒⸒⸒⸒⸒⸒ 頑張ろうね🤍 ラテくん🤍
突然ですが、 ご報告です♡ 新しい家族をお迎えしました ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ˊ˗ 🤍ラテくん🤍 チンチラシルバーの男の子です♂ まだ生後3ヶ月ですが、 体重はすでに1.2KG ฅ picはうちに来て2日目の写真 ˎˊ˗ とても人懐っこくて、人を見るだけで ゴロゴロいってすり寄ってきます〜 先住猫との初対面も、 最初はびっくりして2日目からは ちょっかいを出したり、 すっかりいつも通りの元通りになりました(*´罒`*) 猫とは思えないほど社交的な性格𓅹 で、このまま平和に歩むかと思ったら… お迎え3日目にして尻の毛が下痢で まっ茶色になるという長毛猫の 洗礼を受けました߹ 𖥦 ߹ さらに踏んだ足であちこち歩き 周りそこらじゅう下痢💩まみれに なって連日夜中に掃除߹ 𖥦 ߹ 嘔吐もしたので慌てて病院へ💦 お迎えしたばかりの子によくある 環境変化による体調不良だろうとのこと(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 今日はやっと落ち着いてきて泥状の💩 から形のある💩になりましたが、 まだ軟便なので油断は禁物です𓃻 お世話は予想以上に大変 下痢の処理も大変  (´••)笑 でもだからこそ、この時期の お迎えにしたんだし、 子猫時代を一緒に乗り越えて 関係を作っていきたいもんです⸒⸒⸒⸒⸒⸒ 頑張ろうね🤍 ラテくん🤍
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
こんにちは😃 昨夕玄関に職場のお友達からお届け物が🎁 実は火曜夕方から娘が体調壊して、熱はないけど頭痛と倦怠感… 不幸にも高校でクラスター出てしまい休校中… 濃厚接触者や検査対象者じゃなかったので少し安心していたのが一気に気がひきしまり💦 生理になったので、生理痛じゃないの?って聞いたのですが、いつもと違う感じがするって😨 次の日慌てて学校とコロナ相談センターに連絡して、木曜日検査受けられました。 結果は土曜日以降との事でしたが、 先程連絡が来て陰性でした😭よかったぁ😭   無症状とかもあるから心配してたんです😂 下の子も中学お休み。 私も幼稚園お休み…今日は終業式だったので今学期最後お別れ出来なかったので、家で凹んでいたところ、一緒に組んでいる担任の先生からクラスの子の動画送られて来て泣きました😭 昨夕暇潰しに雑誌やお菓子でも食べてって 届けてくれた仲良しの先生にも本当感謝でした🥲 今回コロナではなかったけれど、今毎日物凄い数増えているのでまだまだ気を引き締めていきたいとおもいました。 長々読んでいただきありがとうございました🙏コメントスルーで大丈夫です。
こんにちは😃 昨夕玄関に職場のお友達からお届け物が🎁 実は火曜夕方から娘が体調壊して、熱はないけど頭痛と倦怠感… 不幸にも高校でクラスター出てしまい休校中… 濃厚接触者や検査対象者じゃなかったので少し安心していたのが一気に気がひきしまり💦 生理になったので、生理痛じゃないの?って聞いたのですが、いつもと違う感じがするって😨 次の日慌てて学校とコロナ相談センターに連絡して、木曜日検査受けられました。 結果は土曜日以降との事でしたが、 先程連絡が来て陰性でした😭よかったぁ😭   無症状とかもあるから心配してたんです😂 下の子も中学お休み。 私も幼稚園お休み…今日は終業式だったので今学期最後お別れ出来なかったので、家で凹んでいたところ、一緒に組んでいる担任の先生からクラスの子の動画送られて来て泣きました😭 昨夕暇潰しに雑誌やお菓子でも食べてって 届けてくれた仲良しの先生にも本当感謝でした🥲 今回コロナではなかったけれど、今毎日物凄い数増えているのでまだまだ気を引き締めていきたいとおもいました。 長々読んでいただきありがとうございました🙏コメントスルーで大丈夫です。
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
nannaさんの実例写真
ドイツの家の主寝室、現状です。こちらでは初登場ですが去年の12月から犬のデイジーが家族に加わりました🐶 ハンガリーで保護されたフォックステリアの女の子。3月で2歳になりました。 ドイツには東欧やバルカン半島等の保護犬を専門的に仲介する保護団体が沢山あるのですが、我が家の家族構成と住環境、生活スタイルを予め伝え、合いそうな子が見付かれば紹介して貰うというシステムでした。 保護犬なのに名前も誕生日も分かっていて血統書まで付いている…もしかしたら捨て犬ではなく虐待レスキューなのかなぁ。耳や顔に傷痕もあります😥 フォックステリアという犬種、日本ではあまり聞きませんが、我が家のデイジーはまるで日本犬のような性格。家族の中で夫ではなくわたしをリーダーだと思っているらしく、驚く程忠実で、いつも足元に付き従っています。子供の体調不良に誰よりも早く気付いて知らせてくれたり、子供と森を散歩中に発情中の鹿を追い払ってくれたり、頼もしい相棒です。
ドイツの家の主寝室、現状です。こちらでは初登場ですが去年の12月から犬のデイジーが家族に加わりました🐶 ハンガリーで保護されたフォックステリアの女の子。3月で2歳になりました。 ドイツには東欧やバルカン半島等の保護犬を専門的に仲介する保護団体が沢山あるのですが、我が家の家族構成と住環境、生活スタイルを予め伝え、合いそうな子が見付かれば紹介して貰うというシステムでした。 保護犬なのに名前も誕生日も分かっていて血統書まで付いている…もしかしたら捨て犬ではなく虐待レスキューなのかなぁ。耳や顔に傷痕もあります😥 フォックステリアという犬種、日本ではあまり聞きませんが、我が家のデイジーはまるで日本犬のような性格。家族の中で夫ではなくわたしをリーダーだと思っているらしく、驚く程忠実で、いつも足元に付き従っています。子供の体調不良に誰よりも早く気付いて知らせてくれたり、子供と森を散歩中に発情中の鹿を追い払ってくれたり、頼もしい相棒です。
nanna
nanna
家族
ayaさんの実例写真
連投失礼します🙏✨✨ RoomClipショッピングウェルカムクーポンキャンペーンのモニター投稿です😊🍀 今度はラグとゴミ箱を寝室に置いてみました🎵 寝室のゴミ箱は現在木製を使用中なのですが数年に一度ある深夜のこどもの体調不良時にゴミ箱自体が汚れてしまうのでは…という不安を抱えながら使用しています💦いつか汚れても洗える素材のゴミ箱に切り替えたいなぁと思っていました。 こちらのゴミ箱はサビに強い加工技術で作られているそうなのでもし汚れても気兼ねなくじゃぶじゃぶ洗えます✨✨安心感がありますね😊 ラグはベッドの足元に丸いチューブタイプのラグを敷いてみたいと以前から思っていたのでワクワクしながら試しました🎶🎶 こちらも思っていた通りかわいい〜😆💕 ただ、床に直に置くと若干滑ってズレます💦元気なお子さんのいるご家庭では下に滑り止めシートを敷いたほうが安心かもしれません🍀🍀
連投失礼します🙏✨✨ RoomClipショッピングウェルカムクーポンキャンペーンのモニター投稿です😊🍀 今度はラグとゴミ箱を寝室に置いてみました🎵 寝室のゴミ箱は現在木製を使用中なのですが数年に一度ある深夜のこどもの体調不良時にゴミ箱自体が汚れてしまうのでは…という不安を抱えながら使用しています💦いつか汚れても洗える素材のゴミ箱に切り替えたいなぁと思っていました。 こちらのゴミ箱はサビに強い加工技術で作られているそうなのでもし汚れても気兼ねなくじゃぶじゃぶ洗えます✨✨安心感がありますね😊 ラグはベッドの足元に丸いチューブタイプのラグを敷いてみたいと以前から思っていたのでワクワクしながら試しました🎶🎶 こちらも思っていた通りかわいい〜😆💕 ただ、床に直に置くと若干滑ってズレます💦元気なお子さんのいるご家庭では下に滑り止めシートを敷いたほうが安心かもしれません🍀🍀
aya
aya
家族
pankumaさんの実例写真
好きな本たち 心が温まり元気を貰えます📚 少しだけ自分の話を… 昨日から調子が悪く体調不良で今日は 会社をお休みしました。 毎晩中途覚醒で悩んでおり、 今日は胃の不快感がひどく、いまも微熱があり 先ほどまで、1時間ほど寝ていました。 寝すぎると夜眠れなくなったら困るので、 テレビも消して辛くならない程度に読書。 ここに書き込むような内容ではないと思いますが、、 今年の6月に離婚をしました。 本当に苦しくて辛くて毎日泣いて… 引っ越し後、貧血などで倒れそうに なりかけたりと大変でしたが 最近また自炊も再開し、 お仕事もフルで頑張りながら心を保ちつつ ここまでよく頑張っていると、、 自分の心と身体、本当にありがとう。 勿論周りの人達(家族)の支えや応援があって、 なんか頑張れているのもあり感謝に尽きます。 元夫も私もお互いを想う気持ちは 最後まで変わらず、それでも数年間 悩み考え抜いて、寄り添って、それでも 譲れない部分で折り合いがつきませんでした。 今日は離婚していなければ6年目の 結婚記念日でした。 この日に体調崩すのも偶然なのか… 心と身体に反応が出てしまったのか。。 無理をせず焦らず少しずつ。 元気に回復できますように
好きな本たち 心が温まり元気を貰えます📚 少しだけ自分の話を… 昨日から調子が悪く体調不良で今日は 会社をお休みしました。 毎晩中途覚醒で悩んでおり、 今日は胃の不快感がひどく、いまも微熱があり 先ほどまで、1時間ほど寝ていました。 寝すぎると夜眠れなくなったら困るので、 テレビも消して辛くならない程度に読書。 ここに書き込むような内容ではないと思いますが、、 今年の6月に離婚をしました。 本当に苦しくて辛くて毎日泣いて… 引っ越し後、貧血などで倒れそうに なりかけたりと大変でしたが 最近また自炊も再開し、 お仕事もフルで頑張りながら心を保ちつつ ここまでよく頑張っていると、、 自分の心と身体、本当にありがとう。 勿論周りの人達(家族)の支えや応援があって、 なんか頑張れているのもあり感謝に尽きます。 元夫も私もお互いを想う気持ちは 最後まで変わらず、それでも数年間 悩み考え抜いて、寄り添って、それでも 譲れない部分で折り合いがつきませんでした。 今日は離婚していなければ6年目の 結婚記念日でした。 この日に体調崩すのも偶然なのか… 心と身体に反応が出てしまったのか。。 無理をせず焦らず少しずつ。 元気に回復できますように
pankuma
pankuma
1LDK | 一人暮らし
chachamamaさんの実例写真
本日、コロナワクチン3回目接種を終えました!今のところ全く何の副反応もなく過ごせておりますが、職場の先に打ったスタッフによるとみんな口を揃えて3回目が一番辛かったと...明日が恐ろしい😵なので今日はもうこの部屋で大人しくしておこうと思います😴
本日、コロナワクチン3回目接種を終えました!今のところ全く何の副反応もなく過ごせておりますが、職場の先に打ったスタッフによるとみんな口を揃えて3回目が一番辛かったと...明日が恐ろしい😵なので今日はもうこの部屋で大人しくしておこうと思います😴
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 体調不良が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 体調不良の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ