ベッド周り 節句飾り

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
mangoさんの実例写真
ほのぼの*のほほん店 端午の節句に向けて🎏 第2弾のコネコネ作品出来ました♬.*゚(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 今年も登場✨\( ´・ω・`)┐ ほのぼの金ちゃん♡🤣 今年は、全員キュートなプリケツ🍑仕様になってますよ~💓🤣🫶 ⚠️4枚目に注目♡🤣 本日、お昼13時頃~minneで販売予定です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 先程展示したので、良かったら覗きに来て下さいね( ¨̮ )💕 セットにより、金ちゃんやクマさんの表情、鯉のぼり🎏の色柄、お家の屋根の色等、ちょっとずつ違うので、お気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです...♪*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ほのぼの、ほっこりをお届け出来ますように✩.*˚ minne https://minne.com/@yama1129
ほのぼの*のほほん店 端午の節句に向けて🎏 第2弾のコネコネ作品出来ました♬.*゚(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 今年も登場✨\( ´・ω・`)┐ ほのぼの金ちゃん♡🤣 今年は、全員キュートなプリケツ🍑仕様になってますよ~💓🤣🫶 ⚠️4枚目に注目♡🤣 本日、お昼13時頃~minneで販売予定です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 先程展示したので、良かったら覗きに来て下さいね( ¨̮ )💕 セットにより、金ちゃんやクマさんの表情、鯉のぼり🎏の色柄、お家の屋根の色等、ちょっとずつ違うので、お気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです...♪*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ほのぼの、ほっこりをお届け出来ますように✩.*˚ minne https://minne.com/@yama1129
mango
mango
ritsukoさんの実例写真
今日は お雛様を片付けて 兜を出しました➿➿ 和室の 桐箪笥の上 ①藍染めの綿のマフラーを センターにして ちりめんを使って手作りされた 兜段飾り  蝋燭スタンドに和蝋燭 絵は菖蒲の花が 描かれています 石川の七尾市の和蝋燭屋さんで 買ったものです 菖蒲の花はフェイクです 多肉植物用に手作りした植木鉢 多肉植物が枯れてしまったから 菖蒲の花フェイクを飾りました ②ちりめんを使って手作りされた 兜段飾り 細かい作業 丁寧に作られています ③兜の柄の 手ぬぐいタペストリー ④昨年 多肉植物用に手作りリメイクした 植木鉢 ダイソーの植木鉢に貼るタイプの タイルを使って リメイクした物で 多肉植物が枯れたので 菖蒲の花フェイクを飾りました➿ 一気に片付け  一気に あちこち模様替えしたので 疲れちゃいました➿➿ また 徐々に お披露目したいと 思ってます➿➿
今日は お雛様を片付けて 兜を出しました➿➿ 和室の 桐箪笥の上 ①藍染めの綿のマフラーを センターにして ちりめんを使って手作りされた 兜段飾り  蝋燭スタンドに和蝋燭 絵は菖蒲の花が 描かれています 石川の七尾市の和蝋燭屋さんで 買ったものです 菖蒲の花はフェイクです 多肉植物用に手作りした植木鉢 多肉植物が枯れてしまったから 菖蒲の花フェイクを飾りました ②ちりめんを使って手作りされた 兜段飾り 細かい作業 丁寧に作られています ③兜の柄の 手ぬぐいタペストリー ④昨年 多肉植物用に手作りリメイクした 植木鉢 ダイソーの植木鉢に貼るタイプの タイルを使って リメイクした物で 多肉植物が枯れたので 菖蒲の花フェイクを飾りました➿ 一気に片付け  一気に あちこち模様替えしたので 疲れちゃいました➿➿ また 徐々に お披露目したいと 思ってます➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
KAIKUさんの実例写真
こいのぼりのタペストリー 右ふたつ2022新色です¨̮ minneで販売しています。よかったっら♪ 2022✾𝗿𝗲𝘀𝗮𝗹𝗲✾オーガニックcottonの鯉のぼりWhite⊛https://minne.com/items/27245404 Pink⊛https://minne.com/items/30663776 Blue⊛https://minne.com/items/30663972
こいのぼりのタペストリー 右ふたつ2022新色です¨̮ minneで販売しています。よかったっら♪ 2022✾𝗿𝗲𝘀𝗮𝗹𝗲✾オーガニックcottonの鯉のぼりWhite⊛https://minne.com/items/27245404 Pink⊛https://minne.com/items/30663776 Blue⊛https://minne.com/items/30663972
KAIKU
KAIKU
KYONさんの実例写真
和室の出窓にザ・ザッーと並べました😅 今年は【端午の節句🎏】も 旧暦まで飾っちゃおうかなぁ?と考えています☺️ 4枚投稿です❤️ ①去年の6月にお迎えしたアーティフィシャルフラワーの【ユーカリと小花】のリース。 それだけではチョット寂しい感じがして、自分で白バラを3つ加えました。 去年はなぜか🤔? 桃の節句🎎の時も端午の節句🎏の時も、ガラス製の物がキュンとなり💘新たにお迎え💦 小さなお盆の中にブルー🩵とピンク🩷の鯉のぼり🎏♬♡♬♡♬ ②hiroちゃんに頼んでピンク系のフライングリースを作ってもらいました🙇‍♀️ 電気を💡付けられて、なかなかないですよねー❣️ ✨木目込みの兜✨木目込みも良いなぁ〜💕と目覚めたのもここ3年ほど… ③深川製磁の大きめの花瓶に、雑多に菖蒲の花を投げ入れました🤣 住んでる市では、6月に【菖蒲まつり】を毎年開催しています♪♪♪ ④全部を入れると 皆ちっちゃい・・・ これでは、何が何だかわからない🤷‍♀️
和室の出窓にザ・ザッーと並べました😅 今年は【端午の節句🎏】も 旧暦まで飾っちゃおうかなぁ?と考えています☺️ 4枚投稿です❤️ ①去年の6月にお迎えしたアーティフィシャルフラワーの【ユーカリと小花】のリース。 それだけではチョット寂しい感じがして、自分で白バラを3つ加えました。 去年はなぜか🤔? 桃の節句🎎の時も端午の節句🎏の時も、ガラス製の物がキュンとなり💘新たにお迎え💦 小さなお盆の中にブルー🩵とピンク🩷の鯉のぼり🎏♬♡♬♡♬ ②hiroちゃんに頼んでピンク系のフライングリースを作ってもらいました🙇‍♀️ 電気を💡付けられて、なかなかないですよねー❣️ ✨木目込みの兜✨木目込みも良いなぁ〜💕と目覚めたのもここ3年ほど… ③深川製磁の大きめの花瓶に、雑多に菖蒲の花を投げ入れました🤣 住んでる市では、6月に【菖蒲まつり】を毎年開催しています♪♪♪ ④全部を入れると 皆ちっちゃい・・・ これでは、何が何だかわからない🤷‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️窓辺のインテリア◻️◼️ ここ数日、晴れ続きです 《 pic① 》 いい加減、起きんかいや いや、目は覚めとるんですよ 起こしもせんのに学校ある日より早くからね ゴーロゴロするのが気持ちいいらしい 休日の特権ですな 出窓、鉢植えを移動してきたんです 東向きの部屋、 緑っ子たちに朝日を当ててやりたくて といっても、 今までもこの鉢っ子たち、 朝日にたんまり当たってましたけどね というのも‥ 《 pic② 》 廊下挟んで反対側の遊び室 ここの出窓に居た子たちだから← この時期、 ここの出窓は空けなきゃならんのです なぜなら〜‥ 《 pic③ 》 そう、うち、息子2人だから! 《 pic④ 》 そう、端午の節句やから! いや、これから出すんです こないだの大安日に出そう思ってたら、 バタバタしすぎて出せずじまいで‥ 年度初めってバタバタするもんね〜 今日は相方は休日出勤で県外 家にはピーチクパーチクな雛鳥兄弟のみ 私が出すっきゃない!←毎年それ 和室の天袋から、年に一度の飾りを出す ☆ 衣替えの時期とか、 寝具の入れ替えの時期とか、 断捨離・整理整頓・片付けの好機ですよね 昨日、半ドンだった相方 のんびり寝ようとしてるところを 何度も叩き起こして、 ねー、これやって なー、なんでこんなんしとるん? もー、ちょっとこれどうにかして あー、ホンマあんたなんでこうなん かー、もうこれ全部捨ててええね? きー、お前ホンマええ加減にせえよ 整理整頓が下手すぎて、 なんでもボックスとか、 ポイポイボックスとか、 作ってあげとるのにうまく活用できん男← そう、本人が困ってなければ 何もしないんですよね〜 とはいえ、一人暮らしやないんやぞ👹🔥 なんであんなに溜まるんだよ 入れた分は同分を捨てないかんやろ なんで一つ増えてもそのまんまなん? 一つ増やしたら一つ要らんやろ いつ見るか、 いつ触るか、 いつ使うか、 いつその存在に気付くか←え そんな、『いつ』が付くもんは 全部捨ててしまえーーーーー!! その『いつ』は永遠来ん! もしか来たとしても、 それがそこにあること自体忘れとるわ! 『勿体無い』はな、 使う人が使う言葉じゃーーー!! 使わんもんは『使わんもん』 使わんもんはただの飾り 使わんもんはただのゴミ 飛ばねぇ豚はただの豚 行動しろ、さあ動け とりあえず、節句飾り出しまーす
◼️◻️窓辺のインテリア◻️◼️ ここ数日、晴れ続きです 《 pic① 》 いい加減、起きんかいや いや、目は覚めとるんですよ 起こしもせんのに学校ある日より早くからね ゴーロゴロするのが気持ちいいらしい 休日の特権ですな 出窓、鉢植えを移動してきたんです 東向きの部屋、 緑っ子たちに朝日を当ててやりたくて といっても、 今までもこの鉢っ子たち、 朝日にたんまり当たってましたけどね というのも‥ 《 pic② 》 廊下挟んで反対側の遊び室 ここの出窓に居た子たちだから← この時期、 ここの出窓は空けなきゃならんのです なぜなら〜‥ 《 pic③ 》 そう、うち、息子2人だから! 《 pic④ 》 そう、端午の節句やから! いや、これから出すんです こないだの大安日に出そう思ってたら、 バタバタしすぎて出せずじまいで‥ 年度初めってバタバタするもんね〜 今日は相方は休日出勤で県外 家にはピーチクパーチクな雛鳥兄弟のみ 私が出すっきゃない!←毎年それ 和室の天袋から、年に一度の飾りを出す ☆ 衣替えの時期とか、 寝具の入れ替えの時期とか、 断捨離・整理整頓・片付けの好機ですよね 昨日、半ドンだった相方 のんびり寝ようとしてるところを 何度も叩き起こして、 ねー、これやって なー、なんでこんなんしとるん? もー、ちょっとこれどうにかして あー、ホンマあんたなんでこうなん かー、もうこれ全部捨ててええね? きー、お前ホンマええ加減にせえよ 整理整頓が下手すぎて、 なんでもボックスとか、 ポイポイボックスとか、 作ってあげとるのにうまく活用できん男← そう、本人が困ってなければ 何もしないんですよね〜 とはいえ、一人暮らしやないんやぞ👹🔥 なんであんなに溜まるんだよ 入れた分は同分を捨てないかんやろ なんで一つ増えてもそのまんまなん? 一つ増やしたら一つ要らんやろ いつ見るか、 いつ触るか、 いつ使うか、 いつその存在に気付くか←え そんな、『いつ』が付くもんは 全部捨ててしまえーーーーー!! その『いつ』は永遠来ん! もしか来たとしても、 それがそこにあること自体忘れとるわ! 『勿体無い』はな、 使う人が使う言葉じゃーーー!! 使わんもんは『使わんもん』 使わんもんはただの飾り 使わんもんはただのゴミ 飛ばねぇ豚はただの豚 行動しろ、さあ動け とりあえず、節句飾り出しまーす
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
ガラスの兜は光に照らすとこんなにステキなんです
ガラスの兜は光に照らすとこんなにステキなんです
Erin
Erin
4LDK | 家族
yukapinさんの実例写真
やっと端午の節句バージョンになりました❣️ 今年はお友達が作ってくれた、鯉のぼりも増えて、とっても賑やかです😊
やっと端午の節句バージョンになりました❣️ 今年はお友達が作ってくれた、鯉のぼりも増えて、とっても賑やかです😊
yukapin
yukapin
3DK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「5月」 実家の床の間 鯉に兜に菖蒲 左の掛け軸は 随分古いようです。 庭にはアヤメが咲いています。 mamizaさんにいただいた 何だろう? 紫のカキツバタが 咲いています。 広い田んぼに野菜を植えました。 ミニトマト ピーマン さつまいも 田んぼなので粘土質 うまく育つといいけど。 ^_^
題 「5月」 実家の床の間 鯉に兜に菖蒲 左の掛け軸は 随分古いようです。 庭にはアヤメが咲いています。 mamizaさんにいただいた 何だろう? 紫のカキツバタが 咲いています。 広い田んぼに野菜を植えました。 ミニトマト ピーマン さつまいも 田んぼなので粘土質 うまく育つといいけど。 ^_^
buchi
buchi
家族
kanakoさんの実例写真
ラグ、棚の足で押さえるようにしました。 もうちょい大きなテレビに替えたい。 そして壁掛けにしたいなー✨
ラグ、棚の足で押さえるようにしました。 もうちょい大きなテレビに替えたい。 そして壁掛けにしたいなー✨
kanako
kanako
2LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
床の間に兜の手ぬぐい お花は買ってきたダッチアイリス?(by Googleレンズ) アヤメ、菖蒲の仲間の見分け方がよく分かりません 😅 でも端午の節句にはこの種類のお花が欲しくて選んできました 2枚目 お花のアップ
床の間に兜の手ぬぐい お花は買ってきたダッチアイリス?(by Googleレンズ) アヤメ、菖蒲の仲間の見分け方がよく分かりません 😅 でも端午の節句にはこの種類のお花が欲しくて選んできました 2枚目 お花のアップ
Fuku222
Fuku222
家族
tan5さんの実例写真
先日、カブトを出しました。 これまで毎年飾ってますが子供の成長と日々はとても早いですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
先日、カブトを出しました。 これまで毎年飾ってますが子供の成長と日々はとても早いですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族

ベッド周り 節句飾りの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 節句飾り

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
mangoさんの実例写真
ほのぼの*のほほん店 端午の節句に向けて🎏 第2弾のコネコネ作品出来ました♬.*゚(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 今年も登場✨\( ´・ω・`)┐ ほのぼの金ちゃん♡🤣 今年は、全員キュートなプリケツ🍑仕様になってますよ~💓🤣🫶 ⚠️4枚目に注目♡🤣 本日、お昼13時頃~minneで販売予定です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 先程展示したので、良かったら覗きに来て下さいね( ¨̮ )💕 セットにより、金ちゃんやクマさんの表情、鯉のぼり🎏の色柄、お家の屋根の色等、ちょっとずつ違うので、お気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです...♪*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ほのぼの、ほっこりをお届け出来ますように✩.*˚ minne https://minne.com/@yama1129
ほのぼの*のほほん店 端午の節句に向けて🎏 第2弾のコネコネ作品出来ました♬.*゚(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 今年も登場✨\( ´・ω・`)┐ ほのぼの金ちゃん♡🤣 今年は、全員キュートなプリケツ🍑仕様になってますよ~💓🤣🫶 ⚠️4枚目に注目♡🤣 本日、お昼13時頃~minneで販売予定です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 先程展示したので、良かったら覗きに来て下さいね( ¨̮ )💕 セットにより、金ちゃんやクマさんの表情、鯉のぼり🎏の色柄、お家の屋根の色等、ちょっとずつ違うので、お気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです...♪*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ほのぼの、ほっこりをお届け出来ますように✩.*˚ minne https://minne.com/@yama1129
mango
mango
ritsukoさんの実例写真
今日は お雛様を片付けて 兜を出しました➿➿ 和室の 桐箪笥の上 ①藍染めの綿のマフラーを センターにして ちりめんを使って手作りされた 兜段飾り  蝋燭スタンドに和蝋燭 絵は菖蒲の花が 描かれています 石川の七尾市の和蝋燭屋さんで 買ったものです 菖蒲の花はフェイクです 多肉植物用に手作りした植木鉢 多肉植物が枯れてしまったから 菖蒲の花フェイクを飾りました ②ちりめんを使って手作りされた 兜段飾り 細かい作業 丁寧に作られています ③兜の柄の 手ぬぐいタペストリー ④昨年 多肉植物用に手作りリメイクした 植木鉢 ダイソーの植木鉢に貼るタイプの タイルを使って リメイクした物で 多肉植物が枯れたので 菖蒲の花フェイクを飾りました➿ 一気に片付け  一気に あちこち模様替えしたので 疲れちゃいました➿➿ また 徐々に お披露目したいと 思ってます➿➿
今日は お雛様を片付けて 兜を出しました➿➿ 和室の 桐箪笥の上 ①藍染めの綿のマフラーを センターにして ちりめんを使って手作りされた 兜段飾り  蝋燭スタンドに和蝋燭 絵は菖蒲の花が 描かれています 石川の七尾市の和蝋燭屋さんで 買ったものです 菖蒲の花はフェイクです 多肉植物用に手作りした植木鉢 多肉植物が枯れてしまったから 菖蒲の花フェイクを飾りました ②ちりめんを使って手作りされた 兜段飾り 細かい作業 丁寧に作られています ③兜の柄の 手ぬぐいタペストリー ④昨年 多肉植物用に手作りリメイクした 植木鉢 ダイソーの植木鉢に貼るタイプの タイルを使って リメイクした物で 多肉植物が枯れたので 菖蒲の花フェイクを飾りました➿ 一気に片付け  一気に あちこち模様替えしたので 疲れちゃいました➿➿ また 徐々に お披露目したいと 思ってます➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
KAIKUさんの実例写真
こいのぼりのタペストリー 右ふたつ2022新色です¨̮ minneで販売しています。よかったっら♪ 2022✾𝗿𝗲𝘀𝗮𝗹𝗲✾オーガニックcottonの鯉のぼりWhite⊛https://minne.com/items/27245404 Pink⊛https://minne.com/items/30663776 Blue⊛https://minne.com/items/30663972
こいのぼりのタペストリー 右ふたつ2022新色です¨̮ minneで販売しています。よかったっら♪ 2022✾𝗿𝗲𝘀𝗮𝗹𝗲✾オーガニックcottonの鯉のぼりWhite⊛https://minne.com/items/27245404 Pink⊛https://minne.com/items/30663776 Blue⊛https://minne.com/items/30663972
KAIKU
KAIKU
KYONさんの実例写真
和室の出窓にザ・ザッーと並べました😅 今年は【端午の節句🎏】も 旧暦まで飾っちゃおうかなぁ?と考えています☺️ 4枚投稿です❤️ ①去年の6月にお迎えしたアーティフィシャルフラワーの【ユーカリと小花】のリース。 それだけではチョット寂しい感じがして、自分で白バラを3つ加えました。 去年はなぜか🤔? 桃の節句🎎の時も端午の節句🎏の時も、ガラス製の物がキュンとなり💘新たにお迎え💦 小さなお盆の中にブルー🩵とピンク🩷の鯉のぼり🎏♬♡♬♡♬ ②hiroちゃんに頼んでピンク系のフライングリースを作ってもらいました🙇‍♀️ 電気を💡付けられて、なかなかないですよねー❣️ ✨木目込みの兜✨木目込みも良いなぁ〜💕と目覚めたのもここ3年ほど… ③深川製磁の大きめの花瓶に、雑多に菖蒲の花を投げ入れました🤣 住んでる市では、6月に【菖蒲まつり】を毎年開催しています♪♪♪ ④全部を入れると 皆ちっちゃい・・・ これでは、何が何だかわからない🤷‍♀️
和室の出窓にザ・ザッーと並べました😅 今年は【端午の節句🎏】も 旧暦まで飾っちゃおうかなぁ?と考えています☺️ 4枚投稿です❤️ ①去年の6月にお迎えしたアーティフィシャルフラワーの【ユーカリと小花】のリース。 それだけではチョット寂しい感じがして、自分で白バラを3つ加えました。 去年はなぜか🤔? 桃の節句🎎の時も端午の節句🎏の時も、ガラス製の物がキュンとなり💘新たにお迎え💦 小さなお盆の中にブルー🩵とピンク🩷の鯉のぼり🎏♬♡♬♡♬ ②hiroちゃんに頼んでピンク系のフライングリースを作ってもらいました🙇‍♀️ 電気を💡付けられて、なかなかないですよねー❣️ ✨木目込みの兜✨木目込みも良いなぁ〜💕と目覚めたのもここ3年ほど… ③深川製磁の大きめの花瓶に、雑多に菖蒲の花を投げ入れました🤣 住んでる市では、6月に【菖蒲まつり】を毎年開催しています♪♪♪ ④全部を入れると 皆ちっちゃい・・・ これでは、何が何だかわからない🤷‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️窓辺のインテリア◻️◼️ ここ数日、晴れ続きです 《 pic① 》 いい加減、起きんかいや いや、目は覚めとるんですよ 起こしもせんのに学校ある日より早くからね ゴーロゴロするのが気持ちいいらしい 休日の特権ですな 出窓、鉢植えを移動してきたんです 東向きの部屋、 緑っ子たちに朝日を当ててやりたくて といっても、 今までもこの鉢っ子たち、 朝日にたんまり当たってましたけどね というのも‥ 《 pic② 》 廊下挟んで反対側の遊び室 ここの出窓に居た子たちだから← この時期、 ここの出窓は空けなきゃならんのです なぜなら〜‥ 《 pic③ 》 そう、うち、息子2人だから! 《 pic④ 》 そう、端午の節句やから! いや、これから出すんです こないだの大安日に出そう思ってたら、 バタバタしすぎて出せずじまいで‥ 年度初めってバタバタするもんね〜 今日は相方は休日出勤で県外 家にはピーチクパーチクな雛鳥兄弟のみ 私が出すっきゃない!←毎年それ 和室の天袋から、年に一度の飾りを出す ☆ 衣替えの時期とか、 寝具の入れ替えの時期とか、 断捨離・整理整頓・片付けの好機ですよね 昨日、半ドンだった相方 のんびり寝ようとしてるところを 何度も叩き起こして、 ねー、これやって なー、なんでこんなんしとるん? もー、ちょっとこれどうにかして あー、ホンマあんたなんでこうなん かー、もうこれ全部捨ててええね? きー、お前ホンマええ加減にせえよ 整理整頓が下手すぎて、 なんでもボックスとか、 ポイポイボックスとか、 作ってあげとるのにうまく活用できん男← そう、本人が困ってなければ 何もしないんですよね〜 とはいえ、一人暮らしやないんやぞ👹🔥 なんであんなに溜まるんだよ 入れた分は同分を捨てないかんやろ なんで一つ増えてもそのまんまなん? 一つ増やしたら一つ要らんやろ いつ見るか、 いつ触るか、 いつ使うか、 いつその存在に気付くか←え そんな、『いつ』が付くもんは 全部捨ててしまえーーーーー!! その『いつ』は永遠来ん! もしか来たとしても、 それがそこにあること自体忘れとるわ! 『勿体無い』はな、 使う人が使う言葉じゃーーー!! 使わんもんは『使わんもん』 使わんもんはただの飾り 使わんもんはただのゴミ 飛ばねぇ豚はただの豚 行動しろ、さあ動け とりあえず、節句飾り出しまーす
◼️◻️窓辺のインテリア◻️◼️ ここ数日、晴れ続きです 《 pic① 》 いい加減、起きんかいや いや、目は覚めとるんですよ 起こしもせんのに学校ある日より早くからね ゴーロゴロするのが気持ちいいらしい 休日の特権ですな 出窓、鉢植えを移動してきたんです 東向きの部屋、 緑っ子たちに朝日を当ててやりたくて といっても、 今までもこの鉢っ子たち、 朝日にたんまり当たってましたけどね というのも‥ 《 pic② 》 廊下挟んで反対側の遊び室 ここの出窓に居た子たちだから← この時期、 ここの出窓は空けなきゃならんのです なぜなら〜‥ 《 pic③ 》 そう、うち、息子2人だから! 《 pic④ 》 そう、端午の節句やから! いや、これから出すんです こないだの大安日に出そう思ってたら、 バタバタしすぎて出せずじまいで‥ 年度初めってバタバタするもんね〜 今日は相方は休日出勤で県外 家にはピーチクパーチクな雛鳥兄弟のみ 私が出すっきゃない!←毎年それ 和室の天袋から、年に一度の飾りを出す ☆ 衣替えの時期とか、 寝具の入れ替えの時期とか、 断捨離・整理整頓・片付けの好機ですよね 昨日、半ドンだった相方 のんびり寝ようとしてるところを 何度も叩き起こして、 ねー、これやって なー、なんでこんなんしとるん? もー、ちょっとこれどうにかして あー、ホンマあんたなんでこうなん かー、もうこれ全部捨ててええね? きー、お前ホンマええ加減にせえよ 整理整頓が下手すぎて、 なんでもボックスとか、 ポイポイボックスとか、 作ってあげとるのにうまく活用できん男← そう、本人が困ってなければ 何もしないんですよね〜 とはいえ、一人暮らしやないんやぞ👹🔥 なんであんなに溜まるんだよ 入れた分は同分を捨てないかんやろ なんで一つ増えてもそのまんまなん? 一つ増やしたら一つ要らんやろ いつ見るか、 いつ触るか、 いつ使うか、 いつその存在に気付くか←え そんな、『いつ』が付くもんは 全部捨ててしまえーーーーー!! その『いつ』は永遠来ん! もしか来たとしても、 それがそこにあること自体忘れとるわ! 『勿体無い』はな、 使う人が使う言葉じゃーーー!! 使わんもんは『使わんもん』 使わんもんはただの飾り 使わんもんはただのゴミ 飛ばねぇ豚はただの豚 行動しろ、さあ動け とりあえず、節句飾り出しまーす
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
ガラスの兜は光に照らすとこんなにステキなんです
ガラスの兜は光に照らすとこんなにステキなんです
Erin
Erin
4LDK | 家族
yukapinさんの実例写真
やっと端午の節句バージョンになりました❣️ 今年はお友達が作ってくれた、鯉のぼりも増えて、とっても賑やかです😊
やっと端午の節句バージョンになりました❣️ 今年はお友達が作ってくれた、鯉のぼりも増えて、とっても賑やかです😊
yukapin
yukapin
3DK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「5月」 実家の床の間 鯉に兜に菖蒲 左の掛け軸は 随分古いようです。 庭にはアヤメが咲いています。 mamizaさんにいただいた 何だろう? 紫のカキツバタが 咲いています。 広い田んぼに野菜を植えました。 ミニトマト ピーマン さつまいも 田んぼなので粘土質 うまく育つといいけど。 ^_^
題 「5月」 実家の床の間 鯉に兜に菖蒲 左の掛け軸は 随分古いようです。 庭にはアヤメが咲いています。 mamizaさんにいただいた 何だろう? 紫のカキツバタが 咲いています。 広い田んぼに野菜を植えました。 ミニトマト ピーマン さつまいも 田んぼなので粘土質 うまく育つといいけど。 ^_^
buchi
buchi
家族
kanakoさんの実例写真
ラグ、棚の足で押さえるようにしました。 もうちょい大きなテレビに替えたい。 そして壁掛けにしたいなー✨
ラグ、棚の足で押さえるようにしました。 もうちょい大きなテレビに替えたい。 そして壁掛けにしたいなー✨
kanako
kanako
2LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
床の間に兜の手ぬぐい お花は買ってきたダッチアイリス?(by Googleレンズ) アヤメ、菖蒲の仲間の見分け方がよく分かりません 😅 でも端午の節句にはこの種類のお花が欲しくて選んできました 2枚目 お花のアップ
床の間に兜の手ぬぐい お花は買ってきたダッチアイリス?(by Googleレンズ) アヤメ、菖蒲の仲間の見分け方がよく分かりません 😅 でも端午の節句にはこの種類のお花が欲しくて選んできました 2枚目 お花のアップ
Fuku222
Fuku222
家族
tan5さんの実例写真
先日、カブトを出しました。 これまで毎年飾ってますが子供の成長と日々はとても早いですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
先日、カブトを出しました。 これまで毎年飾ってますが子供の成長と日々はとても早いですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族

ベッド周り 節句飾りの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ