ベッド周り セリアの板

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
chaahaaaanさんの実例写真
ダイソーすのことセリアの板で製作!15㌢の隙間にぴったり❤️タッチライトはカインズホーム様♩かなりおすすめです
ダイソーすのことセリアの板で製作!15㌢の隙間にぴったり❤️タッチライトはカインズホーム様♩かなりおすすめです
chaahaaaan
chaahaaaan
2LDK | 家族
rikukoさんの実例写真
メルちゃんのベッド。ウチには男の子だけだけど、お友達に作りました。ほとんど100均で¥900くらい。
メルちゃんのベッド。ウチには男の子だけだけど、お友達に作りました。ほとんど100均で¥900くらい。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
mkwさんの実例写真
セリアのボックス板をDIY♩ 寝室の壁に設置したのも0歳児のイタズラ防止に⭐︎
セリアのボックス板をDIY♩ 寝室の壁に設置したのも0歳児のイタズラ防止に⭐︎
mkw
mkw
2LDK | 家族
ninicoさんの実例写真
モバイル充電スタンド セリアの板2枚と絵を飾る為の溝付きの枠?みたいなのを組み合わせましたコード用の穴は彫刻刀で必死にあけたのでガタガタですがw
モバイル充電スタンド セリアの板2枚と絵を飾る為の溝付きの枠?みたいなのを組み合わせましたコード用の穴は彫刻刀で必死にあけたのでガタガタですがw
ninico
ninico
tomotomo325さんの実例写真
委託先のサロンに頼まれて、トイレに置く掃除ブラシやクリーナー収納箱を作りました♪
委託先のサロンに頼まれて、トイレに置く掃除ブラシやクリーナー収納箱を作りました♪
tomotomo325
tomotomo325
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
連投すみません💦 昨夜のpickの引きです✨ 大好きな大くんとともに、大好きな物達に囲まれて眠る幸せ💞 フラミンゴ多いですね🤣 ニトリさんの、ラウンドタオルとパイナップルクッションは、ここに落ち着きました🍍💖
連投すみません💦 昨夜のpickの引きです✨ 大好きな大くんとともに、大好きな物達に囲まれて眠る幸せ💞 フラミンゴ多いですね🤣 ニトリさんの、ラウンドタオルとパイナップルクッションは、ここに落ち着きました🍍💖
arice
arice
3K | 家族
porinさんの実例写真
ベッドボードの上の壁に、セリアの焼き目付木板を貼りました! 裏面タッカーでパチパチ留めてマスキングテープで貼ってます。 数が少ないかもなぁと思いつつも、しばらくはこれで良いかな❤️
ベッドボードの上の壁に、セリアの焼き目付木板を貼りました! 裏面タッカーでパチパチ留めてマスキングテープで貼ってます。 数が少ないかもなぁと思いつつも、しばらくはこれで良いかな❤️
porin
porin
家族
tomomonさんの実例写真
シェルフを作りました! ただセリアの木板を合わせただけ(´∀`;) 簡単すぎてDIYとも呼べないレベル… ペイントは茶か白か悩み中(´-`).。oO どうしよう•́ ₃ •̀๑)ฅ??
シェルフを作りました! ただセリアの木板を合わせただけ(´∀`;) 簡単すぎてDIYとも呼べないレベル… ペイントは茶か白か悩み中(´-`).。oO どうしよう•́ ₃ •̀๑)ฅ??
tomomon
tomomon
家族
koukotomamaさんの実例写真
セリアの木の板を切って セリアのペンキで塗って 金具をつけて シェルとメタルパーツをつけて 完成! ずっとやりたかったのできたー! まねっこしました!
セリアの木の板を切って セリアのペンキで塗って 金具をつけて シェルとメタルパーツをつけて 完成! ずっとやりたかったのできたー! まねっこしました!
koukotomama
koukotomama
家族
Miraiさんの実例写真
レザーシェルフ作りました! セリアで板と革ひも買って、白ペンキを。 なかなか良い感じ! 落ちませんように!
レザーシェルフ作りました! セリアで板と革ひも買って、白ペンキを。 なかなか良い感じ! 落ちませんように!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
y.mirai00さんの実例写真
ベット周り ベットは無印のベットで15年以上は使用してます。 セリアの板で作った飾り棚はこちらへ移動、下の棚もハンドメイドで人に作って貰いました。何置こうか迷い中(^_^;)地味に好きなキャラのフィギュアも飾ってます。
ベット周り ベットは無印のベットで15年以上は使用してます。 セリアの板で作った飾り棚はこちらへ移動、下の棚もハンドメイドで人に作って貰いました。何置こうか迷い中(^_^;)地味に好きなキャラのフィギュアも飾ってます。
y.mirai00
y.mirai00
2LDK | シェア
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 家にたくさん余ってたセリアの板とフレームで温室を作ってみましたー♪ そして、またまたワイヤープランツをお迎えしました(^w^)
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 家にたくさん余ってたセリアの板とフレームで温室を作ってみましたー♪ そして、またまたワイヤープランツをお迎えしました(^w^)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
oomiさんの実例写真
子供用収納¥19,999
やっとおもちゃ部屋の模様替え完成 フローリングシートにも初挑戦して 雰囲気替わって母大満足♡ ミニカーの棚は セリアの杉板とモールディング木材で作って テーブルはキッズデスク買ってないから ダイニングのベンチ椅子を代用。笑 汚れ防止シートひいて、お絵描き対策済◎ 気球をぶら下げたくて それに合うようにと始めた模様替え… 時間かかったけど 楽しめたし良かったです○o。.
やっとおもちゃ部屋の模様替え完成 フローリングシートにも初挑戦して 雰囲気替わって母大満足♡ ミニカーの棚は セリアの杉板とモールディング木材で作って テーブルはキッズデスク買ってないから ダイニングのベンチ椅子を代用。笑 汚れ防止シートひいて、お絵描き対策済◎ 気球をぶら下げたくて それに合うようにと始めた模様替え… 時間かかったけど 楽しめたし良かったです○o。.
oomi
oomi
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
ベッドに棚がないので IKEAのアート用飾棚を 付けました モッスランダ115cmです ネジがついてません😓 購入する方注意です❗️ 今までiPhoneの充電時 延長コードをベッドまで 伸ばしていましたが 寝ている時に落ちたりしていたので コンセントboxに入れ置きました コンセントboxは 飾棚の奥行きやデザイン、 色など希望に合うものを ずっと探していましたが 見つからずdiyしました こちらはセリアの板を使い 蓋には木のシール?を セリアで見つけたので貼りました オイルを塗ろうとしていましたが シールを見つけ使ってみたところ なかなかいい感じに🤩 コード用の穴はある程度 ドリルであけて彫刻刀で 形を整えヤスリをかけました 裏には熱を逃す穴をあけています (売られている物に穴があいて いたので参考にしました) コンセントboxの隣には DAISOで購入した 韓国雑貨屋風パネルと フェイクグリーンを🌿 飾棚とコンセントbox 両方で¥2500以内 と、お手頃価格で完成しました❣️ 大 満 足 😊👍
ベッドに棚がないので IKEAのアート用飾棚を 付けました モッスランダ115cmです ネジがついてません😓 購入する方注意です❗️ 今までiPhoneの充電時 延長コードをベッドまで 伸ばしていましたが 寝ている時に落ちたりしていたので コンセントboxに入れ置きました コンセントboxは 飾棚の奥行きやデザイン、 色など希望に合うものを ずっと探していましたが 見つからずdiyしました こちらはセリアの板を使い 蓋には木のシール?を セリアで見つけたので貼りました オイルを塗ろうとしていましたが シールを見つけ使ってみたところ なかなかいい感じに🤩 コード用の穴はある程度 ドリルであけて彫刻刀で 形を整えヤスリをかけました 裏には熱を逃す穴をあけています (売られている物に穴があいて いたので参考にしました) コンセントboxの隣には DAISOで購入した 韓国雑貨屋風パネルと フェイクグリーンを🌿 飾棚とコンセントbox 両方で¥2500以内 と、お手頃価格で完成しました❣️ 大 満 足 😊👍
tekapo
tekapo
家族
kotaさんの実例写真
植物置く棚がほしくて、セリアで板を買ってきて作りました(^o^)沢山置きすぎてもう置けない…(^o^;)
植物置く棚がほしくて、セリアで板を買ってきて作りました(^o^)沢山置きすぎてもう置けない…(^o^;)
kota
kota
家族
mino64coさんの実例写真
寝室の板壁
寝室の板壁
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
tarbouさんの実例写真
IKEAの電気スタンド短く加工して、seriaの板で。エジソンランプ。
IKEAの電気スタンド短く加工して、seriaの板で。エジソンランプ。
tarbou
tarbou
1K | 一人暮らし
aki825さんの実例写真
リビングに置いているキッズキッチン もうあんまり遊んでくれないので邪魔になってきたなぁ
リビングに置いているキッズキッチン もうあんまり遊んでくれないので邪魔になってきたなぁ
aki825
aki825
3LDK | 家族
utanさんの実例写真
多肉&サボテンの植え替え セリアの板でこの前箱を2個作ったので… サボちゃんの赤ちゃん可愛いわ〜(*´꒳`*)
多肉&サボテンの植え替え セリアの板でこの前箱を2個作ったので… サボちゃんの赤ちゃん可愛いわ〜(*´꒳`*)
utan
utan
家族
Juhiaさんの実例写真
スノコ壁掛け作成~★☆★ 取り付ける前にパチリ 10年くらい前はパリのアパルトマンみたいな部屋を目指してたこともあったけどすぐ飽きた (*''∀''*)ゞエヘヘ 2階にはその時買った雑貨や家具がひっそりと置かれてます (๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)
スノコ壁掛け作成~★☆★ 取り付ける前にパチリ 10年くらい前はパリのアパルトマンみたいな部屋を目指してたこともあったけどすぐ飽きた (*''∀''*)ゞエヘヘ 2階にはその時買った雑貨や家具がひっそりと置かれてます (๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)
Juhia
Juhia
4LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
連投すみません💦 物を置くとこんな感じ。 一番上に小さい照明をつけようと思案中です。 材料 ①背板:ベニヤ板 →色はミルクペイントのスノーホワイト&ターコイズ、ほんの少しのブラック。目分量の為、二度と同じ色は出せません😅 ②棚板&側板&屋根:セリアの板 →工作用の白っぽい板なので、木目をしっかり出すためワトコオイルを塗りました。 その他、蝶番や取手も近所のホームセンターで一つ200円くらい。材料費(塗料除く)は全部で2,500円くらいの、お財布にも優しい棚が出来ました(*´-`)
連投すみません💦 物を置くとこんな感じ。 一番上に小さい照明をつけようと思案中です。 材料 ①背板:ベニヤ板 →色はミルクペイントのスノーホワイト&ターコイズ、ほんの少しのブラック。目分量の為、二度と同じ色は出せません😅 ②棚板&側板&屋根:セリアの板 →工作用の白っぽい板なので、木目をしっかり出すためワトコオイルを塗りました。 その他、蝶番や取手も近所のホームセンターで一つ200円くらい。材料費(塗料除く)は全部で2,500円くらいの、お財布にも優しい棚が出来ました(*´-`)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
akistyleさんの実例写真
2年位前かな?余った壁紙を、マステ&両面テープでベッドのサイドに貼ったのを剥がしたら、化粧板の塗装がハゲました… こーゆこともあるので、剥がせるマステ、糊残りしにくいマステの過信は良くないと思ってます。 ここは、セリア板を貼ってリメイクしようかな…苦笑 塗装した木材とか、合板化粧板だとハゲる恐れあり
2年位前かな?余った壁紙を、マステ&両面テープでベッドのサイドに貼ったのを剥がしたら、化粧板の塗装がハゲました… こーゆこともあるので、剥がせるマステ、糊残りしにくいマステの過信は良くないと思ってます。 ここは、セリア板を貼ってリメイクしようかな…苦笑 塗装した木材とか、合板化粧板だとハゲる恐れあり
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
Kamaさんの実例写真
アンティークな感じのフックを3個買ってセリアの板に付けました
アンティークな感じのフックを3個買ってセリアの板に付けました
Kama
Kama
家族
もっと見る

ベッド周り セリアの板の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り セリアの板

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
chaahaaaanさんの実例写真
ダイソーすのことセリアの板で製作!15㌢の隙間にぴったり❤️タッチライトはカインズホーム様♩かなりおすすめです
ダイソーすのことセリアの板で製作!15㌢の隙間にぴったり❤️タッチライトはカインズホーム様♩かなりおすすめです
chaahaaaan
chaahaaaan
2LDK | 家族
rikukoさんの実例写真
メルちゃんのベッド。ウチには男の子だけだけど、お友達に作りました。ほとんど100均で¥900くらい。
メルちゃんのベッド。ウチには男の子だけだけど、お友達に作りました。ほとんど100均で¥900くらい。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
mkwさんの実例写真
セリアのボックス板をDIY♩ 寝室の壁に設置したのも0歳児のイタズラ防止に⭐︎
セリアのボックス板をDIY♩ 寝室の壁に設置したのも0歳児のイタズラ防止に⭐︎
mkw
mkw
2LDK | 家族
ninicoさんの実例写真
モバイル充電スタンド セリアの板2枚と絵を飾る為の溝付きの枠?みたいなのを組み合わせましたコード用の穴は彫刻刀で必死にあけたのでガタガタですがw
モバイル充電スタンド セリアの板2枚と絵を飾る為の溝付きの枠?みたいなのを組み合わせましたコード用の穴は彫刻刀で必死にあけたのでガタガタですがw
ninico
ninico
tomotomo325さんの実例写真
委託先のサロンに頼まれて、トイレに置く掃除ブラシやクリーナー収納箱を作りました♪
委託先のサロンに頼まれて、トイレに置く掃除ブラシやクリーナー収納箱を作りました♪
tomotomo325
tomotomo325
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
連投すみません💦 昨夜のpickの引きです✨ 大好きな大くんとともに、大好きな物達に囲まれて眠る幸せ💞 フラミンゴ多いですね🤣 ニトリさんの、ラウンドタオルとパイナップルクッションは、ここに落ち着きました🍍💖
連投すみません💦 昨夜のpickの引きです✨ 大好きな大くんとともに、大好きな物達に囲まれて眠る幸せ💞 フラミンゴ多いですね🤣 ニトリさんの、ラウンドタオルとパイナップルクッションは、ここに落ち着きました🍍💖
arice
arice
3K | 家族
porinさんの実例写真
ベッドボードの上の壁に、セリアの焼き目付木板を貼りました! 裏面タッカーでパチパチ留めてマスキングテープで貼ってます。 数が少ないかもなぁと思いつつも、しばらくはこれで良いかな❤️
ベッドボードの上の壁に、セリアの焼き目付木板を貼りました! 裏面タッカーでパチパチ留めてマスキングテープで貼ってます。 数が少ないかもなぁと思いつつも、しばらくはこれで良いかな❤️
porin
porin
家族
tomomonさんの実例写真
シェルフを作りました! ただセリアの木板を合わせただけ(´∀`;) 簡単すぎてDIYとも呼べないレベル… ペイントは茶か白か悩み中(´-`).。oO どうしよう•́ ₃ •̀๑)ฅ??
シェルフを作りました! ただセリアの木板を合わせただけ(´∀`;) 簡単すぎてDIYとも呼べないレベル… ペイントは茶か白か悩み中(´-`).。oO どうしよう•́ ₃ •̀๑)ฅ??
tomomon
tomomon
家族
koukotomamaさんの実例写真
セリアの木の板を切って セリアのペンキで塗って 金具をつけて シェルとメタルパーツをつけて 完成! ずっとやりたかったのできたー! まねっこしました!
セリアの木の板を切って セリアのペンキで塗って 金具をつけて シェルとメタルパーツをつけて 完成! ずっとやりたかったのできたー! まねっこしました!
koukotomama
koukotomama
家族
Miraiさんの実例写真
レザーシェルフ作りました! セリアで板と革ひも買って、白ペンキを。 なかなか良い感じ! 落ちませんように!
レザーシェルフ作りました! セリアで板と革ひも買って、白ペンキを。 なかなか良い感じ! 落ちませんように!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
y.mirai00さんの実例写真
ベット周り ベットは無印のベットで15年以上は使用してます。 セリアの板で作った飾り棚はこちらへ移動、下の棚もハンドメイドで人に作って貰いました。何置こうか迷い中(^_^;)地味に好きなキャラのフィギュアも飾ってます。
ベット周り ベットは無印のベットで15年以上は使用してます。 セリアの板で作った飾り棚はこちらへ移動、下の棚もハンドメイドで人に作って貰いました。何置こうか迷い中(^_^;)地味に好きなキャラのフィギュアも飾ってます。
y.mirai00
y.mirai00
2LDK | シェア
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 家にたくさん余ってたセリアの板とフレームで温室を作ってみましたー♪ そして、またまたワイヤープランツをお迎えしました(^w^)
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 家にたくさん余ってたセリアの板とフレームで温室を作ってみましたー♪ そして、またまたワイヤープランツをお迎えしました(^w^)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
oomiさんの実例写真
やっとおもちゃ部屋の模様替え完成 フローリングシートにも初挑戦して 雰囲気替わって母大満足♡ ミニカーの棚は セリアの杉板とモールディング木材で作って テーブルはキッズデスク買ってないから ダイニングのベンチ椅子を代用。笑 汚れ防止シートひいて、お絵描き対策済◎ 気球をぶら下げたくて それに合うようにと始めた模様替え… 時間かかったけど 楽しめたし良かったです○o。.
やっとおもちゃ部屋の模様替え完成 フローリングシートにも初挑戦して 雰囲気替わって母大満足♡ ミニカーの棚は セリアの杉板とモールディング木材で作って テーブルはキッズデスク買ってないから ダイニングのベンチ椅子を代用。笑 汚れ防止シートひいて、お絵描き対策済◎ 気球をぶら下げたくて それに合うようにと始めた模様替え… 時間かかったけど 楽しめたし良かったです○o。.
oomi
oomi
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
ベッドに棚がないので IKEAのアート用飾棚を 付けました モッスランダ115cmです ネジがついてません😓 購入する方注意です❗️ 今までiPhoneの充電時 延長コードをベッドまで 伸ばしていましたが 寝ている時に落ちたりしていたので コンセントboxに入れ置きました コンセントboxは 飾棚の奥行きやデザイン、 色など希望に合うものを ずっと探していましたが 見つからずdiyしました こちらはセリアの板を使い 蓋には木のシール?を セリアで見つけたので貼りました オイルを塗ろうとしていましたが シールを見つけ使ってみたところ なかなかいい感じに🤩 コード用の穴はある程度 ドリルであけて彫刻刀で 形を整えヤスリをかけました 裏には熱を逃す穴をあけています (売られている物に穴があいて いたので参考にしました) コンセントboxの隣には DAISOで購入した 韓国雑貨屋風パネルと フェイクグリーンを🌿 飾棚とコンセントbox 両方で¥2500以内 と、お手頃価格で完成しました❣️ 大 満 足 😊👍
ベッドに棚がないので IKEAのアート用飾棚を 付けました モッスランダ115cmです ネジがついてません😓 購入する方注意です❗️ 今までiPhoneの充電時 延長コードをベッドまで 伸ばしていましたが 寝ている時に落ちたりしていたので コンセントboxに入れ置きました コンセントboxは 飾棚の奥行きやデザイン、 色など希望に合うものを ずっと探していましたが 見つからずdiyしました こちらはセリアの板を使い 蓋には木のシール?を セリアで見つけたので貼りました オイルを塗ろうとしていましたが シールを見つけ使ってみたところ なかなかいい感じに🤩 コード用の穴はある程度 ドリルであけて彫刻刀で 形を整えヤスリをかけました 裏には熱を逃す穴をあけています (売られている物に穴があいて いたので参考にしました) コンセントboxの隣には DAISOで購入した 韓国雑貨屋風パネルと フェイクグリーンを🌿 飾棚とコンセントbox 両方で¥2500以内 と、お手頃価格で完成しました❣️ 大 満 足 😊👍
tekapo
tekapo
家族
kotaさんの実例写真
植物置く棚がほしくて、セリアで板を買ってきて作りました(^o^)沢山置きすぎてもう置けない…(^o^;)
植物置く棚がほしくて、セリアで板を買ってきて作りました(^o^)沢山置きすぎてもう置けない…(^o^;)
kota
kota
家族
mino64coさんの実例写真
寝室の板壁
寝室の板壁
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
tarbouさんの実例写真
IKEAの電気スタンド短く加工して、seriaの板で。エジソンランプ。
IKEAの電気スタンド短く加工して、seriaの板で。エジソンランプ。
tarbou
tarbou
1K | 一人暮らし
aki825さんの実例写真
リビングに置いているキッズキッチン もうあんまり遊んでくれないので邪魔になってきたなぁ
リビングに置いているキッズキッチン もうあんまり遊んでくれないので邪魔になってきたなぁ
aki825
aki825
3LDK | 家族
utanさんの実例写真
多肉&サボテンの植え替え セリアの板でこの前箱を2個作ったので… サボちゃんの赤ちゃん可愛いわ〜(*´꒳`*)
多肉&サボテンの植え替え セリアの板でこの前箱を2個作ったので… サボちゃんの赤ちゃん可愛いわ〜(*´꒳`*)
utan
utan
家族
Juhiaさんの実例写真
スノコ壁掛け作成~★☆★ 取り付ける前にパチリ 10年くらい前はパリのアパルトマンみたいな部屋を目指してたこともあったけどすぐ飽きた (*''∀''*)ゞエヘヘ 2階にはその時買った雑貨や家具がひっそりと置かれてます (๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)
スノコ壁掛け作成~★☆★ 取り付ける前にパチリ 10年くらい前はパリのアパルトマンみたいな部屋を目指してたこともあったけどすぐ飽きた (*''∀''*)ゞエヘヘ 2階にはその時買った雑貨や家具がひっそりと置かれてます (๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)
Juhia
Juhia
4LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
連投すみません💦 物を置くとこんな感じ。 一番上に小さい照明をつけようと思案中です。 材料 ①背板:ベニヤ板 →色はミルクペイントのスノーホワイト&ターコイズ、ほんの少しのブラック。目分量の為、二度と同じ色は出せません😅 ②棚板&側板&屋根:セリアの板 →工作用の白っぽい板なので、木目をしっかり出すためワトコオイルを塗りました。 その他、蝶番や取手も近所のホームセンターで一つ200円くらい。材料費(塗料除く)は全部で2,500円くらいの、お財布にも優しい棚が出来ました(*´-`)
連投すみません💦 物を置くとこんな感じ。 一番上に小さい照明をつけようと思案中です。 材料 ①背板:ベニヤ板 →色はミルクペイントのスノーホワイト&ターコイズ、ほんの少しのブラック。目分量の為、二度と同じ色は出せません😅 ②棚板&側板&屋根:セリアの板 →工作用の白っぽい板なので、木目をしっかり出すためワトコオイルを塗りました。 その他、蝶番や取手も近所のホームセンターで一つ200円くらい。材料費(塗料除く)は全部で2,500円くらいの、お財布にも優しい棚が出来ました(*´-`)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
akistyleさんの実例写真
2年位前かな?余った壁紙を、マステ&両面テープでベッドのサイドに貼ったのを剥がしたら、化粧板の塗装がハゲました… こーゆこともあるので、剥がせるマステ、糊残りしにくいマステの過信は良くないと思ってます。 ここは、セリア板を貼ってリメイクしようかな…苦笑 塗装した木材とか、合板化粧板だとハゲる恐れあり
2年位前かな?余った壁紙を、マステ&両面テープでベッドのサイドに貼ったのを剥がしたら、化粧板の塗装がハゲました… こーゆこともあるので、剥がせるマステ、糊残りしにくいマステの過信は良くないと思ってます。 ここは、セリア板を貼ってリメイクしようかな…苦笑 塗装した木材とか、合板化粧板だとハゲる恐れあり
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
Kamaさんの実例写真
アンティークな感じのフックを3個買ってセリアの板に付けました
アンティークな感じのフックを3個買ってセリアの板に付けました
Kama
Kama
家族
もっと見る

ベッド周り セリアの板の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ