ベッド周り 電気代節約

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
夜は1台のクーラーでみんなで寝て節電💡  ※さすがに長男は自室だけど🤭 そのためにベッドとベッドの間にすき間パッドして家族シーツで大きなベッドに🤗 とっても快適です✨ シーツ、シワシワなのは笑。 三男の大好きなぬいぐるみもいつも一緒に寝てる😴
夜は1台のクーラーでみんなで寝て節電💡  ※さすがに長男は自室だけど🤭 そのためにベッドとベッドの間にすき間パッドして家族シーツで大きなベッドに🤗 とっても快適です✨ シーツ、シワシワなのは笑。 三男の大好きなぬいぐるみもいつも一緒に寝てる😴
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ramupanさんの実例写真
陽が落ちる頃、ぼんやりと灯りはじめてくれる。
陽が落ちる頃、ぼんやりと灯りはじめてくれる。
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
ただいまチビッ子お昼寝中😪 冬はエアコンもつけますが乾燥と電気代も気になるし💦 子供もチョロチョロ動きまわるので、小型の暖房器具を使い部屋に移動して暖めています🎵 タイマー付きじゃないので(笑) 電源を自動的に入り切りしてくれるプログラムタイマーという物を使って節電👍️ 時間をセットしてコンセントに差し込むだけで🆗‼️ お昼寝や夜寝る時など自動的に電源が切れるのでとても便利です🕖️
ただいまチビッ子お昼寝中😪 冬はエアコンもつけますが乾燥と電気代も気になるし💦 子供もチョロチョロ動きまわるので、小型の暖房器具を使い部屋に移動して暖めています🎵 タイマー付きじゃないので(笑) 電源を自動的に入り切りしてくれるプログラムタイマーという物を使って節電👍️ 時間をセットしてコンセントに差し込むだけで🆗‼️ お昼寝や夜寝る時など自動的に電源が切れるのでとても便利です🕖️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
ike_chanさんの実例写真
事務所兼趣味部屋として賃借しているワンルーム 先日カーテンボックスDIYした際に密かに気になってたので自分でエアコン洗浄しました。
事務所兼趣味部屋として賃借しているワンルーム 先日カーテンボックスDIYした際に密かに気になってたので自分でエアコン洗浄しました。
ike_chan
ike_chan
1R
75さんの実例写真
カーテンレール¥11,580
みんなが楽天で買ったモノ カーテン自動開閉機能を買い換えて、SwitchBot カーテン3セットを購入しました。 毎朝カーテンが開いて、光で目が覚めます。 夕方は設定時刻でカーテンが閉まります。 今回購入したのはカーテン自動開閉のボットと充電ソーラーパネルのセットです。 11月23日に到着してコンセントでフル充電以降は放ったらかしで、毎朝晩使用で1ヶ月超えましたが問題ありません。 これはすごい事なのではないだろうか? モーター音も静かで、買い換え大成功でした✌
みんなが楽天で買ったモノ カーテン自動開閉機能を買い換えて、SwitchBot カーテン3セットを購入しました。 毎朝カーテンが開いて、光で目が覚めます。 夕方は設定時刻でカーテンが閉まります。 今回購入したのはカーテン自動開閉のボットと充電ソーラーパネルのセットです。 11月23日に到着してコンセントでフル充電以降は放ったらかしで、毎朝晩使用で1ヶ月超えましたが問題ありません。 これはすごい事なのではないだろうか? モーター音も静かで、買い換え大成功でした✌
75
75
4LDK | 家族
mappyさんの実例写真
去年、我が家の扇風機が全て壊れてしまったので、新しい扇風機購入しました。 お友達が使っていて、ずーっと憧れていたのですが、なかなか踏み切れず。 けれど、シンプルで邪魔しないスタイルにやはりこれ!!と。 DCなので、電気代が節約出来るのも嬉しい。 今年の夏も暑いらしいので、大活躍していただきます!!
去年、我が家の扇風機が全て壊れてしまったので、新しい扇風機購入しました。 お友達が使っていて、ずーっと憧れていたのですが、なかなか踏み切れず。 けれど、シンプルで邪魔しないスタイルにやはりこれ!!と。 DCなので、電気代が節約出来るのも嬉しい。 今年の夏も暑いらしいので、大活躍していただきます!!
mappy
mappy
2DK | 家族
Redさんの実例写真
南側に大きな出窓があるので、梱包用のプチプチを窓に貼り、レースのカーテンとプチプチの間には遮熱カーテンを噛ませています。 また、レースのカーテンの分しかカーテンレールがなかったので、長い突っ張り棒を張って、突っ張り棒が耐えられる重さの遮光カーテンを探して取り付けました。 (賃貸なので、梱包用のプチプチは、まず窓にマスキングテープを貼り、その上に両面テープで貼っています。)
南側に大きな出窓があるので、梱包用のプチプチを窓に貼り、レースのカーテンとプチプチの間には遮熱カーテンを噛ませています。 また、レースのカーテンの分しかカーテンレールがなかったので、長い突っ張り棒を張って、突っ張り棒が耐えられる重さの遮光カーテンを探して取り付けました。 (賃貸なので、梱包用のプチプチは、まず窓にマスキングテープを貼り、その上に両面テープで貼っています。)
Red
Red
1K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
豆電球の代わりに、ニトリのソーラーランタン♩ 中のキラキラが好きです‧₊˚ ハンドクリームが金木犀→YUZUに変わりました*ˊᵕˋ*
豆電球の代わりに、ニトリのソーラーランタン♩ 中のキラキラが好きです‧₊˚ ハンドクリームが金木犀→YUZUに変わりました*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
昨年、寝室を2階に移してから寝室のドアに猫用のドアを取り付けました。 これが付くまでは一晩中、ドアを開けっ放しでエアコンをガンガン付けて寝ていたので電気代に怯えていましたが😱💦 夏の冷房、冬の暖房の効きもバッチリ、電気代の恐怖からも開放されました😊
昨年、寝室を2階に移してから寝室のドアに猫用のドアを取り付けました。 これが付くまでは一晩中、ドアを開けっ放しでエアコンをガンガン付けて寝ていたので電気代に怯えていましたが😱💦 夏の冷房、冬の暖房の効きもバッチリ、電気代の恐怖からも開放されました😊
noguri
noguri
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは😊 か、かわいぃ…✨✨✨ ずっと探してたコストコのソーラーライトをやっと見つけてお迎えしました😍❤️ 嬉しい〜やっと出会えた〜✨✨ 私が知ってるのとは形も本数も違ったので、新商品なのかな?私的には形がどストライクでウッキウキしてます😍✨✨ 最初に12時間しっかり太陽に当てるのが大切らしく。設置するのが楽しみです😊💕
こんにちは😊 か、かわいぃ…✨✨✨ ずっと探してたコストコのソーラーライトをやっと見つけてお迎えしました😍❤️ 嬉しい〜やっと出会えた〜✨✨ 私が知ってるのとは形も本数も違ったので、新商品なのかな?私的には形がどストライクでウッキウキしてます😍✨✨ 最初に12時間しっかり太陽に当てるのが大切らしく。設置するのが楽しみです😊💕
823smile
823smile
4LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
壁は発泡スチロールで作った手作りの壁です。タイルっぽく一枚一枚貼り付けました。 ライトを当てると影が浮かび上がって綺麗です。ソーラーパフという太陽光充電式の照明を愛用しています。電気代節約とエコでおすすめです。 夜は布団を敷いてこのように寝ています。 ホテルっぽいかな?(笑)
壁は発泡スチロールで作った手作りの壁です。タイルっぽく一枚一枚貼り付けました。 ライトを当てると影が浮かび上がって綺麗です。ソーラーパフという太陽光充電式の照明を愛用しています。電気代節約とエコでおすすめです。 夜は布団を敷いてこのように寝ています。 ホテルっぽいかな?(笑)
chiharu
chiharu
1K | 一人暮らし
hapiさんの実例写真
Hueモニターに選んでいただきありがとうございました😊 今回当選したのはblooth対応型だったので、届いたらすぐいつもの電球のかわりにつければ、あとはスマホアプリから設定が可能で簡単に始められました。まさにエントリーモデルに最適ですね。 これから何枚か使用させていただいた写真を投稿させていただきますので、よかったら参考にしてくださいね🤗 まずはフルカラーの楽しさを体験してみたver.✨✨ 沢山のシーン別設定はもちろんですが、カラーパレットを好きにいじって好みの色を作れました。
Hueモニターに選んでいただきありがとうございました😊 今回当選したのはblooth対応型だったので、届いたらすぐいつもの電球のかわりにつければ、あとはスマホアプリから設定が可能で簡単に始められました。まさにエントリーモデルに最適ですね。 これから何枚か使用させていただいた写真を投稿させていただきますので、よかったら参考にしてくださいね🤗 まずはフルカラーの楽しさを体験してみたver.✨✨ 沢山のシーン別設定はもちろんですが、カラーパレットを好きにいじって好みの色を作れました。
hapi
hapi
nochiさんの実例写真
布団派です!頭側にはテッシュ、ゴミ箱、充電器とリモコン、そしてキャリーザ・サンのウォームライト使ってます! 電気代の節約にもなって消し忘れてよく寝る私に罪悪感もなく可愛く手軽に使えるお気に入りライトです〜! クールとウォームがあってウォームにしても割とほんのりなだけで白いですが、部屋には合っててすき。
布団派です!頭側にはテッシュ、ゴミ箱、充電器とリモコン、そしてキャリーザ・サンのウォームライト使ってます! 電気代の節約にもなって消し忘れてよく寝る私に罪悪感もなく可愛く手軽に使えるお気に入りライトです〜! クールとウォームがあってウォームにしても割とほんのりなだけで白いですが、部屋には合っててすき。
nochi
nochi
kikiさんの実例写真
最高気温34℃予報の本日、14時半頃の寝室です 散歩🚶🐕時間の繰り上げで今日は5:30起床⏰ これからどんどん起床時間が早くなり、真夏は夜の睡眠は3時間ほどになります😅 冬でも5時間ある?ない?なのでお昼寝は必須😴 布系を食べちゃうみゅう🐈のお陰でお昼寝でも寝室でガッツリ寝ます💤 北西の部屋なので西日もありますが、2階は暑い🥵 32.4℃53%でした 只今20:45で30.0℃66% 日が落ちても屋根が熱いのか屋根裏に熱気がこもってるのか全く下がりません 真夏🍉はいつものことの様になってしまってるけど、まだ7月になったばかり 夏が心配になってきます😩 電気代も😱 右下にちょろっと見えてる充電コード、少し前に棚裏にくっ付けましたがベッドのヘッドボードに付け直しました こっちの方が使い勝手が良いし、しっかりくっ付いてます マステが紫🟣なのも、貼り方が雑なのも、またすぐに気が変わったりもっと良い方法を試したくなったりすぐになるので全く気になりません😆 なのに、すっごく細かいことが気になったりキチンとしないとイラッ💢となったり自分でも不思議なところです😅
最高気温34℃予報の本日、14時半頃の寝室です 散歩🚶🐕時間の繰り上げで今日は5:30起床⏰ これからどんどん起床時間が早くなり、真夏は夜の睡眠は3時間ほどになります😅 冬でも5時間ある?ない?なのでお昼寝は必須😴 布系を食べちゃうみゅう🐈のお陰でお昼寝でも寝室でガッツリ寝ます💤 北西の部屋なので西日もありますが、2階は暑い🥵 32.4℃53%でした 只今20:45で30.0℃66% 日が落ちても屋根が熱いのか屋根裏に熱気がこもってるのか全く下がりません 真夏🍉はいつものことの様になってしまってるけど、まだ7月になったばかり 夏が心配になってきます😩 電気代も😱 右下にちょろっと見えてる充電コード、少し前に棚裏にくっ付けましたがベッドのヘッドボードに付け直しました こっちの方が使い勝手が良いし、しっかりくっ付いてます マステが紫🟣なのも、貼り方が雑なのも、またすぐに気が変わったりもっと良い方法を試したくなったりすぐになるので全く気になりません😆 なのに、すっごく細かいことが気になったりキチンとしないとイラッ💢となったり自分でも不思議なところです😅
kiki
kiki
家族
rikkyさんの実例写真
¥9,680
【エアコンを使わない暮らし】 冬場、寝室の室温は0~4℃くらいで推移します。エアコンつけると喉がやられるし、電気代や環境への負荷も考えて基本つけない。が、顔が寒くて眠れない🥺 てことで室内用テント買ってみたよ。 電気毛布の熱で中を暖めるしくみ。 今まで、使ってないエアコンの吹出口から侵入してくる外気が顔に当たってたんだけど、それを遮ってくれるだけでかなり快適😍 上部メッシュ(2枚目参照)でフライシートなしなのでさらなる保温&デコりアイテム注文中。もうちょっと可愛くなる予定です♡ ランタンも欲しいな👀✨ とか、考えてるだけでも楽しいです😆🎶
【エアコンを使わない暮らし】 冬場、寝室の室温は0~4℃くらいで推移します。エアコンつけると喉がやられるし、電気代や環境への負荷も考えて基本つけない。が、顔が寒くて眠れない🥺 てことで室内用テント買ってみたよ。 電気毛布の熱で中を暖めるしくみ。 今まで、使ってないエアコンの吹出口から侵入してくる外気が顔に当たってたんだけど、それを遮ってくれるだけでかなり快適😍 上部メッシュ(2枚目参照)でフライシートなしなのでさらなる保温&デコりアイテム注文中。もうちょっと可愛くなる予定です♡ ランタンも欲しいな👀✨ とか、考えてるだけでも楽しいです😆🎶
rikky
rikky
multipleさんの実例写真
スマートコンセントを購入 寝室のランプにつける予定
スマートコンセントを購入 寝室のランプにつける予定
multiple
multiple
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
この夏に買って良かったものは間違いなくこれ! 寝室の照明をシーリングファンにしました🙆 エアコンだとだんだん寒くなってしまう… 電気代も気になる… 扇風機だと風が届かないところがある… 動いている音が気になって眠れない… 調光できるといいな… 全て解決✌️ エアコンつけなくても涼しくて眠れる日が増えました(⁠^⁠^⁠) そしてこのシーリングファンの羽はリバーシブルで使えます✨ 素材は木製なんですが、ひっくり返すと木目になります 子供部屋もこれにしたい…
この夏に買って良かったものは間違いなくこれ! 寝室の照明をシーリングファンにしました🙆 エアコンだとだんだん寒くなってしまう… 電気代も気になる… 扇風機だと風が届かないところがある… 動いている音が気になって眠れない… 調光できるといいな… 全て解決✌️ エアコンつけなくても涼しくて眠れる日が増えました(⁠^⁠^⁠) そしてこのシーリングファンの羽はリバーシブルで使えます✨ 素材は木製なんですが、ひっくり返すと木目になります 子供部屋もこれにしたい…
igokochi
igokochi
家族
go-chanさんの実例写真
冬支度第2段❄️ 前から欲しいと思っていた無印の着る毛布パジャマ🥼 ついに昨日購入👛しました✨ いやぁ、肌触り❤️ 今まだ夫の部屋以外は暖房使ってないんです‼️ こりゃ今年は電気代抑えられるかも( *´艸`)💕
冬支度第2段❄️ 前から欲しいと思っていた無印の着る毛布パジャマ🥼 ついに昨日購入👛しました✨ いやぁ、肌触り❤️ 今まだ夫の部屋以外は暖房使ってないんです‼️ こりゃ今年は電気代抑えられるかも( *´艸`)💕
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です❗ 今、仕事が非常に忙しく、寝るだけの家になってる状態😰😰 だったら、寝る時間を至福の時間に変えようと思い、このイルミネーションを飾ったら…綺麗だった‼️ しかも、ソーラーだから、仕事から帰ってきたらついてる✨ 疲れも飛んじゃう😆😆 1人の時間がますます好きになったぁ👌👌
イベント参加です❗ 今、仕事が非常に忙しく、寝るだけの家になってる状態😰😰 だったら、寝る時間を至福の時間に変えようと思い、このイルミネーションを飾ったら…綺麗だった‼️ しかも、ソーラーだから、仕事から帰ってきたらついてる✨ 疲れも飛んじゃう😆😆 1人の時間がますます好きになったぁ👌👌
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
山善さんから 強力接触冷感敷きパッドをお迎えしています𓂃𓈒𓏸 すべっとした手触りが気持ちいいです❤︎ 電気代の気になりすぎる季節は 冷感ひんやりマットと DCモーター搭載のサーキュレーターで エコに過ごしたいですね◌ …と言いつつ暑いのは我慢ならない人← サイズはシングルからワイドキングまであり、カラバリは、ホワイト、グレー グレージュ、スカイブルーの4色 (※大きなサイズは2色です) 我が家はシングルサイズのグレージュをお迎えしています◌
山善さんから 強力接触冷感敷きパッドをお迎えしています𓂃𓈒𓏸 すべっとした手触りが気持ちいいです❤︎ 電気代の気になりすぎる季節は 冷感ひんやりマットと DCモーター搭載のサーキュレーターで エコに過ごしたいですね◌ …と言いつつ暑いのは我慢ならない人← サイズはシングルからワイドキングまであり、カラバリは、ホワイト、グレー グレージュ、スカイブルーの4色 (※大きなサイズは2色です) 我が家はシングルサイズのグレージュをお迎えしています◌
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
ひんやりグッズイベント参加中♪ ひんやり抱き枕気持ち〰️い♪( 〃▽〃) 今年の夏、みんなでリビングで寝てます(^^)v 2階の寝室は暑いし、1階のリビングはクーラー効いてて、二重にクーラーつけなくて光熱費的にも◎
ひんやりグッズイベント参加中♪ ひんやり抱き枕気持ち〰️い♪( 〃▽〃) 今年の夏、みんなでリビングで寝てます(^^)v 2階の寝室は暑いし、1階のリビングはクーラー効いてて、二重にクーラーつけなくて光熱費的にも◎
miyupanna
miyupanna
家族
akotaさんの実例写真
夏の電気代節約で家族5人で寝てます 笑 いつまで一緒に寝てくれるかな╰(*´︶`*)╯♡
夏の電気代節約で家族5人で寝てます 笑 いつまで一緒に寝てくれるかな╰(*´︶`*)╯♡
akota
akota
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
3階寝室照明です✨ まるでビジネスホテルですね^ ^; 天井があまり高くないので普通の照明では圧迫感があったのですがニトリでミニシーリングライトを買って大正解でした☺︎✌︎ LEDだしとても明るくてオススメです❁
3階寝室照明です✨ まるでビジネスホテルですね^ ^; 天井があまり高くないので普通の照明では圧迫感があったのですがニトリでミニシーリングライトを買って大正解でした☺︎✌︎ LEDだしとても明るくてオススメです❁
toko
toko
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニター投稿です。 急に寒くなったので暖房をつけました。 エアコンにサーキュレーターを向けると暖房効率が上がるそうです。 サーキュレーターは8段階に強さが調整可能です。 7畳の寝室で、強さは「3」で使ってみました。 確かに上のほうの暖気が降りてくるようで、エアコンだけより気持ちが良いです😊 「3」だと音も静かなので、眠る時にも使っても大丈夫そうです。
山善さんのサーキュレーターのモニター投稿です。 急に寒くなったので暖房をつけました。 エアコンにサーキュレーターを向けると暖房効率が上がるそうです。 サーキュレーターは8段階に強さが調整可能です。 7畳の寝室で、強さは「3」で使ってみました。 確かに上のほうの暖気が降りてくるようで、エアコンだけより気持ちが良いです😊 「3」だと音も静かなので、眠る時にも使っても大丈夫そうです。
panda
panda
3LDK
k...さんの実例写真
山善さんの  **お手入れ簡単    360°首振りDCサーキュレーター** モニターです。 わが家では主に寝室で サーキュレーターを使用します。 去年のサーキュレーターも シンプルでとっても気に入っていて 山善さんのサーキュレーターが来てから 寝室では初めて夏をエアコンなしで 乗り切りました! それ以前のサーキュレーターは 首の角度を一番下げても 微妙に上向きで ベッドに横になると 風が当たりにくくて…。 山善さんのサーキュレーターは まっすぐ前を向いてくれるので 横になっても風が当たりやすい~😌
山善さんの  **お手入れ簡単    360°首振りDCサーキュレーター** モニターです。 わが家では主に寝室で サーキュレーターを使用します。 去年のサーキュレーターも シンプルでとっても気に入っていて 山善さんのサーキュレーターが来てから 寝室では初めて夏をエアコンなしで 乗り切りました! それ以前のサーキュレーターは 首の角度を一番下げても 微妙に上向きで ベッドに横になると 風が当たりにくくて…。 山善さんのサーキュレーターは まっすぐ前を向いてくれるので 横になっても風が当たりやすい~😌
k...
k...
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚ カモミールを大きな鉢に植え替えて高儀さんのセンサーライトの前に置きました(*˙︶˙*)☆*° 隣はボロボロだけど捨てられないジョーロです
おはようございます♪*゚ カモミールを大きな鉢に植え替えて高儀さんのセンサーライトの前に置きました(*˙︶˙*)☆*° 隣はボロボロだけど捨てられないジョーロです
kokkomacha
kokkomacha
家族
もっと見る

ベッド周り 電気代節約が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 電気代節約の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 電気代節約

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
夜は1台のクーラーでみんなで寝て節電💡  ※さすがに長男は自室だけど🤭 そのためにベッドとベッドの間にすき間パッドして家族シーツで大きなベッドに🤗 とっても快適です✨ シーツ、シワシワなのは笑。 三男の大好きなぬいぐるみもいつも一緒に寝てる😴
夜は1台のクーラーでみんなで寝て節電💡  ※さすがに長男は自室だけど🤭 そのためにベッドとベッドの間にすき間パッドして家族シーツで大きなベッドに🤗 とっても快適です✨ シーツ、シワシワなのは笑。 三男の大好きなぬいぐるみもいつも一緒に寝てる😴
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ramupanさんの実例写真
陽が落ちる頃、ぼんやりと灯りはじめてくれる。
陽が落ちる頃、ぼんやりと灯りはじめてくれる。
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
ただいまチビッ子お昼寝中😪 冬はエアコンもつけますが乾燥と電気代も気になるし💦 子供もチョロチョロ動きまわるので、小型の暖房器具を使い部屋に移動して暖めています🎵 タイマー付きじゃないので(笑) 電源を自動的に入り切りしてくれるプログラムタイマーという物を使って節電👍️ 時間をセットしてコンセントに差し込むだけで🆗‼️ お昼寝や夜寝る時など自動的に電源が切れるのでとても便利です🕖️
ただいまチビッ子お昼寝中😪 冬はエアコンもつけますが乾燥と電気代も気になるし💦 子供もチョロチョロ動きまわるので、小型の暖房器具を使い部屋に移動して暖めています🎵 タイマー付きじゃないので(笑) 電源を自動的に入り切りしてくれるプログラムタイマーという物を使って節電👍️ 時間をセットしてコンセントに差し込むだけで🆗‼️ お昼寝や夜寝る時など自動的に電源が切れるのでとても便利です🕖️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
ike_chanさんの実例写真
事務所兼趣味部屋として賃借しているワンルーム 先日カーテンボックスDIYした際に密かに気になってたので自分でエアコン洗浄しました。
事務所兼趣味部屋として賃借しているワンルーム 先日カーテンボックスDIYした際に密かに気になってたので自分でエアコン洗浄しました。
ike_chan
ike_chan
1R
75さんの実例写真
カーテンレール¥11,580
みんなが楽天で買ったモノ カーテン自動開閉機能を買い換えて、SwitchBot カーテン3セットを購入しました。 毎朝カーテンが開いて、光で目が覚めます。 夕方は設定時刻でカーテンが閉まります。 今回購入したのはカーテン自動開閉のボットと充電ソーラーパネルのセットです。 11月23日に到着してコンセントでフル充電以降は放ったらかしで、毎朝晩使用で1ヶ月超えましたが問題ありません。 これはすごい事なのではないだろうか? モーター音も静かで、買い換え大成功でした✌
みんなが楽天で買ったモノ カーテン自動開閉機能を買い換えて、SwitchBot カーテン3セットを購入しました。 毎朝カーテンが開いて、光で目が覚めます。 夕方は設定時刻でカーテンが閉まります。 今回購入したのはカーテン自動開閉のボットと充電ソーラーパネルのセットです。 11月23日に到着してコンセントでフル充電以降は放ったらかしで、毎朝晩使用で1ヶ月超えましたが問題ありません。 これはすごい事なのではないだろうか? モーター音も静かで、買い換え大成功でした✌
75
75
4LDK | 家族
mappyさんの実例写真
去年、我が家の扇風機が全て壊れてしまったので、新しい扇風機購入しました。 お友達が使っていて、ずーっと憧れていたのですが、なかなか踏み切れず。 けれど、シンプルで邪魔しないスタイルにやはりこれ!!と。 DCなので、電気代が節約出来るのも嬉しい。 今年の夏も暑いらしいので、大活躍していただきます!!
去年、我が家の扇風機が全て壊れてしまったので、新しい扇風機購入しました。 お友達が使っていて、ずーっと憧れていたのですが、なかなか踏み切れず。 けれど、シンプルで邪魔しないスタイルにやはりこれ!!と。 DCなので、電気代が節約出来るのも嬉しい。 今年の夏も暑いらしいので、大活躍していただきます!!
mappy
mappy
2DK | 家族
Redさんの実例写真
南側に大きな出窓があるので、梱包用のプチプチを窓に貼り、レースのカーテンとプチプチの間には遮熱カーテンを噛ませています。 また、レースのカーテンの分しかカーテンレールがなかったので、長い突っ張り棒を張って、突っ張り棒が耐えられる重さの遮光カーテンを探して取り付けました。 (賃貸なので、梱包用のプチプチは、まず窓にマスキングテープを貼り、その上に両面テープで貼っています。)
南側に大きな出窓があるので、梱包用のプチプチを窓に貼り、レースのカーテンとプチプチの間には遮熱カーテンを噛ませています。 また、レースのカーテンの分しかカーテンレールがなかったので、長い突っ張り棒を張って、突っ張り棒が耐えられる重さの遮光カーテンを探して取り付けました。 (賃貸なので、梱包用のプチプチは、まず窓にマスキングテープを貼り、その上に両面テープで貼っています。)
Red
Red
1K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
豆電球の代わりに、ニトリのソーラーランタン♩ 中のキラキラが好きです‧₊˚ ハンドクリームが金木犀→YUZUに変わりました*ˊᵕˋ*
豆電球の代わりに、ニトリのソーラーランタン♩ 中のキラキラが好きです‧₊˚ ハンドクリームが金木犀→YUZUに変わりました*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
昨年、寝室を2階に移してから寝室のドアに猫用のドアを取り付けました。 これが付くまでは一晩中、ドアを開けっ放しでエアコンをガンガン付けて寝ていたので電気代に怯えていましたが😱💦 夏の冷房、冬の暖房の効きもバッチリ、電気代の恐怖からも開放されました😊
昨年、寝室を2階に移してから寝室のドアに猫用のドアを取り付けました。 これが付くまでは一晩中、ドアを開けっ放しでエアコンをガンガン付けて寝ていたので電気代に怯えていましたが😱💦 夏の冷房、冬の暖房の効きもバッチリ、電気代の恐怖からも開放されました😊
noguri
noguri
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは😊 か、かわいぃ…✨✨✨ ずっと探してたコストコのソーラーライトをやっと見つけてお迎えしました😍❤️ 嬉しい〜やっと出会えた〜✨✨ 私が知ってるのとは形も本数も違ったので、新商品なのかな?私的には形がどストライクでウッキウキしてます😍✨✨ 最初に12時間しっかり太陽に当てるのが大切らしく。設置するのが楽しみです😊💕
こんにちは😊 か、かわいぃ…✨✨✨ ずっと探してたコストコのソーラーライトをやっと見つけてお迎えしました😍❤️ 嬉しい〜やっと出会えた〜✨✨ 私が知ってるのとは形も本数も違ったので、新商品なのかな?私的には形がどストライクでウッキウキしてます😍✨✨ 最初に12時間しっかり太陽に当てるのが大切らしく。設置するのが楽しみです😊💕
823smile
823smile
4LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
壁は発泡スチロールで作った手作りの壁です。タイルっぽく一枚一枚貼り付けました。 ライトを当てると影が浮かび上がって綺麗です。ソーラーパフという太陽光充電式の照明を愛用しています。電気代節約とエコでおすすめです。 夜は布団を敷いてこのように寝ています。 ホテルっぽいかな?(笑)
壁は発泡スチロールで作った手作りの壁です。タイルっぽく一枚一枚貼り付けました。 ライトを当てると影が浮かび上がって綺麗です。ソーラーパフという太陽光充電式の照明を愛用しています。電気代節約とエコでおすすめです。 夜は布団を敷いてこのように寝ています。 ホテルっぽいかな?(笑)
chiharu
chiharu
1K | 一人暮らし
hapiさんの実例写真
Hueモニターに選んでいただきありがとうございました😊 今回当選したのはblooth対応型だったので、届いたらすぐいつもの電球のかわりにつければ、あとはスマホアプリから設定が可能で簡単に始められました。まさにエントリーモデルに最適ですね。 これから何枚か使用させていただいた写真を投稿させていただきますので、よかったら参考にしてくださいね🤗 まずはフルカラーの楽しさを体験してみたver.✨✨ 沢山のシーン別設定はもちろんですが、カラーパレットを好きにいじって好みの色を作れました。
Hueモニターに選んでいただきありがとうございました😊 今回当選したのはblooth対応型だったので、届いたらすぐいつもの電球のかわりにつければ、あとはスマホアプリから設定が可能で簡単に始められました。まさにエントリーモデルに最適ですね。 これから何枚か使用させていただいた写真を投稿させていただきますので、よかったら参考にしてくださいね🤗 まずはフルカラーの楽しさを体験してみたver.✨✨ 沢山のシーン別設定はもちろんですが、カラーパレットを好きにいじって好みの色を作れました。
hapi
hapi
nochiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥13,200
布団派です!頭側にはテッシュ、ゴミ箱、充電器とリモコン、そしてキャリーザ・サンのウォームライト使ってます! 電気代の節約にもなって消し忘れてよく寝る私に罪悪感もなく可愛く手軽に使えるお気に入りライトです〜! クールとウォームがあってウォームにしても割とほんのりなだけで白いですが、部屋には合っててすき。
布団派です!頭側にはテッシュ、ゴミ箱、充電器とリモコン、そしてキャリーザ・サンのウォームライト使ってます! 電気代の節約にもなって消し忘れてよく寝る私に罪悪感もなく可愛く手軽に使えるお気に入りライトです〜! クールとウォームがあってウォームにしても割とほんのりなだけで白いですが、部屋には合っててすき。
nochi
nochi
kikiさんの実例写真
最高気温34℃予報の本日、14時半頃の寝室です 散歩🚶🐕時間の繰り上げで今日は5:30起床⏰ これからどんどん起床時間が早くなり、真夏は夜の睡眠は3時間ほどになります😅 冬でも5時間ある?ない?なのでお昼寝は必須😴 布系を食べちゃうみゅう🐈のお陰でお昼寝でも寝室でガッツリ寝ます💤 北西の部屋なので西日もありますが、2階は暑い🥵 32.4℃53%でした 只今20:45で30.0℃66% 日が落ちても屋根が熱いのか屋根裏に熱気がこもってるのか全く下がりません 真夏🍉はいつものことの様になってしまってるけど、まだ7月になったばかり 夏が心配になってきます😩 電気代も😱 右下にちょろっと見えてる充電コード、少し前に棚裏にくっ付けましたがベッドのヘッドボードに付け直しました こっちの方が使い勝手が良いし、しっかりくっ付いてます マステが紫🟣なのも、貼り方が雑なのも、またすぐに気が変わったりもっと良い方法を試したくなったりすぐになるので全く気になりません😆 なのに、すっごく細かいことが気になったりキチンとしないとイラッ💢となったり自分でも不思議なところです😅
最高気温34℃予報の本日、14時半頃の寝室です 散歩🚶🐕時間の繰り上げで今日は5:30起床⏰ これからどんどん起床時間が早くなり、真夏は夜の睡眠は3時間ほどになります😅 冬でも5時間ある?ない?なのでお昼寝は必須😴 布系を食べちゃうみゅう🐈のお陰でお昼寝でも寝室でガッツリ寝ます💤 北西の部屋なので西日もありますが、2階は暑い🥵 32.4℃53%でした 只今20:45で30.0℃66% 日が落ちても屋根が熱いのか屋根裏に熱気がこもってるのか全く下がりません 真夏🍉はいつものことの様になってしまってるけど、まだ7月になったばかり 夏が心配になってきます😩 電気代も😱 右下にちょろっと見えてる充電コード、少し前に棚裏にくっ付けましたがベッドのヘッドボードに付け直しました こっちの方が使い勝手が良いし、しっかりくっ付いてます マステが紫🟣なのも、貼り方が雑なのも、またすぐに気が変わったりもっと良い方法を試したくなったりすぐになるので全く気になりません😆 なのに、すっごく細かいことが気になったりキチンとしないとイラッ💢となったり自分でも不思議なところです😅
kiki
kiki
家族
rikkyさんの実例写真
【エアコンを使わない暮らし】 冬場、寝室の室温は0~4℃くらいで推移します。エアコンつけると喉がやられるし、電気代や環境への負荷も考えて基本つけない。が、顔が寒くて眠れない🥺 てことで室内用テント買ってみたよ。 電気毛布の熱で中を暖めるしくみ。 今まで、使ってないエアコンの吹出口から侵入してくる外気が顔に当たってたんだけど、それを遮ってくれるだけでかなり快適😍 上部メッシュ(2枚目参照)でフライシートなしなのでさらなる保温&デコりアイテム注文中。もうちょっと可愛くなる予定です♡ ランタンも欲しいな👀✨ とか、考えてるだけでも楽しいです😆🎶
【エアコンを使わない暮らし】 冬場、寝室の室温は0~4℃くらいで推移します。エアコンつけると喉がやられるし、電気代や環境への負荷も考えて基本つけない。が、顔が寒くて眠れない🥺 てことで室内用テント買ってみたよ。 電気毛布の熱で中を暖めるしくみ。 今まで、使ってないエアコンの吹出口から侵入してくる外気が顔に当たってたんだけど、それを遮ってくれるだけでかなり快適😍 上部メッシュ(2枚目参照)でフライシートなしなのでさらなる保温&デコりアイテム注文中。もうちょっと可愛くなる予定です♡ ランタンも欲しいな👀✨ とか、考えてるだけでも楽しいです😆🎶
rikky
rikky
multipleさんの実例写真
スマートコンセントを購入 寝室のランプにつける予定
スマートコンセントを購入 寝室のランプにつける予定
multiple
multiple
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
この夏に買って良かったものは間違いなくこれ! 寝室の照明をシーリングファンにしました🙆 エアコンだとだんだん寒くなってしまう… 電気代も気になる… 扇風機だと風が届かないところがある… 動いている音が気になって眠れない… 調光できるといいな… 全て解決✌️ エアコンつけなくても涼しくて眠れる日が増えました(⁠^⁠^⁠) そしてこのシーリングファンの羽はリバーシブルで使えます✨ 素材は木製なんですが、ひっくり返すと木目になります 子供部屋もこれにしたい…
この夏に買って良かったものは間違いなくこれ! 寝室の照明をシーリングファンにしました🙆 エアコンだとだんだん寒くなってしまう… 電気代も気になる… 扇風機だと風が届かないところがある… 動いている音が気になって眠れない… 調光できるといいな… 全て解決✌️ エアコンつけなくても涼しくて眠れる日が増えました(⁠^⁠^⁠) そしてこのシーリングファンの羽はリバーシブルで使えます✨ 素材は木製なんですが、ひっくり返すと木目になります 子供部屋もこれにしたい…
igokochi
igokochi
家族
go-chanさんの実例写真
冬支度第2段❄️ 前から欲しいと思っていた無印の着る毛布パジャマ🥼 ついに昨日購入👛しました✨ いやぁ、肌触り❤️ 今まだ夫の部屋以外は暖房使ってないんです‼️ こりゃ今年は電気代抑えられるかも( *´艸`)💕
冬支度第2段❄️ 前から欲しいと思っていた無印の着る毛布パジャマ🥼 ついに昨日購入👛しました✨ いやぁ、肌触り❤️ 今まだ夫の部屋以外は暖房使ってないんです‼️ こりゃ今年は電気代抑えられるかも( *´艸`)💕
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です❗ 今、仕事が非常に忙しく、寝るだけの家になってる状態😰😰 だったら、寝る時間を至福の時間に変えようと思い、このイルミネーションを飾ったら…綺麗だった‼️ しかも、ソーラーだから、仕事から帰ってきたらついてる✨ 疲れも飛んじゃう😆😆 1人の時間がますます好きになったぁ👌👌
イベント参加です❗ 今、仕事が非常に忙しく、寝るだけの家になってる状態😰😰 だったら、寝る時間を至福の時間に変えようと思い、このイルミネーションを飾ったら…綺麗だった‼️ しかも、ソーラーだから、仕事から帰ってきたらついてる✨ 疲れも飛んじゃう😆😆 1人の時間がますます好きになったぁ👌👌
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
山善さんから 強力接触冷感敷きパッドをお迎えしています𓂃𓈒𓏸 すべっとした手触りが気持ちいいです❤︎ 電気代の気になりすぎる季節は 冷感ひんやりマットと DCモーター搭載のサーキュレーターで エコに過ごしたいですね◌ …と言いつつ暑いのは我慢ならない人← サイズはシングルからワイドキングまであり、カラバリは、ホワイト、グレー グレージュ、スカイブルーの4色 (※大きなサイズは2色です) 我が家はシングルサイズのグレージュをお迎えしています◌
山善さんから 強力接触冷感敷きパッドをお迎えしています𓂃𓈒𓏸 すべっとした手触りが気持ちいいです❤︎ 電気代の気になりすぎる季節は 冷感ひんやりマットと DCモーター搭載のサーキュレーターで エコに過ごしたいですね◌ …と言いつつ暑いのは我慢ならない人← サイズはシングルからワイドキングまであり、カラバリは、ホワイト、グレー グレージュ、スカイブルーの4色 (※大きなサイズは2色です) 我が家はシングルサイズのグレージュをお迎えしています◌
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
ひんやりグッズイベント参加中♪ ひんやり抱き枕気持ち〰️い♪( 〃▽〃) 今年の夏、みんなでリビングで寝てます(^^)v 2階の寝室は暑いし、1階のリビングはクーラー効いてて、二重にクーラーつけなくて光熱費的にも◎
ひんやりグッズイベント参加中♪ ひんやり抱き枕気持ち〰️い♪( 〃▽〃) 今年の夏、みんなでリビングで寝てます(^^)v 2階の寝室は暑いし、1階のリビングはクーラー効いてて、二重にクーラーつけなくて光熱費的にも◎
miyupanna
miyupanna
家族
akotaさんの実例写真
夏の電気代節約で家族5人で寝てます 笑 いつまで一緒に寝てくれるかな╰(*´︶`*)╯♡
夏の電気代節約で家族5人で寝てます 笑 いつまで一緒に寝てくれるかな╰(*´︶`*)╯♡
akota
akota
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
3階寝室照明です✨ まるでビジネスホテルですね^ ^; 天井があまり高くないので普通の照明では圧迫感があったのですがニトリでミニシーリングライトを買って大正解でした☺︎✌︎ LEDだしとても明るくてオススメです❁
3階寝室照明です✨ まるでビジネスホテルですね^ ^; 天井があまり高くないので普通の照明では圧迫感があったのですがニトリでミニシーリングライトを買って大正解でした☺︎✌︎ LEDだしとても明るくてオススメです❁
toko
toko
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニター投稿です。 急に寒くなったので暖房をつけました。 エアコンにサーキュレーターを向けると暖房効率が上がるそうです。 サーキュレーターは8段階に強さが調整可能です。 7畳の寝室で、強さは「3」で使ってみました。 確かに上のほうの暖気が降りてくるようで、エアコンだけより気持ちが良いです😊 「3」だと音も静かなので、眠る時にも使っても大丈夫そうです。
山善さんのサーキュレーターのモニター投稿です。 急に寒くなったので暖房をつけました。 エアコンにサーキュレーターを向けると暖房効率が上がるそうです。 サーキュレーターは8段階に強さが調整可能です。 7畳の寝室で、強さは「3」で使ってみました。 確かに上のほうの暖気が降りてくるようで、エアコンだけより気持ちが良いです😊 「3」だと音も静かなので、眠る時にも使っても大丈夫そうです。
panda
panda
3LDK
k...さんの実例写真
山善さんの  **お手入れ簡単    360°首振りDCサーキュレーター** モニターです。 わが家では主に寝室で サーキュレーターを使用します。 去年のサーキュレーターも シンプルでとっても気に入っていて 山善さんのサーキュレーターが来てから 寝室では初めて夏をエアコンなしで 乗り切りました! それ以前のサーキュレーターは 首の角度を一番下げても 微妙に上向きで ベッドに横になると 風が当たりにくくて…。 山善さんのサーキュレーターは まっすぐ前を向いてくれるので 横になっても風が当たりやすい~😌
山善さんの  **お手入れ簡単    360°首振りDCサーキュレーター** モニターです。 わが家では主に寝室で サーキュレーターを使用します。 去年のサーキュレーターも シンプルでとっても気に入っていて 山善さんのサーキュレーターが来てから 寝室では初めて夏をエアコンなしで 乗り切りました! それ以前のサーキュレーターは 首の角度を一番下げても 微妙に上向きで ベッドに横になると 風が当たりにくくて…。 山善さんのサーキュレーターは まっすぐ前を向いてくれるので 横になっても風が当たりやすい~😌
k...
k...
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚ カモミールを大きな鉢に植え替えて高儀さんのセンサーライトの前に置きました(*˙︶˙*)☆*° 隣はボロボロだけど捨てられないジョーロです
おはようございます♪*゚ カモミールを大きな鉢に植え替えて高儀さんのセンサーライトの前に置きました(*˙︶˙*)☆*° 隣はボロボロだけど捨てられないジョーロです
kokkomacha
kokkomacha
家族
もっと見る

ベッド周り 電気代節約が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 電気代節約の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ