我が家の寒さ対策

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
betty2さんの実例写真
細やかな抵抗。 ここ数日の天候の荒れが気になります😩 私の住み地域は雪は年に数日ですが、その分、積雪に不慣れなので、気をつけなければいけません。 今年は光熱費の高騰で、オイルヒーター、セラミックヒーター、ガスの床暖は封印中です。 電気もガスも灯油も価格が上がり、自主防衛するしかありませんよね😭 外気温の影響を一番受ける窓は、 ① 戸建てで使っていたサイズオーバーなカーテンを掛け。 ② レースよりも目が詰まっているタープを掛け。 ③ DAISOのビニールシャワーカーテンを挟み。 ④ レースカーテンはポールに掛けて、カフェカーテン代わりにして。 そしてホムセンで購入した、蛇腹折の断熱パネルを掛けて、カーテンの隙間からくる冷気を防いでいます。 これだけでも、エアコンで暖めた、暖かい空気を逃さないでいると思います。 そして一人一枚ずつのひざ掛けを。 お布団の足元には湯たんぽもね😉 寒さに負けないよ💕
細やかな抵抗。 ここ数日の天候の荒れが気になります😩 私の住み地域は雪は年に数日ですが、その分、積雪に不慣れなので、気をつけなければいけません。 今年は光熱費の高騰で、オイルヒーター、セラミックヒーター、ガスの床暖は封印中です。 電気もガスも灯油も価格が上がり、自主防衛するしかありませんよね😭 外気温の影響を一番受ける窓は、 ① 戸建てで使っていたサイズオーバーなカーテンを掛け。 ② レースよりも目が詰まっているタープを掛け。 ③ DAISOのビニールシャワーカーテンを挟み。 ④ レースカーテンはポールに掛けて、カフェカーテン代わりにして。 そしてホムセンで購入した、蛇腹折の断熱パネルを掛けて、カーテンの隙間からくる冷気を防いでいます。 これだけでも、エアコンで暖めた、暖かい空気を逃さないでいると思います。 そして一人一枚ずつのひざ掛けを。 お布団の足元には湯たんぽもね😉 寒さに負けないよ💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
you-goさんの実例写真
休みだと…こんな事ばっかりやってしまう😱💦バイク車庫で使っている古いファンヒーター‼️コカコーラカラーに塗ってみました‼️今回は黄色ベース👍こいつだけ目立つ👀💦
休みだと…こんな事ばっかりやってしまう😱💦バイク車庫で使っている古いファンヒーター‼️コカコーラカラーに塗ってみました‼️今回は黄色ベース👍こいつだけ目立つ👀💦
you-go
you-go
家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 我が家の寒さ対策 とにかく寒がり。 建て替える前の家は外気温と室内が変わらないほど寒く古い家。隙間風ピープーだったので、とにかく省エネで暖かい家に住みたいと選んだのが今の家です。 窓は断熱性が高いトリプル樹脂サッシ、そしてカーテンではなくハニカムシェード。 ハニカムシェードは断面が六角形のハニカム構造になった不織布製のロールカーテンで高い断熱・遮熱効果を発揮。 そして全館床暖房で家中ポカポカ✨ 塩ビパイプで作った水道管オブジェ。 そういえば左方向に配管を延ばそうと思いつつそれっきりです💦
イベント 我が家の寒さ対策 とにかく寒がり。 建て替える前の家は外気温と室内が変わらないほど寒く古い家。隙間風ピープーだったので、とにかく省エネで暖かい家に住みたいと選んだのが今の家です。 窓は断熱性が高いトリプル樹脂サッシ、そしてカーテンではなくハニカムシェード。 ハニカムシェードは断面が六角形のハニカム構造になった不織布製のロールカーテンで高い断熱・遮熱効果を発揮。 そして全館床暖房で家中ポカポカ✨ 塩ビパイプで作った水道管オブジェ。 そういえば左方向に配管を延ばそうと思いつつそれっきりです💦
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
寒さ対策で欠かせないのは敷物と掛ける物 ムートンは文句無しに温かいです そしてブランケットは大き目でウール100% が温かい😌💕 一番長く居る所リビングのソファ❣️
寒さ対策で欠かせないのは敷物と掛ける物 ムートンは文句無しに温かいです そしてブランケットは大き目でウール100% が温かい😌💕 一番長く居る所リビングのソファ❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
イベント参加投稿です📷 我が家の寒さ対策💡 皮のソファが冷たいので ブランケットをカバー替わりに掛けています。 横になる時は毛布として包まっています😁
イベント参加投稿です📷 我が家の寒さ対策💡 皮のソファが冷たいので ブランケットをカバー替わりに掛けています。 横になる時は毛布として包まっています😁
kuro
kuro
家族
mamezoさんの実例写真
狭いサニタリーなので、ドアを開けた時に ぱっと目に入る洗濯機。 毎日出入りする場所だし、ほぼ毎日使うものだから、 スタイリッシュな洗濯機が来てくれると本当に嬉しいです。 ん? 真っ白ふかふかタオルとか ちょい男前なコウモリランとか シャビーなティンプレートとか。 せっかく頑張っておしゃれっぽくしてたはずなんですけど 寒さ対策の 窓プチプチが しっかり写ってる…💧 あと3ヶ月間我が家は 寒さ対策>インテリア ということになります。
狭いサニタリーなので、ドアを開けた時に ぱっと目に入る洗濯機。 毎日出入りする場所だし、ほぼ毎日使うものだから、 スタイリッシュな洗濯機が来てくれると本当に嬉しいです。 ん? 真っ白ふかふかタオルとか ちょい男前なコウモリランとか シャビーなティンプレートとか。 せっかく頑張っておしゃれっぽくしてたはずなんですけど 寒さ対策の 窓プチプチが しっかり写ってる…💧 あと3ヶ月間我が家は 寒さ対策>インテリア ということになります。
mamezo
mamezo

我が家の寒さ対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

我が家の寒さ対策

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
betty2さんの実例写真
細やかな抵抗。 ここ数日の天候の荒れが気になります😩 私の住み地域は雪は年に数日ですが、その分、積雪に不慣れなので、気をつけなければいけません。 今年は光熱費の高騰で、オイルヒーター、セラミックヒーター、ガスの床暖は封印中です。 電気もガスも灯油も価格が上がり、自主防衛するしかありませんよね😭 外気温の影響を一番受ける窓は、 ① 戸建てで使っていたサイズオーバーなカーテンを掛け。 ② レースよりも目が詰まっているタープを掛け。 ③ DAISOのビニールシャワーカーテンを挟み。 ④ レースカーテンはポールに掛けて、カフェカーテン代わりにして。 そしてホムセンで購入した、蛇腹折の断熱パネルを掛けて、カーテンの隙間からくる冷気を防いでいます。 これだけでも、エアコンで暖めた、暖かい空気を逃さないでいると思います。 そして一人一枚ずつのひざ掛けを。 お布団の足元には湯たんぽもね😉 寒さに負けないよ💕
細やかな抵抗。 ここ数日の天候の荒れが気になります😩 私の住み地域は雪は年に数日ですが、その分、積雪に不慣れなので、気をつけなければいけません。 今年は光熱費の高騰で、オイルヒーター、セラミックヒーター、ガスの床暖は封印中です。 電気もガスも灯油も価格が上がり、自主防衛するしかありませんよね😭 外気温の影響を一番受ける窓は、 ① 戸建てで使っていたサイズオーバーなカーテンを掛け。 ② レースよりも目が詰まっているタープを掛け。 ③ DAISOのビニールシャワーカーテンを挟み。 ④ レースカーテンはポールに掛けて、カフェカーテン代わりにして。 そしてホムセンで購入した、蛇腹折の断熱パネルを掛けて、カーテンの隙間からくる冷気を防いでいます。 これだけでも、エアコンで暖めた、暖かい空気を逃さないでいると思います。 そして一人一枚ずつのひざ掛けを。 お布団の足元には湯たんぽもね😉 寒さに負けないよ💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
you-goさんの実例写真
休みだと…こんな事ばっかりやってしまう😱💦バイク車庫で使っている古いファンヒーター‼️コカコーラカラーに塗ってみました‼️今回は黄色ベース👍こいつだけ目立つ👀💦
休みだと…こんな事ばっかりやってしまう😱💦バイク車庫で使っている古いファンヒーター‼️コカコーラカラーに塗ってみました‼️今回は黄色ベース👍こいつだけ目立つ👀💦
you-go
you-go
家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 我が家の寒さ対策 とにかく寒がり。 建て替える前の家は外気温と室内が変わらないほど寒く古い家。隙間風ピープーだったので、とにかく省エネで暖かい家に住みたいと選んだのが今の家です。 窓は断熱性が高いトリプル樹脂サッシ、そしてカーテンではなくハニカムシェード。 ハニカムシェードは断面が六角形のハニカム構造になった不織布製のロールカーテンで高い断熱・遮熱効果を発揮。 そして全館床暖房で家中ポカポカ✨ 塩ビパイプで作った水道管オブジェ。 そういえば左方向に配管を延ばそうと思いつつそれっきりです💦
イベント 我が家の寒さ対策 とにかく寒がり。 建て替える前の家は外気温と室内が変わらないほど寒く古い家。隙間風ピープーだったので、とにかく省エネで暖かい家に住みたいと選んだのが今の家です。 窓は断熱性が高いトリプル樹脂サッシ、そしてカーテンではなくハニカムシェード。 ハニカムシェードは断面が六角形のハニカム構造になった不織布製のロールカーテンで高い断熱・遮熱効果を発揮。 そして全館床暖房で家中ポカポカ✨ 塩ビパイプで作った水道管オブジェ。 そういえば左方向に配管を延ばそうと思いつつそれっきりです💦
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
寒さ対策で欠かせないのは敷物と掛ける物 ムートンは文句無しに温かいです そしてブランケットは大き目でウール100% が温かい😌💕 一番長く居る所リビングのソファ❣️
寒さ対策で欠かせないのは敷物と掛ける物 ムートンは文句無しに温かいです そしてブランケットは大き目でウール100% が温かい😌💕 一番長く居る所リビングのソファ❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
イベント参加投稿です📷 我が家の寒さ対策💡 皮のソファが冷たいので ブランケットをカバー替わりに掛けています。 横になる時は毛布として包まっています😁
イベント参加投稿です📷 我が家の寒さ対策💡 皮のソファが冷たいので ブランケットをカバー替わりに掛けています。 横になる時は毛布として包まっています😁
kuro
kuro
家族
mamezoさんの実例写真
狭いサニタリーなので、ドアを開けた時に ぱっと目に入る洗濯機。 毎日出入りする場所だし、ほぼ毎日使うものだから、 スタイリッシュな洗濯機が来てくれると本当に嬉しいです。 ん? 真っ白ふかふかタオルとか ちょい男前なコウモリランとか シャビーなティンプレートとか。 せっかく頑張っておしゃれっぽくしてたはずなんですけど 寒さ対策の 窓プチプチが しっかり写ってる…💧 あと3ヶ月間我が家は 寒さ対策>インテリア ということになります。
狭いサニタリーなので、ドアを開けた時に ぱっと目に入る洗濯機。 毎日出入りする場所だし、ほぼ毎日使うものだから、 スタイリッシュな洗濯機が来てくれると本当に嬉しいです。 ん? 真っ白ふかふかタオルとか ちょい男前なコウモリランとか シャビーなティンプレートとか。 せっかく頑張っておしゃれっぽくしてたはずなんですけど 寒さ対策の 窓プチプチが しっかり写ってる…💧 あと3ヶ月間我が家は 寒さ対策>インテリア ということになります。
mamezo
mamezo

我が家の寒さ対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ