RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 格子扉

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
K_ROOMさんの実例写真
女っぷりインテリア 男性が描き創り出す Natural feminine interior◡̈⃝︎⋆︎* 連休最終日🍃 今年も何もしないで終わった𓂃◌𓈒𓐍 以前作った 格子風扉🚪 リビングから見渡せるので この扉から見る眺めが大好きです♡...*゜ また 明日から頑張ろう💼
女っぷりインテリア 男性が描き創り出す Natural feminine interior◡̈⃝︎⋆︎* 連休最終日🍃 今年も何もしないで終わった𓂃◌𓈒𓐍 以前作った 格子風扉🚪 リビングから見渡せるので この扉から見る眺めが大好きです♡...*゜ また 明日から頑張ろう💼
K_ROOM
K_ROOM
2LDK | 一人暮らし
icchiiiさんの実例写真
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
icchiii
icchiii
家族
Yukiさんの実例写真
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
Yuki
Yuki
家族
Atsukoさんの実例写真
格子扉を立てました。まだボンド乾燥待ちで色はこれから塗ります。 この先どうなるかわからない。 全て端材ですから笑笑
格子扉を立てました。まだボンド乾燥待ちで色はこれから塗ります。 この先どうなるかわからない。 全て端材ですから笑笑
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
オイルステイン¥1,233
保護猫を迎えるにあたり、寝室の掃き出し窓に、脱走防止用の猫柵として格子柵をDIYで作成して取り付けました。 実は玄関用に作成した格子扉が作成中に壊れてしまったので、それをハメ殺しの柵としてリサイクルしたものです。 固定は、カインズの「Kumimoku 1×4材アジャスター ブラック」。 制作の過程はnoteで公開。 猫×2のための猫柵④/寝室のベランダへの掃き出し窓[再利用] https://note.com/cat_fence_union/n/na7dcf51ea83e
保護猫を迎えるにあたり、寝室の掃き出し窓に、脱走防止用の猫柵として格子柵をDIYで作成して取り付けました。 実は玄関用に作成した格子扉が作成中に壊れてしまったので、それをハメ殺しの柵としてリサイクルしたものです。 固定は、カインズの「Kumimoku 1×4材アジャスター ブラック」。 制作の過程はnoteで公開。 猫×2のための猫柵④/寝室のベランダへの掃き出し窓[再利用] https://note.com/cat_fence_union/n/na7dcf51ea83e
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
小上がり和室。
小上がり和室。
ma-shu
ma-shu
家族
niRieさんの実例写真
ロフト付き寝室(^^)ロフトはパパ専用!ゲーム、仮眠部屋(-_-) 格子の向こう側はクローゼット★
ロフト付き寝室(^^)ロフトはパパ専用!ゲーム、仮眠部屋(-_-) 格子の向こう側はクローゼット★
niRie
niRie
4LDK | 家族
Akkyroomさんの実例写真
リフォームしてワンルームになったので、ベッドルームとの仕切りをどうしようかあれこれ考える毎日😅 ほんとはアイアン風の室内窓とか、格子扉を入れたいけど、ひとまず部屋にあるもので、パーテーションしてみました
リフォームしてワンルームになったので、ベッドルームとの仕切りをどうしようかあれこれ考える毎日😅 ほんとはアイアン風の室内窓とか、格子扉を入れたいけど、ひとまず部屋にあるもので、パーテーションしてみました
Akkyroom
Akkyroom
1R

ベッド周り 格子扉のおすすめ商品

ベッド周り 格子扉が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 格子扉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 格子扉

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
K_ROOMさんの実例写真
女っぷりインテリア 男性が描き創り出す Natural feminine interior◡̈⃝︎⋆︎* 連休最終日🍃 今年も何もしないで終わった𓂃◌𓈒𓐍 以前作った 格子風扉🚪 リビングから見渡せるので この扉から見る眺めが大好きです♡...*゜ また 明日から頑張ろう💼
女っぷりインテリア 男性が描き創り出す Natural feminine interior◡̈⃝︎⋆︎* 連休最終日🍃 今年も何もしないで終わった𓂃◌𓈒𓐍 以前作った 格子風扉🚪 リビングから見渡せるので この扉から見る眺めが大好きです♡...*゜ また 明日から頑張ろう💼
K_ROOM
K_ROOM
2LDK | 一人暮らし
icchiiiさんの実例写真
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
icchiii
icchiii
家族
Yukiさんの実例写真
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
Yuki
Yuki
家族
Atsukoさんの実例写真
格子扉を立てました。まだボンド乾燥待ちで色はこれから塗ります。 この先どうなるかわからない。 全て端材ですから笑笑
格子扉を立てました。まだボンド乾燥待ちで色はこれから塗ります。 この先どうなるかわからない。 全て端材ですから笑笑
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
オイルステイン¥1,233
保護猫を迎えるにあたり、寝室の掃き出し窓に、脱走防止用の猫柵として格子柵をDIYで作成して取り付けました。 実は玄関用に作成した格子扉が作成中に壊れてしまったので、それをハメ殺しの柵としてリサイクルしたものです。 固定は、カインズの「Kumimoku 1×4材アジャスター ブラック」。 制作の過程はnoteで公開。 猫×2のための猫柵④/寝室のベランダへの掃き出し窓[再利用] https://note.com/cat_fence_union/n/na7dcf51ea83e
保護猫を迎えるにあたり、寝室の掃き出し窓に、脱走防止用の猫柵として格子柵をDIYで作成して取り付けました。 実は玄関用に作成した格子扉が作成中に壊れてしまったので、それをハメ殺しの柵としてリサイクルしたものです。 固定は、カインズの「Kumimoku 1×4材アジャスター ブラック」。 制作の過程はnoteで公開。 猫×2のための猫柵④/寝室のベランダへの掃き出し窓[再利用] https://note.com/cat_fence_union/n/na7dcf51ea83e
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
小上がり和室。
小上がり和室。
ma-shu
ma-shu
家族
niRieさんの実例写真
ロフト付き寝室(^^)ロフトはパパ専用!ゲーム、仮眠部屋(-_-) 格子の向こう側はクローゼット★
ロフト付き寝室(^^)ロフトはパパ専用!ゲーム、仮眠部屋(-_-) 格子の向こう側はクローゼット★
niRie
niRie
4LDK | 家族
Akkyroomさんの実例写真
リフォームしてワンルームになったので、ベッドルームとの仕切りをどうしようかあれこれ考える毎日😅 ほんとはアイアン風の室内窓とか、格子扉を入れたいけど、ひとまず部屋にあるもので、パーテーションしてみました
リフォームしてワンルームになったので、ベッドルームとの仕切りをどうしようかあれこれ考える毎日😅 ほんとはアイアン風の室内窓とか、格子扉を入れたいけど、ひとまず部屋にあるもので、パーテーションしてみました
Akkyroom
Akkyroom
1R

ベッド周り 格子扉のおすすめ商品

ベッド周り 格子扉が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 格子扉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ