ベッド周り 石膏ボード

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
naojinさんの実例写真
寝室にウォールランプつけました✨ やさしい照明があるとディスプレイがまた違ってみえますね〜😌 RCで学びました。 石膏ボード用ピン📍で取り付けしています。
寝室にウォールランプつけました✨ やさしい照明があるとディスプレイがまた違ってみえますね〜😌 RCで学びました。 石膏ボード用ピン📍で取り付けしています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
寝室の棚 背板はあるけど、オープンラック?
寝室の棚 背板はあるけど、オープンラック?
yuko
yuko
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
N_roomさんの実例写真
ベッドルームの飾り棚 無印良品の石膏ボードに取り付けられる棚をつけています ・誕生日プレゼントで貰った好きな写真家さんの写真集、アクセサリー ・友人や親戚から貰ったティーセット、香水 ・旅先から送られてきたポストカード などを飾っています 小さなアートから大切な人たちの気配を感じながらリラックスして眠れます☺️
ベッドルームの飾り棚 無印良品の石膏ボードに取り付けられる棚をつけています ・誕生日プレゼントで貰った好きな写真家さんの写真集、アクセサリー ・友人や親戚から貰ったティーセット、香水 ・旅先から送られてきたポストカード などを飾っています 小さなアートから大切な人たちの気配を感じながらリラックスして眠れます☺️
N_room
N_room
4LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
カーテンアクセサリー・カーテン小物¥640
カーテンのふさかけ 寝室のカーテン用に、粘着テープでつけるふさかけを試す→サイドバルコニー側の部屋で、風が強いので外れた。 ねじ→アンカー使うのも検討したけど、そこまではしたくない。 調べて調べて… これだ!
カーテンのふさかけ 寝室のカーテン用に、粘着テープでつけるふさかけを試す→サイドバルコニー側の部屋で、風が強いので外れた。 ねじ→アンカー使うのも検討したけど、そこまではしたくない。 調べて調べて… これだ!
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
旦那がスマホを置く棚が欲しいと言うので、ベッドサイドにニトリのコーナーラックを取り付けました! 石膏ボード用の金具も入っていて親切~(’-’*)♪ あと、コーナーのところが少しカットしてあるので、ここから充電器を通せます( ☆∀☆) 充電コーナーにピッタリ(*^▽^*) 色もベッドと合ってて、なんだかセット品みたい(^w^)
旦那がスマホを置く棚が欲しいと言うので、ベッドサイドにニトリのコーナーラックを取り付けました! 石膏ボード用の金具も入っていて親切~(’-’*)♪ あと、コーナーのところが少しカットしてあるので、ここから充電器を通せます( ☆∀☆) 充電コーナーにピッタリ(*^▽^*) 色もベッドと合ってて、なんだかセット品みたい(^w^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
寝室の壁面ディスプレイにいなざうるす屋さんのコウモリランをディスプレイ♪ 廃材で作ったパッチワークの板に板付風!
寝室の壁面ディスプレイにいなざうるす屋さんのコウモリランをディスプレイ♪ 廃材で作ったパッチワークの板に板付風!
banbi
banbi
家族
Eliy_love_Jazzさんの実例写真
なかなか石膏ボードのスペースがなくて、悩むこと数ヶ月。。 ようやく重い腰を上げて、縦に飾ってみました、、!
なかなか石膏ボードのスペースがなくて、悩むこと数ヶ月。。 ようやく重い腰を上げて、縦に飾ってみました、、!
Eliy_love_Jazz
Eliy_love_Jazz
1K | 一人暮らし
yuki_さんの実例写真
間仕切り壁DIY作成中。 石膏ボードを張り終え、一応仕切り壁が出来たまま放置されること2年弱…笑 大汗かきながらダンナとパテ塗り塗り。その後はヤスリかけ。 あとは壁紙を選び貼るのみ。 さ、完成はいつになるんだか〜笑
間仕切り壁DIY作成中。 石膏ボードを張り終え、一応仕切り壁が出来たまま放置されること2年弱…笑 大汗かきながらダンナとパテ塗り塗り。その後はヤスリかけ。 あとは壁紙を選び貼るのみ。 さ、完成はいつになるんだか〜笑
yuki_
yuki_
家族
yuu.hさんの実例写真
石膏ボードにも取り付けられる室内干しアイテムを取り入れました♪ ベランダへ出る窓の前に設置したので、外干しでの急な雨の時もすぐに室内干しにチェンジできるので、便利になりました。 竿を支えているアームは、竿を外せばしまう事もできます♪
石膏ボードにも取り付けられる室内干しアイテムを取り入れました♪ ベランダへ出る窓の前に設置したので、外干しでの急な雨の時もすぐに室内干しにチェンジできるので、便利になりました。 竿を支えているアームは、竿を外せばしまう事もできます♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
寝室カーテン用のタッセルが届きました♪ 元々ふさかけも付いてなかったのでタッセルはなくていいやぁと思ってたのですが、bonobono54 さんちのパールタッセルに目が釘付け(ღ✪v✪)キラキラ♥ 真似っこさせていただいちゃいました(*´꒳`*) ふさかけは石膏ボードに取付可能なものをチョイス。 うまく付けれますように…。
寝室カーテン用のタッセルが届きました♪ 元々ふさかけも付いてなかったのでタッセルはなくていいやぁと思ってたのですが、bonobono54 さんちのパールタッセルに目が釘付け(ღ✪v✪)キラキラ♥ 真似っこさせていただいちゃいました(*´꒳`*) ふさかけは石膏ボードに取付可能なものをチョイス。 うまく付けれますように…。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
Riraさんの実例写真
引越しを機に、 買って良かったなと思うものは たくさんありますが、 その内の2つがこちらです。 ①ケーブルボックス 樹脂製ですが、木目調で暖かみがあり、 軽く、壁へ取り付ければ ちょっとした棚として重宝します。 付属ネジは木ネジですが、 石膏ボード用のネジを別途購入して 取り付けています。 スマホ、wifi、パソコン全ての充電が ここで完結します。 充電しながらベッドでゴロゴロYouTube なんてことも出来てしまうのです… ②キャンドルウォーマー 火を使わず、LEDライトの熱で溶かすので うっかり消し忘れても安心。 (タイマー機能はありません) 購入サイトでは調光機能なしと記載が あったのですが、なんと調光できます。 欲を言えば充電可能だと最高でしたが、 気軽にアロマキャンドルを取り入れるには 充分です。 ツヤ消し塗装で落ちつきがあり、 スマートで場所を取らないのも好ポイント。 おすすめです。
引越しを機に、 買って良かったなと思うものは たくさんありますが、 その内の2つがこちらです。 ①ケーブルボックス 樹脂製ですが、木目調で暖かみがあり、 軽く、壁へ取り付ければ ちょっとした棚として重宝します。 付属ネジは木ネジですが、 石膏ボード用のネジを別途購入して 取り付けています。 スマホ、wifi、パソコン全ての充電が ここで完結します。 充電しながらベッドでゴロゴロYouTube なんてことも出来てしまうのです… ②キャンドルウォーマー 火を使わず、LEDライトの熱で溶かすので うっかり消し忘れても安心。 (タイマー機能はありません) 購入サイトでは調光機能なしと記載が あったのですが、なんと調光できます。 欲を言えば充電可能だと最高でしたが、 気軽にアロマキャンドルを取り入れるには 充分です。 ツヤ消し塗装で落ちつきがあり、 スマートで場所を取らないのも好ポイント。 おすすめです。
Rira
Rira
1K
Nagisaさんの実例写真
屋根裏 石膏ボードからのDIY完了! ペンキでストライプ
屋根裏 石膏ボードからのDIY完了! ペンキでストライプ
Nagisa
Nagisa
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
SENNOKIさんの壁掛けミラー🪞 色々な場所にかけたりして遊んでおります😆 考えるのが楽し〜♪ ただ、想定外に我が家の壁は コンクリの壁がめっちゃ多く、 ここがいいかもって思ったところは 全部コンクリ壁😱 取り付けができるのは石膏ボード壁。 なので、一時置き場としてベット側(コンクリ壁😂)に吊り下げてます。 でも、ここも素敵☺️ 仕事中ふと目に入るとにやにやしちゃいます← 大きさも470mmと大きすぎず、小さすぎず、 1Rにもフィットするサイズ感🥺 部屋が広く、明るく見えます。
SENNOKIさんの壁掛けミラー🪞 色々な場所にかけたりして遊んでおります😆 考えるのが楽し〜♪ ただ、想定外に我が家の壁は コンクリの壁がめっちゃ多く、 ここがいいかもって思ったところは 全部コンクリ壁😱 取り付けができるのは石膏ボード壁。 なので、一時置き場としてベット側(コンクリ壁😂)に吊り下げてます。 でも、ここも素敵☺️ 仕事中ふと目に入るとにやにやしちゃいます← 大きさも470mmと大きすぎず、小さすぎず、 1Rにもフィットするサイズ感🥺 部屋が広く、明るく見えます。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
ロールスクリーン・ロールカーテン¥1,111
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 DIY経験約半年! 皆さんのアドバイスのおかげでだいぶ成長しましたよ♡ 今回けっこう手際よく出来たので取付記録を載せてみます。 ①建築時→窓枠周りに木材がありますね、この上に石膏ボードと壁紙がついてお部屋になっています。 ②入居後 日差しを和らげる白フィルムを貼ってありますが、春夏の朝日は眩しいので今回ニトリのロールスクリーンで遮光することにしました。 ③④ブラケット取付位置にマーキング→窓枠とブラケットは指一本分くらい開けます(脱着しやすくするため) ⑤ボードの厚み、木材到達までの深さを測ります →ネジが木材に打てないと固定できないので大事な確認作業です。 ⑥ネジ穴を開けます →石膏ボードの粉が出るのでマスキングテープと紙を受け皿にすると掃除が楽です。 ⑦ネジで固定 →設置後の微調整のためガチガチの手前くらいにしました。 ⑧ロールスクリーンを付けて傾きの確認と微調整をしてガッチリネジ締めします ⑨完成です
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 DIY経験約半年! 皆さんのアドバイスのおかげでだいぶ成長しましたよ♡ 今回けっこう手際よく出来たので取付記録を載せてみます。 ①建築時→窓枠周りに木材がありますね、この上に石膏ボードと壁紙がついてお部屋になっています。 ②入居後 日差しを和らげる白フィルムを貼ってありますが、春夏の朝日は眩しいので今回ニトリのロールスクリーンで遮光することにしました。 ③④ブラケット取付位置にマーキング→窓枠とブラケットは指一本分くらい開けます(脱着しやすくするため) ⑤ボードの厚み、木材到達までの深さを測ります →ネジが木材に打てないと固定できないので大事な確認作業です。 ⑥ネジ穴を開けます →石膏ボードの粉が出るのでマスキングテープと紙を受け皿にすると掃除が楽です。 ⑦ネジで固定 →設置後の微調整のためガチガチの手前くらいにしました。 ⑧ロールスクリーンを付けて傾きの確認と微調整をしてガッチリネジ締めします ⑨完成です
tanbo
tanbo
2DK
reoさんの実例写真
イベントに参加です。石膏ボード用のピン📍を使って、ハンモックを作ってみたり…の吊り下げ収納です!
イベントに参加です。石膏ボード用のピン📍を使って、ハンモックを作ってみたり…の吊り下げ収納です!
reo
reo
家族
michaelさんの実例写真
看板みたいな物をDIYします(^。^) ベニヤ板をグレーにペイント。 薄い石膏ボードを適当に砕き割り、貼っていくと、こんな感じになります(^^) これをベースに、以前から買ってみたものの、なかなか居場所に困ってました、ローマ字オブジェを、ここに貼ります(^_^*)
看板みたいな物をDIYします(^。^) ベニヤ板をグレーにペイント。 薄い石膏ボードを適当に砕き割り、貼っていくと、こんな感じになります(^^) これをベースに、以前から買ってみたものの、なかなか居場所に困ってました、ローマ字オブジェを、ここに貼ります(^_^*)
michael
michael
一人暮らし
Haruさんの実例写真
主寝室にも石膏ボード
主寝室にも石膏ボード
Haru
Haru
4LDK | 家族
Kouichiさんの実例写真
断熱材に石膏ボードはピンク
断熱材に石膏ボードはピンク
Kouichi
Kouichi
taeko0779さんの実例写真
もと娘の部屋改装 経過報告その2 家具リメイク 小さなピンで壁に柱材を浮かせて固定出来るブラケットを使って、娘が使っていたラックを壁に取り付けました。 柱一本 耐荷重量40㎏だそうで、大丈夫かと.. もともとホワイトだったラックには、セリアのリメイクシート(モカ色)とネットで見つけた天然木ウッドテープを使ってリメイクしました。 季節の雑貨等を収納出来るように、今は夜な夜な この棚のサイズにあわせて箱を作ってます💪 全て出来上がったら、また見て下さい😁 つづく
もと娘の部屋改装 経過報告その2 家具リメイク 小さなピンで壁に柱材を浮かせて固定出来るブラケットを使って、娘が使っていたラックを壁に取り付けました。 柱一本 耐荷重量40㎏だそうで、大丈夫かと.. もともとホワイトだったラックには、セリアのリメイクシート(モカ色)とネットで見つけた天然木ウッドテープを使ってリメイクしました。 季節の雑貨等を収納出来るように、今は夜な夜な この棚のサイズにあわせて箱を作ってます💪 全て出来上がったら、また見て下さい😁 つづく
taeko0779
taeko0779
家族
sennan2014さんの実例写真
sennan2014
sennan2014
家族
chieさんの実例写真
ベッド周りをスッキリさせたくて サイドテーブルを撤去 ʼ˗ ヘッドボード代わりに ウォールラックを設置しました 𓈘ʼ˗
ベッド周りをスッキリさせたくて サイドテーブルを撤去 ʼ˗ ヘッドボード代わりに ウォールラックを設置しました 𓈘ʼ˗
chie
chie
家族
iketoさんの実例写真
Marvell展へ行ってきました。カッコいいチラシ(*´`*)?だったのでセリアの額に入れて、ガーディアンズオブギャラクシーにハマってる、娘の机の横に。 最近は、石膏ボードの壁にはプッシュピン刺してます。虫ピンぐらいの穴は開くけど、いずれ壁紙でも張替えたいなぁと思うので良しとしてます!
Marvell展へ行ってきました。カッコいいチラシ(*´`*)?だったのでセリアの額に入れて、ガーディアンズオブギャラクシーにハマってる、娘の机の横に。 最近は、石膏ボードの壁にはプッシュピン刺してます。虫ピンぐらいの穴は開くけど、いずれ壁紙でも張替えたいなぁと思うので良しとしてます!
iketo
iketo
Oboro-tofuさんの実例写真
古い天井なので、石膏ボードが崩れかけていた所を星型🌟のボードでDIYして強固にしました。
古い天井なので、石膏ボードが崩れかけていた所を星型🌟のボードでDIYして強固にしました。
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
chaipyさんの実例写真
chaipy
chaipy
lilyさんの実例写真
・ ・ 寝室模様替え中。。。 結婚した時に両親から頂いたタンス。 高価な桐のタンスだけど、今の部屋には合わず(´,,•ω•,,`) IKEA LILLネットカーテンを1セット購入し、 ダイソーの のれん棒で天井に固定し、ふんわり隠してみました。 思いの他スケスケですが、ふんわり感がお気に入り♡ LILLのカーテン安いし人気ですよね。 もう1セット購入してボリュームだそうかなぁ。 他にも色々妄想中! ・ ・
・ ・ 寝室模様替え中。。。 結婚した時に両親から頂いたタンス。 高価な桐のタンスだけど、今の部屋には合わず(´,,•ω•,,`) IKEA LILLネットカーテンを1セット購入し、 ダイソーの のれん棒で天井に固定し、ふんわり隠してみました。 思いの他スケスケですが、ふんわり感がお気に入り♡ LILLのカーテン安いし人気ですよね。 もう1セット購入してボリュームだそうかなぁ。 他にも色々妄想中! ・ ・
lily
lily
家族
もっと見る

ベッド周り 石膏ボードの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 石膏ボード

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
naojinさんの実例写真
寝室にウォールランプつけました✨ やさしい照明があるとディスプレイがまた違ってみえますね〜😌 RCで学びました。 石膏ボード用ピン📍で取り付けしています。
寝室にウォールランプつけました✨ やさしい照明があるとディスプレイがまた違ってみえますね〜😌 RCで学びました。 石膏ボード用ピン📍で取り付けしています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
寝室の棚 背板はあるけど、オープンラック?
寝室の棚 背板はあるけど、オープンラック?
yuko
yuko
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
N_roomさんの実例写真
ベッドルームの飾り棚 無印良品の石膏ボードに取り付けられる棚をつけています ・誕生日プレゼントで貰った好きな写真家さんの写真集、アクセサリー ・友人や親戚から貰ったティーセット、香水 ・旅先から送られてきたポストカード などを飾っています 小さなアートから大切な人たちの気配を感じながらリラックスして眠れます☺️
ベッドルームの飾り棚 無印良品の石膏ボードに取り付けられる棚をつけています ・誕生日プレゼントで貰った好きな写真家さんの写真集、アクセサリー ・友人や親戚から貰ったティーセット、香水 ・旅先から送られてきたポストカード などを飾っています 小さなアートから大切な人たちの気配を感じながらリラックスして眠れます☺️
N_room
N_room
4LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
カーテンアクセサリー・カーテン小物¥640
カーテンのふさかけ 寝室のカーテン用に、粘着テープでつけるふさかけを試す→サイドバルコニー側の部屋で、風が強いので外れた。 ねじ→アンカー使うのも検討したけど、そこまではしたくない。 調べて調べて… これだ!
カーテンのふさかけ 寝室のカーテン用に、粘着テープでつけるふさかけを試す→サイドバルコニー側の部屋で、風が強いので外れた。 ねじ→アンカー使うのも検討したけど、そこまではしたくない。 調べて調べて… これだ!
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
旦那がスマホを置く棚が欲しいと言うので、ベッドサイドにニトリのコーナーラックを取り付けました! 石膏ボード用の金具も入っていて親切~(’-’*)♪ あと、コーナーのところが少しカットしてあるので、ここから充電器を通せます( ☆∀☆) 充電コーナーにピッタリ(*^▽^*) 色もベッドと合ってて、なんだかセット品みたい(^w^)
旦那がスマホを置く棚が欲しいと言うので、ベッドサイドにニトリのコーナーラックを取り付けました! 石膏ボード用の金具も入っていて親切~(’-’*)♪ あと、コーナーのところが少しカットしてあるので、ここから充電器を通せます( ☆∀☆) 充電コーナーにピッタリ(*^▽^*) 色もベッドと合ってて、なんだかセット品みたい(^w^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
寝室の壁面ディスプレイにいなざうるす屋さんのコウモリランをディスプレイ♪ 廃材で作ったパッチワークの板に板付風!
寝室の壁面ディスプレイにいなざうるす屋さんのコウモリランをディスプレイ♪ 廃材で作ったパッチワークの板に板付風!
banbi
banbi
家族
Eliy_love_Jazzさんの実例写真
なかなか石膏ボードのスペースがなくて、悩むこと数ヶ月。。 ようやく重い腰を上げて、縦に飾ってみました、、!
なかなか石膏ボードのスペースがなくて、悩むこと数ヶ月。。 ようやく重い腰を上げて、縦に飾ってみました、、!
Eliy_love_Jazz
Eliy_love_Jazz
1K | 一人暮らし
yuki_さんの実例写真
間仕切り壁DIY作成中。 石膏ボードを張り終え、一応仕切り壁が出来たまま放置されること2年弱…笑 大汗かきながらダンナとパテ塗り塗り。その後はヤスリかけ。 あとは壁紙を選び貼るのみ。 さ、完成はいつになるんだか〜笑
間仕切り壁DIY作成中。 石膏ボードを張り終え、一応仕切り壁が出来たまま放置されること2年弱…笑 大汗かきながらダンナとパテ塗り塗り。その後はヤスリかけ。 あとは壁紙を選び貼るのみ。 さ、完成はいつになるんだか〜笑
yuki_
yuki_
家族
yuu.hさんの実例写真
石膏ボードにも取り付けられる室内干しアイテムを取り入れました♪ ベランダへ出る窓の前に設置したので、外干しでの急な雨の時もすぐに室内干しにチェンジできるので、便利になりました。 竿を支えているアームは、竿を外せばしまう事もできます♪
石膏ボードにも取り付けられる室内干しアイテムを取り入れました♪ ベランダへ出る窓の前に設置したので、外干しでの急な雨の時もすぐに室内干しにチェンジできるので、便利になりました。 竿を支えているアームは、竿を外せばしまう事もできます♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
寝室カーテン用のタッセルが届きました♪ 元々ふさかけも付いてなかったのでタッセルはなくていいやぁと思ってたのですが、bonobono54 さんちのパールタッセルに目が釘付け(ღ✪v✪)キラキラ♥ 真似っこさせていただいちゃいました(*´꒳`*) ふさかけは石膏ボードに取付可能なものをチョイス。 うまく付けれますように…。
寝室カーテン用のタッセルが届きました♪ 元々ふさかけも付いてなかったのでタッセルはなくていいやぁと思ってたのですが、bonobono54 さんちのパールタッセルに目が釘付け(ღ✪v✪)キラキラ♥ 真似っこさせていただいちゃいました(*´꒳`*) ふさかけは石膏ボードに取付可能なものをチョイス。 うまく付けれますように…。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
Riraさんの実例写真
引越しを機に、 買って良かったなと思うものは たくさんありますが、 その内の2つがこちらです。 ①ケーブルボックス 樹脂製ですが、木目調で暖かみがあり、 軽く、壁へ取り付ければ ちょっとした棚として重宝します。 付属ネジは木ネジですが、 石膏ボード用のネジを別途購入して 取り付けています。 スマホ、wifi、パソコン全ての充電が ここで完結します。 充電しながらベッドでゴロゴロYouTube なんてことも出来てしまうのです… ②キャンドルウォーマー 火を使わず、LEDライトの熱で溶かすので うっかり消し忘れても安心。 (タイマー機能はありません) 購入サイトでは調光機能なしと記載が あったのですが、なんと調光できます。 欲を言えば充電可能だと最高でしたが、 気軽にアロマキャンドルを取り入れるには 充分です。 ツヤ消し塗装で落ちつきがあり、 スマートで場所を取らないのも好ポイント。 おすすめです。
引越しを機に、 買って良かったなと思うものは たくさんありますが、 その内の2つがこちらです。 ①ケーブルボックス 樹脂製ですが、木目調で暖かみがあり、 軽く、壁へ取り付ければ ちょっとした棚として重宝します。 付属ネジは木ネジですが、 石膏ボード用のネジを別途購入して 取り付けています。 スマホ、wifi、パソコン全ての充電が ここで完結します。 充電しながらベッドでゴロゴロYouTube なんてことも出来てしまうのです… ②キャンドルウォーマー 火を使わず、LEDライトの熱で溶かすので うっかり消し忘れても安心。 (タイマー機能はありません) 購入サイトでは調光機能なしと記載が あったのですが、なんと調光できます。 欲を言えば充電可能だと最高でしたが、 気軽にアロマキャンドルを取り入れるには 充分です。 ツヤ消し塗装で落ちつきがあり、 スマートで場所を取らないのも好ポイント。 おすすめです。
Rira
Rira
1K
Nagisaさんの実例写真
屋根裏 石膏ボードからのDIY完了! ペンキでストライプ
屋根裏 石膏ボードからのDIY完了! ペンキでストライプ
Nagisa
Nagisa
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
SENNOKIさんの壁掛けミラー🪞 色々な場所にかけたりして遊んでおります😆 考えるのが楽し〜♪ ただ、想定外に我が家の壁は コンクリの壁がめっちゃ多く、 ここがいいかもって思ったところは 全部コンクリ壁😱 取り付けができるのは石膏ボード壁。 なので、一時置き場としてベット側(コンクリ壁😂)に吊り下げてます。 でも、ここも素敵☺️ 仕事中ふと目に入るとにやにやしちゃいます← 大きさも470mmと大きすぎず、小さすぎず、 1Rにもフィットするサイズ感🥺 部屋が広く、明るく見えます。
SENNOKIさんの壁掛けミラー🪞 色々な場所にかけたりして遊んでおります😆 考えるのが楽し〜♪ ただ、想定外に我が家の壁は コンクリの壁がめっちゃ多く、 ここがいいかもって思ったところは 全部コンクリ壁😱 取り付けができるのは石膏ボード壁。 なので、一時置き場としてベット側(コンクリ壁😂)に吊り下げてます。 でも、ここも素敵☺️ 仕事中ふと目に入るとにやにやしちゃいます← 大きさも470mmと大きすぎず、小さすぎず、 1Rにもフィットするサイズ感🥺 部屋が広く、明るく見えます。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 DIY経験約半年! 皆さんのアドバイスのおかげでだいぶ成長しましたよ♡ 今回けっこう手際よく出来たので取付記録を載せてみます。 ①建築時→窓枠周りに木材がありますね、この上に石膏ボードと壁紙がついてお部屋になっています。 ②入居後 日差しを和らげる白フィルムを貼ってありますが、春夏の朝日は眩しいので今回ニトリのロールスクリーンで遮光することにしました。 ③④ブラケット取付位置にマーキング→窓枠とブラケットは指一本分くらい開けます(脱着しやすくするため) ⑤ボードの厚み、木材到達までの深さを測ります →ネジが木材に打てないと固定できないので大事な確認作業です。 ⑥ネジ穴を開けます →石膏ボードの粉が出るのでマスキングテープと紙を受け皿にすると掃除が楽です。 ⑦ネジで固定 →設置後の微調整のためガチガチの手前くらいにしました。 ⑧ロールスクリーンを付けて傾きの確認と微調整をしてガッチリネジ締めします ⑨完成です
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 DIY経験約半年! 皆さんのアドバイスのおかげでだいぶ成長しましたよ♡ 今回けっこう手際よく出来たので取付記録を載せてみます。 ①建築時→窓枠周りに木材がありますね、この上に石膏ボードと壁紙がついてお部屋になっています。 ②入居後 日差しを和らげる白フィルムを貼ってありますが、春夏の朝日は眩しいので今回ニトリのロールスクリーンで遮光することにしました。 ③④ブラケット取付位置にマーキング→窓枠とブラケットは指一本分くらい開けます(脱着しやすくするため) ⑤ボードの厚み、木材到達までの深さを測ります →ネジが木材に打てないと固定できないので大事な確認作業です。 ⑥ネジ穴を開けます →石膏ボードの粉が出るのでマスキングテープと紙を受け皿にすると掃除が楽です。 ⑦ネジで固定 →設置後の微調整のためガチガチの手前くらいにしました。 ⑧ロールスクリーンを付けて傾きの確認と微調整をしてガッチリネジ締めします ⑨完成です
tanbo
tanbo
2DK
reoさんの実例写真
イベントに参加です。石膏ボード用のピン📍を使って、ハンモックを作ってみたり…の吊り下げ収納です!
イベントに参加です。石膏ボード用のピン📍を使って、ハンモックを作ってみたり…の吊り下げ収納です!
reo
reo
家族
michaelさんの実例写真
看板みたいな物をDIYします(^。^) ベニヤ板をグレーにペイント。 薄い石膏ボードを適当に砕き割り、貼っていくと、こんな感じになります(^^) これをベースに、以前から買ってみたものの、なかなか居場所に困ってました、ローマ字オブジェを、ここに貼ります(^_^*)
看板みたいな物をDIYします(^。^) ベニヤ板をグレーにペイント。 薄い石膏ボードを適当に砕き割り、貼っていくと、こんな感じになります(^^) これをベースに、以前から買ってみたものの、なかなか居場所に困ってました、ローマ字オブジェを、ここに貼ります(^_^*)
michael
michael
一人暮らし
Haruさんの実例写真
主寝室にも石膏ボード
主寝室にも石膏ボード
Haru
Haru
4LDK | 家族
Kouichiさんの実例写真
断熱材に石膏ボードはピンク
断熱材に石膏ボードはピンク
Kouichi
Kouichi
taeko0779さんの実例写真
もと娘の部屋改装 経過報告その2 家具リメイク 小さなピンで壁に柱材を浮かせて固定出来るブラケットを使って、娘が使っていたラックを壁に取り付けました。 柱一本 耐荷重量40㎏だそうで、大丈夫かと.. もともとホワイトだったラックには、セリアのリメイクシート(モカ色)とネットで見つけた天然木ウッドテープを使ってリメイクしました。 季節の雑貨等を収納出来るように、今は夜な夜な この棚のサイズにあわせて箱を作ってます💪 全て出来上がったら、また見て下さい😁 つづく
もと娘の部屋改装 経過報告その2 家具リメイク 小さなピンで壁に柱材を浮かせて固定出来るブラケットを使って、娘が使っていたラックを壁に取り付けました。 柱一本 耐荷重量40㎏だそうで、大丈夫かと.. もともとホワイトだったラックには、セリアのリメイクシート(モカ色)とネットで見つけた天然木ウッドテープを使ってリメイクしました。 季節の雑貨等を収納出来るように、今は夜な夜な この棚のサイズにあわせて箱を作ってます💪 全て出来上がったら、また見て下さい😁 つづく
taeko0779
taeko0779
家族
sennan2014さんの実例写真
sennan2014
sennan2014
家族
chieさんの実例写真
ベッド周りをスッキリさせたくて サイドテーブルを撤去 ʼ˗ ヘッドボード代わりに ウォールラックを設置しました 𓈘ʼ˗
ベッド周りをスッキリさせたくて サイドテーブルを撤去 ʼ˗ ヘッドボード代わりに ウォールラックを設置しました 𓈘ʼ˗
chie
chie
家族
iketoさんの実例写真
Marvell展へ行ってきました。カッコいいチラシ(*´`*)?だったのでセリアの額に入れて、ガーディアンズオブギャラクシーにハマってる、娘の机の横に。 最近は、石膏ボードの壁にはプッシュピン刺してます。虫ピンぐらいの穴は開くけど、いずれ壁紙でも張替えたいなぁと思うので良しとしてます!
Marvell展へ行ってきました。カッコいいチラシ(*´`*)?だったのでセリアの額に入れて、ガーディアンズオブギャラクシーにハマってる、娘の机の横に。 最近は、石膏ボードの壁にはプッシュピン刺してます。虫ピンぐらいの穴は開くけど、いずれ壁紙でも張替えたいなぁと思うので良しとしてます!
iketo
iketo
Oboro-tofuさんの実例写真
古い天井なので、石膏ボードが崩れかけていた所を星型🌟のボードでDIYして強固にしました。
古い天井なので、石膏ボードが崩れかけていた所を星型🌟のボードでDIYして強固にしました。
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
chaipyさんの実例写真
chaipy
chaipy
lilyさんの実例写真
・ ・ 寝室模様替え中。。。 結婚した時に両親から頂いたタンス。 高価な桐のタンスだけど、今の部屋には合わず(´,,•ω•,,`) IKEA LILLネットカーテンを1セット購入し、 ダイソーの のれん棒で天井に固定し、ふんわり隠してみました。 思いの他スケスケですが、ふんわり感がお気に入り♡ LILLのカーテン安いし人気ですよね。 もう1セット購入してボリュームだそうかなぁ。 他にも色々妄想中! ・ ・
・ ・ 寝室模様替え中。。。 結婚した時に両親から頂いたタンス。 高価な桐のタンスだけど、今の部屋には合わず(´,,•ω•,,`) IKEA LILLネットカーテンを1セット購入し、 ダイソーの のれん棒で天井に固定し、ふんわり隠してみました。 思いの他スケスケですが、ふんわり感がお気に入り♡ LILLのカーテン安いし人気ですよね。 もう1セット購入してボリュームだそうかなぁ。 他にも色々妄想中! ・ ・
lily
lily
家族
もっと見る

ベッド周り 石膏ボードの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ