随分前に作ったすのこラック、3段目の棚の奥行きを増設してちょっとした作業スペース確保◡̈❤︎
DIYすのこラック、一番上にも端材で棚増設!計6段になりました。みんなの真似してカムホームの付録ノートを飾りました(๑´ლ`๑)フフ♡本物の木製カッティングボードほしいなぁ〜!
キッチンのライト。色はブラック リビングには色違いでグリーンを。 まだキッチン全体的は未完成
1週間振りに出張から帰ってきた相方くん、新入りホーローキャニスターとオイルディスペンサーが加わった事にまったく気づきませんでした( ‾ʖ̫‾)
ついでにオイルディスペンサーも新調しました。ちょっと大きかったかも (͏ ˉ ꈊ ˉ;)分類用に荷札をコーヒー染めしてチマチマとスタンプしました。。。が、本当はダイモが欲しいよぅ(๑•̌з•̑๑)੭ु⁾⁾ ༘ؓ ँั๊ྃ
久しぶりにうちカフェ開催(*´꒳`*)❤︎ 窓辺にテーブルを持ってくるだけで、ダイニングがカフェ風に変わります。夏のテーブルは、カラフルで楽しいね♫
DIYキッチンすのこラック下段。棚受けに丸棒渡して、クロス掛けて、簡単目隠し〜。
お引越しして最近やっと落ち着いてきました。 IKEAで購入したテーブルは用途に合わせて大きさも変えられるので便利です。 アームチェアは背面のデザインがお気に入りです。 冬はシースキンをかけて使おうと思っています。
調味料詰め替え、最近まで面倒臭くてやってませんでした( ‾ʖ̫‾)前側のオイルディスペンサーは、以前写真UPしたかな。。くるッと開閉できて便利♪後ろの瓶は容量1Lです٩(๑'ꇴ'๑)۶
IKEAのGRÖNLIDという寝椅子です。これはサイズもやや大きめですがその分ゆったりしてニャンといつも寝転んでます。硬さもちょうど良いです。 1人がけのソファとオットマンもいいですが、こちらの寝椅子もちょっとしたベッド代わりにもなってお気に入りです。
暑い日は、やっぱアイスコーヒーでしょ!ずっと昔に買った F.O.B COOPのワイングラスは、飽きの来ないデザインで ずっと愛用しています。追加したいけれど、まだ売ってるかな?
イベント参加を機に片付けてたら日が暮れてしまった…。 シルバーフレームの鏡はF.O.B COOPで購入。 実家でも使ってた。 ニトリの折りたたみデスクをとりあえず使ってる。 意外と悪くない気がしてる。 一段引き出しはあったほうがよかった。 リボンチェアは一人暮らしを機に思い切ってFrancfrancで買った。 いつも視界に入ってかわいい。 机に敷いたのはグレーのフリル付き枕カバー! 一個余ったのを載せたら、割とかわいくなった。
カップボードの中は洋食器を入れています。 リフォーム前は、場所を取るカップ&ソーサーはプラケースに重ねて入れて吊り戸棚に仕舞いこんでいたので、今はお気に入りを毎日見ることが出来て楽しい~✨ それにしても、ほとんどがカップ&グラスだった……(*_*) 写真撮るまで気付かなかったーーー!