ベッド周り 和ミックス

14枚の部屋写真から6枚をセレクト
chocoさんの実例写真
寝室の眺め。漆喰の壁に作ったアートパネルとミニパピルスが映えて好きな眺めです。 リメイクした桐箪笥の引戸の部分を将来的にはガラスにしたらかっちょいいだろうなと思いますが、知識も度胸もない私。
寝室の眺め。漆喰の壁に作ったアートパネルとミニパピルスが映えて好きな眺めです。 リメイクした桐箪笥の引戸の部分を将来的にはガラスにしたらかっちょいいだろうなと思いますが、知識も度胸もない私。
choco
choco
家族
shijiminさんの実例写真
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
rananaさんの実例写真
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
punoさんの実例写真
先日エストニア🇪🇪に 旅行行った際に購入した ニッセちゃん🎅が この冬買ってよかったものです♪ 日本で買う半額くらいの 金額でした...🤭ふふ 後ろの木製ツリーは🌲 フィンランド🇫🇮のスーパーで 1ユーロ(日本円で約160円) でした🤭!ふふ シーズンじゃないからですね♪ いいお買い物をできた旅行でした✈️
先日エストニア🇪🇪に 旅行行った際に購入した ニッセちゃん🎅が この冬買ってよかったものです♪ 日本で買う半額くらいの 金額でした...🤭ふふ 後ろの木製ツリーは🌲 フィンランド🇫🇮のスーパーで 1ユーロ(日本円で約160円) でした🤭!ふふ シーズンじゃないからですね♪ いいお買い物をできた旅行でした✈️
puno
puno
1LDK
choroさんの実例写真
ベット横の桐箪笥はリサイクルショップで確か2000円くらい。 上に乗ってるのは朝ごはん待ちに毎朝イライラしてる猫たちのための爪研ぎです。 ガリガリ音で目が覚める笑
ベット横の桐箪笥はリサイクルショップで確か2000円くらい。 上に乗ってるのは朝ごはん待ちに毎朝イライラしてる猫たちのための爪研ぎです。 ガリガリ音で目が覚める笑
choro
choro
kojiさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません… 膝の上でわが家の猫が寝落ちした瞬間❗️
インテリアじゃなくてすみません… 膝の上でわが家の猫が寝落ちした瞬間❗️
koji
koji
2K

ベッド周り 和ミックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 和ミックス

14枚の部屋写真から6枚をセレクト
chocoさんの実例写真
寝室の眺め。漆喰の壁に作ったアートパネルとミニパピルスが映えて好きな眺めです。 リメイクした桐箪笥の引戸の部分を将来的にはガラスにしたらかっちょいいだろうなと思いますが、知識も度胸もない私。
寝室の眺め。漆喰の壁に作ったアートパネルとミニパピルスが映えて好きな眺めです。 リメイクした桐箪笥の引戸の部分を将来的にはガラスにしたらかっちょいいだろうなと思いますが、知識も度胸もない私。
choco
choco
家族
shijiminさんの実例写真
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
rananaさんの実例写真
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
punoさんの実例写真
先日エストニア🇪🇪に 旅行行った際に購入した ニッセちゃん🎅が この冬買ってよかったものです♪ 日本で買う半額くらいの 金額でした...🤭ふふ 後ろの木製ツリーは🌲 フィンランド🇫🇮のスーパーで 1ユーロ(日本円で約160円) でした🤭!ふふ シーズンじゃないからですね♪ いいお買い物をできた旅行でした✈️
先日エストニア🇪🇪に 旅行行った際に購入した ニッセちゃん🎅が この冬買ってよかったものです♪ 日本で買う半額くらいの 金額でした...🤭ふふ 後ろの木製ツリーは🌲 フィンランド🇫🇮のスーパーで 1ユーロ(日本円で約160円) でした🤭!ふふ シーズンじゃないからですね♪ いいお買い物をできた旅行でした✈️
puno
puno
1LDK
choroさんの実例写真
ベット横の桐箪笥はリサイクルショップで確か2000円くらい。 上に乗ってるのは朝ごはん待ちに毎朝イライラしてる猫たちのための爪研ぎです。 ガリガリ音で目が覚める笑
ベット横の桐箪笥はリサイクルショップで確か2000円くらい。 上に乗ってるのは朝ごはん待ちに毎朝イライラしてる猫たちのための爪研ぎです。 ガリガリ音で目が覚める笑
choro
choro
kojiさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません… 膝の上でわが家の猫が寝落ちした瞬間❗️
インテリアじゃなくてすみません… 膝の上でわが家の猫が寝落ちした瞬間❗️
koji
koji
2K

ベッド周り 和ミックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ