ベッド周り 作業風景

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
DIYMAGAZINEさんの実例写真
セルフリノベーションした部屋に、パレットベッドをDIYしました。 無印のシーツで仕上げたナチュラルな感じが好きです。 作業風景を動画にしたので良かったら見に来てください。 https://youtu.be/NdaVMFy8oKs
セルフリノベーションした部屋に、パレットベッドをDIYしました。 無印のシーツで仕上げたナチュラルな感じが好きです。 作業風景を動画にしたので良かったら見に来てください。 https://youtu.be/NdaVMFy8oKs
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
Stenlyさんの実例写真
my first working action
my first working action
Stenly
Stenly
tarさんの実例写真
日頃の感謝を込めて『HOW TO プレゼント』 3枚目失礼します‼️ 自宅に在るもので作る簡単コラージュキャンドル♪♪♪ 先程の投稿は図柄からPCで作る過程でしたが、PC使えない方は100均のラッピング用の薄葉紙や2枚重ねのペーパーナプキンなら上1枚を使って出来ます。好きな柄の部分を切り抜き、この図の方法でコラージュすれば良いわけです❤️(後で画像載せますね) ⑥見にくいですが、先程のネット画像を半紙に印刷して切り抜いた物をキャンドルのコラージュさせたい部分に置いて、アルミホイルで包むところです。 でもこれ、クッキングペーパー切らしてたのでホイルにしましたが、ホイルは途中経過が見れないし、ちょっとロウがくっつくので、出来たらクッキングペーパーのほうが◎です‼️ ⑦私は雑に手でギュっと巻きつけて持ってるだけですが、この後の熱を加える時、指が熱いので(笑)ちゃんとロウソクの幅に切ってギュッと密着させて巻いて、マステで留めたほうが良いと思います(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ⑧仕込んだペーパーの部分にドライヤーを当てます。1箇所20秒くらいでしょうか…? ホイルがメラメラシワが寄ってきます。 ⑨でもホイルだと経過が見えないので途中でこうやって広げることになります( ̄∇ ̄)(笑) 所々ロウが溶けて染み込んでいるのがわかりますか?これが全体になるまでドライヤー当てますが、コツはロウがビチャビチャ光ってるところを触らないことです! そしてこうやって何度もめくっていると、アルミホイルのヨレヨレの形にキャンドルの表面も平らじゃなくなってくるので(^^;; やはりクッキングペーパーのほうが。。 クッキングペーパーだと中に透けてる図柄にロウが染み込むと、図柄の見え方がはっきり変化してくるので、開けて見ないでも染み込んだタイミングがわかってくると思います! ☆仕上げ…ホイルを広げた瞬間、ロウは固まるので出来上がり〜〜✨✨ ですが所々、紙のまま白く残った部分もあると思います。そこはもうホイル巻かないで、直接ドライヤー当てて少し溶かし、触らずにいれば、一瞬で綺麗に馴染みます♡ こんな感じでーす(´∀`,,人)♥*. カラフルな図柄でもキャラクターや切り抜いた英文字でも色んなコラージュが簡単に出来ますよぉ✨ 今回は自作したキャンドルと、フライングタイガーのキャンドルを使いましたが、 試しに100均のお仏壇ロウソクと家にあったペーパーで作った物をこの後載せます♡
日頃の感謝を込めて『HOW TO プレゼント』 3枚目失礼します‼️ 自宅に在るもので作る簡単コラージュキャンドル♪♪♪ 先程の投稿は図柄からPCで作る過程でしたが、PC使えない方は100均のラッピング用の薄葉紙や2枚重ねのペーパーナプキンなら上1枚を使って出来ます。好きな柄の部分を切り抜き、この図の方法でコラージュすれば良いわけです❤️(後で画像載せますね) ⑥見にくいですが、先程のネット画像を半紙に印刷して切り抜いた物をキャンドルのコラージュさせたい部分に置いて、アルミホイルで包むところです。 でもこれ、クッキングペーパー切らしてたのでホイルにしましたが、ホイルは途中経過が見れないし、ちょっとロウがくっつくので、出来たらクッキングペーパーのほうが◎です‼️ ⑦私は雑に手でギュっと巻きつけて持ってるだけですが、この後の熱を加える時、指が熱いので(笑)ちゃんとロウソクの幅に切ってギュッと密着させて巻いて、マステで留めたほうが良いと思います(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ⑧仕込んだペーパーの部分にドライヤーを当てます。1箇所20秒くらいでしょうか…? ホイルがメラメラシワが寄ってきます。 ⑨でもホイルだと経過が見えないので途中でこうやって広げることになります( ̄∇ ̄)(笑) 所々ロウが溶けて染み込んでいるのがわかりますか?これが全体になるまでドライヤー当てますが、コツはロウがビチャビチャ光ってるところを触らないことです! そしてこうやって何度もめくっていると、アルミホイルのヨレヨレの形にキャンドルの表面も平らじゃなくなってくるので(^^;; やはりクッキングペーパーのほうが。。 クッキングペーパーだと中に透けてる図柄にロウが染み込むと、図柄の見え方がはっきり変化してくるので、開けて見ないでも染み込んだタイミングがわかってくると思います! ☆仕上げ…ホイルを広げた瞬間、ロウは固まるので出来上がり〜〜✨✨ ですが所々、紙のまま白く残った部分もあると思います。そこはもうホイル巻かないで、直接ドライヤー当てて少し溶かし、触らずにいれば、一瞬で綺麗に馴染みます♡ こんな感じでーす(´∀`,,人)♥*. カラフルな図柄でもキャラクターや切り抜いた英文字でも色んなコラージュが簡単に出来ますよぉ✨ 今回は自作したキャンドルと、フライングタイガーのキャンドルを使いましたが、 試しに100均のお仏壇ロウソクと家にあったペーパーで作った物をこの後載せます♡
tar
tar
家族
shirokumaさんの実例写真
ワックス掛け。
ワックス掛け。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
自然を感じる写真の壁紙 『そらのした』のモニターに当選しました 下準備のために今貼ってる 壁紙を剥いでいます かなりの大きさあるので 剥ぐのだけで大変だけど 以外にこの作業ストレス発散に 良さそうです(笑) 今日一日で全部剥がせたらいいな〜 長くなりますが 皆さまモニター投稿お付き合い よろしくお願いします🙏
自然を感じる写真の壁紙 『そらのした』のモニターに当選しました 下準備のために今貼ってる 壁紙を剥いでいます かなりの大きさあるので 剥ぐのだけで大変だけど 以外にこの作業ストレス発散に 良さそうです(笑) 今日一日で全部剥がせたらいいな〜 長くなりますが 皆さまモニター投稿お付き合い よろしくお願いします🙏
prelumo
prelumo
カップル
kanasannduさんの実例写真
kanasanndu
kanasanndu
Realiser_son_reveさんの実例写真
本日は猫脚を彫っています♦︎彫り過ぎて腕の形が変形して来てるけどw
本日は猫脚を彫っています♦︎彫り過ぎて腕の形が変形して来てるけどw
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
m.h.mammyさんの実例写真
何やら忙しく久々です(^^) 納戸の整理で30年程前の作りかけのパッチワークが出てきました。 子供のベッドカバーのはずだったのに(≧∀≦) ひろげてみると懐かしい布ばかり、母が作ってくれたワンピースやパジャマの端切れ、しばし見入ってしまいました。 今年は仕上げるぞ!!
何やら忙しく久々です(^^) 納戸の整理で30年程前の作りかけのパッチワークが出てきました。 子供のベッドカバーのはずだったのに(≧∀≦) ひろげてみると懐かしい布ばかり、母が作ってくれたワンピースやパジャマの端切れ、しばし見入ってしまいました。 今年は仕上げるぞ!!
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
Rainさんの実例写真
【ミシンでお目覚め】 休日の妻は朝から張り切ってお裁縫。 この日もミシンの音で目を覚ますと 先日刺繍したウール生地が、お出かけ用 サコッシュへと仕立てられていました。
【ミシンでお目覚め】 休日の妻は朝から張り切ってお裁縫。 この日もミシンの音で目を覚ますと 先日刺繍したウール生地が、お出かけ用 サコッシュへと仕立てられていました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
soratotetoさんの実例写真
中古のガラスキャビネットを購入し、リメイクしました。 作業風景はこちら http://ameblo.jp/sorateto/entry-12355645242.html
中古のガラスキャビネットを購入し、リメイクしました。 作業風景はこちら http://ameblo.jp/sorateto/entry-12355645242.html
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
sawamanboさんの実例写真
作業174日目 午後から少しだけ作業。リビング&BedRoomの間仕切りに窓レールと窓を取り付ける。実は、窓枠の高さが若干足りなかったりなど、諸々の理由から、V型の戸車とそれに合わせたV型レールを取り付けた。戸車の高さ調節に、若干苦労しながら、結果的には、ピッタリと取り付け。窓がスルスルと静かに動かせる。あとは、明日の作業の準備(材料の切り出し)をして、本日の作業終了。
作業174日目 午後から少しだけ作業。リビング&BedRoomの間仕切りに窓レールと窓を取り付ける。実は、窓枠の高さが若干足りなかったりなど、諸々の理由から、V型の戸車とそれに合わせたV型レールを取り付けた。戸車の高さ調節に、若干苦労しながら、結果的には、ピッタリと取り付け。窓がスルスルと静かに動かせる。あとは、明日の作業の準備(材料の切り出し)をして、本日の作業終了。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
JUNKPUNKさんの実例写真
作業中!
作業中!
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
meguko.ryanさんの実例写真
Σ(゚□゚︎`)ナントォオ!? この度、 株式会社 OKUTA (OK-DEPOT)さんのモニターに当選しましたー✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ 初めてのモニター当選なのでとても緊張してますが、頑張って役目を果たしたいと思います(・`◡︎´・)ゝ それでは、暫しお付き合いのほど、よろしくお願いしまーす٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
Σ(゚□゚︎`)ナントォオ!? この度、 株式会社 OKUTA (OK-DEPOT)さんのモニターに当選しましたー✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ 初めてのモニター当選なのでとても緊張してますが、頑張って役目を果たしたいと思います(・`◡︎´・)ゝ それでは、暫しお付き合いのほど、よろしくお願いしまーす٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
ドキドキ〜(o´罒`o)♡
ドキドキ〜(o´罒`o)♡
55sweetmy
55sweetmy
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
脚立は、壁に向かってハの字に設置。壁から30㎝離すとちょうど作業しやすい。 このクロスは不織布なので、糊のベンチタイム不要。(伸びないので貼りやすいです。) 壁に直接糊をローラーで塗って、壁紙を貼ります。
脚立は、壁に向かってハの字に設置。壁から30㎝離すとちょうど作業しやすい。 このクロスは不織布なので、糊のベンチタイム不要。(伸びないので貼りやすいです。) 壁に直接糊をローラーで塗って、壁紙を貼ります。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
SCOTTさんの実例写真
今日、チューリップの球根を掘り返したのですが、球根大豊作です(*´-`) 日陰で少し乾燥中です(^^)
今日、チューリップの球根を掘り返したのですが、球根大豊作です(*´-`) 日陰で少し乾燥中です(^^)
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。ほのぼの*のほほん店𖤣𖥧𖥣。 今日はせっせとチクチクday...♪*゚🪡 有難いことに、再販リクエストして頂いた、梅雨ガーランド☔️🐌(*ˊ˘ˋ*)。♪ 型とって✏️ 切り取って✂️ フェルトや布貼り合わせて 刺繍して... あとは、ひたすらチクチク縫って🪡、ほのぼのパワーと綿を注入💉して仕上げます✨٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
𖤣𖥧𖥣。ほのぼの*のほほん店𖤣𖥧𖥣。 今日はせっせとチクチクday...♪*゚🪡 有難いことに、再販リクエストして頂いた、梅雨ガーランド☔️🐌(*ˊ˘ˋ*)。♪ 型とって✏️ 切り取って✂️ フェルトや布貼り合わせて 刺繍して... あとは、ひたすらチクチク縫って🪡、ほのぼのパワーと綿を注入💉して仕上げます✨٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
mango
mango
htsbaseさんの実例写真
薪割りシリーズ第3弾。玉切りした丸太を片っ端から斧で…(゚m゚`ll)アレマッネットで見つけたチェーンとゴムで固定する方法を試してみたら、すごく楽でした(◔ิω◔ิ)アストロカートで薪棚まで運んで終了‼︎今日はカート10杯分以上出来ました。体はボロボロです…。
薪割りシリーズ第3弾。玉切りした丸太を片っ端から斧で…(゚m゚`ll)アレマッネットで見つけたチェーンとゴムで固定する方法を試してみたら、すごく楽でした(◔ิω◔ิ)アストロカートで薪棚まで運んで終了‼︎今日はカート10杯分以上出来ました。体はボロボロです…。
htsbase
htsbase
家族
Atelier.mさんの実例写真
発送の準備。 こんなふうに梱包します。
発送の準備。 こんなふうに梱包します。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
レジン再チャレンジ(*´꒳`*)♡ センスがない!! ため息… いつか上手くできたら プレゼント企画とかしてみたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 夢です(@_@)
レジン再チャレンジ(*´꒳`*)♡ センスがない!! ため息… いつか上手くできたら プレゼント企画とかしてみたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 夢です(@_@)
honohono
honohono
3LDK | 家族

ベッド周り 作業風景の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 作業風景

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
DIYMAGAZINEさんの実例写真
セルフリノベーションした部屋に、パレットベッドをDIYしました。 無印のシーツで仕上げたナチュラルな感じが好きです。 作業風景を動画にしたので良かったら見に来てください。 https://youtu.be/NdaVMFy8oKs
セルフリノベーションした部屋に、パレットベッドをDIYしました。 無印のシーツで仕上げたナチュラルな感じが好きです。 作業風景を動画にしたので良かったら見に来てください。 https://youtu.be/NdaVMFy8oKs
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
Stenlyさんの実例写真
my first working action
my first working action
Stenly
Stenly
tarさんの実例写真
日頃の感謝を込めて『HOW TO プレゼント』 3枚目失礼します‼️ 自宅に在るもので作る簡単コラージュキャンドル♪♪♪ 先程の投稿は図柄からPCで作る過程でしたが、PC使えない方は100均のラッピング用の薄葉紙や2枚重ねのペーパーナプキンなら上1枚を使って出来ます。好きな柄の部分を切り抜き、この図の方法でコラージュすれば良いわけです❤️(後で画像載せますね) ⑥見にくいですが、先程のネット画像を半紙に印刷して切り抜いた物をキャンドルのコラージュさせたい部分に置いて、アルミホイルで包むところです。 でもこれ、クッキングペーパー切らしてたのでホイルにしましたが、ホイルは途中経過が見れないし、ちょっとロウがくっつくので、出来たらクッキングペーパーのほうが◎です‼️ ⑦私は雑に手でギュっと巻きつけて持ってるだけですが、この後の熱を加える時、指が熱いので(笑)ちゃんとロウソクの幅に切ってギュッと密着させて巻いて、マステで留めたほうが良いと思います(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ⑧仕込んだペーパーの部分にドライヤーを当てます。1箇所20秒くらいでしょうか…? ホイルがメラメラシワが寄ってきます。 ⑨でもホイルだと経過が見えないので途中でこうやって広げることになります( ̄∇ ̄)(笑) 所々ロウが溶けて染み込んでいるのがわかりますか?これが全体になるまでドライヤー当てますが、コツはロウがビチャビチャ光ってるところを触らないことです! そしてこうやって何度もめくっていると、アルミホイルのヨレヨレの形にキャンドルの表面も平らじゃなくなってくるので(^^;; やはりクッキングペーパーのほうが。。 クッキングペーパーだと中に透けてる図柄にロウが染み込むと、図柄の見え方がはっきり変化してくるので、開けて見ないでも染み込んだタイミングがわかってくると思います! ☆仕上げ…ホイルを広げた瞬間、ロウは固まるので出来上がり〜〜✨✨ ですが所々、紙のまま白く残った部分もあると思います。そこはもうホイル巻かないで、直接ドライヤー当てて少し溶かし、触らずにいれば、一瞬で綺麗に馴染みます♡ こんな感じでーす(´∀`,,人)♥*. カラフルな図柄でもキャラクターや切り抜いた英文字でも色んなコラージュが簡単に出来ますよぉ✨ 今回は自作したキャンドルと、フライングタイガーのキャンドルを使いましたが、 試しに100均のお仏壇ロウソクと家にあったペーパーで作った物をこの後載せます♡
日頃の感謝を込めて『HOW TO プレゼント』 3枚目失礼します‼️ 自宅に在るもので作る簡単コラージュキャンドル♪♪♪ 先程の投稿は図柄からPCで作る過程でしたが、PC使えない方は100均のラッピング用の薄葉紙や2枚重ねのペーパーナプキンなら上1枚を使って出来ます。好きな柄の部分を切り抜き、この図の方法でコラージュすれば良いわけです❤️(後で画像載せますね) ⑥見にくいですが、先程のネット画像を半紙に印刷して切り抜いた物をキャンドルのコラージュさせたい部分に置いて、アルミホイルで包むところです。 でもこれ、クッキングペーパー切らしてたのでホイルにしましたが、ホイルは途中経過が見れないし、ちょっとロウがくっつくので、出来たらクッキングペーパーのほうが◎です‼️ ⑦私は雑に手でギュっと巻きつけて持ってるだけですが、この後の熱を加える時、指が熱いので(笑)ちゃんとロウソクの幅に切ってギュッと密着させて巻いて、マステで留めたほうが良いと思います(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ⑧仕込んだペーパーの部分にドライヤーを当てます。1箇所20秒くらいでしょうか…? ホイルがメラメラシワが寄ってきます。 ⑨でもホイルだと経過が見えないので途中でこうやって広げることになります( ̄∇ ̄)(笑) 所々ロウが溶けて染み込んでいるのがわかりますか?これが全体になるまでドライヤー当てますが、コツはロウがビチャビチャ光ってるところを触らないことです! そしてこうやって何度もめくっていると、アルミホイルのヨレヨレの形にキャンドルの表面も平らじゃなくなってくるので(^^;; やはりクッキングペーパーのほうが。。 クッキングペーパーだと中に透けてる図柄にロウが染み込むと、図柄の見え方がはっきり変化してくるので、開けて見ないでも染み込んだタイミングがわかってくると思います! ☆仕上げ…ホイルを広げた瞬間、ロウは固まるので出来上がり〜〜✨✨ ですが所々、紙のまま白く残った部分もあると思います。そこはもうホイル巻かないで、直接ドライヤー当てて少し溶かし、触らずにいれば、一瞬で綺麗に馴染みます♡ こんな感じでーす(´∀`,,人)♥*. カラフルな図柄でもキャラクターや切り抜いた英文字でも色んなコラージュが簡単に出来ますよぉ✨ 今回は自作したキャンドルと、フライングタイガーのキャンドルを使いましたが、 試しに100均のお仏壇ロウソクと家にあったペーパーで作った物をこの後載せます♡
tar
tar
家族
shirokumaさんの実例写真
ワックス掛け。
ワックス掛け。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
自然を感じる写真の壁紙 『そらのした』のモニターに当選しました 下準備のために今貼ってる 壁紙を剥いでいます かなりの大きさあるので 剥ぐのだけで大変だけど 以外にこの作業ストレス発散に 良さそうです(笑) 今日一日で全部剥がせたらいいな〜 長くなりますが 皆さまモニター投稿お付き合い よろしくお願いします🙏
自然を感じる写真の壁紙 『そらのした』のモニターに当選しました 下準備のために今貼ってる 壁紙を剥いでいます かなりの大きさあるので 剥ぐのだけで大変だけど 以外にこの作業ストレス発散に 良さそうです(笑) 今日一日で全部剥がせたらいいな〜 長くなりますが 皆さまモニター投稿お付き合い よろしくお願いします🙏
prelumo
prelumo
カップル
kanasannduさんの実例写真
kanasanndu
kanasanndu
Realiser_son_reveさんの実例写真
本日は猫脚を彫っています♦︎彫り過ぎて腕の形が変形して来てるけどw
本日は猫脚を彫っています♦︎彫り過ぎて腕の形が変形して来てるけどw
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
m.h.mammyさんの実例写真
何やら忙しく久々です(^^) 納戸の整理で30年程前の作りかけのパッチワークが出てきました。 子供のベッドカバーのはずだったのに(≧∀≦) ひろげてみると懐かしい布ばかり、母が作ってくれたワンピースやパジャマの端切れ、しばし見入ってしまいました。 今年は仕上げるぞ!!
何やら忙しく久々です(^^) 納戸の整理で30年程前の作りかけのパッチワークが出てきました。 子供のベッドカバーのはずだったのに(≧∀≦) ひろげてみると懐かしい布ばかり、母が作ってくれたワンピースやパジャマの端切れ、しばし見入ってしまいました。 今年は仕上げるぞ!!
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
Rainさんの実例写真
【ミシンでお目覚め】 休日の妻は朝から張り切ってお裁縫。 この日もミシンの音で目を覚ますと 先日刺繍したウール生地が、お出かけ用 サコッシュへと仕立てられていました。
【ミシンでお目覚め】 休日の妻は朝から張り切ってお裁縫。 この日もミシンの音で目を覚ますと 先日刺繍したウール生地が、お出かけ用 サコッシュへと仕立てられていました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
soratotetoさんの実例写真
中古のガラスキャビネットを購入し、リメイクしました。 作業風景はこちら http://ameblo.jp/sorateto/entry-12355645242.html
中古のガラスキャビネットを購入し、リメイクしました。 作業風景はこちら http://ameblo.jp/sorateto/entry-12355645242.html
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
sawamanboさんの実例写真
作業174日目 午後から少しだけ作業。リビング&BedRoomの間仕切りに窓レールと窓を取り付ける。実は、窓枠の高さが若干足りなかったりなど、諸々の理由から、V型の戸車とそれに合わせたV型レールを取り付けた。戸車の高さ調節に、若干苦労しながら、結果的には、ピッタリと取り付け。窓がスルスルと静かに動かせる。あとは、明日の作業の準備(材料の切り出し)をして、本日の作業終了。
作業174日目 午後から少しだけ作業。リビング&BedRoomの間仕切りに窓レールと窓を取り付ける。実は、窓枠の高さが若干足りなかったりなど、諸々の理由から、V型の戸車とそれに合わせたV型レールを取り付けた。戸車の高さ調節に、若干苦労しながら、結果的には、ピッタリと取り付け。窓がスルスルと静かに動かせる。あとは、明日の作業の準備(材料の切り出し)をして、本日の作業終了。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
JUNKPUNKさんの実例写真
作業中!
作業中!
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
meguko.ryanさんの実例写真
Σ(゚□゚︎`)ナントォオ!? この度、 株式会社 OKUTA (OK-DEPOT)さんのモニターに当選しましたー✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ 初めてのモニター当選なのでとても緊張してますが、頑張って役目を果たしたいと思います(・`◡︎´・)ゝ それでは、暫しお付き合いのほど、よろしくお願いしまーす٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
Σ(゚□゚︎`)ナントォオ!? この度、 株式会社 OKUTA (OK-DEPOT)さんのモニターに当選しましたー✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ 初めてのモニター当選なのでとても緊張してますが、頑張って役目を果たしたいと思います(・`◡︎´・)ゝ それでは、暫しお付き合いのほど、よろしくお願いしまーす٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
ドキドキ〜(o´罒`o)♡
ドキドキ〜(o´罒`o)♡
55sweetmy
55sweetmy
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
脚立は、壁に向かってハの字に設置。壁から30㎝離すとちょうど作業しやすい。 このクロスは不織布なので、糊のベンチタイム不要。(伸びないので貼りやすいです。) 壁に直接糊をローラーで塗って、壁紙を貼ります。
脚立は、壁に向かってハの字に設置。壁から30㎝離すとちょうど作業しやすい。 このクロスは不織布なので、糊のベンチタイム不要。(伸びないので貼りやすいです。) 壁に直接糊をローラーで塗って、壁紙を貼ります。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
SCOTTさんの実例写真
今日、チューリップの球根を掘り返したのですが、球根大豊作です(*´-`) 日陰で少し乾燥中です(^^)
今日、チューリップの球根を掘り返したのですが、球根大豊作です(*´-`) 日陰で少し乾燥中です(^^)
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。ほのぼの*のほほん店𖤣𖥧𖥣。 今日はせっせとチクチクday...♪*゚🪡 有難いことに、再販リクエストして頂いた、梅雨ガーランド☔️🐌(*ˊ˘ˋ*)。♪ 型とって✏️ 切り取って✂️ フェルトや布貼り合わせて 刺繍して... あとは、ひたすらチクチク縫って🪡、ほのぼのパワーと綿を注入💉して仕上げます✨٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
𖤣𖥧𖥣。ほのぼの*のほほん店𖤣𖥧𖥣。 今日はせっせとチクチクday...♪*゚🪡 有難いことに、再販リクエストして頂いた、梅雨ガーランド☔️🐌(*ˊ˘ˋ*)。♪ 型とって✏️ 切り取って✂️ フェルトや布貼り合わせて 刺繍して... あとは、ひたすらチクチク縫って🪡、ほのぼのパワーと綿を注入💉して仕上げます✨٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
mango
mango
htsbaseさんの実例写真
薪割りシリーズ第3弾。玉切りした丸太を片っ端から斧で…(゚m゚`ll)アレマッネットで見つけたチェーンとゴムで固定する方法を試してみたら、すごく楽でした(◔ิω◔ิ)アストロカートで薪棚まで運んで終了‼︎今日はカート10杯分以上出来ました。体はボロボロです…。
薪割りシリーズ第3弾。玉切りした丸太を片っ端から斧で…(゚m゚`ll)アレマッネットで見つけたチェーンとゴムで固定する方法を試してみたら、すごく楽でした(◔ิω◔ิ)アストロカートで薪棚まで運んで終了‼︎今日はカート10杯分以上出来ました。体はボロボロです…。
htsbase
htsbase
家族
Atelier.mさんの実例写真
発送の準備。 こんなふうに梱包します。
発送の準備。 こんなふうに梱包します。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
レジン再チャレンジ(*´꒳`*)♡ センスがない!! ため息… いつか上手くできたら プレゼント企画とかしてみたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 夢です(@_@)
レジン再チャレンジ(*´꒳`*)♡ センスがない!! ため息… いつか上手くできたら プレゼント企画とかしてみたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 夢です(@_@)
honohono
honohono
3LDK | 家族

ベッド周り 作業風景の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ