ごちゃごちゃになってしまう

176枚の部屋写真から49枚をセレクト
bambooさんの実例写真
食器棚の一番上の引き出しafter picです(❁´ω`❁) 手前にもプラケースを足して、真ん中の大サイズのプラケースを中サイズ2つに変えて少し配置換え。 ふりかけ、毎晩使うのでSeriaの調味料ケースに入れました(❁´ω`❁) ふりかけの手前にはお弁当や旦那のおにぎりで使う混ぜご飯の素。 印鑑や、幼稚園の親用名札、ペーパーナプキン、コースターも分けて収納出来ました♡ ちょっとだけの変化だけどスッキリヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
食器棚の一番上の引き出しafter picです(❁´ω`❁) 手前にもプラケースを足して、真ん中の大サイズのプラケースを中サイズ2つに変えて少し配置換え。 ふりかけ、毎晩使うのでSeriaの調味料ケースに入れました(❁´ω`❁) ふりかけの手前にはお弁当や旦那のおにぎりで使う混ぜご飯の素。 印鑑や、幼稚園の親用名札、ペーパーナプキン、コースターも分けて収納出来ました♡ ちょっとだけの変化だけどスッキリヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーのアイアンツリー🌳 私なりにアレンジしてみました。 四コマ漫画風でおつたえします。 題名 「食べ物の木」 当初、お菓子の🌳にしようと思いましたが しょっぱいものも食べたいので 食べ物の木に変更。 ピアスを刺したり、マルカンでアイアンツリーの穴に固定してみました。 配置が難しくて、なんだかごちゃごちゃになりました😭 フォロワーさんのまねをしようとおもったのに、なんか違う(ㅠ︿ㅠ)
ダイソーのアイアンツリー🌳 私なりにアレンジしてみました。 四コマ漫画風でおつたえします。 題名 「食べ物の木」 当初、お菓子の🌳にしようと思いましたが しょっぱいものも食べたいので 食べ物の木に変更。 ピアスを刺したり、マルカンでアイアンツリーの穴に固定してみました。 配置が難しくて、なんだかごちゃごちゃになりました😭 フォロワーさんのまねをしようとおもったのに、なんか違う(ㅠ︿ㅠ)
manduonma
manduonma
noraさんの実例写真
我が家のキッチンは、狭いので食器棚のカウンターがあっという間にゴチャゴチャになります。 憧れのyuchi さんが使用しているキッチンペーパーホルダーに一目惚れし、お揃いにさせてもらいました。 この猫さんのおかげで、楽しくお料理できています❤ 白いお花は、ピオニーです。庭では花の重みで綺麗に咲かせることができませんでした。
我が家のキッチンは、狭いので食器棚のカウンターがあっという間にゴチャゴチャになります。 憧れのyuchi さんが使用しているキッチンペーパーホルダーに一目惚れし、お揃いにさせてもらいました。 この猫さんのおかげで、楽しくお料理できています❤ 白いお花は、ピオニーです。庭では花の重みで綺麗に咲かせることができませんでした。
nora
nora
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
始めての投稿… 好きな物ばかり並べたらごちゃごちゃに…(笑) もうすぐハロウィンに模様替えの前に!
始めての投稿… 好きな物ばかり並べたらごちゃごちゃに…(笑) もうすぐハロウィンに模様替えの前に!
K
K
家族
kumimmyさんの実例写真
リビングにあるガラス扉のキャビネット内を掃除がてら配置替え+これでも間引いたんだよ😁 下2段だけだけどごちゃごちゃが過ぎていたので😅 ホコリが被るとイヤなものたちをここに入れてることが多いのだけど 古いから使い勝手は悪いけどこのキャビネットの上に仏壇があるので買い換えしにくく中身だけでも好みのものをと少しずつ侵食したらごちゃごちゃしちゃって💦 今日はお天気良くてサリュに行って欲しかったマグカップ4つ購入😄 他にもカゴ類が欲しかったんだけどまたの機会に 昼頃出掛けたからか目がショボショボする~😣 今日も1日お疲れさまでした🐼
リビングにあるガラス扉のキャビネット内を掃除がてら配置替え+これでも間引いたんだよ😁 下2段だけだけどごちゃごちゃが過ぎていたので😅 ホコリが被るとイヤなものたちをここに入れてることが多いのだけど 古いから使い勝手は悪いけどこのキャビネットの上に仏壇があるので買い換えしにくく中身だけでも好みのものをと少しずつ侵食したらごちゃごちゃしちゃって💦 今日はお天気良くてサリュに行って欲しかったマグカップ4つ購入😄 他にもカゴ類が欲しかったんだけどまたの機会に 昼頃出掛けたからか目がショボショボする~😣 今日も1日お疲れさまでした🐼
kumimmy
kumimmy
家族
akezouさんの実例写真
野菜室見直し中 以前あげたpicです。 ちょっと、ぐちゃぐちゃになりつつあるから、かなり修正中💦 記録としてアップしときます スルーして下さいませ😊
野菜室見直し中 以前あげたpicです。 ちょっと、ぐちゃぐちゃになりつつあるから、かなり修正中💦 記録としてアップしときます スルーして下さいませ😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
newさんの実例写真
おはようございます♡棚の模様替え終わりました⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧スッキリさせたつもりがやっぱ大好きなごちゃごちゃに…(*≧艸≦)
おはようございます♡棚の模様替え終わりました⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧スッキリさせたつもりがやっぱ大好きなごちゃごちゃに…(*≧艸≦)
new
new
mri96さんの実例写真
カバン収納のイベント参加*¨*•.¸¸♪ 終了間近で だいぶ滑り込み参加~εε=(((((ノ・ω・)ノ💦 兄弟部屋のバッグ置き場👜✨ 入口の右側にあるフックは、長男のリュックや習い事専用✨ 以前は、2人とも一緒のフックを使ってましたが、大きくなるに連れて習い事も増え、ごっちゃごちゃに💦 今は別々のフックにもなって、本人たちも自分のフックに掛けやすくなりました⤴⤴ そして、見栄えもスッキリ✧*。 次男側のフックも この後picします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
カバン収納のイベント参加*¨*•.¸¸♪ 終了間近で だいぶ滑り込み参加~εε=(((((ノ・ω・)ノ💦 兄弟部屋のバッグ置き場👜✨ 入口の右側にあるフックは、長男のリュックや習い事専用✨ 以前は、2人とも一緒のフックを使ってましたが、大きくなるに連れて習い事も増え、ごっちゃごちゃに💦 今は別々のフックにもなって、本人たちも自分のフックに掛けやすくなりました⤴⤴ そして、見栄えもスッキリ✧*。 次男側のフックも この後picします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっている事 扉をなくす!です 廊下の物入れは湿気も溜まるので以前、扉を外してカーテンをかけていました 片付けても少したつとカーテンで物を隠している!また、ごちゃごちゃ💦 物を減らし見えてもいい様に整理 カーテンも無くしました! 見えているのできれいを保てています✨ 階段下の物入れには以前カラーボックスをリメイクしたペットボトル入れも収納しています https://roomclip.jp/photo/4t9v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
片付けやすくするためにやっている事 扉をなくす!です 廊下の物入れは湿気も溜まるので以前、扉を外してカーテンをかけていました 片付けても少したつとカーテンで物を隠している!また、ごちゃごちゃ💦 物を減らし見えてもいい様に整理 カーテンも無くしました! 見えているのできれいを保てています✨ 階段下の物入れには以前カラーボックスをリメイクしたペットボトル入れも収納しています https://roomclip.jp/photo/4t9v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
niko.mamさんの実例写真
ごちゃごちゃ感は否めないのだけれど… 籠やドライフラワーに囲まれて好きな空間☺️🌷
ごちゃごちゃ感は否めないのだけれど… 籠やドライフラワーに囲まれて好きな空間☺️🌷
niko.mam
niko.mam
家族
aaaさんの実例写真
ダイニングテーブルの横にワイヤーシェルフをもってきたら 家族の物置かれまくりでごっちゃごちゃ😂 ひどすぎて全部うつせない😅
ダイニングテーブルの横にワイヤーシェルフをもってきたら 家族の物置かれまくりでごっちゃごちゃ😂 ひどすぎて全部うつせない😅
aaa
aaa
家族
nonさんの実例写真
うちの書類収納、ファイルボックス+個別フォルダでまとめてあります。 バーチカルファイリングってやつですね。 この形にする前はジャバラ式やポケット式のファイルに入れたり封筒型のフォルダを使ってみたり、色々試したけどなんだか上手くいかなくて、しばらくするとごちゃごちゃになってしまったりしてました。 そもそも面倒くさがりなので手間がかかるのは続かないんですよね(^^; この形に整えてからは全然リバウンドすることもなく快適です(^-^) ボックス毎に大分類で、取説(PCネット関係)、取説(その他家電類)、犬関係、保険/健康関係、お金/雇用関係、住宅/生活全般と6つに分けています。 ラベルが英語なのはお勉強も兼ねて(笑) 上の段のボックスは手芸用の生地と毛糸です。
うちの書類収納、ファイルボックス+個別フォルダでまとめてあります。 バーチカルファイリングってやつですね。 この形にする前はジャバラ式やポケット式のファイルに入れたり封筒型のフォルダを使ってみたり、色々試したけどなんだか上手くいかなくて、しばらくするとごちゃごちゃになってしまったりしてました。 そもそも面倒くさがりなので手間がかかるのは続かないんですよね(^^; この形に整えてからは全然リバウンドすることもなく快適です(^-^) ボックス毎に大分類で、取説(PCネット関係)、取説(その他家電類)、犬関係、保険/健康関係、お金/雇用関係、住宅/生活全般と6つに分けています。 ラベルが英語なのはお勉強も兼ねて(笑) 上の段のボックスは手芸用の生地と毛糸です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
YOUさんの実例写真
キッチンのメタルラック。 作業スペースの上のハーフシェルフに、耐熱保存容器を並べています。 写真を撮ったタイミングだと、使ってたり洗ってたりするので、少なく見えますが、この場所にMAXだと3サイズ16個置きます。 本体はサイズごとに重ねて、ひっくり返しています。(一応ホコリよけのつもり…でしたが、一番乾きにくい部分を上向けて置けるので、乾ききってなくても気にせず収納できるので便利です。ずぼら人間なので拭くなんてムリ…自然乾燥最高〜) フタは隣で、ダイソーのボックスに入れています。 うちは休みの日に大量の作り置き惣菜を用意するのですが、この位置関係にすることで、作業中にちょっと手を伸ばすと容器が取れるのでとても便利。 フタは最初、ただボックスに入れていたのですが、倒れてごちゃごちゃに重なってしまって… 使いたいときに、ボックスを一度おろして目当てのサイズを探すのがとても面倒で、100均の小さいブックエンドで仕分けました。 仕分けただけだと、家族が適当に入れてまたごちゃごちゃになってしまうので、マステでラベリング。 これでフタも、手を伸ばすだけで取れるようになりました。 とても快適です。 ちゃんとしたラベルシールを使ったらオシャレなのでしょうが…相変わらずマステに手書きですw
キッチンのメタルラック。 作業スペースの上のハーフシェルフに、耐熱保存容器を並べています。 写真を撮ったタイミングだと、使ってたり洗ってたりするので、少なく見えますが、この場所にMAXだと3サイズ16個置きます。 本体はサイズごとに重ねて、ひっくり返しています。(一応ホコリよけのつもり…でしたが、一番乾きにくい部分を上向けて置けるので、乾ききってなくても気にせず収納できるので便利です。ずぼら人間なので拭くなんてムリ…自然乾燥最高〜) フタは隣で、ダイソーのボックスに入れています。 うちは休みの日に大量の作り置き惣菜を用意するのですが、この位置関係にすることで、作業中にちょっと手を伸ばすと容器が取れるのでとても便利。 フタは最初、ただボックスに入れていたのですが、倒れてごちゃごちゃに重なってしまって… 使いたいときに、ボックスを一度おろして目当てのサイズを探すのがとても面倒で、100均の小さいブックエンドで仕分けました。 仕分けただけだと、家族が適当に入れてまたごちゃごちゃになってしまうので、マステでラベリング。 これでフタも、手を伸ばすだけで取れるようになりました。 とても快適です。 ちゃんとしたラベルシールを使ったらオシャレなのでしょうが…相変わらずマステに手書きですw
YOU
YOU
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
やっぱりスッキリ目指してもごちゃごちゃになってしまう。。笑 でも見てるだけで癒される食器たち(o´罒`o)♥︎
やっぱりスッキリ目指してもごちゃごちゃになってしまう。。笑 でも見てるだけで癒される食器たち(o´罒`o)♥︎
Hitomi
Hitomi
家族
t_n.homeさんの実例写真
大学一年の三男が今月上旬に帰ってきた! 大量の古着と美容グッズを持って。一人暮らしを始めた頃から化粧水や乳液を使っていることは知ってきたのですが、帰省の際も忘れず持参してきました。我が家の洗面所は女子仕様ではなくものがたくさん置けるように作っていない… ここ2週間ほどごちゃごちゃする洗面所を見てみぬふりして過ごしてきたのですがようやく重い腰を上げました💦 DAISOのボードとフックを買ってきて壁に取り付けました。やっとスッキリしました が、予定を早めて今週末アパートへ帰るのです…
大学一年の三男が今月上旬に帰ってきた! 大量の古着と美容グッズを持って。一人暮らしを始めた頃から化粧水や乳液を使っていることは知ってきたのですが、帰省の際も忘れず持参してきました。我が家の洗面所は女子仕様ではなくものがたくさん置けるように作っていない… ここ2週間ほどごちゃごちゃする洗面所を見てみぬふりして過ごしてきたのですがようやく重い腰を上げました💦 DAISOのボードとフックを買ってきて壁に取り付けました。やっとスッキリしました が、予定を早めて今週末アパートへ帰るのです…
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
バット¥1,430
入院中にごちゃごちゃになってしまったキッチン引出し内を整理して、少し配置を変えたり収納を見直しました。 あぁ、やっとスッキリした(*’∀’)ノ
入院中にごちゃごちゃになってしまったキッチン引出し内を整理して、少し配置を変えたり収納を見直しました。 あぁ、やっとスッキリした(*’∀’)ノ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kobさんの実例写真
バスタオルは2,3回使ってから洗う派です。 ただ、使用後のタオルと洗いたてのタオルがゴチャゴチャになり、どれが洗っていないタオルなのかわからない… そこで、以前から気になっていたtowerのタオルラックを付けてみました✨ 思っていたより場所も取らず、お風呂から出たらすぐに使える導線も🙆 使わないときは折り畳めるのもよし✨ マグネットだから、取り外しがかんたんなのもよし😊 RoomClip運営様、ありがとうございます!
バスタオルは2,3回使ってから洗う派です。 ただ、使用後のタオルと洗いたてのタオルがゴチャゴチャになり、どれが洗っていないタオルなのかわからない… そこで、以前から気になっていたtowerのタオルラックを付けてみました✨ 思っていたより場所も取らず、お風呂から出たらすぐに使える導線も🙆 使わないときは折り畳めるのもよし✨ マグネットだから、取り外しがかんたんなのもよし😊 RoomClip運営様、ありがとうございます!
kob
kob
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
いろいろ収納したら ゴチャゴチャに。もっと考えてないと。。。
いろいろ収納したら ゴチャゴチャに。もっと考えてないと。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
夏休み恐るべし💦色々収納しているカラーボックスがカオスだったので、整理整頓しました\( ◡̈ )/ ちゃんと仕舞われていない&はみ出しているということは、仕舞にくい&物が多いということ…。 子ども達に確認しながら要らないものを捨て、見やすく出し入れしやすいようにしました👍🏻 理科大好き長男の実験グッズが増えまくってますが、学校始まったら道具箱などなどが入れてある左の白いボックスが空くので、それまでははみ出てても致し方なしです。。 とりあえずここは片付いたけど他もカオスなので、また明日頑張ります!
夏休み恐るべし💦色々収納しているカラーボックスがカオスだったので、整理整頓しました\( ◡̈ )/ ちゃんと仕舞われていない&はみ出しているということは、仕舞にくい&物が多いということ…。 子ども達に確認しながら要らないものを捨て、見やすく出し入れしやすいようにしました👍🏻 理科大好き長男の実験グッズが増えまくってますが、学校始まったら道具箱などなどが入れてある左の白いボックスが空くので、それまでははみ出てても致し方なしです。。 とりあえずここは片付いたけど他もカオスなので、また明日頑張ります!
amelie1259
amelie1259
家族
uchi34さんの実例写真
全自動のコーヒーメーカーを購入したのをきっかけにキッチンの一角が豆やらインスタントコーヒーやら紅茶やらでごちゃっと。 コーヒーラックを探していたら自分でも作れそうなデザインのものを発見したので作ってみました。 と言っても、9センチ幅の木の板をホームセンターでカットしてもらい組み立てただけの簡単なものです。 はじめての作品でちょっとガタガタするのはご愛嬌。既製品は比べ物にならないくらい素敵なものばかりだけど、組み立てたり色を塗ったりしてかなり愛着湧いてます♡ また機会があったらDIYしたいなヾ(๑╹◡╹)ノ"
全自動のコーヒーメーカーを購入したのをきっかけにキッチンの一角が豆やらインスタントコーヒーやら紅茶やらでごちゃっと。 コーヒーラックを探していたら自分でも作れそうなデザインのものを発見したので作ってみました。 と言っても、9センチ幅の木の板をホームセンターでカットしてもらい組み立てただけの簡単なものです。 はじめての作品でちょっとガタガタするのはご愛嬌。既製品は比べ物にならないくらい素敵なものばかりだけど、組み立てたり色を塗ったりしてかなり愛着湧いてます♡ また機会があったらDIYしたいなヾ(๑╹◡╹)ノ"
uchi34
uchi34
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
新入りのスチーマーのおかげで、 テーブル調理が楽しい! パーティー気分でお皿並べたら ごちゃごちゃになってしまった… パーティーの時にアウトドアの 食器を使うのが好きです。 コールマン、柄がレトロっぽくて好き❤︎
新入りのスチーマーのおかげで、 テーブル調理が楽しい! パーティー気分でお皿並べたら ごちゃごちゃになってしまった… パーティーの時にアウトドアの 食器を使うのが好きです。 コールマン、柄がレトロっぽくて好き❤︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
neeeeko1さんの実例写真
先ほど投稿した板壁風収納棚の、玄関側じゃない方の写真です。 ニトリのカゴにはタオルなど入れてます。 ここでちょっとした書き物や書類整理が出来たらな、と思ってるけど……しばらくしたらまたバッグやら上着やらでゴチャゴチャになるだろう/(^o^)\ でも玄関側からはスッキリ見えるから大丈夫。きっとたぶん大丈夫。
先ほど投稿した板壁風収納棚の、玄関側じゃない方の写真です。 ニトリのカゴにはタオルなど入れてます。 ここでちょっとした書き物や書類整理が出来たらな、と思ってるけど……しばらくしたらまたバッグやら上着やらでゴチャゴチャになるだろう/(^o^)\ でも玄関側からはスッキリ見えるから大丈夫。きっとたぶん大丈夫。
neeeeko1
neeeeko1
家族
soyokoさんの実例写真
¥4,444
グッピーが爆増したので水槽を増設したら、配線が大変なことになりました…💦 あっちもこっちもごちゃごちゃ 世の中のアクアリストさんは、配線どうしてるんだろう… コンセント2口じゃ全然足りないわ…
グッピーが爆増したので水槽を増設したら、配線が大変なことになりました…💦 あっちもこっちもごちゃごちゃ 世の中のアクアリストさんは、配線どうしてるんだろう… コンセント2口じゃ全然足りないわ…
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
今日は子供達の登校日でした〜🌈 私が帰宅したら学校から持って 帰ってきた物とかいろいろゴチャゴチャ💦💦足の踏み場がマジでなかった⤵ んで、やっと片付けた後の1枚😂
今日は子供達の登校日でした〜🌈 私が帰宅したら学校から持って 帰ってきた物とかいろいろゴチャゴチャ💦💦足の踏み場がマジでなかった⤵ んで、やっと片付けた後の1枚😂
nao
nao
家族
minminさんの実例写真
洗濯機上の造作棚、娘や孫との生活で、かなりゴチャゴチャになりました💦 上段右はお風呂の掃除用品 中段左がバスタオル、真ん中がフェイスタオル、 娘の化粧品ゴチャゴチャはtowerの小物入れに入れてます。 下段は、ヘアーブラシ、ボディーローション、ドライヤー もう少しスッキリさせたいです🥵
洗濯機上の造作棚、娘や孫との生活で、かなりゴチャゴチャになりました💦 上段右はお風呂の掃除用品 中段左がバスタオル、真ん中がフェイスタオル、 娘の化粧品ゴチャゴチャはtowerの小物入れに入れてます。 下段は、ヘアーブラシ、ボディーローション、ドライヤー もう少しスッキリさせたいです🥵
minmin
minmin
3LDK | 家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ裏の配線。 この前綺麗に配線やったのに知らない間に今度は無線ルーターがテレビ台の上にドカンと…(ToT) ヘッドホンも買ったみたいで… しかもぐちゃぐちゃな配線に愕然 Σ( ꒪□꒪)‼ また3時間かけてやりました 無線ルーターも後ろに一緒につけちゃいましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
テレビ裏の配線。 この前綺麗に配線やったのに知らない間に今度は無線ルーターがテレビ台の上にドカンと…(ToT) ヘッドホンも買ったみたいで… しかもぐちゃぐちゃな配線に愕然 Σ( ꒪□꒪)‼ また3時間かけてやりました 無線ルーターも後ろに一緒につけちゃいましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
meg3さんの実例写真
調味料がグチャグチャになっちゃうので、ケースを買ってこようと思ったけど、つっぱり棒で仕切り。 これでスッキリ。
調味料がグチャグチャになっちゃうので、ケースを買ってこようと思ったけど、つっぱり棒で仕切り。 これでスッキリ。
meg3
meg3
4LDK | 家族
もっと見る

ごちゃごちゃになってしまうの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ごちゃごちゃになってしまう

176枚の部屋写真から49枚をセレクト
bambooさんの実例写真
食器棚の一番上の引き出しafter picです(❁´ω`❁) 手前にもプラケースを足して、真ん中の大サイズのプラケースを中サイズ2つに変えて少し配置換え。 ふりかけ、毎晩使うのでSeriaの調味料ケースに入れました(❁´ω`❁) ふりかけの手前にはお弁当や旦那のおにぎりで使う混ぜご飯の素。 印鑑や、幼稚園の親用名札、ペーパーナプキン、コースターも分けて収納出来ました♡ ちょっとだけの変化だけどスッキリヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
食器棚の一番上の引き出しafter picです(❁´ω`❁) 手前にもプラケースを足して、真ん中の大サイズのプラケースを中サイズ2つに変えて少し配置換え。 ふりかけ、毎晩使うのでSeriaの調味料ケースに入れました(❁´ω`❁) ふりかけの手前にはお弁当や旦那のおにぎりで使う混ぜご飯の素。 印鑑や、幼稚園の親用名札、ペーパーナプキン、コースターも分けて収納出来ました♡ ちょっとだけの変化だけどスッキリヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーのアイアンツリー🌳 私なりにアレンジしてみました。 四コマ漫画風でおつたえします。 題名 「食べ物の木」 当初、お菓子の🌳にしようと思いましたが しょっぱいものも食べたいので 食べ物の木に変更。 ピアスを刺したり、マルカンでアイアンツリーの穴に固定してみました。 配置が難しくて、なんだかごちゃごちゃになりました😭 フォロワーさんのまねをしようとおもったのに、なんか違う(ㅠ︿ㅠ)
ダイソーのアイアンツリー🌳 私なりにアレンジしてみました。 四コマ漫画風でおつたえします。 題名 「食べ物の木」 当初、お菓子の🌳にしようと思いましたが しょっぱいものも食べたいので 食べ物の木に変更。 ピアスを刺したり、マルカンでアイアンツリーの穴に固定してみました。 配置が難しくて、なんだかごちゃごちゃになりました😭 フォロワーさんのまねをしようとおもったのに、なんか違う(ㅠ︿ㅠ)
manduonma
manduonma
noraさんの実例写真
我が家のキッチンは、狭いので食器棚のカウンターがあっという間にゴチャゴチャになります。 憧れのyuchi さんが使用しているキッチンペーパーホルダーに一目惚れし、お揃いにさせてもらいました。 この猫さんのおかげで、楽しくお料理できています❤ 白いお花は、ピオニーです。庭では花の重みで綺麗に咲かせることができませんでした。
我が家のキッチンは、狭いので食器棚のカウンターがあっという間にゴチャゴチャになります。 憧れのyuchi さんが使用しているキッチンペーパーホルダーに一目惚れし、お揃いにさせてもらいました。 この猫さんのおかげで、楽しくお料理できています❤ 白いお花は、ピオニーです。庭では花の重みで綺麗に咲かせることができませんでした。
nora
nora
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
始めての投稿… 好きな物ばかり並べたらごちゃごちゃに…(笑) もうすぐハロウィンに模様替えの前に!
始めての投稿… 好きな物ばかり並べたらごちゃごちゃに…(笑) もうすぐハロウィンに模様替えの前に!
K
K
家族
kumimmyさんの実例写真
リビングにあるガラス扉のキャビネット内を掃除がてら配置替え+これでも間引いたんだよ😁 下2段だけだけどごちゃごちゃが過ぎていたので😅 ホコリが被るとイヤなものたちをここに入れてることが多いのだけど 古いから使い勝手は悪いけどこのキャビネットの上に仏壇があるので買い換えしにくく中身だけでも好みのものをと少しずつ侵食したらごちゃごちゃしちゃって💦 今日はお天気良くてサリュに行って欲しかったマグカップ4つ購入😄 他にもカゴ類が欲しかったんだけどまたの機会に 昼頃出掛けたからか目がショボショボする~😣 今日も1日お疲れさまでした🐼
リビングにあるガラス扉のキャビネット内を掃除がてら配置替え+これでも間引いたんだよ😁 下2段だけだけどごちゃごちゃが過ぎていたので😅 ホコリが被るとイヤなものたちをここに入れてることが多いのだけど 古いから使い勝手は悪いけどこのキャビネットの上に仏壇があるので買い換えしにくく中身だけでも好みのものをと少しずつ侵食したらごちゃごちゃしちゃって💦 今日はお天気良くてサリュに行って欲しかったマグカップ4つ購入😄 他にもカゴ類が欲しかったんだけどまたの機会に 昼頃出掛けたからか目がショボショボする~😣 今日も1日お疲れさまでした🐼
kumimmy
kumimmy
家族
akezouさんの実例写真
野菜室見直し中 以前あげたpicです。 ちょっと、ぐちゃぐちゃになりつつあるから、かなり修正中💦 記録としてアップしときます スルーして下さいませ😊
野菜室見直し中 以前あげたpicです。 ちょっと、ぐちゃぐちゃになりつつあるから、かなり修正中💦 記録としてアップしときます スルーして下さいませ😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
newさんの実例写真
おはようございます♡棚の模様替え終わりました⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧スッキリさせたつもりがやっぱ大好きなごちゃごちゃに…(*≧艸≦)
おはようございます♡棚の模様替え終わりました⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧スッキリさせたつもりがやっぱ大好きなごちゃごちゃに…(*≧艸≦)
new
new
mri96さんの実例写真
カバン収納のイベント参加*¨*•.¸¸♪ 終了間近で だいぶ滑り込み参加~εε=(((((ノ・ω・)ノ💦 兄弟部屋のバッグ置き場👜✨ 入口の右側にあるフックは、長男のリュックや習い事専用✨ 以前は、2人とも一緒のフックを使ってましたが、大きくなるに連れて習い事も増え、ごっちゃごちゃに💦 今は別々のフックにもなって、本人たちも自分のフックに掛けやすくなりました⤴⤴ そして、見栄えもスッキリ✧*。 次男側のフックも この後picします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
カバン収納のイベント参加*¨*•.¸¸♪ 終了間近で だいぶ滑り込み参加~εε=(((((ノ・ω・)ノ💦 兄弟部屋のバッグ置き場👜✨ 入口の右側にあるフックは、長男のリュックや習い事専用✨ 以前は、2人とも一緒のフックを使ってましたが、大きくなるに連れて習い事も増え、ごっちゃごちゃに💦 今は別々のフックにもなって、本人たちも自分のフックに掛けやすくなりました⤴⤴ そして、見栄えもスッキリ✧*。 次男側のフックも この後picします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっている事 扉をなくす!です 廊下の物入れは湿気も溜まるので以前、扉を外してカーテンをかけていました 片付けても少したつとカーテンで物を隠している!また、ごちゃごちゃ💦 物を減らし見えてもいい様に整理 カーテンも無くしました! 見えているのできれいを保てています✨ 階段下の物入れには以前カラーボックスをリメイクしたペットボトル入れも収納しています https://roomclip.jp/photo/4t9v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
片付けやすくするためにやっている事 扉をなくす!です 廊下の物入れは湿気も溜まるので以前、扉を外してカーテンをかけていました 片付けても少したつとカーテンで物を隠している!また、ごちゃごちゃ💦 物を減らし見えてもいい様に整理 カーテンも無くしました! 見えているのできれいを保てています✨ 階段下の物入れには以前カラーボックスをリメイクしたペットボトル入れも収納しています https://roomclip.jp/photo/4t9v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
niko.mamさんの実例写真
ごちゃごちゃ感は否めないのだけれど… 籠やドライフラワーに囲まれて好きな空間☺️🌷
ごちゃごちゃ感は否めないのだけれど… 籠やドライフラワーに囲まれて好きな空間☺️🌷
niko.mam
niko.mam
家族
aaaさんの実例写真
ダイニングテーブルの横にワイヤーシェルフをもってきたら 家族の物置かれまくりでごっちゃごちゃ😂 ひどすぎて全部うつせない😅
ダイニングテーブルの横にワイヤーシェルフをもってきたら 家族の物置かれまくりでごっちゃごちゃ😂 ひどすぎて全部うつせない😅
aaa
aaa
家族
nonさんの実例写真
うちの書類収納、ファイルボックス+個別フォルダでまとめてあります。 バーチカルファイリングってやつですね。 この形にする前はジャバラ式やポケット式のファイルに入れたり封筒型のフォルダを使ってみたり、色々試したけどなんだか上手くいかなくて、しばらくするとごちゃごちゃになってしまったりしてました。 そもそも面倒くさがりなので手間がかかるのは続かないんですよね(^^; この形に整えてからは全然リバウンドすることもなく快適です(^-^) ボックス毎に大分類で、取説(PCネット関係)、取説(その他家電類)、犬関係、保険/健康関係、お金/雇用関係、住宅/生活全般と6つに分けています。 ラベルが英語なのはお勉強も兼ねて(笑) 上の段のボックスは手芸用の生地と毛糸です。
うちの書類収納、ファイルボックス+個別フォルダでまとめてあります。 バーチカルファイリングってやつですね。 この形にする前はジャバラ式やポケット式のファイルに入れたり封筒型のフォルダを使ってみたり、色々試したけどなんだか上手くいかなくて、しばらくするとごちゃごちゃになってしまったりしてました。 そもそも面倒くさがりなので手間がかかるのは続かないんですよね(^^; この形に整えてからは全然リバウンドすることもなく快適です(^-^) ボックス毎に大分類で、取説(PCネット関係)、取説(その他家電類)、犬関係、保険/健康関係、お金/雇用関係、住宅/生活全般と6つに分けています。 ラベルが英語なのはお勉強も兼ねて(笑) 上の段のボックスは手芸用の生地と毛糸です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
YOUさんの実例写真
キッチンのメタルラック。 作業スペースの上のハーフシェルフに、耐熱保存容器を並べています。 写真を撮ったタイミングだと、使ってたり洗ってたりするので、少なく見えますが、この場所にMAXだと3サイズ16個置きます。 本体はサイズごとに重ねて、ひっくり返しています。(一応ホコリよけのつもり…でしたが、一番乾きにくい部分を上向けて置けるので、乾ききってなくても気にせず収納できるので便利です。ずぼら人間なので拭くなんてムリ…自然乾燥最高〜) フタは隣で、ダイソーのボックスに入れています。 うちは休みの日に大量の作り置き惣菜を用意するのですが、この位置関係にすることで、作業中にちょっと手を伸ばすと容器が取れるのでとても便利。 フタは最初、ただボックスに入れていたのですが、倒れてごちゃごちゃに重なってしまって… 使いたいときに、ボックスを一度おろして目当てのサイズを探すのがとても面倒で、100均の小さいブックエンドで仕分けました。 仕分けただけだと、家族が適当に入れてまたごちゃごちゃになってしまうので、マステでラベリング。 これでフタも、手を伸ばすだけで取れるようになりました。 とても快適です。 ちゃんとしたラベルシールを使ったらオシャレなのでしょうが…相変わらずマステに手書きですw
キッチンのメタルラック。 作業スペースの上のハーフシェルフに、耐熱保存容器を並べています。 写真を撮ったタイミングだと、使ってたり洗ってたりするので、少なく見えますが、この場所にMAXだと3サイズ16個置きます。 本体はサイズごとに重ねて、ひっくり返しています。(一応ホコリよけのつもり…でしたが、一番乾きにくい部分を上向けて置けるので、乾ききってなくても気にせず収納できるので便利です。ずぼら人間なので拭くなんてムリ…自然乾燥最高〜) フタは隣で、ダイソーのボックスに入れています。 うちは休みの日に大量の作り置き惣菜を用意するのですが、この位置関係にすることで、作業中にちょっと手を伸ばすと容器が取れるのでとても便利。 フタは最初、ただボックスに入れていたのですが、倒れてごちゃごちゃに重なってしまって… 使いたいときに、ボックスを一度おろして目当てのサイズを探すのがとても面倒で、100均の小さいブックエンドで仕分けました。 仕分けただけだと、家族が適当に入れてまたごちゃごちゃになってしまうので、マステでラベリング。 これでフタも、手を伸ばすだけで取れるようになりました。 とても快適です。 ちゃんとしたラベルシールを使ったらオシャレなのでしょうが…相変わらずマステに手書きですw
YOU
YOU
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
マグカップ¥2,530
やっぱりスッキリ目指してもごちゃごちゃになってしまう。。笑 でも見てるだけで癒される食器たち(o´罒`o)♥︎
やっぱりスッキリ目指してもごちゃごちゃになってしまう。。笑 でも見てるだけで癒される食器たち(o´罒`o)♥︎
Hitomi
Hitomi
家族
t_n.homeさんの実例写真
大学一年の三男が今月上旬に帰ってきた! 大量の古着と美容グッズを持って。一人暮らしを始めた頃から化粧水や乳液を使っていることは知ってきたのですが、帰省の際も忘れず持参してきました。我が家の洗面所は女子仕様ではなくものがたくさん置けるように作っていない… ここ2週間ほどごちゃごちゃする洗面所を見てみぬふりして過ごしてきたのですがようやく重い腰を上げました💦 DAISOのボードとフックを買ってきて壁に取り付けました。やっとスッキリしました が、予定を早めて今週末アパートへ帰るのです…
大学一年の三男が今月上旬に帰ってきた! 大量の古着と美容グッズを持って。一人暮らしを始めた頃から化粧水や乳液を使っていることは知ってきたのですが、帰省の際も忘れず持参してきました。我が家の洗面所は女子仕様ではなくものがたくさん置けるように作っていない… ここ2週間ほどごちゃごちゃする洗面所を見てみぬふりして過ごしてきたのですがようやく重い腰を上げました💦 DAISOのボードとフックを買ってきて壁に取り付けました。やっとスッキリしました が、予定を早めて今週末アパートへ帰るのです…
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
入院中にごちゃごちゃになってしまったキッチン引出し内を整理して、少し配置を変えたり収納を見直しました。 あぁ、やっとスッキリした(*’∀’)ノ
入院中にごちゃごちゃになってしまったキッチン引出し内を整理して、少し配置を変えたり収納を見直しました。 あぁ、やっとスッキリした(*’∀’)ノ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kobさんの実例写真
バスタオルは2,3回使ってから洗う派です。 ただ、使用後のタオルと洗いたてのタオルがゴチャゴチャになり、どれが洗っていないタオルなのかわからない… そこで、以前から気になっていたtowerのタオルラックを付けてみました✨ 思っていたより場所も取らず、お風呂から出たらすぐに使える導線も🙆 使わないときは折り畳めるのもよし✨ マグネットだから、取り外しがかんたんなのもよし😊 RoomClip運営様、ありがとうございます!
バスタオルは2,3回使ってから洗う派です。 ただ、使用後のタオルと洗いたてのタオルがゴチャゴチャになり、どれが洗っていないタオルなのかわからない… そこで、以前から気になっていたtowerのタオルラックを付けてみました✨ 思っていたより場所も取らず、お風呂から出たらすぐに使える導線も🙆 使わないときは折り畳めるのもよし✨ マグネットだから、取り外しがかんたんなのもよし😊 RoomClip運営様、ありがとうございます!
kob
kob
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
いろいろ収納したら ゴチャゴチャに。もっと考えてないと。。。
いろいろ収納したら ゴチャゴチャに。もっと考えてないと。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
夏休み恐るべし💦色々収納しているカラーボックスがカオスだったので、整理整頓しました\( ◡̈ )/ ちゃんと仕舞われていない&はみ出しているということは、仕舞にくい&物が多いということ…。 子ども達に確認しながら要らないものを捨て、見やすく出し入れしやすいようにしました👍🏻 理科大好き長男の実験グッズが増えまくってますが、学校始まったら道具箱などなどが入れてある左の白いボックスが空くので、それまでははみ出てても致し方なしです。。 とりあえずここは片付いたけど他もカオスなので、また明日頑張ります!
夏休み恐るべし💦色々収納しているカラーボックスがカオスだったので、整理整頓しました\( ◡̈ )/ ちゃんと仕舞われていない&はみ出しているということは、仕舞にくい&物が多いということ…。 子ども達に確認しながら要らないものを捨て、見やすく出し入れしやすいようにしました👍🏻 理科大好き長男の実験グッズが増えまくってますが、学校始まったら道具箱などなどが入れてある左の白いボックスが空くので、それまでははみ出てても致し方なしです。。 とりあえずここは片付いたけど他もカオスなので、また明日頑張ります!
amelie1259
amelie1259
家族
uchi34さんの実例写真
全自動のコーヒーメーカーを購入したのをきっかけにキッチンの一角が豆やらインスタントコーヒーやら紅茶やらでごちゃっと。 コーヒーラックを探していたら自分でも作れそうなデザインのものを発見したので作ってみました。 と言っても、9センチ幅の木の板をホームセンターでカットしてもらい組み立てただけの簡単なものです。 はじめての作品でちょっとガタガタするのはご愛嬌。既製品は比べ物にならないくらい素敵なものばかりだけど、組み立てたり色を塗ったりしてかなり愛着湧いてます♡ また機会があったらDIYしたいなヾ(๑╹◡╹)ノ"
全自動のコーヒーメーカーを購入したのをきっかけにキッチンの一角が豆やらインスタントコーヒーやら紅茶やらでごちゃっと。 コーヒーラックを探していたら自分でも作れそうなデザインのものを発見したので作ってみました。 と言っても、9センチ幅の木の板をホームセンターでカットしてもらい組み立てただけの簡単なものです。 はじめての作品でちょっとガタガタするのはご愛嬌。既製品は比べ物にならないくらい素敵なものばかりだけど、組み立てたり色を塗ったりしてかなり愛着湧いてます♡ また機会があったらDIYしたいなヾ(๑╹◡╹)ノ"
uchi34
uchi34
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
新入りのスチーマーのおかげで、 テーブル調理が楽しい! パーティー気分でお皿並べたら ごちゃごちゃになってしまった… パーティーの時にアウトドアの 食器を使うのが好きです。 コールマン、柄がレトロっぽくて好き❤︎
新入りのスチーマーのおかげで、 テーブル調理が楽しい! パーティー気分でお皿並べたら ごちゃごちゃになってしまった… パーティーの時にアウトドアの 食器を使うのが好きです。 コールマン、柄がレトロっぽくて好き❤︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
neeeeko1さんの実例写真
先ほど投稿した板壁風収納棚の、玄関側じゃない方の写真です。 ニトリのカゴにはタオルなど入れてます。 ここでちょっとした書き物や書類整理が出来たらな、と思ってるけど……しばらくしたらまたバッグやら上着やらでゴチャゴチャになるだろう/(^o^)\ でも玄関側からはスッキリ見えるから大丈夫。きっとたぶん大丈夫。
先ほど投稿した板壁風収納棚の、玄関側じゃない方の写真です。 ニトリのカゴにはタオルなど入れてます。 ここでちょっとした書き物や書類整理が出来たらな、と思ってるけど……しばらくしたらまたバッグやら上着やらでゴチャゴチャになるだろう/(^o^)\ でも玄関側からはスッキリ見えるから大丈夫。きっとたぶん大丈夫。
neeeeko1
neeeeko1
家族
soyokoさんの実例写真
¥4,444
グッピーが爆増したので水槽を増設したら、配線が大変なことになりました…💦 あっちもこっちもごちゃごちゃ 世の中のアクアリストさんは、配線どうしてるんだろう… コンセント2口じゃ全然足りないわ…
グッピーが爆増したので水槽を増設したら、配線が大変なことになりました…💦 あっちもこっちもごちゃごちゃ 世の中のアクアリストさんは、配線どうしてるんだろう… コンセント2口じゃ全然足りないわ…
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
今日は子供達の登校日でした〜🌈 私が帰宅したら学校から持って 帰ってきた物とかいろいろゴチャゴチャ💦💦足の踏み場がマジでなかった⤵ んで、やっと片付けた後の1枚😂
今日は子供達の登校日でした〜🌈 私が帰宅したら学校から持って 帰ってきた物とかいろいろゴチャゴチャ💦💦足の踏み場がマジでなかった⤵ んで、やっと片付けた後の1枚😂
nao
nao
家族
minminさんの実例写真
洗濯機上の造作棚、娘や孫との生活で、かなりゴチャゴチャになりました💦 上段右はお風呂の掃除用品 中段左がバスタオル、真ん中がフェイスタオル、 娘の化粧品ゴチャゴチャはtowerの小物入れに入れてます。 下段は、ヘアーブラシ、ボディーローション、ドライヤー もう少しスッキリさせたいです🥵
洗濯機上の造作棚、娘や孫との生活で、かなりゴチャゴチャになりました💦 上段右はお風呂の掃除用品 中段左がバスタオル、真ん中がフェイスタオル、 娘の化粧品ゴチャゴチャはtowerの小物入れに入れてます。 下段は、ヘアーブラシ、ボディーローション、ドライヤー もう少しスッキリさせたいです🥵
minmin
minmin
3LDK | 家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ裏の配線。 この前綺麗に配線やったのに知らない間に今度は無線ルーターがテレビ台の上にドカンと…(ToT) ヘッドホンも買ったみたいで… しかもぐちゃぐちゃな配線に愕然 Σ( ꒪□꒪)‼ また3時間かけてやりました 無線ルーターも後ろに一緒につけちゃいましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
テレビ裏の配線。 この前綺麗に配線やったのに知らない間に今度は無線ルーターがテレビ台の上にドカンと…(ToT) ヘッドホンも買ったみたいで… しかもぐちゃぐちゃな配線に愕然 Σ( ꒪□꒪)‼ また3時間かけてやりました 無線ルーターも後ろに一緒につけちゃいましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
meg3さんの実例写真
調味料がグチャグチャになっちゃうので、ケースを買ってこようと思ったけど、つっぱり棒で仕切り。 これでスッキリ。
調味料がグチャグチャになっちゃうので、ケースを買ってこようと思ったけど、つっぱり棒で仕切り。 これでスッキリ。
meg3
meg3
4LDK | 家族
もっと見る

ごちゃごちゃになってしまうの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ