毎年手作りケーキ

344枚の部屋写真から49枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
毎年お決まりで作る‪𐤔𐤔‬ ブッシュドノエル🎄✨
毎年お決まりで作る‪𐤔𐤔‬ ブッシュドノエル🎄✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
hiyu-hoさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません… merryChristmas☆ みなさま良いイブをお過ごしでしょうか? 我が家の子ども達は、ケーキとゆう甘い物が苦手なため、毎年クリスマスケーキは手作りしてます! ガトーショコラやクリームケーキ…チーズケーキ…といろいろやった結果… ホットケーキをたこ焼き器で焼いたケーキが1番食べることが判明‼ リーズナブルで簡単なので…楽チンです( v^-゜)♪ 今年のChristmasケーキは娘と作りました☆
インテリアじゃなくてすみません… merryChristmas☆ みなさま良いイブをお過ごしでしょうか? 我が家の子ども達は、ケーキとゆう甘い物が苦手なため、毎年クリスマスケーキは手作りしてます! ガトーショコラやクリームケーキ…チーズケーキ…といろいろやった結果… ホットケーキをたこ焼き器で焼いたケーキが1番食べることが判明‼ リーズナブルで簡単なので…楽チンです( v^-゜)♪ 今年のChristmasケーキは娘と作りました☆
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
chicchiさんの実例写真
11/18は、小2むすこ君の8歳のお誕生日でした♪ヽ(´▽`)/ 少し遅くなったけど、毎年恒例の手作り birthday cake を作りました(*´ω`*)
11/18は、小2むすこ君の8歳のお誕生日でした♪ヽ(´▽`)/ 少し遅くなったけど、毎年恒例の手作り birthday cake を作りました(*´ω`*)
chicchi
chicchi
家族
r-marksさんの実例写真
メリークリスマス 我が家は毎年手作りケーキでパーティー 今年は平凡なケーキだけど 子供たちはイチゴが乗ってればいいので 喜んでます! ほんとはシンプル好きだけど、毎年少しずつオーナメント増やしたら 賑やかになりすぎたツリーと共に
メリークリスマス 我が家は毎年手作りケーキでパーティー 今年は平凡なケーキだけど 子供たちはイチゴが乗ってればいいので 喜んでます! ほんとはシンプル好きだけど、毎年少しずつオーナメント増やしたら 賑やかになりすぎたツリーと共に
r-marks
r-marks
家族
8717さんの実例写真
子供達が大きくなるとパティーなんてしないし、パテシエの娘が大量のケーキを持ち帰ってくる日www 一年で1番浮腫む数日www 毎年作るツリーのコンクリ鉢。 今年は自宅でも飾りました❤️可愛い💕
子供達が大きくなるとパティーなんてしないし、パテシエの娘が大量のケーキを持ち帰ってくる日www 一年で1番浮腫む数日www 毎年作るツリーのコンクリ鉢。 今年は自宅でも飾りました❤️可愛い💕
8717
8717
3LDK | 家族
buchanさんの実例写真
毎年DIYする、万札しめ飾り。 毎年来年こそは、本物で、、 と思いますが、毎年年末ジャンボはハズレです。
毎年DIYする、万札しめ飾り。 毎年来年こそは、本物で、、 と思いますが、毎年年末ジャンボはハズレです。
buchan
buchan
4LDK | カップル
akezouさんの実例写真
モテない息子用に毎年、作ってます🤣 いつになったら貰えるのかな?うちの子😅 コロナなので今年は生チョコは、家族用です😆 毎年娘が友チョコ40人分とか💦 本当大変でした 今年はママやらないよーと突き放したら 一人で奮闘してます😆
モテない息子用に毎年、作ってます🤣 いつになったら貰えるのかな?うちの子😅 コロナなので今年は生チョコは、家族用です😆 毎年娘が友チョコ40人分とか💦 本当大変でした 今年はママやらないよーと突き放したら 一人で奮闘してます😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
megumiさんの実例写真
megumi
megumi
3LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
子供達とワイワイ言いながら作り上げたわが家オリジナルのクリスマスケーキ🎂 毎年恒例の手作りです♪
子供達とワイワイ言いながら作り上げたわが家オリジナルのクリスマスケーキ🎂 毎年恒例の手作りです♪
puku-puku
puku-puku
家族
yucchinさんの実例写真
2023年Christmas🎄 ローストチキンは、作るの簡単なのに見映えが良いし、ケーキも、いちごがたっぷりのったケーキは高いので、毎年手作りです♡ IKEAのテーブルクロスを敷くと、ぐんっとクリスマス感が増します♪
2023年Christmas🎄 ローストチキンは、作るの簡単なのに見映えが良いし、ケーキも、いちごがたっぷりのったケーキは高いので、毎年手作りです♡ IKEAのテーブルクロスを敷くと、ぐんっとクリスマス感が増します♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
fujis211さんの実例写真
fujis211
fujis211
muraさんの実例写真
毎年変わり映えないですが、今年も記録用に失礼します^ - ^
毎年変わり映えないですが、今年も記録用に失礼します^ - ^
mura
mura
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
①トマトハウス2025 現在です。 毎年パパさんが建ててくれます。 トマトは雨に濡れると実の付け根が割れてきます。 それを防ぐためにビニールシートの屋根。 食べごろかな?っていう日に🐦‍⬛カラスがやってきて。これを防ぐために横は寒冷紗で覆っています。 残念ながら下は少し空いてます。 なので、コンパニオンプランツにもなるバジル🌿スィートバジルを6本周りに植えてます。 ② 今ぐんぐん育ってる最中の🍅 実が大きくなってきたので、苦土石灰まきました。 尻腐れ病予防とマグネシウムなど補給してもらうのを兼ねて。下葉をかいて、実のなってるところの反対側の葉も食べ下がってるところは切ります。 ③今年は5月8日に定植🪴 この時に枠だけは作って マルチを敷いて植え付け しばらくは雨に当てて水やりもほとんどしません。 ④種まきは3月11日 ヨーグルトメーカーで発芽を確認してからポットに蒔きます。ベランダの多肉棚で寒さ避け、お日様が一日中当たるところで管理。
①トマトハウス2025 現在です。 毎年パパさんが建ててくれます。 トマトは雨に濡れると実の付け根が割れてきます。 それを防ぐためにビニールシートの屋根。 食べごろかな?っていう日に🐦‍⬛カラスがやってきて。これを防ぐために横は寒冷紗で覆っています。 残念ながら下は少し空いてます。 なので、コンパニオンプランツにもなるバジル🌿スィートバジルを6本周りに植えてます。 ② 今ぐんぐん育ってる最中の🍅 実が大きくなってきたので、苦土石灰まきました。 尻腐れ病予防とマグネシウムなど補給してもらうのを兼ねて。下葉をかいて、実のなってるところの反対側の葉も食べ下がってるところは切ります。 ③今年は5月8日に定植🪴 この時に枠だけは作って マルチを敷いて植え付け しばらくは雨に当てて水やりもほとんどしません。 ④種まきは3月11日 ヨーグルトメーカーで発芽を確認してからポットに蒔きます。ベランダの多肉棚で寒さ避け、お日様が一日中当たるところで管理。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
🍂秋のくつろぎ時間🍂 こんにちは𓂃✳︎ 毎年作るカボチャクッキー🍪 今年はレシピを変えると失敗しました🙈 それでも子どもたちには大人気𓂃✳︎
🍂秋のくつろぎ時間🍂 こんにちは𓂃✳︎ 毎年作るカボチャクッキー🍪 今年はレシピを変えると失敗しました🙈 それでも子どもたちには大人気𓂃✳︎
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
今日は節分ですね〜👹 玄関の節分ディスプレイ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 毎年だいたいコレですが、 今年はsalut!で購入した ムーミンのウェルカムオブジェを置いてみました♪ もう何年目かの手作り豆箱は 子どもたちの豆まき用です(*´艸`) 今年の豆は子どもたちの好きな鬼滅の刃の豆👹 鬼はアそーと!っていうやつです🤣笑 夜に豆まきしますよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 子どもたちの休校期間が今日までに延びてしまい、 私の体調もまだ絶好調!とはいかないので 恵方巻きはスーパーに買いに行きます😂 …毎年なんだかんだ言って、買いますが🤣笑 実は昨日、11回目の結婚記念日でしたが、 自分勝手なことを言いまくりしまくり、 喧嘩や小競り合いばかりの子どもたちに 久しぶりに特大の雷を落としたので⚡️ なんとも微妙な空気の夕食でした😂 やはり休校が長くなると、 親も子どももストレスたまりますね…💦 明日から無事に学校はじまりますように🙏
今日は節分ですね〜👹 玄関の節分ディスプレイ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 毎年だいたいコレですが、 今年はsalut!で購入した ムーミンのウェルカムオブジェを置いてみました♪ もう何年目かの手作り豆箱は 子どもたちの豆まき用です(*´艸`) 今年の豆は子どもたちの好きな鬼滅の刃の豆👹 鬼はアそーと!っていうやつです🤣笑 夜に豆まきしますよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 子どもたちの休校期間が今日までに延びてしまい、 私の体調もまだ絶好調!とはいかないので 恵方巻きはスーパーに買いに行きます😂 …毎年なんだかんだ言って、買いますが🤣笑 実は昨日、11回目の結婚記念日でしたが、 自分勝手なことを言いまくりしまくり、 喧嘩や小競り合いばかりの子どもたちに 久しぶりに特大の雷を落としたので⚡️ なんとも微妙な空気の夕食でした😂 やはり休校が長くなると、 親も子どももストレスたまりますね…💦 明日から無事に学校はじまりますように🙏
Mary
Mary
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
タンブラー¥13,200
今年のひな祭りご飯🎎 娘の予定に合わせて昨日家族でお祝いを🥂 テーブルコーディネートに 使ったのはf◯an f◯anそっくりな スリーピーのランチョンマット💕 お安くてカワイイのが😍👍 いちご🍓スイーツは簡単に作れるムースを作ってみたり 毎年恒例の手作りちらし寿司も✌️😆 今年も家族揃ってお祝いできて嬉しいです🥰💓
今年のひな祭りご飯🎎 娘の予定に合わせて昨日家族でお祝いを🥂 テーブルコーディネートに 使ったのはf◯an f◯anそっくりな スリーピーのランチョンマット💕 お安くてカワイイのが😍👍 いちご🍓スイーツは簡単に作れるムースを作ってみたり 毎年恒例の手作りちらし寿司も✌️😆 今年も家族揃ってお祝いできて嬉しいです🥰💓
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
クリスマスの作品たちが、少しずつ増えてきましたが、撮影が追いついてなくて💦 毎年作ってきたデコパージュのミニ壁飾りは、お気に入りのライスペーパーが入手出来なくなってしまったので、今手元にある分で最後になります。 とっても残念です😭 このペーパーとの出会いは、作品作りの起爆剤となり、製作がどんどん楽しくなって今に至ります。 なんだか淋しくて、一枚だけ置いておこうかなーとも思いましたが、心を込めて使い切ろうと決めました。 めちゃLOVE注入してます❤️古っ
クリスマスの作品たちが、少しずつ増えてきましたが、撮影が追いついてなくて💦 毎年作ってきたデコパージュのミニ壁飾りは、お気に入りのライスペーパーが入手出来なくなってしまったので、今手元にある分で最後になります。 とっても残念です😭 このペーパーとの出会いは、作品作りの起爆剤となり、製作がどんどん楽しくなって今に至ります。 なんだか淋しくて、一枚だけ置いておこうかなーとも思いましたが、心を込めて使い切ろうと決めました。 めちゃLOVE注入してます❤️古っ
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
kurukurubearさんの実例写真
流木に造花をワイヤーで取り付けて、Francfrancや雑貨で買ったトムテを飾り、DAISOで買った木で出来てる星をつけました。 お菓子や雑貨などを入れて、毎年、妹や姪にプレゼントしてます。 流木は毎年使えるし、最近では花屋さんやガーデン屋さんで購入出来るのでオススメです。 アドベントカレンダーの数字と造花はTemuで購入しました。 クリスマスの紙袋はフライングタイガーで購入。 無地の紙袋はDAISOなどで購入し、クリスマスの折り紙を使いホッチキスで止めています。
流木に造花をワイヤーで取り付けて、Francfrancや雑貨で買ったトムテを飾り、DAISOで買った木で出来てる星をつけました。 お菓子や雑貨などを入れて、毎年、妹や姪にプレゼントしてます。 流木は毎年使えるし、最近では花屋さんやガーデン屋さんで購入出来るのでオススメです。 アドベントカレンダーの数字と造花はTemuで購入しました。 クリスマスの紙袋はフライングタイガーで購入。 無地の紙袋はDAISOなどで購入し、クリスマスの折り紙を使いホッチキスで止めています。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
shabby666さんの実例写真
去年と変わらずのお正月飾り🎍 今年は反帯を薔薇折と蝶結び? 皆様良いお年をお迎えください🎍
去年と変わらずのお正月飾り🎍 今年は反帯を薔薇折と蝶結び? 皆様良いお年をお迎えください🎍
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Mikikoさんの実例写真
先程に引き続きもう一つ、うさぎ雛を作成 こちらもお着物無し🐰
先程に引き続きもう一つ、うさぎ雛を作成 こちらもお着物無し🐰
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ようやく毎年の手作り節分飾りを出しました。 お面が2つ増えたので…
ようやく毎年の手作り節分飾りを出しました。 お面が2つ増えたので…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
sumikoさんの実例写真
お正月ディスプレイ。 リースは毎年、手作りしています。 3coinsのライトに、ダイソーのすき折紙で作った紙風船を付けています。 LEDキャンドルライトとkiviのキャンドルホルダーは、和紙と水引を巻いて和風アレンジしてみました。 ガラスの鏡餅の下に敷いているのは、NHKの まちかど情報室で紹介された千代切紙です。 暖色系のリースやライトに合わせて、ピンお雛様用のピンクの台座を使っています。
お正月ディスプレイ。 リースは毎年、手作りしています。 3coinsのライトに、ダイソーのすき折紙で作った紙風船を付けています。 LEDキャンドルライトとkiviのキャンドルホルダーは、和紙と水引を巻いて和風アレンジしてみました。 ガラスの鏡餅の下に敷いているのは、NHKの まちかど情報室で紹介された千代切紙です。 暖色系のリースやライトに合わせて、ピンお雛様用のピンクの台座を使っています。
sumiko
sumiko
4LDK
puriyuzuさんの実例写真
毎年登場する手作りリース。 今年は真ん中にトナカイさん入れました♡ もう使わない手袋の先を切り、ひっくり返して作った簡単サンタ帽子。 作りはかなり雑(^_^*)トナカイさんにかぶせました✨
毎年登場する手作りリース。 今年は真ん中にトナカイさん入れました♡ もう使わない手袋の先を切り、ひっくり返して作った簡単サンタ帽子。 作りはかなり雑(^_^*)トナカイさんにかぶせました✨
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
sachieyさんの実例写真
昨日急いで餅をつき 手作りの鏡餅飾りましたわ😌ホーッ 義父母が健在だった頃は お正月の準備はぜーんぶ実家任せの 不埒な嫁だった私が いつの間にやら立場が変わり 娘家族が孫連れてやって来るので 大忙しの年末年始を過ごすようになりました 思い返せば 以前は我が家の鏡餅までも いつも義父母が用意をしてくれていました 夫も私も子供の頃から団地育ちで 結婚10年目にしてこの家を建てたのが 初めての戸建て暮らしの始まりです 以来、年末になると夫の両親が 勉強机や鏡台などに飾る為 どこぞの米屋さんに幾つもの鏡餅を注文してくれていたのです 同居でもないのにね🙇‍♀️ そのうち この家で 餅つき機でついた餅を 義父母と一緒に丸めて 幾つもの鏡餅をこさえるのが 年末の恒例行事となりました そして二人が他界した後も 私が鏡餅作りを続けています でも今は一つしか作りません 元々不埒な嫁なので😅 義父母がお供えしてくれた沢山の鏡餅 「ひとつでいいよ、どうせカビるし」って 心の中で毎度唱えていたけれど 顔にも声にも出さぬまま何年も過ごしていたんですよね🙈🙊🙉 カビの生えないパック餅が良いなぁ と憧れること数年 今はRCで見かけるモダンな木の飾り餅に憧れています...👀✨ 段々簡略化し 餅とり粉を使うのをやめ 手で丸めることもせず、お椀にラップ敷いてパカっと邪道な餅作りをするようになりましたが まだ作る事自体をやめる決心はついていません でも元旦にはせめてラップは外そうかな 🤣🤣🤣 大晦日の忙しい中 長文読んで下さり有難うございます 見てくださる皆様 コメントやいいねもとても励みになりました 誠に有難うございました☺️ どうぞ良いお年をお迎え下さい✨✨
昨日急いで餅をつき 手作りの鏡餅飾りましたわ😌ホーッ 義父母が健在だった頃は お正月の準備はぜーんぶ実家任せの 不埒な嫁だった私が いつの間にやら立場が変わり 娘家族が孫連れてやって来るので 大忙しの年末年始を過ごすようになりました 思い返せば 以前は我が家の鏡餅までも いつも義父母が用意をしてくれていました 夫も私も子供の頃から団地育ちで 結婚10年目にしてこの家を建てたのが 初めての戸建て暮らしの始まりです 以来、年末になると夫の両親が 勉強机や鏡台などに飾る為 どこぞの米屋さんに幾つもの鏡餅を注文してくれていたのです 同居でもないのにね🙇‍♀️ そのうち この家で 餅つき機でついた餅を 義父母と一緒に丸めて 幾つもの鏡餅をこさえるのが 年末の恒例行事となりました そして二人が他界した後も 私が鏡餅作りを続けています でも今は一つしか作りません 元々不埒な嫁なので😅 義父母がお供えしてくれた沢山の鏡餅 「ひとつでいいよ、どうせカビるし」って 心の中で毎度唱えていたけれど 顔にも声にも出さぬまま何年も過ごしていたんですよね🙈🙊🙉 カビの生えないパック餅が良いなぁ と憧れること数年 今はRCで見かけるモダンな木の飾り餅に憧れています...👀✨ 段々簡略化し 餅とり粉を使うのをやめ 手で丸めることもせず、お椀にラップ敷いてパカっと邪道な餅作りをするようになりましたが まだ作る事自体をやめる決心はついていません でも元旦にはせめてラップは外そうかな 🤣🤣🤣 大晦日の忙しい中 長文読んで下さり有難うございます 見てくださる皆様 コメントやいいねもとても励みになりました 誠に有難うございました☺️ どうぞ良いお年をお迎え下さい✨✨
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
今年も作りました! しめ縄飾り😊 今年は紅白で華やかになりました👍✨
今年も作りました! しめ縄飾り😊 今年は紅白で華やかになりました👍✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
Pontaさんの実例写真
クリスマスは毎年KFC🐓 手作りしません〜〜( ˘꒳˘ )
クリスマスは毎年KFC🐓 手作りしません〜〜( ˘꒳˘ )
Ponta
Ponta
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
毎年恒例の手作りおせちでお正月🎍𓂃 𓈒𓏸
毎年恒例の手作りおせちでお正月🎍𓂃 𓈒𓏸
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
もっと見る

毎年手作りケーキの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

毎年手作りケーキ

344枚の部屋写真から49枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
毎年お決まりで作る‪𐤔𐤔‬ ブッシュドノエル🎄✨
毎年お決まりで作る‪𐤔𐤔‬ ブッシュドノエル🎄✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
hiyu-hoさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません… merryChristmas☆ みなさま良いイブをお過ごしでしょうか? 我が家の子ども達は、ケーキとゆう甘い物が苦手なため、毎年クリスマスケーキは手作りしてます! ガトーショコラやクリームケーキ…チーズケーキ…といろいろやった結果… ホットケーキをたこ焼き器で焼いたケーキが1番食べることが判明‼ リーズナブルで簡単なので…楽チンです( v^-゜)♪ 今年のChristmasケーキは娘と作りました☆
インテリアじゃなくてすみません… merryChristmas☆ みなさま良いイブをお過ごしでしょうか? 我が家の子ども達は、ケーキとゆう甘い物が苦手なため、毎年クリスマスケーキは手作りしてます! ガトーショコラやクリームケーキ…チーズケーキ…といろいろやった結果… ホットケーキをたこ焼き器で焼いたケーキが1番食べることが判明‼ リーズナブルで簡単なので…楽チンです( v^-゜)♪ 今年のChristmasケーキは娘と作りました☆
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
chicchiさんの実例写真
11/18は、小2むすこ君の8歳のお誕生日でした♪ヽ(´▽`)/ 少し遅くなったけど、毎年恒例の手作り birthday cake を作りました(*´ω`*)
11/18は、小2むすこ君の8歳のお誕生日でした♪ヽ(´▽`)/ 少し遅くなったけど、毎年恒例の手作り birthday cake を作りました(*´ω`*)
chicchi
chicchi
家族
r-marksさんの実例写真
メリークリスマス 我が家は毎年手作りケーキでパーティー 今年は平凡なケーキだけど 子供たちはイチゴが乗ってればいいので 喜んでます! ほんとはシンプル好きだけど、毎年少しずつオーナメント増やしたら 賑やかになりすぎたツリーと共に
メリークリスマス 我が家は毎年手作りケーキでパーティー 今年は平凡なケーキだけど 子供たちはイチゴが乗ってればいいので 喜んでます! ほんとはシンプル好きだけど、毎年少しずつオーナメント増やしたら 賑やかになりすぎたツリーと共に
r-marks
r-marks
家族
8717さんの実例写真
子供達が大きくなるとパティーなんてしないし、パテシエの娘が大量のケーキを持ち帰ってくる日www 一年で1番浮腫む数日www 毎年作るツリーのコンクリ鉢。 今年は自宅でも飾りました❤️可愛い💕
子供達が大きくなるとパティーなんてしないし、パテシエの娘が大量のケーキを持ち帰ってくる日www 一年で1番浮腫む数日www 毎年作るツリーのコンクリ鉢。 今年は自宅でも飾りました❤️可愛い💕
8717
8717
3LDK | 家族
buchanさんの実例写真
毎年DIYする、万札しめ飾り。 毎年来年こそは、本物で、、 と思いますが、毎年年末ジャンボはハズレです。
毎年DIYする、万札しめ飾り。 毎年来年こそは、本物で、、 と思いますが、毎年年末ジャンボはハズレです。
buchan
buchan
4LDK | カップル
akezouさんの実例写真
モテない息子用に毎年、作ってます🤣 いつになったら貰えるのかな?うちの子😅 コロナなので今年は生チョコは、家族用です😆 毎年娘が友チョコ40人分とか💦 本当大変でした 今年はママやらないよーと突き放したら 一人で奮闘してます😆
モテない息子用に毎年、作ってます🤣 いつになったら貰えるのかな?うちの子😅 コロナなので今年は生チョコは、家族用です😆 毎年娘が友チョコ40人分とか💦 本当大変でした 今年はママやらないよーと突き放したら 一人で奮闘してます😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
megumiさんの実例写真
megumi
megumi
3LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
子供達とワイワイ言いながら作り上げたわが家オリジナルのクリスマスケーキ🎂 毎年恒例の手作りです♪
子供達とワイワイ言いながら作り上げたわが家オリジナルのクリスマスケーキ🎂 毎年恒例の手作りです♪
puku-puku
puku-puku
家族
yucchinさんの実例写真
2023年Christmas🎄 ローストチキンは、作るの簡単なのに見映えが良いし、ケーキも、いちごがたっぷりのったケーキは高いので、毎年手作りです♡ IKEAのテーブルクロスを敷くと、ぐんっとクリスマス感が増します♪
2023年Christmas🎄 ローストチキンは、作るの簡単なのに見映えが良いし、ケーキも、いちごがたっぷりのったケーキは高いので、毎年手作りです♡ IKEAのテーブルクロスを敷くと、ぐんっとクリスマス感が増します♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
fujis211さんの実例写真
fujis211
fujis211
muraさんの実例写真
毎年変わり映えないですが、今年も記録用に失礼します^ - ^
毎年変わり映えないですが、今年も記録用に失礼します^ - ^
mura
mura
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
①トマトハウス2025 現在です。 毎年パパさんが建ててくれます。 トマトは雨に濡れると実の付け根が割れてきます。 それを防ぐためにビニールシートの屋根。 食べごろかな?っていう日に🐦‍⬛カラスがやってきて。これを防ぐために横は寒冷紗で覆っています。 残念ながら下は少し空いてます。 なので、コンパニオンプランツにもなるバジル🌿スィートバジルを6本周りに植えてます。 ② 今ぐんぐん育ってる最中の🍅 実が大きくなってきたので、苦土石灰まきました。 尻腐れ病予防とマグネシウムなど補給してもらうのを兼ねて。下葉をかいて、実のなってるところの反対側の葉も食べ下がってるところは切ります。 ③今年は5月8日に定植🪴 この時に枠だけは作って マルチを敷いて植え付け しばらくは雨に当てて水やりもほとんどしません。 ④種まきは3月11日 ヨーグルトメーカーで発芽を確認してからポットに蒔きます。ベランダの多肉棚で寒さ避け、お日様が一日中当たるところで管理。
①トマトハウス2025 現在です。 毎年パパさんが建ててくれます。 トマトは雨に濡れると実の付け根が割れてきます。 それを防ぐためにビニールシートの屋根。 食べごろかな?っていう日に🐦‍⬛カラスがやってきて。これを防ぐために横は寒冷紗で覆っています。 残念ながら下は少し空いてます。 なので、コンパニオンプランツにもなるバジル🌿スィートバジルを6本周りに植えてます。 ② 今ぐんぐん育ってる最中の🍅 実が大きくなってきたので、苦土石灰まきました。 尻腐れ病予防とマグネシウムなど補給してもらうのを兼ねて。下葉をかいて、実のなってるところの反対側の葉も食べ下がってるところは切ります。 ③今年は5月8日に定植🪴 この時に枠だけは作って マルチを敷いて植え付け しばらくは雨に当てて水やりもほとんどしません。 ④種まきは3月11日 ヨーグルトメーカーで発芽を確認してからポットに蒔きます。ベランダの多肉棚で寒さ避け、お日様が一日中当たるところで管理。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
タンブラー¥1,402
🍂秋のくつろぎ時間🍂 こんにちは𓂃✳︎ 毎年作るカボチャクッキー🍪 今年はレシピを変えると失敗しました🙈 それでも子どもたちには大人気𓂃✳︎
🍂秋のくつろぎ時間🍂 こんにちは𓂃✳︎ 毎年作るカボチャクッキー🍪 今年はレシピを変えると失敗しました🙈 それでも子どもたちには大人気𓂃✳︎
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
今日は節分ですね〜👹 玄関の節分ディスプレイ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 毎年だいたいコレですが、 今年はsalut!で購入した ムーミンのウェルカムオブジェを置いてみました♪ もう何年目かの手作り豆箱は 子どもたちの豆まき用です(*´艸`) 今年の豆は子どもたちの好きな鬼滅の刃の豆👹 鬼はアそーと!っていうやつです🤣笑 夜に豆まきしますよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 子どもたちの休校期間が今日までに延びてしまい、 私の体調もまだ絶好調!とはいかないので 恵方巻きはスーパーに買いに行きます😂 …毎年なんだかんだ言って、買いますが🤣笑 実は昨日、11回目の結婚記念日でしたが、 自分勝手なことを言いまくりしまくり、 喧嘩や小競り合いばかりの子どもたちに 久しぶりに特大の雷を落としたので⚡️ なんとも微妙な空気の夕食でした😂 やはり休校が長くなると、 親も子どももストレスたまりますね…💦 明日から無事に学校はじまりますように🙏
今日は節分ですね〜👹 玄関の節分ディスプレイ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 毎年だいたいコレですが、 今年はsalut!で購入した ムーミンのウェルカムオブジェを置いてみました♪ もう何年目かの手作り豆箱は 子どもたちの豆まき用です(*´艸`) 今年の豆は子どもたちの好きな鬼滅の刃の豆👹 鬼はアそーと!っていうやつです🤣笑 夜に豆まきしますよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 子どもたちの休校期間が今日までに延びてしまい、 私の体調もまだ絶好調!とはいかないので 恵方巻きはスーパーに買いに行きます😂 …毎年なんだかんだ言って、買いますが🤣笑 実は昨日、11回目の結婚記念日でしたが、 自分勝手なことを言いまくりしまくり、 喧嘩や小競り合いばかりの子どもたちに 久しぶりに特大の雷を落としたので⚡️ なんとも微妙な空気の夕食でした😂 やはり休校が長くなると、 親も子どももストレスたまりますね…💦 明日から無事に学校はじまりますように🙏
Mary
Mary
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
今年のひな祭りご飯🎎 娘の予定に合わせて昨日家族でお祝いを🥂 テーブルコーディネートに 使ったのはf◯an f◯anそっくりな スリーピーのランチョンマット💕 お安くてカワイイのが😍👍 いちご🍓スイーツは簡単に作れるムースを作ってみたり 毎年恒例の手作りちらし寿司も✌️😆 今年も家族揃ってお祝いできて嬉しいです🥰💓
今年のひな祭りご飯🎎 娘の予定に合わせて昨日家族でお祝いを🥂 テーブルコーディネートに 使ったのはf◯an f◯anそっくりな スリーピーのランチョンマット💕 お安くてカワイイのが😍👍 いちご🍓スイーツは簡単に作れるムースを作ってみたり 毎年恒例の手作りちらし寿司も✌️😆 今年も家族揃ってお祝いできて嬉しいです🥰💓
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
クリスマスの作品たちが、少しずつ増えてきましたが、撮影が追いついてなくて💦 毎年作ってきたデコパージュのミニ壁飾りは、お気に入りのライスペーパーが入手出来なくなってしまったので、今手元にある分で最後になります。 とっても残念です😭 このペーパーとの出会いは、作品作りの起爆剤となり、製作がどんどん楽しくなって今に至ります。 なんだか淋しくて、一枚だけ置いておこうかなーとも思いましたが、心を込めて使い切ろうと決めました。 めちゃLOVE注入してます❤️古っ
クリスマスの作品たちが、少しずつ増えてきましたが、撮影が追いついてなくて💦 毎年作ってきたデコパージュのミニ壁飾りは、お気に入りのライスペーパーが入手出来なくなってしまったので、今手元にある分で最後になります。 とっても残念です😭 このペーパーとの出会いは、作品作りの起爆剤となり、製作がどんどん楽しくなって今に至ります。 なんだか淋しくて、一枚だけ置いておこうかなーとも思いましたが、心を込めて使い切ろうと決めました。 めちゃLOVE注入してます❤️古っ
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
kurukurubearさんの実例写真
流木に造花をワイヤーで取り付けて、Francfrancや雑貨で買ったトムテを飾り、DAISOで買った木で出来てる星をつけました。 お菓子や雑貨などを入れて、毎年、妹や姪にプレゼントしてます。 流木は毎年使えるし、最近では花屋さんやガーデン屋さんで購入出来るのでオススメです。 アドベントカレンダーの数字と造花はTemuで購入しました。 クリスマスの紙袋はフライングタイガーで購入。 無地の紙袋はDAISOなどで購入し、クリスマスの折り紙を使いホッチキスで止めています。
流木に造花をワイヤーで取り付けて、Francfrancや雑貨で買ったトムテを飾り、DAISOで買った木で出来てる星をつけました。 お菓子や雑貨などを入れて、毎年、妹や姪にプレゼントしてます。 流木は毎年使えるし、最近では花屋さんやガーデン屋さんで購入出来るのでオススメです。 アドベントカレンダーの数字と造花はTemuで購入しました。 クリスマスの紙袋はフライングタイガーで購入。 無地の紙袋はDAISOなどで購入し、クリスマスの折り紙を使いホッチキスで止めています。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
shabby666さんの実例写真
去年と変わらずのお正月飾り🎍 今年は反帯を薔薇折と蝶結び? 皆様良いお年をお迎えください🎍
去年と変わらずのお正月飾り🎍 今年は反帯を薔薇折と蝶結び? 皆様良いお年をお迎えください🎍
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Mikikoさんの実例写真
先程に引き続きもう一つ、うさぎ雛を作成 こちらもお着物無し🐰
先程に引き続きもう一つ、うさぎ雛を作成 こちらもお着物無し🐰
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ようやく毎年の手作り節分飾りを出しました。 お面が2つ増えたので…
ようやく毎年の手作り節分飾りを出しました。 お面が2つ増えたので…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
sumikoさんの実例写真
お正月ディスプレイ。 リースは毎年、手作りしています。 3coinsのライトに、ダイソーのすき折紙で作った紙風船を付けています。 LEDキャンドルライトとkiviのキャンドルホルダーは、和紙と水引を巻いて和風アレンジしてみました。 ガラスの鏡餅の下に敷いているのは、NHKの まちかど情報室で紹介された千代切紙です。 暖色系のリースやライトに合わせて、ピンお雛様用のピンクの台座を使っています。
お正月ディスプレイ。 リースは毎年、手作りしています。 3coinsのライトに、ダイソーのすき折紙で作った紙風船を付けています。 LEDキャンドルライトとkiviのキャンドルホルダーは、和紙と水引を巻いて和風アレンジしてみました。 ガラスの鏡餅の下に敷いているのは、NHKの まちかど情報室で紹介された千代切紙です。 暖色系のリースやライトに合わせて、ピンお雛様用のピンクの台座を使っています。
sumiko
sumiko
4LDK
puriyuzuさんの実例写真
毎年登場する手作りリース。 今年は真ん中にトナカイさん入れました♡ もう使わない手袋の先を切り、ひっくり返して作った簡単サンタ帽子。 作りはかなり雑(^_^*)トナカイさんにかぶせました✨
毎年登場する手作りリース。 今年は真ん中にトナカイさん入れました♡ もう使わない手袋の先を切り、ひっくり返して作った簡単サンタ帽子。 作りはかなり雑(^_^*)トナカイさんにかぶせました✨
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
sachieyさんの実例写真
昨日急いで餅をつき 手作りの鏡餅飾りましたわ😌ホーッ 義父母が健在だった頃は お正月の準備はぜーんぶ実家任せの 不埒な嫁だった私が いつの間にやら立場が変わり 娘家族が孫連れてやって来るので 大忙しの年末年始を過ごすようになりました 思い返せば 以前は我が家の鏡餅までも いつも義父母が用意をしてくれていました 夫も私も子供の頃から団地育ちで 結婚10年目にしてこの家を建てたのが 初めての戸建て暮らしの始まりです 以来、年末になると夫の両親が 勉強机や鏡台などに飾る為 どこぞの米屋さんに幾つもの鏡餅を注文してくれていたのです 同居でもないのにね🙇‍♀️ そのうち この家で 餅つき機でついた餅を 義父母と一緒に丸めて 幾つもの鏡餅をこさえるのが 年末の恒例行事となりました そして二人が他界した後も 私が鏡餅作りを続けています でも今は一つしか作りません 元々不埒な嫁なので😅 義父母がお供えしてくれた沢山の鏡餅 「ひとつでいいよ、どうせカビるし」って 心の中で毎度唱えていたけれど 顔にも声にも出さぬまま何年も過ごしていたんですよね🙈🙊🙉 カビの生えないパック餅が良いなぁ と憧れること数年 今はRCで見かけるモダンな木の飾り餅に憧れています...👀✨ 段々簡略化し 餅とり粉を使うのをやめ 手で丸めることもせず、お椀にラップ敷いてパカっと邪道な餅作りをするようになりましたが まだ作る事自体をやめる決心はついていません でも元旦にはせめてラップは外そうかな 🤣🤣🤣 大晦日の忙しい中 長文読んで下さり有難うございます 見てくださる皆様 コメントやいいねもとても励みになりました 誠に有難うございました☺️ どうぞ良いお年をお迎え下さい✨✨
昨日急いで餅をつき 手作りの鏡餅飾りましたわ😌ホーッ 義父母が健在だった頃は お正月の準備はぜーんぶ実家任せの 不埒な嫁だった私が いつの間にやら立場が変わり 娘家族が孫連れてやって来るので 大忙しの年末年始を過ごすようになりました 思い返せば 以前は我が家の鏡餅までも いつも義父母が用意をしてくれていました 夫も私も子供の頃から団地育ちで 結婚10年目にしてこの家を建てたのが 初めての戸建て暮らしの始まりです 以来、年末になると夫の両親が 勉強机や鏡台などに飾る為 どこぞの米屋さんに幾つもの鏡餅を注文してくれていたのです 同居でもないのにね🙇‍♀️ そのうち この家で 餅つき機でついた餅を 義父母と一緒に丸めて 幾つもの鏡餅をこさえるのが 年末の恒例行事となりました そして二人が他界した後も 私が鏡餅作りを続けています でも今は一つしか作りません 元々不埒な嫁なので😅 義父母がお供えしてくれた沢山の鏡餅 「ひとつでいいよ、どうせカビるし」って 心の中で毎度唱えていたけれど 顔にも声にも出さぬまま何年も過ごしていたんですよね🙈🙊🙉 カビの生えないパック餅が良いなぁ と憧れること数年 今はRCで見かけるモダンな木の飾り餅に憧れています...👀✨ 段々簡略化し 餅とり粉を使うのをやめ 手で丸めることもせず、お椀にラップ敷いてパカっと邪道な餅作りをするようになりましたが まだ作る事自体をやめる決心はついていません でも元旦にはせめてラップは外そうかな 🤣🤣🤣 大晦日の忙しい中 長文読んで下さり有難うございます 見てくださる皆様 コメントやいいねもとても励みになりました 誠に有難うございました☺️ どうぞ良いお年をお迎え下さい✨✨
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
今年も作りました! しめ縄飾り😊 今年は紅白で華やかになりました👍✨
今年も作りました! しめ縄飾り😊 今年は紅白で華やかになりました👍✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
Pontaさんの実例写真
クリスマスは毎年KFC🐓 手作りしません〜〜( ˘꒳˘ )
クリスマスは毎年KFC🐓 手作りしません〜〜( ˘꒳˘ )
Ponta
Ponta
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
毎年恒例の手作りおせちでお正月🎍𓂃 𓈒𓏸
毎年恒例の手作りおせちでお正月🎍𓂃 𓈒𓏸
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
もっと見る

毎年手作りケーキの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ