テーブル用リメイクシート

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
cherryさんの実例写真
こたつテーブルの天板が傷だらけで、ずっと気になっていました。 自分で作ることも考えたり、こたつ買い替えも考えたり…そんな中、テーブル用のリメイクシートを発見。 普通のシートじゃすぐダメになりそうで躊躇してたので、これなら!と思い貼ってみました。 傷も隠せて、明るくなったので、良かったです♡
こたつテーブルの天板が傷だらけで、ずっと気になっていました。 自分で作ることも考えたり、こたつ買い替えも考えたり…そんな中、テーブル用のリメイクシートを発見。 普通のシートじゃすぐダメになりそうで躊躇してたので、これなら!と思い貼ってみました。 傷も隠せて、明るくなったので、良かったです♡
cherry
cherry
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
簡単こたつ天板リメイク完了! after写真です♪ リメイクシートの柄は数種類あり、かなり悩みましたが、価格が2000円弱ということで、飽きたら貼り変えようと言うことで意見が一致し(笑)、まずはこの床板っぽい柄にしてみました。 これ、本当に簡単に貼れて、感じがガラッと変わるのでいいかも⭐
簡単こたつ天板リメイク完了! after写真です♪ リメイクシートの柄は数種類あり、かなり悩みましたが、価格が2000円弱ということで、飽きたら貼り変えようと言うことで意見が一致し(笑)、まずはこの床板っぽい柄にしてみました。 これ、本当に簡単に貼れて、感じがガラッと変わるのでいいかも⭐
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
Sakura_hanaさんの実例写真
ダイニングテーブルにリメイクシートを貼りました。 天板に傷みが出てきて何とかしたかったのと、ホワイト化したくて。 白板風にしたら、まっすぐ貼れてないとラインが歪んでしまって何度かやり直しました。 あとは角のカーブ! ドライヤーであっためて引き伸ばしながら。 天板の裏でガムテープを使ってしっかりと留めてあります。 100均のリメイクシートを使う予定でしたが、引っ張って破いてしまわないか心配だったので、ホムセンのダイニングテーブル用リメイクシートを使いました。 脚は100均のリメイクシートです。 微妙に色目が違うのですが、ぱっと見 わかんないので気にしないことにしましたσ(^_^;) こたつテーブルですがこたつカバーも取っ払い、白板風の明るいダイニングになりました♬
ダイニングテーブルにリメイクシートを貼りました。 天板に傷みが出てきて何とかしたかったのと、ホワイト化したくて。 白板風にしたら、まっすぐ貼れてないとラインが歪んでしまって何度かやり直しました。 あとは角のカーブ! ドライヤーであっためて引き伸ばしながら。 天板の裏でガムテープを使ってしっかりと留めてあります。 100均のリメイクシートを使う予定でしたが、引っ張って破いてしまわないか心配だったので、ホムセンのダイニングテーブル用リメイクシートを使いました。 脚は100均のリメイクシートです。 微妙に色目が違うのですが、ぱっと見 わかんないので気にしないことにしましたσ(^_^;) こたつテーブルですがこたつカバーも取っ払い、白板風の明るいダイニングになりました♬
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Lippityさんの実例写真
ガーランドイベントのために新たに作ってみました♡セリアのペーパーレース2種類とセリアのギンガムチェックバイアステープで作りました(๑•̀ •́)و✧木工用ボンドでバイアステープに挟むように貼り付けました(* ॑꒳ ॑* ) ちなみにソファーカバーやクッションも衣替えしました!息子と同じ目線で生活するためにダイニングのカリモクダイニングセット様を分解して片付けて、リサイクルショップの900円ダイニングテーブルを買って脚を切ってペイントして天板にテーブル用リメイクシート貼って座卓を作りました٩(◦`꒳´◦)۶
ガーランドイベントのために新たに作ってみました♡セリアのペーパーレース2種類とセリアのギンガムチェックバイアステープで作りました(๑•̀ •́)و✧木工用ボンドでバイアステープに挟むように貼り付けました(* ॑꒳ ॑* ) ちなみにソファーカバーやクッションも衣替えしました!息子と同じ目線で生活するためにダイニングのカリモクダイニングセット様を分解して片付けて、リサイクルショップの900円ダイニングテーブルを買って脚を切ってペイントして天板にテーブル用リメイクシート貼って座卓を作りました٩(◦`꒳´◦)۶
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
lagurusさんの実例写真
テーブルクロスをやめました。テーブルの天板が、白地に花柄で目立つので、木のテーブルに買い替えようと思いましたが、テーブル用のリメイクシートを使いました。しばらくこれで行こうと思います。
テーブルクロスをやめました。テーブルの天板が、白地に花柄で目立つので、木のテーブルに買い替えようと思いましたが、テーブル用のリメイクシートを使いました。しばらくこれで行こうと思います。
lagurus
lagurus
3DK | 家族
maipmamaさんの実例写真
ダイニングテーブルの輪染みが酷くてホームセンターでテーブル用のリメイクシートを買ってきて貼ってみました。 座面のクッションはニトリの切株クッション&ベビー布団のマットレスをリメイクしてセリアのカバーに入れた物を使ってます。
ダイニングテーブルの輪染みが酷くてホームセンターでテーブル用のリメイクシートを買ってきて貼ってみました。 座面のクッションはニトリの切株クッション&ベビー布団のマットレスをリメイクしてセリアのカバーに入れた物を使ってます。
maipmama
maipmama
家族
yukinkoさんの実例写真
ごくごく普通の伸縮式ダイニングテーブル。茶色一色に飽きてしまったので、作り変えてみました。 板を組み合わせ、箱型にして、古いテーブルの上に乗せただけ。側面は、黒のペンキで着色、足は、マスキングテープ、天板は、テーブル用のリメイクシート。以前、本棚だったものを解体し、板がたくさんあるので、いろいろ作って楽しんでいます。
ごくごく普通の伸縮式ダイニングテーブル。茶色一色に飽きてしまったので、作り変えてみました。 板を組み合わせ、箱型にして、古いテーブルの上に乗せただけ。側面は、黒のペンキで着色、足は、マスキングテープ、天板は、テーブル用のリメイクシート。以前、本棚だったものを解体し、板がたくさんあるので、いろいろ作って楽しんでいます。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
Hasumiさんの実例写真
ダイニングテーブル用のリメイクシートを貼ってみました。
ダイニングテーブル用のリメイクシートを貼ってみました。
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
ECOさんの実例写真
セリアの新作LED付き電球オーナメントを購入したのでお試し。╰(*´︶`*)╯
セリアの新作LED付き電球オーナメントを購入したのでお試し。╰(*´︶`*)╯
ECO
ECO
家族
OLIVEさんの実例写真
リビングのテーブル…ニトリで買った無機質なものだったので、板を塗装して貼り付けてDIYしたいな~って思ってたけど…昨日、イオンで好みのテーブル用のリメイクシート発見! ずぼらの私は即買いです(* ̄∇ ̄*) テーブルの上の白いのは、お気に入りの化粧品のボトルです♪ 入ってる筒型の容器も可愛くて何かにつかえそう☆(^w^)
リビングのテーブル…ニトリで買った無機質なものだったので、板を塗装して貼り付けてDIYしたいな~って思ってたけど…昨日、イオンで好みのテーブル用のリメイクシート発見! ずぼらの私は即買いです(* ̄∇ ̄*) テーブルの上の白いのは、お気に入りの化粧品のボトルです♪ 入ってる筒型の容器も可愛くて何かにつかえそう☆(^w^)
OLIVE
OLIVE
カップル
Miwaさんの実例写真
リメイクシートでちょこっと雰囲気を変えてみる♪
リメイクシートでちょこっと雰囲気を変えてみる♪
Miwa
Miwa
家族

テーブル用リメイクシートが気になるあなたにおすすめ

テーブル用リメイクシートの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テーブル用リメイクシート

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
cherryさんの実例写真
こたつテーブルの天板が傷だらけで、ずっと気になっていました。 自分で作ることも考えたり、こたつ買い替えも考えたり…そんな中、テーブル用のリメイクシートを発見。 普通のシートじゃすぐダメになりそうで躊躇してたので、これなら!と思い貼ってみました。 傷も隠せて、明るくなったので、良かったです♡
こたつテーブルの天板が傷だらけで、ずっと気になっていました。 自分で作ることも考えたり、こたつ買い替えも考えたり…そんな中、テーブル用のリメイクシートを発見。 普通のシートじゃすぐダメになりそうで躊躇してたので、これなら!と思い貼ってみました。 傷も隠せて、明るくなったので、良かったです♡
cherry
cherry
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
簡単こたつ天板リメイク完了! after写真です♪ リメイクシートの柄は数種類あり、かなり悩みましたが、価格が2000円弱ということで、飽きたら貼り変えようと言うことで意見が一致し(笑)、まずはこの床板っぽい柄にしてみました。 これ、本当に簡単に貼れて、感じがガラッと変わるのでいいかも⭐
簡単こたつ天板リメイク完了! after写真です♪ リメイクシートの柄は数種類あり、かなり悩みましたが、価格が2000円弱ということで、飽きたら貼り変えようと言うことで意見が一致し(笑)、まずはこの床板っぽい柄にしてみました。 これ、本当に簡単に貼れて、感じがガラッと変わるのでいいかも⭐
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
Sakura_hanaさんの実例写真
ダイニングテーブルにリメイクシートを貼りました。 天板に傷みが出てきて何とかしたかったのと、ホワイト化したくて。 白板風にしたら、まっすぐ貼れてないとラインが歪んでしまって何度かやり直しました。 あとは角のカーブ! ドライヤーであっためて引き伸ばしながら。 天板の裏でガムテープを使ってしっかりと留めてあります。 100均のリメイクシートを使う予定でしたが、引っ張って破いてしまわないか心配だったので、ホムセンのダイニングテーブル用リメイクシートを使いました。 脚は100均のリメイクシートです。 微妙に色目が違うのですが、ぱっと見 わかんないので気にしないことにしましたσ(^_^;) こたつテーブルですがこたつカバーも取っ払い、白板風の明るいダイニングになりました♬
ダイニングテーブルにリメイクシートを貼りました。 天板に傷みが出てきて何とかしたかったのと、ホワイト化したくて。 白板風にしたら、まっすぐ貼れてないとラインが歪んでしまって何度かやり直しました。 あとは角のカーブ! ドライヤーであっためて引き伸ばしながら。 天板の裏でガムテープを使ってしっかりと留めてあります。 100均のリメイクシートを使う予定でしたが、引っ張って破いてしまわないか心配だったので、ホムセンのダイニングテーブル用リメイクシートを使いました。 脚は100均のリメイクシートです。 微妙に色目が違うのですが、ぱっと見 わかんないので気にしないことにしましたσ(^_^;) こたつテーブルですがこたつカバーも取っ払い、白板風の明るいダイニングになりました♬
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Lippityさんの実例写真
ガーランドイベントのために新たに作ってみました♡セリアのペーパーレース2種類とセリアのギンガムチェックバイアステープで作りました(๑•̀ •́)و✧木工用ボンドでバイアステープに挟むように貼り付けました(* ॑꒳ ॑* ) ちなみにソファーカバーやクッションも衣替えしました!息子と同じ目線で生活するためにダイニングのカリモクダイニングセット様を分解して片付けて、リサイクルショップの900円ダイニングテーブルを買って脚を切ってペイントして天板にテーブル用リメイクシート貼って座卓を作りました٩(◦`꒳´◦)۶
ガーランドイベントのために新たに作ってみました♡セリアのペーパーレース2種類とセリアのギンガムチェックバイアステープで作りました(๑•̀ •́)و✧木工用ボンドでバイアステープに挟むように貼り付けました(* ॑꒳ ॑* ) ちなみにソファーカバーやクッションも衣替えしました!息子と同じ目線で生活するためにダイニングのカリモクダイニングセット様を分解して片付けて、リサイクルショップの900円ダイニングテーブルを買って脚を切ってペイントして天板にテーブル用リメイクシート貼って座卓を作りました٩(◦`꒳´◦)۶
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
lagurusさんの実例写真
テーブルクロスをやめました。テーブルの天板が、白地に花柄で目立つので、木のテーブルに買い替えようと思いましたが、テーブル用のリメイクシートを使いました。しばらくこれで行こうと思います。
テーブルクロスをやめました。テーブルの天板が、白地に花柄で目立つので、木のテーブルに買い替えようと思いましたが、テーブル用のリメイクシートを使いました。しばらくこれで行こうと思います。
lagurus
lagurus
3DK | 家族
maipmamaさんの実例写真
ダイニングテーブルの輪染みが酷くてホームセンターでテーブル用のリメイクシートを買ってきて貼ってみました。 座面のクッションはニトリの切株クッション&ベビー布団のマットレスをリメイクしてセリアのカバーに入れた物を使ってます。
ダイニングテーブルの輪染みが酷くてホームセンターでテーブル用のリメイクシートを買ってきて貼ってみました。 座面のクッションはニトリの切株クッション&ベビー布団のマットレスをリメイクしてセリアのカバーに入れた物を使ってます。
maipmama
maipmama
家族
yukinkoさんの実例写真
ごくごく普通の伸縮式ダイニングテーブル。茶色一色に飽きてしまったので、作り変えてみました。 板を組み合わせ、箱型にして、古いテーブルの上に乗せただけ。側面は、黒のペンキで着色、足は、マスキングテープ、天板は、テーブル用のリメイクシート。以前、本棚だったものを解体し、板がたくさんあるので、いろいろ作って楽しんでいます。
ごくごく普通の伸縮式ダイニングテーブル。茶色一色に飽きてしまったので、作り変えてみました。 板を組み合わせ、箱型にして、古いテーブルの上に乗せただけ。側面は、黒のペンキで着色、足は、マスキングテープ、天板は、テーブル用のリメイクシート。以前、本棚だったものを解体し、板がたくさんあるので、いろいろ作って楽しんでいます。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
Hasumiさんの実例写真
ダイニングテーブル用のリメイクシートを貼ってみました。
ダイニングテーブル用のリメイクシートを貼ってみました。
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
ECOさんの実例写真
セリアの新作LED付き電球オーナメントを購入したのでお試し。╰(*´︶`*)╯
セリアの新作LED付き電球オーナメントを購入したのでお試し。╰(*´︶`*)╯
ECO
ECO
家族
OLIVEさんの実例写真
リビングのテーブル…ニトリで買った無機質なものだったので、板を塗装して貼り付けてDIYしたいな~って思ってたけど…昨日、イオンで好みのテーブル用のリメイクシート発見! ずぼらの私は即買いです(* ̄∇ ̄*) テーブルの上の白いのは、お気に入りの化粧品のボトルです♪ 入ってる筒型の容器も可愛くて何かにつかえそう☆(^w^)
リビングのテーブル…ニトリで買った無機質なものだったので、板を塗装して貼り付けてDIYしたいな~って思ってたけど…昨日、イオンで好みのテーブル用のリメイクシート発見! ずぼらの私は即買いです(* ̄∇ ̄*) テーブルの上の白いのは、お気に入りの化粧品のボトルです♪ 入ってる筒型の容器も可愛くて何かにつかえそう☆(^w^)
OLIVE
OLIVE
カップル
Miwaさんの実例写真
リメイクシートでちょこっと雰囲気を変えてみる♪
リメイクシートでちょこっと雰囲気を変えてみる♪
Miwa
Miwa
家族

テーブル用リメイクシートが気になるあなたにおすすめ

テーブル用リメイクシートの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ