ゴールデンウィークは、洗面所のDIYをしてました
建売戸建てを購入した時にすでについていた洗面化粧台。10年我慢した洗面化粧台とやっとお別れしました
1.2枚目はafterです。
3枚目がbeforeまとめです。
4枚目は外した直後です。
洗面化粧台の上の部分外して、塗り壁風のグレーの壁紙に変えて、コンセントを移設して、棚を作り直して、鏡付けて。
コンセントの移設は電気工事士の夫にしてもらいました 鏡の設置も
壁紙は1人で頑張って貼りました
窓枠の部分切り欠きした棚板もつけて
鏡は木枠付きのと、その下にシート状の貼る鏡も付けました
グレーの壁紙と木枠の鏡のコラボレートが私的にきゅんとします🥰
最後までみてくれてありがとうございます😊
ゴールデンウィークは、洗面所のDIYをしてました
建売戸建てを購入した時にすでについていた洗面化粧台。10年我慢した洗面化粧台とやっとお別れしました
1.2枚目はafterです。
3枚目がbeforeまとめです。
4枚目は外した直後です。
洗面化粧台の上の部分外して、塗り壁風のグレーの壁紙に変えて、コンセントを移設して、棚を作り直して、鏡付けて。
コンセントの移設は電気工事士の夫にしてもらいました 鏡の設置も
壁紙は1人で頑張って貼りました
窓枠の部分切り欠きした棚板もつけて
鏡は木枠付きのと、その下にシート状の貼る鏡も付けました
グレーの壁紙と木枠の鏡のコラボレートが私的にきゅんとします🥰
最後までみてくれてありがとうございます😊