ついに壊れた

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
thnndsさんの実例写真
8年愛用の座椅子がついに壊れた。。。 新しいの買ったけどだいぶへたってた。。。
8年愛用の座椅子がついに壊れた。。。 新しいの買ったけどだいぶへたってた。。。
thnnds
thnnds
1LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
こんにちは♪ ガスでご飯を炊いてる間に久しぶりのキッチンを撮ってみました🌿 色んな角度から…🤳✨ そいえば先日バルミューダのケトルがついに壊れて…😭 今原点に戻り、やかん生活😅 やっぱりケトルって便利だな〜って小言いいながら朝ごはんの支度をする毎日です😂
こんにちは♪ ガスでご飯を炊いてる間に久しぶりのキッチンを撮ってみました🌿 色んな角度から…🤳✨ そいえば先日バルミューダのケトルがついに壊れて…😭 今原点に戻り、やかん生活😅 やっぱりケトルって便利だな〜って小言いいながら朝ごはんの支度をする毎日です😂
choco
choco
yuyuさんの実例写真
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
10年ほど前から使ってるニトリの壁掛け時計が、ついに壊れてしまいました。 現行品と文字の太さとかが違って、これが気に入っていたのでとても残念です。 元々の枠はこげ茶なのですが、黒のマステでリメイクしています。 10年間毎日、時を刻んでくれてありがとう。 お疲れ様でした。
10年ほど前から使ってるニトリの壁掛け時計が、ついに壊れてしまいました。 現行品と文字の太さとかが違って、これが気に入っていたのでとても残念です。 元々の枠はこげ茶なのですが、黒のマステでリメイクしています。 10年間毎日、時を刻んでくれてありがとう。 お疲れ様でした。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用✧うちの書類収納☺︎ 先日10年選手のプリンターがついに壊れてしまいまして買い替えました。 家電買い替えのタイミングで取説も見直しを✧レジでもらう保証書も一緒に入れておきます☺︎
イベント投稿用✧うちの書類収納☺︎ 先日10年選手のプリンターがついに壊れてしまいまして買い替えました。 家電買い替えのタイミングで取説も見直しを✧レジでもらう保証書も一緒に入れておきます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
saさんの実例写真
20年程使用したテレビがついに壊れました。 SONYのBRAVIA、今までありがとう… ということで、メインテレビはサブテレビだったポータブルテレビに。 モニターと併用しながら使用中。 テレビが小さくなったので、ソファの位置を変え、模様替え。 お気に入りのアウトドア椅子を持ってきたり。 ガラリと変わった我が家のリビングでした。
20年程使用したテレビがついに壊れました。 SONYのBRAVIA、今までありがとう… ということで、メインテレビはサブテレビだったポータブルテレビに。 モニターと併用しながら使用中。 テレビが小さくなったので、ソファの位置を変え、模様替え。 お気に入りのアウトドア椅子を持ってきたり。 ガラリと変わった我が家のリビングでした。
sa
sa
4LDK | 家族
rbesfさんの実例写真
バリスタ新調。 6年ほど使用していたバリスタの不調が続き、新調しました。 初めての一人暮らし時に母親からもらい、まめに手入れ&水漏れも自分で修理して使用していましたが、いよいよダメそうで感謝してお別れです。 コンパクトめでシンプルな物が良く、こちらに決めました。
バリスタ新調。 6年ほど使用していたバリスタの不調が続き、新調しました。 初めての一人暮らし時に母親からもらい、まめに手入れ&水漏れも自分で修理して使用していましたが、いよいよダメそうで感謝してお別れです。 コンパクトめでシンプルな物が良く、こちらに決めました。
rbesf
rbesf
1LDK
kijishiroさんの実例写真
7月になって気温が上がり暑さでルーターが 壊れてしまいました。 以前からルーターが熱を持ちスピードが 遅くなる事が時々あっていつか壊れるなー と思ってたらついに。 ケーブルのごちゃごちゃを隠すため 箱に収納しているので熱がこもりやすいのも 原因の一つだと思います。 なので収納箱に冷却ファンを取り付けて みました。 時々開けて熱がこもってないか確認して いますが今のところ大丈夫です。 ネットも快適に繋がってます。 あとはこのファンがどれぐらい耐久性が あるか試してみたいとおもいます。
7月になって気温が上がり暑さでルーターが 壊れてしまいました。 以前からルーターが熱を持ちスピードが 遅くなる事が時々あっていつか壊れるなー と思ってたらついに。 ケーブルのごちゃごちゃを隠すため 箱に収納しているので熱がこもりやすいのも 原因の一つだと思います。 なので収納箱に冷却ファンを取り付けて みました。 時々開けて熱がこもってないか確認して いますが今のところ大丈夫です。 ネットも快適に繋がってます。 あとはこのファンがどれぐらい耐久性が あるか試してみたいとおもいます。
kijishiro
kijishiro
4LDK
miiiieさんの実例写真
🕰がついに壊れてしまいました😢 なのでしばらくドライなど飾ってます💐
🕰がついに壊れてしまいました😢 なのでしばらくドライなど飾ってます💐
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
katakoさんの実例写真
3年使った娘のいすがついに壊れたので かわいいキッズチェアに買い替えました𓂃 ついでにやってきた おばけミッフィーの貯金箱もかわいい ♡
3年使った娘のいすがついに壊れたので かわいいキッズチェアに買い替えました𓂃 ついでにやってきた おばけミッフィーの貯金箱もかわいい ♡
katako
katako
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
昨年、12月に引っ越してから使っていた まな板が…ついに壊れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 猫ちゃん型まな板の耳が…
昨年、12月に引っ越してから使っていた まな板が…ついに壊れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 猫ちゃん型まな板の耳が…
manekineko
manekineko
家族
koumeさんの実例写真
先週、米びつがついに壊れたため買い替えました。 前のは20年近く使っていたので、これに慣れるのは時間がかかりそうです^_^;
先週、米びつがついに壊れたため買い替えました。 前のは20年近く使っていたので、これに慣れるのは時間がかかりそうです^_^;
koume
koume
2LDK | 家族
myu-さんの実例写真
愛用のピッチャー⚮̈.*・゚ .゚・*. 夏休み中の 「ママー、お茶!」 冷蔵庫バタンバタン! を回避すべく毎年保冷ジャグを使っていたのですが、ついに壊れてしまい、、 今年、RoomClipショッピングで新調しました( ˊᵕˋ*)💕 BRUNOのものです✨ とても軽くて子供にも扱いやすい&色味が可愛いところが決め手でした...♪*゚ お隣は私が愛用しているタンバリン柄のポット⚮̈ 朝、お湯を沸かしてずっと保温にしておくのがもったいないので、こちらに移してお茶やコーヒーを入れています(*´`)✨ どちらもとてもお気に入り💕 大切に使っていきます♪♪
愛用のピッチャー⚮̈.*・゚ .゚・*. 夏休み中の 「ママー、お茶!」 冷蔵庫バタンバタン! を回避すべく毎年保冷ジャグを使っていたのですが、ついに壊れてしまい、、 今年、RoomClipショッピングで新調しました( ˊᵕˋ*)💕 BRUNOのものです✨ とても軽くて子供にも扱いやすい&色味が可愛いところが決め手でした...♪*゚ お隣は私が愛用しているタンバリン柄のポット⚮̈ 朝、お湯を沸かしてずっと保温にしておくのがもったいないので、こちらに移してお茶やコーヒーを入れています(*´`)✨ どちらもとてもお気に入り💕 大切に使っていきます♪♪
myu-
myu-
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のリビングの吹き抜けにでーんと存在感を放っているプロジェクタークロックですが、ついに壊れました💔 ライトが点滅し始めたの…💡 で、やっぱりめっちゃ便利なので、同じ物を探したけど、もう売っていなくて、似たようなものをAmazonで購入。 今度のは文字盤が2種類ついてて気分で変えられます。そして、時計が前のはアナログだったけど、今度はデジタルらしい。 どう違うのか私にはよくわからないけど😅 あと、文字盤の色も変えられます。 とは言っても、赤とか青の文字盤にする事なんて無さそうだけど🤔 という感じで… 前の方が良かったけど、まあ、ここに時計ないと困るので、ヨシとしますか。 前の時計は5年使えたけど、これは何年使えるかしら? また次に買い替える頃には、もっとおしゃれになっているのかしらと思うのでした💦
我が家のリビングの吹き抜けにでーんと存在感を放っているプロジェクタークロックですが、ついに壊れました💔 ライトが点滅し始めたの…💡 で、やっぱりめっちゃ便利なので、同じ物を探したけど、もう売っていなくて、似たようなものをAmazonで購入。 今度のは文字盤が2種類ついてて気分で変えられます。そして、時計が前のはアナログだったけど、今度はデジタルらしい。 どう違うのか私にはよくわからないけど😅 あと、文字盤の色も変えられます。 とは言っても、赤とか青の文字盤にする事なんて無さそうだけど🤔 という感じで… 前の方が良かったけど、まあ、ここに時計ないと困るので、ヨシとしますか。 前の時計は5年使えたけど、これは何年使えるかしら? また次に買い替える頃には、もっとおしゃれになっているのかしらと思うのでした💦
orange-toast
orange-toast
家族
pixさんの実例写真
娘があちこち触るので、テレビボード周りもスッキリさせました。ポスターも壁かけにしなきゃな。 ちなみに長年愛用してきたお気に入りのパタパタカレンダーはついに壊れてしまいました…悲しい😢
娘があちこち触るので、テレビボード周りもスッキリさせました。ポスターも壁かけにしなきゃな。 ちなみに長年愛用してきたお気に入りのパタパタカレンダーはついに壊れてしまいました…悲しい😢
pix
pix
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥2,047
雨が降らなそうなので… 思い体にムチ打って(苦笑)、ついでに旦那さんをうま〜くおだて…洗面所の小さな窓に、窓枠作ってはめ込みました〜!。 一触触発‼️の危機(汗)を乗り切って、どうにか形にしました。 そういえば…白の板張りのDIYも、2年位前のRCと出会ってない頃… 経年劣化で汚れたクロスのが気になって、「板壁にしたい!」と、見様見真似で、板張りした時もそうだった(汗) 旦那さん、日曜大工✨大好きだけど、センスが無い😅。 「オレが手伝わなくちゃ出来ないだろ〜」感‼️半端なく出してきて…。 でもその通りだから(汗)、キレそうな心しずめて、旦那さんを上手く使ったのです(*^^*)(苦笑)‼️。 旦那さんは朝から、「俺がやったんだ〜🤨!」見たいにドヤ顔してて…!。 夜遅くまで、掃除したのは私だ〜‼️ なんてねっヽ(´o`;(笑)。
雨が降らなそうなので… 思い体にムチ打って(苦笑)、ついでに旦那さんをうま〜くおだて…洗面所の小さな窓に、窓枠作ってはめ込みました〜!。 一触触発‼️の危機(汗)を乗り切って、どうにか形にしました。 そういえば…白の板張りのDIYも、2年位前のRCと出会ってない頃… 経年劣化で汚れたクロスのが気になって、「板壁にしたい!」と、見様見真似で、板張りした時もそうだった(汗) 旦那さん、日曜大工✨大好きだけど、センスが無い😅。 「オレが手伝わなくちゃ出来ないだろ〜」感‼️半端なく出してきて…。 でもその通りだから(汗)、キレそうな心しずめて、旦那さんを上手く使ったのです(*^^*)(苦笑)‼️。 旦那さんは朝から、「俺がやったんだ〜🤨!」見たいにドヤ顔してて…!。 夜遅くまで、掃除したのは私だ〜‼️ なんてねっヽ(´o`;(笑)。
ake
ake
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
こんばんは☆ついに4日前にiPhone6画面見れなくなってしまいました。一昨年の夏に買い換えて半年も経たないうちに下の子に太鼓のバチで叩かれ画面にヒビが、それでも使っていてついに壊れました。(因みにその前の5sも下の子が走行中の車から投げ、繋がるものの画面見れなくなって買い換えたのです) ケータイ会社が旦那さんと私は違って、毎月料金自分で払う代わりに旦那さんと同じケータイ会社にはしないってずっと言っていて、付き合った頃からだから16年位前から言ってて、でもさすがにねパートの主婦には負担が大きすぎて、初めて旦那さんに買ってもらいました。こんな大きな買い物ねだったの初めてだな。悔しいような(笑)照れくさいような、そんな感じです。 そしてなんとかRC引き継げました!何か見過ごしてないと良いけど!!←機械音痴 2017.5.11
こんばんは☆ついに4日前にiPhone6画面見れなくなってしまいました。一昨年の夏に買い換えて半年も経たないうちに下の子に太鼓のバチで叩かれ画面にヒビが、それでも使っていてついに壊れました。(因みにその前の5sも下の子が走行中の車から投げ、繋がるものの画面見れなくなって買い換えたのです) ケータイ会社が旦那さんと私は違って、毎月料金自分で払う代わりに旦那さんと同じケータイ会社にはしないってずっと言っていて、付き合った頃からだから16年位前から言ってて、でもさすがにねパートの主婦には負担が大きすぎて、初めて旦那さんに買ってもらいました。こんな大きな買い物ねだったの初めてだな。悔しいような(笑)照れくさいような、そんな感じです。 そしてなんとかRC引き継げました!何か見過ごしてないと良いけど!!←機械音痴 2017.5.11
cantik
cantik
家族
kikiさんの実例写真
目隠し設置して洗濯物を干してもカーテン開けてるとこんなに日が射し込むので明るいし暖かい 夏はカーテン閉めればこの目隠しでも少し日が遮られるだろうし イイ感じじゃないかな😊 と、 サーキュレーターがついに壊れたので白いの購入しました😊 首が振れる方がイイと思ってニトリにしたけど、無印で良かったかも 機能的には今までの方が良かったな😅 でも、真っ白が嬉しい😍
目隠し設置して洗濯物を干してもカーテン開けてるとこんなに日が射し込むので明るいし暖かい 夏はカーテン閉めればこの目隠しでも少し日が遮られるだろうし イイ感じじゃないかな😊 と、 サーキュレーターがついに壊れたので白いの購入しました😊 首が振れる方がイイと思ってニトリにしたけど、無印で良かったかも 機能的には今までの方が良かったな😅 でも、真っ白が嬉しい😍
kiki
kiki
家族
yumifuuさんの実例写真
電子レンジが19年使用してついに壊れました。うちの電化製品は新婚当時に購入したものは何もなくなりました。なんだかさみしいな😢
電子レンジが19年使用してついに壊れました。うちの電化製品は新婚当時に購入したものは何もなくなりました。なんだかさみしいな😢
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
こんにちは😉 築17年にしてついに給湯器が壊れましたーーー💦 洗面所はお湯が出ず…お風呂のシャワーはぬるま湯💦 夏場は乗り切ったけど寒くなって来たからいよいよ修理しま〜す😓 いくらかかるかなぁ…
こんにちは😉 築17年にしてついに給湯器が壊れましたーーー💦 洗面所はお湯が出ず…お風呂のシャワーはぬるま湯💦 夏場は乗り切ったけど寒くなって来たからいよいよ修理しま〜す😓 いくらかかるかなぁ…
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Ma---wwwさんの実例写真
16年使用した洗濯機がついに壊れて買い換えました。 初ドラム。 隙間に合わせて棚を作ろう
16年使用した洗濯機がついに壊れて買い換えました。 初ドラム。 隙間に合わせて棚を作ろう
Ma---www
Ma---www
ymkさんの実例写真
長らく使っていたiPhone4sがついに壊れ、しばらくRCが触れずにいました。新しくなっても6ですが、やっぱり写真が今までよりはかなり綺麗です☆ ツリーは、去年妊娠中に、赤ちゃんがいても安心な壁掛けタイプを買いました。
長らく使っていたiPhone4sがついに壊れ、しばらくRCが触れずにいました。新しくなっても6ですが、やっぱり写真が今までよりはかなり綺麗です☆ ツリーは、去年妊娠中に、赤ちゃんがいても安心な壁掛けタイプを買いました。
ymk
ymk
2LDK | 家族
kasさんの実例写真
20年愛用したロックミシンがついに壊れた〜ロックミシンがないとすっきり…
20年愛用したロックミシンがついに壊れた〜ロックミシンがないとすっきり…
kas
kas
4LDK | 家族
kuraraさんの実例写真
10年使ったTVがついに壊れ..2階で使っていているTVを持ってきました。TV買いに行こうと思っていたけれど、慣れるとこれでもいいかなと。
10年使ったTVがついに壊れ..2階で使っていているTVを持ってきました。TV買いに行こうと思っていたけれど、慣れるとこれでもいいかなと。
kurara
kurara
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
電話を置いてる棚が汚れたのでリメイクしました(^^) 取っ手もセリアの物に♪ うちのマンションはインターホン横に有線がついてるんですがついに壊れてしまい機械も薄汚れたのでDAISOの コルクボードと3Dタイルシートとフェイクグリーンで隠しました(^_^;) 下の白い箱はルータを隠してます(・・;) 何だかいろいろ迷走して部屋がバラバラな感じです(@ ̄□ ̄@;)!!
電話を置いてる棚が汚れたのでリメイクしました(^^) 取っ手もセリアの物に♪ うちのマンションはインターホン横に有線がついてるんですがついに壊れてしまい機械も薄汚れたのでDAISOの コルクボードと3Dタイルシートとフェイクグリーンで隠しました(^_^;) 下の白い箱はルータを隠してます(・・;) 何だかいろいろ迷走して部屋がバラバラな感じです(@ ̄□ ̄@;)!!
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
騙し騙し使っていた炊飯器がついに壊れたので 気になっていた無印の土鍋おこげを購入しました。 本当に火加減調整なく炊けます。失敗無しでとても美味しい! 吹きこぼれもありません。 お米の消費量が増えました。 我が家のキッチンカウンターは食器棚に合わせてタモ集成材の板に蜜蝋ワックスを塗ってDIYで取り付けたものです。
騙し騙し使っていた炊飯器がついに壊れたので 気になっていた無印の土鍋おこげを購入しました。 本当に火加減調整なく炊けます。失敗無しでとても美味しい! 吹きこぼれもありません。 お米の消費量が増えました。 我が家のキッチンカウンターは食器棚に合わせてタモ集成材の板に蜜蝋ワックスを塗ってDIYで取り付けたものです。
Miho
Miho
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
3年前に亡くなった父親が あたしが高校生になった頃に買ってくれた古いミシン❤️ ついに 下糸を巻けなくなってしまった(。>ㅅ<。)
3年前に亡くなった父親が あたしが高校生になった頃に買ってくれた古いミシン❤️ ついに 下糸を巻けなくなってしまった(。>ㅅ<。)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族

ついに壊れたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ついに壊れた

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
thnndsさんの実例写真
8年愛用の座椅子がついに壊れた。。。 新しいの買ったけどだいぶへたってた。。。
8年愛用の座椅子がついに壊れた。。。 新しいの買ったけどだいぶへたってた。。。
thnnds
thnnds
1LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
こんにちは♪ ガスでご飯を炊いてる間に久しぶりのキッチンを撮ってみました🌿 色んな角度から…🤳✨ そいえば先日バルミューダのケトルがついに壊れて…😭 今原点に戻り、やかん生活😅 やっぱりケトルって便利だな〜って小言いいながら朝ごはんの支度をする毎日です😂
こんにちは♪ ガスでご飯を炊いてる間に久しぶりのキッチンを撮ってみました🌿 色んな角度から…🤳✨ そいえば先日バルミューダのケトルがついに壊れて…😭 今原点に戻り、やかん生活😅 やっぱりケトルって便利だな〜って小言いいながら朝ごはんの支度をする毎日です😂
choco
choco
yuyuさんの実例写真
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
10年ほど前から使ってるニトリの壁掛け時計が、ついに壊れてしまいました。 現行品と文字の太さとかが違って、これが気に入っていたのでとても残念です。 元々の枠はこげ茶なのですが、黒のマステでリメイクしています。 10年間毎日、時を刻んでくれてありがとう。 お疲れ様でした。
10年ほど前から使ってるニトリの壁掛け時計が、ついに壊れてしまいました。 現行品と文字の太さとかが違って、これが気に入っていたのでとても残念です。 元々の枠はこげ茶なのですが、黒のマステでリメイクしています。 10年間毎日、時を刻んでくれてありがとう。 お疲れ様でした。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用✧うちの書類収納☺︎ 先日10年選手のプリンターがついに壊れてしまいまして買い替えました。 家電買い替えのタイミングで取説も見直しを✧レジでもらう保証書も一緒に入れておきます☺︎
イベント投稿用✧うちの書類収納☺︎ 先日10年選手のプリンターがついに壊れてしまいまして買い替えました。 家電買い替えのタイミングで取説も見直しを✧レジでもらう保証書も一緒に入れておきます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
saさんの実例写真
20年程使用したテレビがついに壊れました。 SONYのBRAVIA、今までありがとう… ということで、メインテレビはサブテレビだったポータブルテレビに。 モニターと併用しながら使用中。 テレビが小さくなったので、ソファの位置を変え、模様替え。 お気に入りのアウトドア椅子を持ってきたり。 ガラリと変わった我が家のリビングでした。
20年程使用したテレビがついに壊れました。 SONYのBRAVIA、今までありがとう… ということで、メインテレビはサブテレビだったポータブルテレビに。 モニターと併用しながら使用中。 テレビが小さくなったので、ソファの位置を変え、模様替え。 お気に入りのアウトドア椅子を持ってきたり。 ガラリと変わった我が家のリビングでした。
sa
sa
4LDK | 家族
rbesfさんの実例写真
バリスタ新調。 6年ほど使用していたバリスタの不調が続き、新調しました。 初めての一人暮らし時に母親からもらい、まめに手入れ&水漏れも自分で修理して使用していましたが、いよいよダメそうで感謝してお別れです。 コンパクトめでシンプルな物が良く、こちらに決めました。
バリスタ新調。 6年ほど使用していたバリスタの不調が続き、新調しました。 初めての一人暮らし時に母親からもらい、まめに手入れ&水漏れも自分で修理して使用していましたが、いよいよダメそうで感謝してお別れです。 コンパクトめでシンプルな物が良く、こちらに決めました。
rbesf
rbesf
1LDK
kijishiroさんの実例写真
7月になって気温が上がり暑さでルーターが 壊れてしまいました。 以前からルーターが熱を持ちスピードが 遅くなる事が時々あっていつか壊れるなー と思ってたらついに。 ケーブルのごちゃごちゃを隠すため 箱に収納しているので熱がこもりやすいのも 原因の一つだと思います。 なので収納箱に冷却ファンを取り付けて みました。 時々開けて熱がこもってないか確認して いますが今のところ大丈夫です。 ネットも快適に繋がってます。 あとはこのファンがどれぐらい耐久性が あるか試してみたいとおもいます。
7月になって気温が上がり暑さでルーターが 壊れてしまいました。 以前からルーターが熱を持ちスピードが 遅くなる事が時々あっていつか壊れるなー と思ってたらついに。 ケーブルのごちゃごちゃを隠すため 箱に収納しているので熱がこもりやすいのも 原因の一つだと思います。 なので収納箱に冷却ファンを取り付けて みました。 時々開けて熱がこもってないか確認して いますが今のところ大丈夫です。 ネットも快適に繋がってます。 あとはこのファンがどれぐらい耐久性が あるか試してみたいとおもいます。
kijishiro
kijishiro
4LDK
miiiieさんの実例写真
🕰がついに壊れてしまいました😢 なのでしばらくドライなど飾ってます💐
🕰がついに壊れてしまいました😢 なのでしばらくドライなど飾ってます💐
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
katakoさんの実例写真
3年使った娘のいすがついに壊れたので かわいいキッズチェアに買い替えました𓂃 ついでにやってきた おばけミッフィーの貯金箱もかわいい ♡
3年使った娘のいすがついに壊れたので かわいいキッズチェアに買い替えました𓂃 ついでにやってきた おばけミッフィーの貯金箱もかわいい ♡
katako
katako
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
昨年、12月に引っ越してから使っていた まな板が…ついに壊れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 猫ちゃん型まな板の耳が…
昨年、12月に引っ越してから使っていた まな板が…ついに壊れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 猫ちゃん型まな板の耳が…
manekineko
manekineko
家族
koumeさんの実例写真
先週、米びつがついに壊れたため買い替えました。 前のは20年近く使っていたので、これに慣れるのは時間がかかりそうです^_^;
先週、米びつがついに壊れたため買い替えました。 前のは20年近く使っていたので、これに慣れるのは時間がかかりそうです^_^;
koume
koume
2LDK | 家族
myu-さんの実例写真
愛用のピッチャー⚮̈.*・゚ .゚・*. 夏休み中の 「ママー、お茶!」 冷蔵庫バタンバタン! を回避すべく毎年保冷ジャグを使っていたのですが、ついに壊れてしまい、、 今年、RoomClipショッピングで新調しました( ˊᵕˋ*)💕 BRUNOのものです✨ とても軽くて子供にも扱いやすい&色味が可愛いところが決め手でした...♪*゚ お隣は私が愛用しているタンバリン柄のポット⚮̈ 朝、お湯を沸かしてずっと保温にしておくのがもったいないので、こちらに移してお茶やコーヒーを入れています(*´`)✨ どちらもとてもお気に入り💕 大切に使っていきます♪♪
愛用のピッチャー⚮̈.*・゚ .゚・*. 夏休み中の 「ママー、お茶!」 冷蔵庫バタンバタン! を回避すべく毎年保冷ジャグを使っていたのですが、ついに壊れてしまい、、 今年、RoomClipショッピングで新調しました( ˊᵕˋ*)💕 BRUNOのものです✨ とても軽くて子供にも扱いやすい&色味が可愛いところが決め手でした...♪*゚ お隣は私が愛用しているタンバリン柄のポット⚮̈ 朝、お湯を沸かしてずっと保温にしておくのがもったいないので、こちらに移してお茶やコーヒーを入れています(*´`)✨ どちらもとてもお気に入り💕 大切に使っていきます♪♪
myu-
myu-
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のリビングの吹き抜けにでーんと存在感を放っているプロジェクタークロックですが、ついに壊れました💔 ライトが点滅し始めたの…💡 で、やっぱりめっちゃ便利なので、同じ物を探したけど、もう売っていなくて、似たようなものをAmazonで購入。 今度のは文字盤が2種類ついてて気分で変えられます。そして、時計が前のはアナログだったけど、今度はデジタルらしい。 どう違うのか私にはよくわからないけど😅 あと、文字盤の色も変えられます。 とは言っても、赤とか青の文字盤にする事なんて無さそうだけど🤔 という感じで… 前の方が良かったけど、まあ、ここに時計ないと困るので、ヨシとしますか。 前の時計は5年使えたけど、これは何年使えるかしら? また次に買い替える頃には、もっとおしゃれになっているのかしらと思うのでした💦
我が家のリビングの吹き抜けにでーんと存在感を放っているプロジェクタークロックですが、ついに壊れました💔 ライトが点滅し始めたの…💡 で、やっぱりめっちゃ便利なので、同じ物を探したけど、もう売っていなくて、似たようなものをAmazonで購入。 今度のは文字盤が2種類ついてて気分で変えられます。そして、時計が前のはアナログだったけど、今度はデジタルらしい。 どう違うのか私にはよくわからないけど😅 あと、文字盤の色も変えられます。 とは言っても、赤とか青の文字盤にする事なんて無さそうだけど🤔 という感じで… 前の方が良かったけど、まあ、ここに時計ないと困るので、ヨシとしますか。 前の時計は5年使えたけど、これは何年使えるかしら? また次に買い替える頃には、もっとおしゃれになっているのかしらと思うのでした💦
orange-toast
orange-toast
家族
pixさんの実例写真
娘があちこち触るので、テレビボード周りもスッキリさせました。ポスターも壁かけにしなきゃな。 ちなみに長年愛用してきたお気に入りのパタパタカレンダーはついに壊れてしまいました…悲しい😢
娘があちこち触るので、テレビボード周りもスッキリさせました。ポスターも壁かけにしなきゃな。 ちなみに長年愛用してきたお気に入りのパタパタカレンダーはついに壊れてしまいました…悲しい😢
pix
pix
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
雨が降らなそうなので… 思い体にムチ打って(苦笑)、ついでに旦那さんをうま〜くおだて…洗面所の小さな窓に、窓枠作ってはめ込みました〜!。 一触触発‼️の危機(汗)を乗り切って、どうにか形にしました。 そういえば…白の板張りのDIYも、2年位前のRCと出会ってない頃… 経年劣化で汚れたクロスのが気になって、「板壁にしたい!」と、見様見真似で、板張りした時もそうだった(汗) 旦那さん、日曜大工✨大好きだけど、センスが無い😅。 「オレが手伝わなくちゃ出来ないだろ〜」感‼️半端なく出してきて…。 でもその通りだから(汗)、キレそうな心しずめて、旦那さんを上手く使ったのです(*^^*)(苦笑)‼️。 旦那さんは朝から、「俺がやったんだ〜🤨!」見たいにドヤ顔してて…!。 夜遅くまで、掃除したのは私だ〜‼️ なんてねっヽ(´o`;(笑)。
雨が降らなそうなので… 思い体にムチ打って(苦笑)、ついでに旦那さんをうま〜くおだて…洗面所の小さな窓に、窓枠作ってはめ込みました〜!。 一触触発‼️の危機(汗)を乗り切って、どうにか形にしました。 そういえば…白の板張りのDIYも、2年位前のRCと出会ってない頃… 経年劣化で汚れたクロスのが気になって、「板壁にしたい!」と、見様見真似で、板張りした時もそうだった(汗) 旦那さん、日曜大工✨大好きだけど、センスが無い😅。 「オレが手伝わなくちゃ出来ないだろ〜」感‼️半端なく出してきて…。 でもその通りだから(汗)、キレそうな心しずめて、旦那さんを上手く使ったのです(*^^*)(苦笑)‼️。 旦那さんは朝から、「俺がやったんだ〜🤨!」見たいにドヤ顔してて…!。 夜遅くまで、掃除したのは私だ〜‼️ なんてねっヽ(´o`;(笑)。
ake
ake
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
こんばんは☆ついに4日前にiPhone6画面見れなくなってしまいました。一昨年の夏に買い換えて半年も経たないうちに下の子に太鼓のバチで叩かれ画面にヒビが、それでも使っていてついに壊れました。(因みにその前の5sも下の子が走行中の車から投げ、繋がるものの画面見れなくなって買い換えたのです) ケータイ会社が旦那さんと私は違って、毎月料金自分で払う代わりに旦那さんと同じケータイ会社にはしないってずっと言っていて、付き合った頃からだから16年位前から言ってて、でもさすがにねパートの主婦には負担が大きすぎて、初めて旦那さんに買ってもらいました。こんな大きな買い物ねだったの初めてだな。悔しいような(笑)照れくさいような、そんな感じです。 そしてなんとかRC引き継げました!何か見過ごしてないと良いけど!!←機械音痴 2017.5.11
こんばんは☆ついに4日前にiPhone6画面見れなくなってしまいました。一昨年の夏に買い換えて半年も経たないうちに下の子に太鼓のバチで叩かれ画面にヒビが、それでも使っていてついに壊れました。(因みにその前の5sも下の子が走行中の車から投げ、繋がるものの画面見れなくなって買い換えたのです) ケータイ会社が旦那さんと私は違って、毎月料金自分で払う代わりに旦那さんと同じケータイ会社にはしないってずっと言っていて、付き合った頃からだから16年位前から言ってて、でもさすがにねパートの主婦には負担が大きすぎて、初めて旦那さんに買ってもらいました。こんな大きな買い物ねだったの初めてだな。悔しいような(笑)照れくさいような、そんな感じです。 そしてなんとかRC引き継げました!何か見過ごしてないと良いけど!!←機械音痴 2017.5.11
cantik
cantik
家族
kikiさんの実例写真
目隠し設置して洗濯物を干してもカーテン開けてるとこんなに日が射し込むので明るいし暖かい 夏はカーテン閉めればこの目隠しでも少し日が遮られるだろうし イイ感じじゃないかな😊 と、 サーキュレーターがついに壊れたので白いの購入しました😊 首が振れる方がイイと思ってニトリにしたけど、無印で良かったかも 機能的には今までの方が良かったな😅 でも、真っ白が嬉しい😍
目隠し設置して洗濯物を干してもカーテン開けてるとこんなに日が射し込むので明るいし暖かい 夏はカーテン閉めればこの目隠しでも少し日が遮られるだろうし イイ感じじゃないかな😊 と、 サーキュレーターがついに壊れたので白いの購入しました😊 首が振れる方がイイと思ってニトリにしたけど、無印で良かったかも 機能的には今までの方が良かったな😅 でも、真っ白が嬉しい😍
kiki
kiki
家族
yumifuuさんの実例写真
電子レンジが19年使用してついに壊れました。うちの電化製品は新婚当時に購入したものは何もなくなりました。なんだかさみしいな😢
電子レンジが19年使用してついに壊れました。うちの電化製品は新婚当時に購入したものは何もなくなりました。なんだかさみしいな😢
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
こんにちは😉 築17年にしてついに給湯器が壊れましたーーー💦 洗面所はお湯が出ず…お風呂のシャワーはぬるま湯💦 夏場は乗り切ったけど寒くなって来たからいよいよ修理しま〜す😓 いくらかかるかなぁ…
こんにちは😉 築17年にしてついに給湯器が壊れましたーーー💦 洗面所はお湯が出ず…お風呂のシャワーはぬるま湯💦 夏場は乗り切ったけど寒くなって来たからいよいよ修理しま〜す😓 いくらかかるかなぁ…
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Ma---wwwさんの実例写真
16年使用した洗濯機がついに壊れて買い換えました。 初ドラム。 隙間に合わせて棚を作ろう
16年使用した洗濯機がついに壊れて買い換えました。 初ドラム。 隙間に合わせて棚を作ろう
Ma---www
Ma---www
ymkさんの実例写真
長らく使っていたiPhone4sがついに壊れ、しばらくRCが触れずにいました。新しくなっても6ですが、やっぱり写真が今までよりはかなり綺麗です☆ ツリーは、去年妊娠中に、赤ちゃんがいても安心な壁掛けタイプを買いました。
長らく使っていたiPhone4sがついに壊れ、しばらくRCが触れずにいました。新しくなっても6ですが、やっぱり写真が今までよりはかなり綺麗です☆ ツリーは、去年妊娠中に、赤ちゃんがいても安心な壁掛けタイプを買いました。
ymk
ymk
2LDK | 家族
kasさんの実例写真
20年愛用したロックミシンがついに壊れた〜ロックミシンがないとすっきり…
20年愛用したロックミシンがついに壊れた〜ロックミシンがないとすっきり…
kas
kas
4LDK | 家族
kuraraさんの実例写真
10年使ったTVがついに壊れ..2階で使っていているTVを持ってきました。TV買いに行こうと思っていたけれど、慣れるとこれでもいいかなと。
10年使ったTVがついに壊れ..2階で使っていているTVを持ってきました。TV買いに行こうと思っていたけれど、慣れるとこれでもいいかなと。
kurara
kurara
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
電話を置いてる棚が汚れたのでリメイクしました(^^) 取っ手もセリアの物に♪ うちのマンションはインターホン横に有線がついてるんですがついに壊れてしまい機械も薄汚れたのでDAISOの コルクボードと3Dタイルシートとフェイクグリーンで隠しました(^_^;) 下の白い箱はルータを隠してます(・・;) 何だかいろいろ迷走して部屋がバラバラな感じです(@ ̄□ ̄@;)!!
電話を置いてる棚が汚れたのでリメイクしました(^^) 取っ手もセリアの物に♪ うちのマンションはインターホン横に有線がついてるんですがついに壊れてしまい機械も薄汚れたのでDAISOの コルクボードと3Dタイルシートとフェイクグリーンで隠しました(^_^;) 下の白い箱はルータを隠してます(・・;) 何だかいろいろ迷走して部屋がバラバラな感じです(@ ̄□ ̄@;)!!
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
騙し騙し使っていた炊飯器がついに壊れたので 気になっていた無印の土鍋おこげを購入しました。 本当に火加減調整なく炊けます。失敗無しでとても美味しい! 吹きこぼれもありません。 お米の消費量が増えました。 我が家のキッチンカウンターは食器棚に合わせてタモ集成材の板に蜜蝋ワックスを塗ってDIYで取り付けたものです。
騙し騙し使っていた炊飯器がついに壊れたので 気になっていた無印の土鍋おこげを購入しました。 本当に火加減調整なく炊けます。失敗無しでとても美味しい! 吹きこぼれもありません。 お米の消費量が増えました。 我が家のキッチンカウンターは食器棚に合わせてタモ集成材の板に蜜蝋ワックスを塗ってDIYで取り付けたものです。
Miho
Miho
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
3年前に亡くなった父親が あたしが高校生になった頃に買ってくれた古いミシン❤️ ついに 下糸を巻けなくなってしまった(。>ㅅ<。)
3年前に亡くなった父親が あたしが高校生になった頃に買ってくれた古いミシン❤️ ついに 下糸を巻けなくなってしまった(。>ㅅ<。)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族

ついに壊れたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ