RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

幅20cm

134枚の部屋写真から47枚をセレクト
kotokoさんの実例写真
ずっと使いにくいと思ってた包丁差しを思い切って取り替えました! 今までのは斜めに包丁を入れるタイプでしたが、小さくて柄の方が重いペティナイフは安定しないし、何より包丁差し自体が奥行きと幅をとっていて邪魔でした💦 新しく取り付けた包丁差しはコンパクトで上向きで小型のナイフを差す所もあって理想通りです(。・`ω・。)q
ずっと使いにくいと思ってた包丁差しを思い切って取り替えました! 今までのは斜めに包丁を入れるタイプでしたが、小さくて柄の方が重いペティナイフは安定しないし、何より包丁差し自体が奥行きと幅をとっていて邪魔でした💦 新しく取り付けた包丁差しはコンパクトで上向きで小型のナイフを差す所もあって理想通りです(。・`ω・。)q
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
幅20cmのサイドテーブル🎵
幅20cmのサイドテーブル🎵
harungo
harungo
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ブランド&商品名:ベルメゾンの水切りカゴ 購入金額:6,469円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:キッチンのワークトップを広く使いたくてスリムな水切りを探していました。 こちらは幅が20cmと我が家のキッチンのデットスペースにぴったりサイズで、シンプルな作りがお気に入りです(*´艸`)
ブランド&商品名:ベルメゾンの水切りカゴ 購入金額:6,469円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:キッチンのワークトップを広く使いたくてスリムな水切りを探していました。 こちらは幅が20cmと我が家のキッチンのデットスペースにぴったりサイズで、シンプルな作りがお気に入りです(*´艸`)
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
iromakimakiさんの実例写真
トイレに飾り棚がなかったので、ニトリのウォールシェルフを取り付けました。
トイレに飾り棚がなかったので、ニトリのウォールシェルフを取り付けました。
iromakimaki
iromakimaki
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
連投失礼します(* . .)⁾⁾ ずっと探してた幅20cmのゴミ箱。 先日無印良品で見つけました! こんな身近にあったとはσ(,,´∀`,,) 引っ越してすぐにとりあえずで買ってしまっ たゴミ箱がシンク横に置いてあって邪魔だっ たけどこれでスッキリ♪ 家の地区では分別がなく、プラも燃えるゴミ も同じ袋です。その代わり袋が小さいのです ぐにいっぱいになるという…( ´ㅁ` ;) なので、ゴミ箱onゴミ箱で上の段がいっぱい になったら下の段に移します。 ウォーターサーバーの隣にゴミ箱っていうの も気になりますが気にしないようにします (笑) ★因みにわが家では、缶・瓶、金属類、陶磁器・ガラスは外にゴミ箱を置いて分別しています。ペットボトルや食品トレー、牛乳パックなどは買い物ついでに捨てられるよう、エコバッグの中に入れちゃいます。ダンボールなどがある時は出かけたついでに捨てに行きます。
連投失礼します(* . .)⁾⁾ ずっと探してた幅20cmのゴミ箱。 先日無印良品で見つけました! こんな身近にあったとはσ(,,´∀`,,) 引っ越してすぐにとりあえずで買ってしまっ たゴミ箱がシンク横に置いてあって邪魔だっ たけどこれでスッキリ♪ 家の地区では分別がなく、プラも燃えるゴミ も同じ袋です。その代わり袋が小さいのです ぐにいっぱいになるという…( ´ㅁ` ;) なので、ゴミ箱onゴミ箱で上の段がいっぱい になったら下の段に移します。 ウォーターサーバーの隣にゴミ箱っていうの も気になりますが気にしないようにします (笑) ★因みにわが家では、缶・瓶、金属類、陶磁器・ガラスは外にゴミ箱を置いて分別しています。ペットボトルや食品トレー、牛乳パックなどは買い物ついでに捨てられるよう、エコバッグの中に入れちゃいます。ダンボールなどがある時は出かけたついでに捨てに行きます。
mie
mie
4LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
コンロの反対側に細身のワゴンを置いてます。 各種オイルや調味料や調理道具が振り向けばすぐに、取れるし便利です。 それにコンロ周り置かないので油汚れになりません。 物がないのでコンロ周りも直ぐにサッと拭けていいですよ(^^) それからスタンリーのポットをコストコで見つけて購入しました。炭酸も入れられるみたいで優れものです。夏のドライブの必需品になりました(o^^o)
コンロの反対側に細身のワゴンを置いてます。 各種オイルや調味料や調理道具が振り向けばすぐに、取れるし便利です。 それにコンロ周り置かないので油汚れになりません。 物がないのでコンロ周りも直ぐにサッと拭けていいですよ(^^) それからスタンリーのポットをコストコで見つけて購入しました。炭酸も入れられるみたいで優れものです。夏のドライブの必需品になりました(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
ysmamaさんの実例写真
幅20cmと小さい水きりラック。楽天で探しました!ちょうどよく収まり良かった(^^)
幅20cmと小さい水きりラック。楽天で探しました!ちょうどよく収まり良かった(^^)
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
旦那の机の上にもクリスマス✨✨
旦那の机の上にもクリスマス✨✨
luke.sol
luke.sol
ohamさんの実例写真
玄関インテリア🚪
玄関インテリア🚪
oham
oham
3LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
リビングドアの後ろにある21cmの空間を活用するために、カフェ板で本棚をdiyしました。 カフェ板は幅が20cmなので、長さをカットするだけで作れました☆ おうち図書館みたいにしたいので、本が増えてきたら鏡の隣にもう一つ作ってもいいかも╰(*´︶`*)╯
リビングドアの後ろにある21cmの空間を活用するために、カフェ板で本棚をdiyしました。 カフェ板は幅が20cmなので、長さをカットするだけで作れました☆ おうち図書館みたいにしたいので、本が増えてきたら鏡の隣にもう一つ作ってもいいかも╰(*´︶`*)╯
mid0kon
mid0kon
家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
mak.
mak.
4LDK | 家族
macotさんの実例写真
キッチンの台とドア枠までの間が約20㌢ほどなので、スリムなキッチンラックがちょうどよくはまりました。
キッチンの台とドア枠までの間が約20㌢ほどなので、スリムなキッチンラックがちょうどよくはまりました。
macot
macot
1K | 一人暮らし
HOME_kinaさんの実例写真
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
coco
coco
palette_lifeさんの実例写真
アームソファ¥27,800
おうちで過ごす時、こんな経験はありますか? □ 朝目が覚めたら、枕元に置いたスマホが床に落ちていた。 □ 寝る前に読書をしたいけど、本や雑誌の置き場所に困る。 □ ベッドサイドに照明を置きたいけど、コンセントが遠い。 □ ソファで過ごす時、リモコンやお菓子を近くに置きたい。 □ デスク周りに収納が欲しいけど、ワゴンは大きすぎる…。 そんなお悩み、すべて解決しちゃいます!
おうちで過ごす時、こんな経験はありますか? □ 朝目が覚めたら、枕元に置いたスマホが床に落ちていた。 □ 寝る前に読書をしたいけど、本や雑誌の置き場所に困る。 □ ベッドサイドに照明を置きたいけど、コンセントが遠い。 □ ソファで過ごす時、リモコンやお菓子を近くに置きたい。 □ デスク周りに収納が欲しいけど、ワゴンは大きすぎる…。 そんなお悩み、すべて解決しちゃいます!
palette_life
palette_life
Re_さんの実例写真
ちょっと前の写真ですが アズマブラシでベランダ掃除しました🧹 2枚目がビフォー写真で 少量のお水だけで洗剤つけずに こんな綺麗になりました✨ 使用後はスポンジ部分を 柄から外して絞って干せるのもお気に入り! この時は寒波の前だったので 綺麗になったベランダに 寄せ植えたちを避難させてました その寄せ植えたちをお正月飾りつけて 玄関に飾ってるので また投稿しまーす⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ (年末のおいそがしい合間に 良かったら見てください♡)
ちょっと前の写真ですが アズマブラシでベランダ掃除しました🧹 2枚目がビフォー写真で 少量のお水だけで洗剤つけずに こんな綺麗になりました✨ 使用後はスポンジ部分を 柄から外して絞って干せるのもお気に入り! この時は寒波の前だったので 綺麗になったベランダに 寄せ植えたちを避難させてました その寄せ植えたちをお正月飾りつけて 玄関に飾ってるので また投稿しまーす⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ (年末のおいそがしい合間に 良かったら見てください♡)
Re_
Re_
4LDK | 家族
moe321さんの実例写真
RoomClipの皆さんの投稿を参考にして、ランドリーボトルやドライボールを購入。 ラベルシール は、ハンドメイドで作ってみました! 結構可愛くできましたが、表記を英語にしたので、ちょっと間違えやすいかも…(^^;; ドライボールも可愛いし、乾燥時間が少し短くはなります。 ランドリーボトルが重いので、ニトリのつっぱり棚がどうしても前に倒れてきてしまう…ので、L字柵で固定するか、思案中。 手前のバスタオル掛けは、TOWERの壁付けタイプ。狭いので、重宝してます。 ベルメゾンの洗濯機サイドラックは、幅20㎝のピッタリサイズで、お掃除用品や洗剤のストックを。 IKEAの棚の一番上には、キッチンマットとバスマットの替えを入れてます。
RoomClipの皆さんの投稿を参考にして、ランドリーボトルやドライボールを購入。 ラベルシール は、ハンドメイドで作ってみました! 結構可愛くできましたが、表記を英語にしたので、ちょっと間違えやすいかも…(^^;; ドライボールも可愛いし、乾燥時間が少し短くはなります。 ランドリーボトルが重いので、ニトリのつっぱり棚がどうしても前に倒れてきてしまう…ので、L字柵で固定するか、思案中。 手前のバスタオル掛けは、TOWERの壁付けタイプ。狭いので、重宝してます。 ベルメゾンの洗濯機サイドラックは、幅20㎝のピッタリサイズで、お掃除用品や洗剤のストックを。 IKEAの棚の一番上には、キッチンマットとバスマットの替えを入れてます。
moe321
moe321
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
何度かRoomClip magで掲載して頂いてますが、分別ゴミ箱です。 冷蔵庫と棚の隙間は20cmです。 つっぱり棒2本でゴミ箱を支えています。 一番上の白いカゴは子供の水筒置き場です。 ゴミ箱の上というのが気になりますが(笑)ペットボトルや瓶や缶専用のゴミ箱だから良いかなと(^^;; シリアルディスペンサーもつっぱり棒と百均の板で置き場所を作りました。
何度かRoomClip magで掲載して頂いてますが、分別ゴミ箱です。 冷蔵庫と棚の隙間は20cmです。 つっぱり棒2本でゴミ箱を支えています。 一番上の白いカゴは子供の水筒置き場です。 ゴミ箱の上というのが気になりますが(笑)ペットボトルや瓶や缶専用のゴミ箱だから良いかなと(^^;; シリアルディスペンサーもつっぱり棒と百均の板で置き場所を作りました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
私の工夫は キッチンの隙間収納です!! よくある3段のワゴンとか試したけど 狭い我が家のキッチンには 収納が足りなすぎて ついに見つけました✨ ぴったりサイズのラック୧⍢⃝୨⚑゛ 写ってないけど1番下には ホットプレート。 子供が毎日持っていくお箸セットや おしぼりなどもここに収納してます*ˊᵕˋ* そして水切りかごは 作業スペース(シンク右)に置くと かなり場所をとってしまうので スリムなスペース(シンク左)に ニトリのたためる水切りを敷いて その上に置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !! ここはごちゃついてるので pic出すのはじめてです~🤣!!
私の工夫は キッチンの隙間収納です!! よくある3段のワゴンとか試したけど 狭い我が家のキッチンには 収納が足りなすぎて ついに見つけました✨ ぴったりサイズのラック୧⍢⃝୨⚑゛ 写ってないけど1番下には ホットプレート。 子供が毎日持っていくお箸セットや おしぼりなどもここに収納してます*ˊᵕˋ* そして水切りかごは 作業スペース(シンク右)に置くと かなり場所をとってしまうので スリムなスペース(シンク左)に ニトリのたためる水切りを敷いて その上に置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !! ここはごちゃついてるので pic出すのはじめてです~🤣!!
howdy
howdy
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫たちのゴハンコーナーを少し変えました。 今まではフードストックは別の場所に置いていたのですが、ゴハンコーナーの上の空間を利用してみることに。 毎日のことなので私の利便性や導線も考えようかとこうしてみたのですが、今までより5ミリ高くなっただけで月ちゃんがお座りしてないから食べにくいのかなぁ。。 ゴハンに日があたり過ぎないことと食べやすい高さに気をつけつつ、様子を見ながらまた改善して行きます! なおこの方法はRCで山善さんのこのラックをタグ付けされている方のpicを見てひらめいたのでRCに感謝です。 いかんせん狭い通路なので幅20センチのラックはありがたい◡̈⃝︎⋆︎*
猫たちのゴハンコーナーを少し変えました。 今まではフードストックは別の場所に置いていたのですが、ゴハンコーナーの上の空間を利用してみることに。 毎日のことなので私の利便性や導線も考えようかとこうしてみたのですが、今までより5ミリ高くなっただけで月ちゃんがお座りしてないから食べにくいのかなぁ。。 ゴハンに日があたり過ぎないことと食べやすい高さに気をつけつつ、様子を見ながらまた改善して行きます! なおこの方法はRCで山善さんのこのラックをタグ付けされている方のpicを見てひらめいたのでRCに感謝です。 いかんせん狭い通路なので幅20センチのラックはありがたい◡̈⃝︎⋆︎*
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
ペンダントライト¥10,736
過去の投稿やmagでも取り上げて頂いたりして紹介はしていますが、イベントは初参加になります。 リフォーム時にキッチンのシンクと壁の間に出来た幅20cm弱、奥行き65cm弱のデッドスペースにシンクサイドキャビネットを建具屋さんに作ってもらいました。 pic4 角部屋で出っ張った柱があり、キッチンの端の一部だけ柱にくっつけて設置している関係上デッドスペースが出来るとの事で、実際の工事でキッチン設置後に出来たデッドスペースの様子です。 リフォームの打ち合わせの時は、「通販でよく売られている隙間収納を買って入れてはどうですか?」と提案され、どのようにするか考えている時にちょうど我が家より少し前にリフォームした友人宅のオーダーのキッチン収納を目にし、まるでメーカーさんのキッチンと同シリーズかのように作ってもらう事が可能なんだと分かり、うちもオーダーする事にしました。 それまで置き場所がなかったペットボトルのストックや小物類が全て収まって、キッチンの色や質感と近いものにもしてもらえたので、これはやって良かったです☺️ 収納の詳細はよろしければこちら過去の投稿です☺️ https://roomclip.jp/photo/AKAW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/AKak?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
過去の投稿やmagでも取り上げて頂いたりして紹介はしていますが、イベントは初参加になります。 リフォーム時にキッチンのシンクと壁の間に出来た幅20cm弱、奥行き65cm弱のデッドスペースにシンクサイドキャビネットを建具屋さんに作ってもらいました。 pic4 角部屋で出っ張った柱があり、キッチンの端の一部だけ柱にくっつけて設置している関係上デッドスペースが出来るとの事で、実際の工事でキッチン設置後に出来たデッドスペースの様子です。 リフォームの打ち合わせの時は、「通販でよく売られている隙間収納を買って入れてはどうですか?」と提案され、どのようにするか考えている時にちょうど我が家より少し前にリフォームした友人宅のオーダーのキッチン収納を目にし、まるでメーカーさんのキッチンと同シリーズかのように作ってもらう事が可能なんだと分かり、うちもオーダーする事にしました。 それまで置き場所がなかったペットボトルのストックや小物類が全て収まって、キッチンの色や質感と近いものにもしてもらえたので、これはやって良かったです☺️ 収納の詳細はよろしければこちら過去の投稿です☺️ https://roomclip.jp/photo/AKAW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/AKak?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
haru29
haru29
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗面所♬ 洗面台の方は投稿してたけど、ここは久し振り💦 夏の終わりに洗面所全体にサブウェイ風の壁紙を貼りました。 ほぼ乾燥機で見えてませんが😅 ラブリコを使って、幅20㎝の隙間にタオルやお風呂用洗剤、お風呂用ブーツなどを見せる収納してます。 奥の方はなかなか取りにくいけど💧
洗面所♬ 洗面台の方は投稿してたけど、ここは久し振り💦 夏の終わりに洗面所全体にサブウェイ風の壁紙を貼りました。 ほぼ乾燥機で見えてませんが😅 ラブリコを使って、幅20㎝の隙間にタオルやお風呂用洗剤、お風呂用ブーツなどを見せる収納してます。 奥の方はなかなか取りにくいけど💧
non
non
家族
fumiさんの実例写真
新しい水切りかごは栗原はるみさんのものです スッキリしたデザインで、すごく使いやすいです♡
新しい水切りかごは栗原はるみさんのものです スッキリしたデザインで、すごく使いやすいです♡
fumi
fumi
4LDK | 家族
mirolさんの実例写真
mirol
mirol
4LDK | 家族
na.さんの実例写真
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
na.
na.
3LDK | 家族
もっと見る

幅20cmの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幅20cm

134枚の部屋写真から47枚をセレクト
kotokoさんの実例写真
ずっと使いにくいと思ってた包丁差しを思い切って取り替えました! 今までのは斜めに包丁を入れるタイプでしたが、小さくて柄の方が重いペティナイフは安定しないし、何より包丁差し自体が奥行きと幅をとっていて邪魔でした💦 新しく取り付けた包丁差しはコンパクトで上向きで小型のナイフを差す所もあって理想通りです(。・`ω・。)q
ずっと使いにくいと思ってた包丁差しを思い切って取り替えました! 今までのは斜めに包丁を入れるタイプでしたが、小さくて柄の方が重いペティナイフは安定しないし、何より包丁差し自体が奥行きと幅をとっていて邪魔でした💦 新しく取り付けた包丁差しはコンパクトで上向きで小型のナイフを差す所もあって理想通りです(。・`ω・。)q
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
幅20cmのサイドテーブル🎵
幅20cmのサイドテーブル🎵
harungo
harungo
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ブランド&商品名:ベルメゾンの水切りカゴ 購入金額:6,469円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:キッチンのワークトップを広く使いたくてスリムな水切りを探していました。 こちらは幅が20cmと我が家のキッチンのデットスペースにぴったりサイズで、シンプルな作りがお気に入りです(*´艸`)
ブランド&商品名:ベルメゾンの水切りカゴ 購入金額:6,469円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:キッチンのワークトップを広く使いたくてスリムな水切りを探していました。 こちらは幅が20cmと我が家のキッチンのデットスペースにぴったりサイズで、シンプルな作りがお気に入りです(*´艸`)
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
iromakimakiさんの実例写真
トイレに飾り棚がなかったので、ニトリのウォールシェルフを取り付けました。
トイレに飾り棚がなかったので、ニトリのウォールシェルフを取り付けました。
iromakimaki
iromakimaki
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
連投失礼します(* . .)⁾⁾ ずっと探してた幅20cmのゴミ箱。 先日無印良品で見つけました! こんな身近にあったとはσ(,,´∀`,,) 引っ越してすぐにとりあえずで買ってしまっ たゴミ箱がシンク横に置いてあって邪魔だっ たけどこれでスッキリ♪ 家の地区では分別がなく、プラも燃えるゴミ も同じ袋です。その代わり袋が小さいのです ぐにいっぱいになるという…( ´ㅁ` ;) なので、ゴミ箱onゴミ箱で上の段がいっぱい になったら下の段に移します。 ウォーターサーバーの隣にゴミ箱っていうの も気になりますが気にしないようにします (笑) ★因みにわが家では、缶・瓶、金属類、陶磁器・ガラスは外にゴミ箱を置いて分別しています。ペットボトルや食品トレー、牛乳パックなどは買い物ついでに捨てられるよう、エコバッグの中に入れちゃいます。ダンボールなどがある時は出かけたついでに捨てに行きます。
連投失礼します(* . .)⁾⁾ ずっと探してた幅20cmのゴミ箱。 先日無印良品で見つけました! こんな身近にあったとはσ(,,´∀`,,) 引っ越してすぐにとりあえずで買ってしまっ たゴミ箱がシンク横に置いてあって邪魔だっ たけどこれでスッキリ♪ 家の地区では分別がなく、プラも燃えるゴミ も同じ袋です。その代わり袋が小さいのです ぐにいっぱいになるという…( ´ㅁ` ;) なので、ゴミ箱onゴミ箱で上の段がいっぱい になったら下の段に移します。 ウォーターサーバーの隣にゴミ箱っていうの も気になりますが気にしないようにします (笑) ★因みにわが家では、缶・瓶、金属類、陶磁器・ガラスは外にゴミ箱を置いて分別しています。ペットボトルや食品トレー、牛乳パックなどは買い物ついでに捨てられるよう、エコバッグの中に入れちゃいます。ダンボールなどがある時は出かけたついでに捨てに行きます。
mie
mie
4LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
コンロの反対側に細身のワゴンを置いてます。 各種オイルや調味料や調理道具が振り向けばすぐに、取れるし便利です。 それにコンロ周り置かないので油汚れになりません。 物がないのでコンロ周りも直ぐにサッと拭けていいですよ(^^) それからスタンリーのポットをコストコで見つけて購入しました。炭酸も入れられるみたいで優れものです。夏のドライブの必需品になりました(o^^o)
コンロの反対側に細身のワゴンを置いてます。 各種オイルや調味料や調理道具が振り向けばすぐに、取れるし便利です。 それにコンロ周り置かないので油汚れになりません。 物がないのでコンロ周りも直ぐにサッと拭けていいですよ(^^) それからスタンリーのポットをコストコで見つけて購入しました。炭酸も入れられるみたいで優れものです。夏のドライブの必需品になりました(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
ysmamaさんの実例写真
幅20cmと小さい水きりラック。楽天で探しました!ちょうどよく収まり良かった(^^)
幅20cmと小さい水きりラック。楽天で探しました!ちょうどよく収まり良かった(^^)
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
旦那の机の上にもクリスマス✨✨
旦那の机の上にもクリスマス✨✨
luke.sol
luke.sol
ohamさんの実例写真
玄関インテリア🚪
玄関インテリア🚪
oham
oham
3LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
リビングドアの後ろにある21cmの空間を活用するために、カフェ板で本棚をdiyしました。 カフェ板は幅が20cmなので、長さをカットするだけで作れました☆ おうち図書館みたいにしたいので、本が増えてきたら鏡の隣にもう一つ作ってもいいかも╰(*´︶`*)╯
リビングドアの後ろにある21cmの空間を活用するために、カフェ板で本棚をdiyしました。 カフェ板は幅が20cmなので、長さをカットするだけで作れました☆ おうち図書館みたいにしたいので、本が増えてきたら鏡の隣にもう一つ作ってもいいかも╰(*´︶`*)╯
mid0kon
mid0kon
家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
mak.
mak.
4LDK | 家族
macotさんの実例写真
キッチンの台とドア枠までの間が約20㌢ほどなので、スリムなキッチンラックがちょうどよくはまりました。
キッチンの台とドア枠までの間が約20㌢ほどなので、スリムなキッチンラックがちょうどよくはまりました。
macot
macot
1K | 一人暮らし
HOME_kinaさんの実例写真
¥4,299
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
coco
coco
palette_lifeさんの実例写真
おうちで過ごす時、こんな経験はありますか? □ 朝目が覚めたら、枕元に置いたスマホが床に落ちていた。 □ 寝る前に読書をしたいけど、本や雑誌の置き場所に困る。 □ ベッドサイドに照明を置きたいけど、コンセントが遠い。 □ ソファで過ごす時、リモコンやお菓子を近くに置きたい。 □ デスク周りに収納が欲しいけど、ワゴンは大きすぎる…。 そんなお悩み、すべて解決しちゃいます!
おうちで過ごす時、こんな経験はありますか? □ 朝目が覚めたら、枕元に置いたスマホが床に落ちていた。 □ 寝る前に読書をしたいけど、本や雑誌の置き場所に困る。 □ ベッドサイドに照明を置きたいけど、コンセントが遠い。 □ ソファで過ごす時、リモコンやお菓子を近くに置きたい。 □ デスク周りに収納が欲しいけど、ワゴンは大きすぎる…。 そんなお悩み、すべて解決しちゃいます!
palette_life
palette_life
Re_さんの実例写真
ちょっと前の写真ですが アズマブラシでベランダ掃除しました🧹 2枚目がビフォー写真で 少量のお水だけで洗剤つけずに こんな綺麗になりました✨ 使用後はスポンジ部分を 柄から外して絞って干せるのもお気に入り! この時は寒波の前だったので 綺麗になったベランダに 寄せ植えたちを避難させてました その寄せ植えたちをお正月飾りつけて 玄関に飾ってるので また投稿しまーす⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ (年末のおいそがしい合間に 良かったら見てください♡)
ちょっと前の写真ですが アズマブラシでベランダ掃除しました🧹 2枚目がビフォー写真で 少量のお水だけで洗剤つけずに こんな綺麗になりました✨ 使用後はスポンジ部分を 柄から外して絞って干せるのもお気に入り! この時は寒波の前だったので 綺麗になったベランダに 寄せ植えたちを避難させてました その寄せ植えたちをお正月飾りつけて 玄関に飾ってるので また投稿しまーす⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ (年末のおいそがしい合間に 良かったら見てください♡)
Re_
Re_
4LDK | 家族
moe321さんの実例写真
RoomClipの皆さんの投稿を参考にして、ランドリーボトルやドライボールを購入。 ラベルシール は、ハンドメイドで作ってみました! 結構可愛くできましたが、表記を英語にしたので、ちょっと間違えやすいかも…(^^;; ドライボールも可愛いし、乾燥時間が少し短くはなります。 ランドリーボトルが重いので、ニトリのつっぱり棚がどうしても前に倒れてきてしまう…ので、L字柵で固定するか、思案中。 手前のバスタオル掛けは、TOWERの壁付けタイプ。狭いので、重宝してます。 ベルメゾンの洗濯機サイドラックは、幅20㎝のピッタリサイズで、お掃除用品や洗剤のストックを。 IKEAの棚の一番上には、キッチンマットとバスマットの替えを入れてます。
RoomClipの皆さんの投稿を参考にして、ランドリーボトルやドライボールを購入。 ラベルシール は、ハンドメイドで作ってみました! 結構可愛くできましたが、表記を英語にしたので、ちょっと間違えやすいかも…(^^;; ドライボールも可愛いし、乾燥時間が少し短くはなります。 ランドリーボトルが重いので、ニトリのつっぱり棚がどうしても前に倒れてきてしまう…ので、L字柵で固定するか、思案中。 手前のバスタオル掛けは、TOWERの壁付けタイプ。狭いので、重宝してます。 ベルメゾンの洗濯機サイドラックは、幅20㎝のピッタリサイズで、お掃除用品や洗剤のストックを。 IKEAの棚の一番上には、キッチンマットとバスマットの替えを入れてます。
moe321
moe321
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
何度かRoomClip magで掲載して頂いてますが、分別ゴミ箱です。 冷蔵庫と棚の隙間は20cmです。 つっぱり棒2本でゴミ箱を支えています。 一番上の白いカゴは子供の水筒置き場です。 ゴミ箱の上というのが気になりますが(笑)ペットボトルや瓶や缶専用のゴミ箱だから良いかなと(^^;; シリアルディスペンサーもつっぱり棒と百均の板で置き場所を作りました。
何度かRoomClip magで掲載して頂いてますが、分別ゴミ箱です。 冷蔵庫と棚の隙間は20cmです。 つっぱり棒2本でゴミ箱を支えています。 一番上の白いカゴは子供の水筒置き場です。 ゴミ箱の上というのが気になりますが(笑)ペットボトルや瓶や缶専用のゴミ箱だから良いかなと(^^;; シリアルディスペンサーもつっぱり棒と百均の板で置き場所を作りました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
私の工夫は キッチンの隙間収納です!! よくある3段のワゴンとか試したけど 狭い我が家のキッチンには 収納が足りなすぎて ついに見つけました✨ ぴったりサイズのラック୧⍢⃝୨⚑゛ 写ってないけど1番下には ホットプレート。 子供が毎日持っていくお箸セットや おしぼりなどもここに収納してます*ˊᵕˋ* そして水切りかごは 作業スペース(シンク右)に置くと かなり場所をとってしまうので スリムなスペース(シンク左)に ニトリのたためる水切りを敷いて その上に置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !! ここはごちゃついてるので pic出すのはじめてです~🤣!!
私の工夫は キッチンの隙間収納です!! よくある3段のワゴンとか試したけど 狭い我が家のキッチンには 収納が足りなすぎて ついに見つけました✨ ぴったりサイズのラック୧⍢⃝୨⚑゛ 写ってないけど1番下には ホットプレート。 子供が毎日持っていくお箸セットや おしぼりなどもここに収納してます*ˊᵕˋ* そして水切りかごは 作業スペース(シンク右)に置くと かなり場所をとってしまうので スリムなスペース(シンク左)に ニトリのたためる水切りを敷いて その上に置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !! ここはごちゃついてるので pic出すのはじめてです~🤣!!
howdy
howdy
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫たちのゴハンコーナーを少し変えました。 今まではフードストックは別の場所に置いていたのですが、ゴハンコーナーの上の空間を利用してみることに。 毎日のことなので私の利便性や導線も考えようかとこうしてみたのですが、今までより5ミリ高くなっただけで月ちゃんがお座りしてないから食べにくいのかなぁ。。 ゴハンに日があたり過ぎないことと食べやすい高さに気をつけつつ、様子を見ながらまた改善して行きます! なおこの方法はRCで山善さんのこのラックをタグ付けされている方のpicを見てひらめいたのでRCに感謝です。 いかんせん狭い通路なので幅20センチのラックはありがたい◡̈⃝︎⋆︎*
猫たちのゴハンコーナーを少し変えました。 今まではフードストックは別の場所に置いていたのですが、ゴハンコーナーの上の空間を利用してみることに。 毎日のことなので私の利便性や導線も考えようかとこうしてみたのですが、今までより5ミリ高くなっただけで月ちゃんがお座りしてないから食べにくいのかなぁ。。 ゴハンに日があたり過ぎないことと食べやすい高さに気をつけつつ、様子を見ながらまた改善して行きます! なおこの方法はRCで山善さんのこのラックをタグ付けされている方のpicを見てひらめいたのでRCに感謝です。 いかんせん狭い通路なので幅20センチのラックはありがたい◡̈⃝︎⋆︎*
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
ペンダントライト¥10,736
過去の投稿やmagでも取り上げて頂いたりして紹介はしていますが、イベントは初参加になります。 リフォーム時にキッチンのシンクと壁の間に出来た幅20cm弱、奥行き65cm弱のデッドスペースにシンクサイドキャビネットを建具屋さんに作ってもらいました。 pic4 角部屋で出っ張った柱があり、キッチンの端の一部だけ柱にくっつけて設置している関係上デッドスペースが出来るとの事で、実際の工事でキッチン設置後に出来たデッドスペースの様子です。 リフォームの打ち合わせの時は、「通販でよく売られている隙間収納を買って入れてはどうですか?」と提案され、どのようにするか考えている時にちょうど我が家より少し前にリフォームした友人宅のオーダーのキッチン収納を目にし、まるでメーカーさんのキッチンと同シリーズかのように作ってもらう事が可能なんだと分かり、うちもオーダーする事にしました。 それまで置き場所がなかったペットボトルのストックや小物類が全て収まって、キッチンの色や質感と近いものにもしてもらえたので、これはやって良かったです☺️ 収納の詳細はよろしければこちら過去の投稿です☺️ https://roomclip.jp/photo/AKAW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/AKak?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
過去の投稿やmagでも取り上げて頂いたりして紹介はしていますが、イベントは初参加になります。 リフォーム時にキッチンのシンクと壁の間に出来た幅20cm弱、奥行き65cm弱のデッドスペースにシンクサイドキャビネットを建具屋さんに作ってもらいました。 pic4 角部屋で出っ張った柱があり、キッチンの端の一部だけ柱にくっつけて設置している関係上デッドスペースが出来るとの事で、実際の工事でキッチン設置後に出来たデッドスペースの様子です。 リフォームの打ち合わせの時は、「通販でよく売られている隙間収納を買って入れてはどうですか?」と提案され、どのようにするか考えている時にちょうど我が家より少し前にリフォームした友人宅のオーダーのキッチン収納を目にし、まるでメーカーさんのキッチンと同シリーズかのように作ってもらう事が可能なんだと分かり、うちもオーダーする事にしました。 それまで置き場所がなかったペットボトルのストックや小物類が全て収まって、キッチンの色や質感と近いものにもしてもらえたので、これはやって良かったです☺️ 収納の詳細はよろしければこちら過去の投稿です☺️ https://roomclip.jp/photo/AKAW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/AKak?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
haru29
haru29
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗面所♬ 洗面台の方は投稿してたけど、ここは久し振り💦 夏の終わりに洗面所全体にサブウェイ風の壁紙を貼りました。 ほぼ乾燥機で見えてませんが😅 ラブリコを使って、幅20㎝の隙間にタオルやお風呂用洗剤、お風呂用ブーツなどを見せる収納してます。 奥の方はなかなか取りにくいけど💧
洗面所♬ 洗面台の方は投稿してたけど、ここは久し振り💦 夏の終わりに洗面所全体にサブウェイ風の壁紙を貼りました。 ほぼ乾燥機で見えてませんが😅 ラブリコを使って、幅20㎝の隙間にタオルやお風呂用洗剤、お風呂用ブーツなどを見せる収納してます。 奥の方はなかなか取りにくいけど💧
non
non
家族
fumiさんの実例写真
新しい水切りかごは栗原はるみさんのものです スッキリしたデザインで、すごく使いやすいです♡
新しい水切りかごは栗原はるみさんのものです スッキリしたデザインで、すごく使いやすいです♡
fumi
fumi
4LDK | 家族
mirolさんの実例写真
mirol
mirol
4LDK | 家族
na.さんの実例写真
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
na.
na.
3LDK | 家族
もっと見る

幅20cmの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ