レトロ 蔵

338枚の部屋写真から47枚をセレクト
joshua.treeさんの実例写真
蔵を大掃除
蔵を大掃除
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
jazzyterraさんの実例写真
吊り下げて整理してみました。
吊り下げて整理してみました。
jazzyterra
jazzyterra
一人暮らし
monaca.さんの実例写真
* アトリエにある ふるーい昭和のライト お気に入りです。 たまーに灯して 無事を確認します。笑。
* アトリエにある ふるーい昭和のライト お気に入りです。 たまーに灯して 無事を確認します。笑。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
mさんの実例写真
2階の居間は南向きで一番陽の入る部屋になります とかにこのリビングスペース 冬でも晴れた日はとても暖かくて、くつろぎながらつい寝てしまったリモするほど気持ち良い
2階の居間は南向きで一番陽の入る部屋になります とかにこのリビングスペース 冬でも晴れた日はとても暖かくて、くつろぎながらつい寝てしまったリモするほど気持ち良い
m
m
3DK | 一人暮らし
tukuyomiさんの実例写真
tukuyomi
tukuyomi
fumiさんの実例写真
おはようございます♪ 蔵で眠っていたレトロな時計を発見しました。かなり埃被っていましたが(^^; ゼンマイ式時計で、目覚まし機能&オルゴール付きです。このブルーがたまらない♪
おはようございます♪ 蔵で眠っていたレトロな時計を発見しました。かなり埃被っていましたが(^^; ゼンマイ式時計で、目覚まし機能&オルゴール付きです。このブルーがたまらない♪
fumi
fumi
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
正面の作業スペースが少し広くなりました。 根本的に、収納を活かせばスッキリするのでしょうが、いちいち扉を開け閉めするのは、面倒なのです。 つまり、この収納はほとんど開ける事はありません。 ほんの少しレイアウトを変えただけで、わけのわからん家電の備品がゴロゴロでてきて。 不便も感じていないので、要らないって事なんだろうけど。 使いこなせてないものはお蔵入りでございます。😣
正面の作業スペースが少し広くなりました。 根本的に、収納を活かせばスッキリするのでしょうが、いちいち扉を開け閉めするのは、面倒なのです。 つまり、この収納はほとんど開ける事はありません。 ほんの少しレイアウトを変えただけで、わけのわからん家電の備品がゴロゴロでてきて。 不便も感じていないので、要らないって事なんだろうけど。 使いこなせてないものはお蔵入りでございます。😣
chaco
chaco
家族
kotoringoさんの実例写真
リビング隣の蔵☆天井が低いから娘のお気に入りの場所♡
リビング隣の蔵☆天井が低いから娘のお気に入りの場所♡
kotoringo
kotoringo
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
蓋付きの青いガラスポットは実家の蔵に眠っていたもの。50年くらい前のものなはず。梅干し漬けるのに使ってたらしい。ガラスに入った気泡が何とも言えない味わい!
蓋付きの青いガラスポットは実家の蔵に眠っていたもの。50年くらい前のものなはず。梅干し漬けるのに使ってたらしい。ガラスに入った気泡が何とも言えない味わい!
kazen
kazen
2LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
外は蔵をそのまま生かし、北陸特有の花嫁のれんをくぐってお部屋に入るといった和の風情ですが、中は一転してカフェのようなお洒落な感じで、とても落ち着きます。
外は蔵をそのまま生かし、北陸特有の花嫁のれんをくぐってお部屋に入るといった和の風情ですが、中は一転してカフェのようなお洒落な感じで、とても落ち着きます。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
蔵の中に 古い盃や湯呑み茶碗、お盆などが有りました。 レトロ感が良い感じで、 断捨離出来ませんでした。 時々使ってます。
蔵の中に 古い盃や湯呑み茶碗、お盆などが有りました。 レトロ感が良い感じで、 断捨離出来ませんでした。 時々使ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
anahottaさんの実例写真
引っ越したばかりで片付かない。。。 素敵な欄間だけど、暖かさが抜けてくので軽くふさいでみたら、効果あり!
引っ越したばかりで片付かない。。。 素敵な欄間だけど、暖かさが抜けてくので軽くふさいでみたら、効果あり!
anahotta
anahotta
3K | 家族
selfishさんの実例写真
selfish
selfish
3LDK | 家族
emikomieさんの実例写真
実家の蔵に眠っていた古い食器とお盆が可愛いくてお気に入り♡
実家の蔵に眠っていた古い食器とお盆が可愛いくてお気に入り♡
emikomie
emikomie
cotaさんの実例写真
今日も雨です。 甲子園球場も試合🏟️が中断しています。 蜂騒ぎも落ち着きました。 お盆の準備をする前に 燻煙剤をするために軒下に出していた観葉植物🪴を土間に取り込みました。 お寺さんのお参りは13日。 畑の野菜でお供え出来る物が少ないので 野菜や果物も買って来ようと思います。 仏花は山に採りに行きます。 おがらのハシゴは主人にお願いして お盆用のお膳や机も蔵から出して お寺さん用の座布団も出しておかないと。 気持ちだけが焦ってます。😅 そして… 我が家の来客。 誰も何も知らせてこない。 突然なんですよね〜 毎年の事ですが🥹
今日も雨です。 甲子園球場も試合🏟️が中断しています。 蜂騒ぎも落ち着きました。 お盆の準備をする前に 燻煙剤をするために軒下に出していた観葉植物🪴を土間に取り込みました。 お寺さんのお参りは13日。 畑の野菜でお供え出来る物が少ないので 野菜や果物も買って来ようと思います。 仏花は山に採りに行きます。 おがらのハシゴは主人にお願いして お盆用のお膳や机も蔵から出して お寺さん用の座布団も出しておかないと。 気持ちだけが焦ってます。😅 そして… 我が家の来客。 誰も何も知らせてこない。 突然なんですよね〜 毎年の事ですが🥹
cota
cota
家族
tsuncoricoさんの実例写真
おばあちゃんちの蔵で見つけたコップのセット。 箱見たら、多分中国のものかなー?て感じでした。
おばあちゃんちの蔵で見つけたコップのセット。 箱見たら、多分中国のものかなー?て感じでした。
tsuncorico
tsuncorico
家族
yymsさんの実例写真
「レトロカフェ始めました」😛 手をつけていなかった蔵の掃除中に発見したメニュー表。1970年代ごろに喫茶をやっていた頃のものが😆 でもクリームソーダー ← 笑っちゃいました。
「レトロカフェ始めました」😛 手をつけていなかった蔵の掃除中に発見したメニュー表。1970年代ごろに喫茶をやっていた頃のものが😆 でもクリームソーダー ← 笑っちゃいました。
yyms
yyms
家族
sizukamamaさんの実例写真
家の蔵にあった。オシャレな人はどうやって使うのかな❓蔵の中にはブリキの衣装カンもあった。
家の蔵にあった。オシャレな人はどうやって使うのかな❓蔵の中にはブリキの衣装カンもあった。
sizukamama
sizukamama
家族
kazuraさんの実例写真
毎月28日は地元蚤の市✨ 昨日暑い中行ってきました♪ 行く時間遅かったので(11時)、店じまい始めてる所が出てきてた💦 やっぱり朝7~8時には行かないと掘り出し物見つけにくいかも💧 暑すぎて1時間しか回れなかった😢 買ったのは、アンティークオペラグラスと蔵行灯🎵 暑いし店じまいするしで、かなり安くしてもらっちゃった😆💕 来月は早く行くぞぉ👊✨
毎月28日は地元蚤の市✨ 昨日暑い中行ってきました♪ 行く時間遅かったので(11時)、店じまい始めてる所が出てきてた💦 やっぱり朝7~8時には行かないと掘り出し物見つけにくいかも💧 暑すぎて1時間しか回れなかった😢 買ったのは、アンティークオペラグラスと蔵行灯🎵 暑いし店じまいするしで、かなり安くしてもらっちゃった😆💕 来月は早く行くぞぉ👊✨
kazura
kazura
家族
sakura1208さんの実例写真
初めて蔵の中を見てみたら、御釜と囲炉裏ようの鍋を発見 御釜は玄関に持ってきて花の鉢でも入れようか…。 左下はレトロタイルの水場
初めて蔵の中を見てみたら、御釜と囲炉裏ようの鍋を発見 御釜は玄関に持ってきて花の鉢でも入れようか…。 左下はレトロタイルの水場
sakura1208
sakura1208
家族
PANSNAMさんの実例写真
一階フットバススペース タイマッサージ
一階フットバススペース タイマッサージ
PANSNAM
PANSNAM
riegonさんの実例写真
実家の蔵でホコリまみれだったランプ!?お宝頂き~♪とりあえず換気扇のダクトに吊り下げてみました♪
実家の蔵でホコリまみれだったランプ!?お宝頂き~♪とりあえず換気扇のダクトに吊り下げてみました♪
riegon
riegon
家族
popoさんの実例写真
先日松本に行ってきました。 小さい町ですが、蔵を改装した凄くお洒落な カフェや雑貨屋さん。家具や陶芸を扱ったお店が 沢山あり、一軒一軒がとても素敵でした。 あまりのお洒落さに、帰ってきて自分のセンスの無さと 目移りで、方向性に迷いが出て凹んでいます。 リビングの二重窓を作り替えました。 クレマチスロウグチ。この暑い夏も咲き続けてくれていました。
先日松本に行ってきました。 小さい町ですが、蔵を改装した凄くお洒落な カフェや雑貨屋さん。家具や陶芸を扱ったお店が 沢山あり、一軒一軒がとても素敵でした。 あまりのお洒落さに、帰ってきて自分のセンスの無さと 目移りで、方向性に迷いが出て凹んでいます。 リビングの二重窓を作り替えました。 クレマチスロウグチ。この暑い夏も咲き続けてくれていました。
popo
popo
家族
Y0206さんの実例写真
久しぶりに蔵に入ったら、鉄と思しき謎の亀を発見! 前の住人の物をそのまま引き継いだので、骨董品がちらほら☆ これは一体、何なんだろう??側面に160って書いてあるし、、、
久しぶりに蔵に入ったら、鉄と思しき謎の亀を発見! 前の住人の物をそのまま引き継いだので、骨董品がちらほら☆ これは一体、何なんだろう??側面に160って書いてあるし、、、
Y0206
Y0206
wakewakaranさんの実例写真
古い蔵の大掃除ボランティアに行って、廃棄処分品を頂いてきた。その③
古い蔵の大掃除ボランティアに行って、廃棄処分品を頂いてきた。その③
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
もっと見る

レトロ 蔵の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

レトロ 蔵

338枚の部屋写真から47枚をセレクト
joshua.treeさんの実例写真
蔵を大掃除
蔵を大掃除
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
jazzyterraさんの実例写真
吊り下げて整理してみました。
吊り下げて整理してみました。
jazzyterra
jazzyterra
一人暮らし
monaca.さんの実例写真
* アトリエにある ふるーい昭和のライト お気に入りです。 たまーに灯して 無事を確認します。笑。
* アトリエにある ふるーい昭和のライト お気に入りです。 たまーに灯して 無事を確認します。笑。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
mさんの実例写真
2階の居間は南向きで一番陽の入る部屋になります とかにこのリビングスペース 冬でも晴れた日はとても暖かくて、くつろぎながらつい寝てしまったリモするほど気持ち良い
2階の居間は南向きで一番陽の入る部屋になります とかにこのリビングスペース 冬でも晴れた日はとても暖かくて、くつろぎながらつい寝てしまったリモするほど気持ち良い
m
m
3DK | 一人暮らし
tukuyomiさんの実例写真
tukuyomi
tukuyomi
fumiさんの実例写真
おはようございます♪ 蔵で眠っていたレトロな時計を発見しました。かなり埃被っていましたが(^^; ゼンマイ式時計で、目覚まし機能&オルゴール付きです。このブルーがたまらない♪
おはようございます♪ 蔵で眠っていたレトロな時計を発見しました。かなり埃被っていましたが(^^; ゼンマイ式時計で、目覚まし機能&オルゴール付きです。このブルーがたまらない♪
fumi
fumi
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
正面の作業スペースが少し広くなりました。 根本的に、収納を活かせばスッキリするのでしょうが、いちいち扉を開け閉めするのは、面倒なのです。 つまり、この収納はほとんど開ける事はありません。 ほんの少しレイアウトを変えただけで、わけのわからん家電の備品がゴロゴロでてきて。 不便も感じていないので、要らないって事なんだろうけど。 使いこなせてないものはお蔵入りでございます。😣
正面の作業スペースが少し広くなりました。 根本的に、収納を活かせばスッキリするのでしょうが、いちいち扉を開け閉めするのは、面倒なのです。 つまり、この収納はほとんど開ける事はありません。 ほんの少しレイアウトを変えただけで、わけのわからん家電の備品がゴロゴロでてきて。 不便も感じていないので、要らないって事なんだろうけど。 使いこなせてないものはお蔵入りでございます。😣
chaco
chaco
家族
kotoringoさんの実例写真
リビング隣の蔵☆天井が低いから娘のお気に入りの場所♡
リビング隣の蔵☆天井が低いから娘のお気に入りの場所♡
kotoringo
kotoringo
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
蓋付きの青いガラスポットは実家の蔵に眠っていたもの。50年くらい前のものなはず。梅干し漬けるのに使ってたらしい。ガラスに入った気泡が何とも言えない味わい!
蓋付きの青いガラスポットは実家の蔵に眠っていたもの。50年くらい前のものなはず。梅干し漬けるのに使ってたらしい。ガラスに入った気泡が何とも言えない味わい!
kazen
kazen
2LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
外は蔵をそのまま生かし、北陸特有の花嫁のれんをくぐってお部屋に入るといった和の風情ですが、中は一転してカフェのようなお洒落な感じで、とても落ち着きます。
外は蔵をそのまま生かし、北陸特有の花嫁のれんをくぐってお部屋に入るといった和の風情ですが、中は一転してカフェのようなお洒落な感じで、とても落ち着きます。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
蔵の中に 古い盃や湯呑み茶碗、お盆などが有りました。 レトロ感が良い感じで、 断捨離出来ませんでした。 時々使ってます。
蔵の中に 古い盃や湯呑み茶碗、お盆などが有りました。 レトロ感が良い感じで、 断捨離出来ませんでした。 時々使ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
anahottaさんの実例写真
引っ越したばかりで片付かない。。。 素敵な欄間だけど、暖かさが抜けてくので軽くふさいでみたら、効果あり!
引っ越したばかりで片付かない。。。 素敵な欄間だけど、暖かさが抜けてくので軽くふさいでみたら、効果あり!
anahotta
anahotta
3K | 家族
selfishさんの実例写真
selfish
selfish
3LDK | 家族
emikomieさんの実例写真
実家の蔵に眠っていた古い食器とお盆が可愛いくてお気に入り♡
実家の蔵に眠っていた古い食器とお盆が可愛いくてお気に入り♡
emikomie
emikomie
cotaさんの実例写真
今日も雨です。 甲子園球場も試合🏟️が中断しています。 蜂騒ぎも落ち着きました。 お盆の準備をする前に 燻煙剤をするために軒下に出していた観葉植物🪴を土間に取り込みました。 お寺さんのお参りは13日。 畑の野菜でお供え出来る物が少ないので 野菜や果物も買って来ようと思います。 仏花は山に採りに行きます。 おがらのハシゴは主人にお願いして お盆用のお膳や机も蔵から出して お寺さん用の座布団も出しておかないと。 気持ちだけが焦ってます。😅 そして… 我が家の来客。 誰も何も知らせてこない。 突然なんですよね〜 毎年の事ですが🥹
今日も雨です。 甲子園球場も試合🏟️が中断しています。 蜂騒ぎも落ち着きました。 お盆の準備をする前に 燻煙剤をするために軒下に出していた観葉植物🪴を土間に取り込みました。 お寺さんのお参りは13日。 畑の野菜でお供え出来る物が少ないので 野菜や果物も買って来ようと思います。 仏花は山に採りに行きます。 おがらのハシゴは主人にお願いして お盆用のお膳や机も蔵から出して お寺さん用の座布団も出しておかないと。 気持ちだけが焦ってます。😅 そして… 我が家の来客。 誰も何も知らせてこない。 突然なんですよね〜 毎年の事ですが🥹
cota
cota
家族
tsuncoricoさんの実例写真
おばあちゃんちの蔵で見つけたコップのセット。 箱見たら、多分中国のものかなー?て感じでした。
おばあちゃんちの蔵で見つけたコップのセット。 箱見たら、多分中国のものかなー?て感じでした。
tsuncorico
tsuncorico
家族
yymsさんの実例写真
「レトロカフェ始めました」😛 手をつけていなかった蔵の掃除中に発見したメニュー表。1970年代ごろに喫茶をやっていた頃のものが😆 でもクリームソーダー ← 笑っちゃいました。
「レトロカフェ始めました」😛 手をつけていなかった蔵の掃除中に発見したメニュー表。1970年代ごろに喫茶をやっていた頃のものが😆 でもクリームソーダー ← 笑っちゃいました。
yyms
yyms
家族
sizukamamaさんの実例写真
家の蔵にあった。オシャレな人はどうやって使うのかな❓蔵の中にはブリキの衣装カンもあった。
家の蔵にあった。オシャレな人はどうやって使うのかな❓蔵の中にはブリキの衣装カンもあった。
sizukamama
sizukamama
家族
kazuraさんの実例写真
毎月28日は地元蚤の市✨ 昨日暑い中行ってきました♪ 行く時間遅かったので(11時)、店じまい始めてる所が出てきてた💦 やっぱり朝7~8時には行かないと掘り出し物見つけにくいかも💧 暑すぎて1時間しか回れなかった😢 買ったのは、アンティークオペラグラスと蔵行灯🎵 暑いし店じまいするしで、かなり安くしてもらっちゃった😆💕 来月は早く行くぞぉ👊✨
毎月28日は地元蚤の市✨ 昨日暑い中行ってきました♪ 行く時間遅かったので(11時)、店じまい始めてる所が出てきてた💦 やっぱり朝7~8時には行かないと掘り出し物見つけにくいかも💧 暑すぎて1時間しか回れなかった😢 買ったのは、アンティークオペラグラスと蔵行灯🎵 暑いし店じまいするしで、かなり安くしてもらっちゃった😆💕 来月は早く行くぞぉ👊✨
kazura
kazura
家族
sakura1208さんの実例写真
初めて蔵の中を見てみたら、御釜と囲炉裏ようの鍋を発見 御釜は玄関に持ってきて花の鉢でも入れようか…。 左下はレトロタイルの水場
初めて蔵の中を見てみたら、御釜と囲炉裏ようの鍋を発見 御釜は玄関に持ってきて花の鉢でも入れようか…。 左下はレトロタイルの水場
sakura1208
sakura1208
家族
PANSNAMさんの実例写真
一階フットバススペース タイマッサージ
一階フットバススペース タイマッサージ
PANSNAM
PANSNAM
riegonさんの実例写真
実家の蔵でホコリまみれだったランプ!?お宝頂き~♪とりあえず換気扇のダクトに吊り下げてみました♪
実家の蔵でホコリまみれだったランプ!?お宝頂き~♪とりあえず換気扇のダクトに吊り下げてみました♪
riegon
riegon
家族
popoさんの実例写真
先日松本に行ってきました。 小さい町ですが、蔵を改装した凄くお洒落な カフェや雑貨屋さん。家具や陶芸を扱ったお店が 沢山あり、一軒一軒がとても素敵でした。 あまりのお洒落さに、帰ってきて自分のセンスの無さと 目移りで、方向性に迷いが出て凹んでいます。 リビングの二重窓を作り替えました。 クレマチスロウグチ。この暑い夏も咲き続けてくれていました。
先日松本に行ってきました。 小さい町ですが、蔵を改装した凄くお洒落な カフェや雑貨屋さん。家具や陶芸を扱ったお店が 沢山あり、一軒一軒がとても素敵でした。 あまりのお洒落さに、帰ってきて自分のセンスの無さと 目移りで、方向性に迷いが出て凹んでいます。 リビングの二重窓を作り替えました。 クレマチスロウグチ。この暑い夏も咲き続けてくれていました。
popo
popo
家族
Y0206さんの実例写真
久しぶりに蔵に入ったら、鉄と思しき謎の亀を発見! 前の住人の物をそのまま引き継いだので、骨董品がちらほら☆ これは一体、何なんだろう??側面に160って書いてあるし、、、
久しぶりに蔵に入ったら、鉄と思しき謎の亀を発見! 前の住人の物をそのまま引き継いだので、骨董品がちらほら☆ これは一体、何なんだろう??側面に160って書いてあるし、、、
Y0206
Y0206
wakewakaranさんの実例写真
古い蔵の大掃除ボランティアに行って、廃棄処分品を頂いてきた。その③
古い蔵の大掃除ボランティアに行って、廃棄処分品を頂いてきた。その③
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
もっと見る

レトロ 蔵の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ