TV周り TV裏収納

143枚の部屋写真から49枚をセレクト
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
TV周り。 なるべく配線やリモコンが見えないように、TV裏にtowerの収納グッズを置いて隠しています。
TV周り。 なるべく配線やリモコンが見えないように、TV裏にtowerの収納グッズを置いて隠しています。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
mayさんの実例写真
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
may
may
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
habuさんの実例写真
イベント参加です。 テレビ裏の配線は、セリアで買ってきたコードをクルクル巻いてまとめられるやつでスッキリ✨ テレビ台の上に置いてあったルーターは、山崎実業さんのsmartシリーズ・テレビ裏収納ラックに✨ リモコンやファミコンで使うコードも、このラックに収納できて便利です。 よく使うコロコロもテレビ裏にフックをつけて、ここが定位置♡ これで、テレビ台には何もなし! テレビ台の裏もスッキリで掃除機かけやすい👍 掃除がラクになりました🙋‍♀️
イベント参加です。 テレビ裏の配線は、セリアで買ってきたコードをクルクル巻いてまとめられるやつでスッキリ✨ テレビ台の上に置いてあったルーターは、山崎実業さんのsmartシリーズ・テレビ裏収納ラックに✨ リモコンやファミコンで使うコードも、このラックに収納できて便利です。 よく使うコロコロもテレビ裏にフックをつけて、ここが定位置♡ これで、テレビ台には何もなし! テレビ台の裏もスッキリで掃除機かけやすい👍 掃除がラクになりました🙋‍♀️
habu
habu
4LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
収納ケース¥149
テレビ裏を少しだけ整理* 100均グッズを使って コロコロやSwitchを浮かせました! ぐちゃぐちゃのコンセントは…また今度😅
テレビ裏を少しだけ整理* 100均グッズを使って コロコロやSwitchを浮かせました! ぐちゃぐちゃのコンセントは…また今度😅
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
non
non
1LDK | 一人暮らし
mymiさんの実例写真
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
mymi
mymi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
最近買って、すごく良かったなー と思うものがあります。 それは、テレビ裏収納ラック。 今までswitchやルーター、コンセントなどで ごちゃごちゃしていたテレビ周りが 一気にスッキリしました。 そもそも壁掛けテレビなら 必要ありませんが、 我が家のようにテレビボードの上に いろいろ置いているならば とても便利な商品だと思います。 少しは生活感を隠せたかな。
最近買って、すごく良かったなー と思うものがあります。 それは、テレビ裏収納ラック。 今までswitchやルーター、コンセントなどで ごちゃごちゃしていたテレビ周りが 一気にスッキリしました。 そもそも壁掛けテレビなら 必要ありませんが、 我が家のようにテレビボードの上に いろいろ置いているならば とても便利な商品だと思います。 少しは生活感を隠せたかな。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
うらはこんなふうにあみあみをベースに それぞれを収納。 写真にうつしてないですが余計な線もまとめて、S字フックに引っ掛けてあみあみに。 あれ?あの線どこ?てならないように使うものの周辺に置いておけば困りません。
うらはこんなふうにあみあみをベースに それぞれを収納。 写真にうつしてないですが余計な線もまとめて、S字フックに引っ掛けてあみあみに。 あれ?あの線どこ?てならないように使うものの周辺に置いておけば困りません。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
なかなかの迫力の60インチテレビですが… 壁掛けにして、オーディオ機器もニッチにして壁に収まっているのでスッキリです♪ 裏は階段下収納になっているので、配線も穴を開けて裏に引き込んで、収納内にコンセントを設置してあります。
なかなかの迫力の60インチテレビですが… 壁掛けにして、オーディオ機器もニッチにして壁に収まっているのでスッキリです♪ 裏は階段下収納になっているので、配線も穴を開けて裏に引き込んで、収納内にコンセントを設置してあります。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
テレビ等のコード、ルータなど浮かせ…スッキリさせたいが、線がわからなくなるので💦
テレビ等のコード、ルータなど浮かせ…スッキリさせたいが、線がわからなくなるので💦
yu
yu
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
kao🌛のモニター投稿です。今回はクイックルハンディ(ブラック)でございます。 いかにも黒物家電を掃除しなさいというブラックカラーなので、ホコリが気になるリビングのテレビ周辺を掃除しました!ブルーレイレコーダーやテレビに溜まっていたホコリが簡単に取れました。そして、もふもふを見るとホコリがいっぱい…。モニターのために溜めた訳じゃないんですけど💦 因みに柄は伸縮しません!(念のため) 手の届く場所に置いておき、届く範囲を掃除するということなんかな🤔 うちでは、テレビ裏にフックとか付けて、掛けとけば良いかなぁと思いました✨
kao🌛のモニター投稿です。今回はクイックルハンディ(ブラック)でございます。 いかにも黒物家電を掃除しなさいというブラックカラーなので、ホコリが気になるリビングのテレビ周辺を掃除しました!ブルーレイレコーダーやテレビに溜まっていたホコリが簡単に取れました。そして、もふもふを見るとホコリがいっぱい…。モニターのために溜めた訳じゃないんですけど💦 因みに柄は伸縮しません!(念のため) 手の届く場所に置いておき、届く範囲を掃除するということなんかな🤔 うちでは、テレビ裏にフックとか付けて、掛けとけば良いかなぁと思いました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
テレビの前は至ってシンプル。 流木風ぽく塗装してもらった木を固定してあるもののこの上にデッキなどを置くとせっかくの物が台無しになってしまう気がするので 録画デッキはテレビの後ろに固定してあります。 DVDプレイヤーなどはありません。 テレビの前にはティッシュとおしりふきが あります。すぐ取れるように😂 しかし年始早々、息子にテレビを割られて今やこのテレビは見えません。まだ1年しか使ってないよおお😭火災保険が適用になるようですが 見積もりとったら買った方が安いじゃないか… ほんと悲しいです…😞💕 そんなことも忘れてシャキッと新年を迎えたいですがまだ引きずってます…😩
テレビの前は至ってシンプル。 流木風ぽく塗装してもらった木を固定してあるもののこの上にデッキなどを置くとせっかくの物が台無しになってしまう気がするので 録画デッキはテレビの後ろに固定してあります。 DVDプレイヤーなどはありません。 テレビの前にはティッシュとおしりふきが あります。すぐ取れるように😂 しかし年始早々、息子にテレビを割られて今やこのテレビは見えません。まだ1年しか使ってないよおお😭火災保険が適用になるようですが 見積もりとったら買った方が安いじゃないか… ほんと悲しいです…😞💕 そんなことも忘れてシャキッと新年を迎えたいですがまだ引きずってます…😩
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
emさんの実例写真
テレビ周りはすっきりさせたいけど、子供達にも使いやすいようにテレビの裏にティッシュやゴミ箱をぶら下げてます。 ハンディワイパーもぶら下がっているのでテレビ周りのホコリも気になったらすぐにお掃除出来ます(^^)
テレビ周りはすっきりさせたいけど、子供達にも使いやすいようにテレビの裏にティッシュやゴミ箱をぶら下げてます。 ハンディワイパーもぶら下がっているのでテレビ周りのホコリも気になったらすぐにお掃除出来ます(^^)
em
em
3LDK | 家族
yukiconさんの実例写真
yukicon
yukicon
1DK | 一人暮らし
Tomoさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥3,340
Tomo
Tomo
1K | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
arebana
arebana
4DK | 家族
chimさんの実例写真
フックを活用したアイデア💡 テレビ周りは リモコンフックを テレビボード横につけて定位置に☺️ テレビ裏には マグネットフックをつけて すぐに掃除ができるように ハンディモップをかけてます💪
フックを活用したアイデア💡 テレビ周りは リモコンフックを テレビボード横につけて定位置に☺️ テレビ裏には マグネットフックをつけて すぐに掃除ができるように ハンディモップをかけてます💪
chim
chim
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
テレビの裏側にはスプレー類やクイックルハンディを。 バスケットには、子ども達のお世話グッズやおもちゃ・教材など。 奥にある娘のキラキラ変身ステッキは、ガラスの器の中に緩衝材を敷いて、見せる収納にしています😊✨
テレビの裏側にはスプレー類やクイックルハンディを。 バスケットには、子ども達のお世話グッズやおもちゃ・教材など。 奥にある娘のキラキラ変身ステッキは、ガラスの器の中に緩衝材を敷いて、見せる収納にしています😊✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
igのお友達がやっていて教えてもらいながらやりました!掃除が最高にしやすくなった♡教えてくれてありがとうー
igのお友達がやっていて教えてもらいながらやりました!掃除が最高にしやすくなった♡教えてくれてありがとうー
aluminium
aluminium
Fumiさんの実例写真
壁掛けTV 裏側を収納にして、スッキリ!
壁掛けTV 裏側を収納にして、スッキリ!
Fumi
Fumi
chibisukeさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥1,650
お家ピカピカdayに参加です! テレビ裏は100均のワイヤーネットと粘着フックで収納していましたが、重くて落ちてしまっていました。 タワーのテレビ裏ラックと100均のワイヤーネットを組み合わせて収納をやり直しました(^^)
お家ピカピカdayに参加です! テレビ裏は100均のワイヤーネットと粘着フックで収納していましたが、重くて落ちてしまっていました。 タワーのテレビ裏ラックと100均のワイヤーネットを組み合わせて収納をやり直しました(^^)
chibisuke
chibisuke
HALさんの実例写真
Wi-Fiやルータ、電源のOAタップ(5個口)を 山崎さんのテレビ裏収納ラックにて、まとめました。 スッキリー! 床に直置きだったけど、全部上に行ったので 掃除しやすい!(まだした事ないけど) 蓋付きの物と迷いましたが、 高さのあるルータも置けるから これにしてよかったです♫ (ホコリは積もるだろうけども)
Wi-Fiやルータ、電源のOAタップ(5個口)を 山崎さんのテレビ裏収納ラックにて、まとめました。 スッキリー! 床に直置きだったけど、全部上に行ったので 掃除しやすい!(まだした事ないけど) 蓋付きの物と迷いましたが、 高さのあるルータも置けるから これにしてよかったです♫ (ホコリは積もるだろうけども)
HAL
HAL
2LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
テレビ裏配線片付けました。 ゲームのアダプタやルーターはグレーのボックスの中に入れ、ゲームパッドの充電も下にして配線を見えにくくしました(笑)
テレビ裏配線片付けました。 ゲームのアダプタやルーターはグレーのボックスの中に入れ、ゲームパッドの充電も下にして配線を見えにくくしました(笑)
aru
aru
4LDK | 家族
もっと見る

TV周り TV裏収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TV周り TV裏収納

143枚の部屋写真から49枚をセレクト
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
TV周り。 なるべく配線やリモコンが見えないように、TV裏にtowerの収納グッズを置いて隠しています。
TV周り。 なるべく配線やリモコンが見えないように、TV裏にtowerの収納グッズを置いて隠しています。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
mayさんの実例写真
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
may
may
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
habuさんの実例写真
イベント参加です。 テレビ裏の配線は、セリアで買ってきたコードをクルクル巻いてまとめられるやつでスッキリ✨ テレビ台の上に置いてあったルーターは、山崎実業さんのsmartシリーズ・テレビ裏収納ラックに✨ リモコンやファミコンで使うコードも、このラックに収納できて便利です。 よく使うコロコロもテレビ裏にフックをつけて、ここが定位置♡ これで、テレビ台には何もなし! テレビ台の裏もスッキリで掃除機かけやすい👍 掃除がラクになりました🙋‍♀️
イベント参加です。 テレビ裏の配線は、セリアで買ってきたコードをクルクル巻いてまとめられるやつでスッキリ✨ テレビ台の上に置いてあったルーターは、山崎実業さんのsmartシリーズ・テレビ裏収納ラックに✨ リモコンやファミコンで使うコードも、このラックに収納できて便利です。 よく使うコロコロもテレビ裏にフックをつけて、ここが定位置♡ これで、テレビ台には何もなし! テレビ台の裏もスッキリで掃除機かけやすい👍 掃除がラクになりました🙋‍♀️
habu
habu
4LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
収納ケース¥149
テレビ裏を少しだけ整理* 100均グッズを使って コロコロやSwitchを浮かせました! ぐちゃぐちゃのコンセントは…また今度😅
テレビ裏を少しだけ整理* 100均グッズを使って コロコロやSwitchを浮かせました! ぐちゃぐちゃのコンセントは…また今度😅
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
non
non
1LDK | 一人暮らし
mymiさんの実例写真
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
壁掛けテレビの壁の後ろにピッタリサイズの隙間収納棚を置きテレビが必要なDVDやゲーム機、ゲームソフトなどをすぐに取り出せるように収納しています。
mymi
mymi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
最近買って、すごく良かったなー と思うものがあります。 それは、テレビ裏収納ラック。 今までswitchやルーター、コンセントなどで ごちゃごちゃしていたテレビ周りが 一気にスッキリしました。 そもそも壁掛けテレビなら 必要ありませんが、 我が家のようにテレビボードの上に いろいろ置いているならば とても便利な商品だと思います。 少しは生活感を隠せたかな。
最近買って、すごく良かったなー と思うものがあります。 それは、テレビ裏収納ラック。 今までswitchやルーター、コンセントなどで ごちゃごちゃしていたテレビ周りが 一気にスッキリしました。 そもそも壁掛けテレビなら 必要ありませんが、 我が家のようにテレビボードの上に いろいろ置いているならば とても便利な商品だと思います。 少しは生活感を隠せたかな。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
うらはこんなふうにあみあみをベースに それぞれを収納。 写真にうつしてないですが余計な線もまとめて、S字フックに引っ掛けてあみあみに。 あれ?あの線どこ?てならないように使うものの周辺に置いておけば困りません。
うらはこんなふうにあみあみをベースに それぞれを収納。 写真にうつしてないですが余計な線もまとめて、S字フックに引っ掛けてあみあみに。 あれ?あの線どこ?てならないように使うものの周辺に置いておけば困りません。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
なかなかの迫力の60インチテレビですが… 壁掛けにして、オーディオ機器もニッチにして壁に収まっているのでスッキリです♪ 裏は階段下収納になっているので、配線も穴を開けて裏に引き込んで、収納内にコンセントを設置してあります。
なかなかの迫力の60インチテレビですが… 壁掛けにして、オーディオ機器もニッチにして壁に収まっているのでスッキリです♪ 裏は階段下収納になっているので、配線も穴を開けて裏に引き込んで、収納内にコンセントを設置してあります。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
テレビ等のコード、ルータなど浮かせ…スッキリさせたいが、線がわからなくなるので💦
テレビ等のコード、ルータなど浮かせ…スッキリさせたいが、線がわからなくなるので💦
yu
yu
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
kao🌛のモニター投稿です。今回はクイックルハンディ(ブラック)でございます。 いかにも黒物家電を掃除しなさいというブラックカラーなので、ホコリが気になるリビングのテレビ周辺を掃除しました!ブルーレイレコーダーやテレビに溜まっていたホコリが簡単に取れました。そして、もふもふを見るとホコリがいっぱい…。モニターのために溜めた訳じゃないんですけど💦 因みに柄は伸縮しません!(念のため) 手の届く場所に置いておき、届く範囲を掃除するということなんかな🤔 うちでは、テレビ裏にフックとか付けて、掛けとけば良いかなぁと思いました✨
kao🌛のモニター投稿です。今回はクイックルハンディ(ブラック)でございます。 いかにも黒物家電を掃除しなさいというブラックカラーなので、ホコリが気になるリビングのテレビ周辺を掃除しました!ブルーレイレコーダーやテレビに溜まっていたホコリが簡単に取れました。そして、もふもふを見るとホコリがいっぱい…。モニターのために溜めた訳じゃないんですけど💦 因みに柄は伸縮しません!(念のため) 手の届く場所に置いておき、届く範囲を掃除するということなんかな🤔 うちでは、テレビ裏にフックとか付けて、掛けとけば良いかなぁと思いました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
テレビの前は至ってシンプル。 流木風ぽく塗装してもらった木を固定してあるもののこの上にデッキなどを置くとせっかくの物が台無しになってしまう気がするので 録画デッキはテレビの後ろに固定してあります。 DVDプレイヤーなどはありません。 テレビの前にはティッシュとおしりふきが あります。すぐ取れるように😂 しかし年始早々、息子にテレビを割られて今やこのテレビは見えません。まだ1年しか使ってないよおお😭火災保険が適用になるようですが 見積もりとったら買った方が安いじゃないか… ほんと悲しいです…😞💕 そんなことも忘れてシャキッと新年を迎えたいですがまだ引きずってます…😩
テレビの前は至ってシンプル。 流木風ぽく塗装してもらった木を固定してあるもののこの上にデッキなどを置くとせっかくの物が台無しになってしまう気がするので 録画デッキはテレビの後ろに固定してあります。 DVDプレイヤーなどはありません。 テレビの前にはティッシュとおしりふきが あります。すぐ取れるように😂 しかし年始早々、息子にテレビを割られて今やこのテレビは見えません。まだ1年しか使ってないよおお😭火災保険が適用になるようですが 見積もりとったら買った方が安いじゃないか… ほんと悲しいです…😞💕 そんなことも忘れてシャキッと新年を迎えたいですがまだ引きずってます…😩
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
emさんの実例写真
テレビ周りはすっきりさせたいけど、子供達にも使いやすいようにテレビの裏にティッシュやゴミ箱をぶら下げてます。 ハンディワイパーもぶら下がっているのでテレビ周りのホコリも気になったらすぐにお掃除出来ます(^^)
テレビ周りはすっきりさせたいけど、子供達にも使いやすいようにテレビの裏にティッシュやゴミ箱をぶら下げてます。 ハンディワイパーもぶら下がっているのでテレビ周りのホコリも気になったらすぐにお掃除出来ます(^^)
em
em
3LDK | 家族
yukiconさんの実例写真
yukicon
yukicon
1DK | 一人暮らし
Tomoさんの実例写真
Tomo
Tomo
1K | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
arebana
arebana
4DK | 家族
chimさんの実例写真
フックを活用したアイデア💡 テレビ周りは リモコンフックを テレビボード横につけて定位置に☺️ テレビ裏には マグネットフックをつけて すぐに掃除ができるように ハンディモップをかけてます💪
フックを活用したアイデア💡 テレビ周りは リモコンフックを テレビボード横につけて定位置に☺️ テレビ裏には マグネットフックをつけて すぐに掃除ができるように ハンディモップをかけてます💪
chim
chim
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
テレビの裏側にはスプレー類やクイックルハンディを。 バスケットには、子ども達のお世話グッズやおもちゃ・教材など。 奥にある娘のキラキラ変身ステッキは、ガラスの器の中に緩衝材を敷いて、見せる収納にしています😊✨
テレビの裏側にはスプレー類やクイックルハンディを。 バスケットには、子ども達のお世話グッズやおもちゃ・教材など。 奥にある娘のキラキラ変身ステッキは、ガラスの器の中に緩衝材を敷いて、見せる収納にしています😊✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
igのお友達がやっていて教えてもらいながらやりました!掃除が最高にしやすくなった♡教えてくれてありがとうー
igのお友達がやっていて教えてもらいながらやりました!掃除が最高にしやすくなった♡教えてくれてありがとうー
aluminium
aluminium
Fumiさんの実例写真
壁掛けTV 裏側を収納にして、スッキリ!
壁掛けTV 裏側を収納にして、スッキリ!
Fumi
Fumi
chibisukeさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥1,650
お家ピカピカdayに参加です! テレビ裏は100均のワイヤーネットと粘着フックで収納していましたが、重くて落ちてしまっていました。 タワーのテレビ裏ラックと100均のワイヤーネットを組み合わせて収納をやり直しました(^^)
お家ピカピカdayに参加です! テレビ裏は100均のワイヤーネットと粘着フックで収納していましたが、重くて落ちてしまっていました。 タワーのテレビ裏ラックと100均のワイヤーネットを組み合わせて収納をやり直しました(^^)
chibisuke
chibisuke
HALさんの実例写真
Wi-Fiやルータ、電源のOAタップ(5個口)を 山崎さんのテレビ裏収納ラックにて、まとめました。 スッキリー! 床に直置きだったけど、全部上に行ったので 掃除しやすい!(まだした事ないけど) 蓋付きの物と迷いましたが、 高さのあるルータも置けるから これにしてよかったです♫ (ホコリは積もるだろうけども)
Wi-Fiやルータ、電源のOAタップ(5個口)を 山崎さんのテレビ裏収納ラックにて、まとめました。 スッキリー! 床に直置きだったけど、全部上に行ったので 掃除しやすい!(まだした事ないけど) 蓋付きの物と迷いましたが、 高さのあるルータも置けるから これにしてよかったです♫ (ホコリは積もるだろうけども)
HAL
HAL
2LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
テレビ裏配線片付けました。 ゲームのアダプタやルーターはグレーのボックスの中に入れ、ゲームパッドの充電も下にして配線を見えにくくしました(笑)
テレビ裏配線片付けました。 ゲームのアダプタやルーターはグレーのボックスの中に入れ、ゲームパッドの充電も下にして配線を見えにくくしました(笑)
aru
aru
4LDK | 家族
もっと見る

TV周り TV裏収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ