母猫

208枚の部屋写真から33枚をセレクト
Uruさんの実例写真
子猫と縁側 家の庭でずっと鳴いてた子猫 夜に雨が降り それでも翌朝母猫を求めて鳴く もう限界だー と主人が探して保護しました。 まだ生後1週間くらいかな? 病院連れて行きミルクのやり方を教えてもらって 久しぶりの新生児は大変💦 でも こうやって満足そうに縁側で寝るくらいになりました。 息子が酷い猫アレルギーなので 里親さんを探したいけど 可愛いすぎて手放したくない💦 保護して1週間 ほぼ目が開きました♡
子猫と縁側 家の庭でずっと鳴いてた子猫 夜に雨が降り それでも翌朝母猫を求めて鳴く もう限界だー と主人が探して保護しました。 まだ生後1週間くらいかな? 病院連れて行きミルクのやり方を教えてもらって 久しぶりの新生児は大変💦 でも こうやって満足そうに縁側で寝るくらいになりました。 息子が酷い猫アレルギーなので 里親さんを探したいけど 可愛いすぎて手放したくない💦 保護して1週間 ほぼ目が開きました♡
Uru
Uru
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
今日はポカポカ陽気で気持ちいい(*´-`) リビングのこの場所で猫と青空を見ながらお茶するのが好きなんです~ さくら餅おいしぃ~🩷 明日からまた寒くなるようですね… 早く春が来ないかな…
今日はポカポカ陽気で気持ちいい(*´-`) リビングのこの場所で猫と青空を見ながらお茶するのが好きなんです~ さくら餅おいしぃ~🩷 明日からまた寒くなるようですね… 早く春が来ないかな…
mako
mako
3LDK | 家族
otomeさんの実例写真
空太の母猫美実(ミミ)です。おっちょこちょいのひょうきんもの。
空太の母猫美実(ミミ)です。おっちょこちょいのひょうきんもの。
otome
otome
2LDK | 一人暮らし
MichelinAyakaさんの実例写真
お気に入りのディスプレイスペース。猫がちらほらと…猫用の木おもちゃは、母から猫への誕生日プレゼント🎁
お気に入りのディスプレイスペース。猫がちらほらと…猫用の木おもちゃは、母から猫への誕生日プレゼント🎁
MichelinAyaka
MichelinAyaka
2LDK | カップル
iranさんの実例写真
朝から母猫と仔猫3匹が庭に…💕
朝から母猫と仔猫3匹が庭に…💕
iran
iran
家族
tonyさんの実例写真
今住んでいる所のベランダです。 うちのベランダに、近所の野良猫親子がよく遊びに来ます。 昨年5月頃に黒猫の母猫が、うちのベランダで子猫4匹を出産して驚きました。 今では黒猫のお母さんが一番小柄に見えます。 今年の冬、大寒波が日本列島をおそった時、ベランダスリッパの上で縮こまる猫を見て気の毒になり、いらないプラケースにバスタオルを敷いたものを置いてやると気に入ったのか、そこを寝床にするようになりました。 朝ベランダを覗くと狭いケースにギッチリ3匹くらい丸まってて可愛いです。 ちなみに寝床は提供してますが、エサは与えていません。
今住んでいる所のベランダです。 うちのベランダに、近所の野良猫親子がよく遊びに来ます。 昨年5月頃に黒猫の母猫が、うちのベランダで子猫4匹を出産して驚きました。 今では黒猫のお母さんが一番小柄に見えます。 今年の冬、大寒波が日本列島をおそった時、ベランダスリッパの上で縮こまる猫を見て気の毒になり、いらないプラケースにバスタオルを敷いたものを置いてやると気に入ったのか、そこを寝床にするようになりました。 朝ベランダを覗くと狭いケースにギッチリ3匹くらい丸まってて可愛いです。 ちなみに寝床は提供してますが、エサは与えていません。
tony
tony
2DK | 一人暮らし
glassflowerさんの実例写真
前のpicで紹介したつぐり 子猫ではあまり見ない悪魔系の顔👿で可愛い💕
前のpicで紹介したつぐり 子猫ではあまり見ない悪魔系の顔👿で可愛い💕
glassflower
glassflower
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
【新しい家族を迎えることになりました】 オシキャットの子猫です。 実は、あんぷ は去年旅立っています。 猫白血病を抱えて 我が家へやってきた あんぷ。 獣医さんにも支えられて 頑張ってきましたが…。 『RCで悲しい お知らせも変だしなぁ!』と報告していませんでしたが、新たな猫を迎えることになり…。 m(._.)m 今回も保護猫で!という気持ちでしたが 、 ブリーダーさんから購入することになりました。 最低でも 後 1ヶ月は 母猫や兄弟と過ごして色んなことを学びます。 なので、しばらくは猫に会うためにブリーダーさんのもとへ通うことになります。(^-^; ちなみにトラ猫の額のM模様は 赤ちゃんだったキリストを癒してくれたトラ猫の額に聖母マリアがお礼のキスをしてM模様が付いたんだとか。 (諸説あります) オシキャットは人気種ではありませんが あんぷ に似た可愛い猫さんです。 https://www.google.co.jp/amp/s/nekogazou.com/oshicat1/amp/ ↑↑↑ 大人の姿はこちら
【新しい家族を迎えることになりました】 オシキャットの子猫です。 実は、あんぷ は去年旅立っています。 猫白血病を抱えて 我が家へやってきた あんぷ。 獣医さんにも支えられて 頑張ってきましたが…。 『RCで悲しい お知らせも変だしなぁ!』と報告していませんでしたが、新たな猫を迎えることになり…。 m(._.)m 今回も保護猫で!という気持ちでしたが 、 ブリーダーさんから購入することになりました。 最低でも 後 1ヶ月は 母猫や兄弟と過ごして色んなことを学びます。 なので、しばらくは猫に会うためにブリーダーさんのもとへ通うことになります。(^-^; ちなみにトラ猫の額のM模様は 赤ちゃんだったキリストを癒してくれたトラ猫の額に聖母マリアがお礼のキスをしてM模様が付いたんだとか。 (諸説あります) オシキャットは人気種ではありませんが あんぷ に似た可愛い猫さんです。 https://www.google.co.jp/amp/s/nekogazou.com/oshicat1/amp/ ↑↑↑ 大人の姿はこちら
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
megunyco.さんの実例写真
1階リビング𓎂
1階リビング𓎂
megunyco.
megunyco.
家族
-さんの実例写真
素行に問題アリなので一応断っておきますが、お注射ごっこではないです。 仔猫達が少し大きくなり乳歯も覗き始めたので、母猫の負担を減らしてやるべく、補助的に仔猫用ミルクの授乳を開始致しました。 5匹いるので、とりあえず二プロシリンジ50mlを哺乳瓶代わりに。 わざわざプランジャーを押さずとも、んくっ、んくっ…と、小さな体で物凄い吸引力を発揮し、自らミルクを吸い込んでゆく様子が可愛過ぎてもう… 堪らん!!!!! これはいかん。 反則ですよwww 因みに自分は産まれてすぐ、母が授乳しようと乳首を含ませたところ、一口飲んだ途端に吐き、以後頑として飲もうとしなかった(今だに、乳臭い食べ物は総じて苦手で…どうやら生まれつきの様ですw)為、父が嬉々として粉ミルクで育てたそうです。 今で言うところの育メンだったんですね笑笑
素行に問題アリなので一応断っておきますが、お注射ごっこではないです。 仔猫達が少し大きくなり乳歯も覗き始めたので、母猫の負担を減らしてやるべく、補助的に仔猫用ミルクの授乳を開始致しました。 5匹いるので、とりあえず二プロシリンジ50mlを哺乳瓶代わりに。 わざわざプランジャーを押さずとも、んくっ、んくっ…と、小さな体で物凄い吸引力を発揮し、自らミルクを吸い込んでゆく様子が可愛過ぎてもう… 堪らん!!!!! これはいかん。 反則ですよwww 因みに自分は産まれてすぐ、母が授乳しようと乳首を含ませたところ、一口飲んだ途端に吐き、以後頑として飲もうとしなかった(今だに、乳臭い食べ物は総じて苦手で…どうやら生まれつきの様ですw)為、父が嬉々として粉ミルクで育てたそうです。 今で言うところの育メンだったんですね笑笑
-
-
カップル
sh.0514さんの実例写真
母からカイくんにクリスマスプレゼントで猫タワーもらいました🙇‍♀️ お気に入りでなによりです☺️
母からカイくんにクリスマスプレゼントで猫タワーもらいました🙇‍♀️ お気に入りでなによりです☺️
sh.0514
sh.0514
hiromix165さんの実例写真
hiromix165
hiromix165
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
お気に入りの置物* 猫の親子の組み木オブジェです𓃠 パズルのように組み合わせるとおんぶしてるみたいで可愛い..🥺 仔猫だけよく失踪しますが、見つけたらすぐに保護して母猫の元へ返してあげます (よく窓のレールにはさまってる) 誰の仕業かわからないけど誘拐犯を見つけたら現行犯逮捕します笑
お気に入りの置物* 猫の親子の組み木オブジェです𓃠 パズルのように組み合わせるとおんぶしてるみたいで可愛い..🥺 仔猫だけよく失踪しますが、見つけたらすぐに保護して母猫の元へ返してあげます (よく窓のレールにはさまってる) 誰の仕業かわからないけど誘拐犯を見つけたら現行犯逮捕します笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
runayucoさんの実例写真
ぶら下げました...
ぶら下げました...
runayuco
runayuco
3LDK | 家族
suzumetoriさんの実例写真
父作、縁台とよく外に出すウチの猫の休憩小屋。 夏とかここに入ってよく昼寝してました。 しかし今は病気だし、野良猫とのケンカで怪我ばかりして帰ってくるので外ださないから使ってません。野良猫がきて「こりゃいいや」と言わんばかりに頻繁に使われています。 場所はちょいちょい変わる。 前に子供二匹連れたウチで餌あげてる野良母がこの小屋入って子猫と一緒に雨しのいでました。もうこなくなっちゃったけど。 ※外飼いではありません
父作、縁台とよく外に出すウチの猫の休憩小屋。 夏とかここに入ってよく昼寝してました。 しかし今は病気だし、野良猫とのケンカで怪我ばかりして帰ってくるので外ださないから使ってません。野良猫がきて「こりゃいいや」と言わんばかりに頻繁に使われています。 場所はちょいちょい変わる。 前に子供二匹連れたウチで餌あげてる野良母がこの小屋入って子猫と一緒に雨しのいでました。もうこなくなっちゃったけど。 ※外飼いではありません
suzumetori
suzumetori
家族
marusanさんの実例写真
保護したての頃は母猫から離れずビクビクしていた仔猫たちも、あっという間にどんどん成長しています。 夜は今も親子3匹で1階の寝床に帰りますが、他の時間帯は遊び疲れてそのまま1人で眠る事も増えてきました。 この家にだんだん慣れて、安心してくれているのだろうと思いたい…( *¯ ꒳¯*)親心 おきたんは…きっと外で怖い思いをずっとしていて安心を知らないんだと思うんです。 ほんとに噛み方が尋常ではなくて… だから今、もう安心していいのだと、もう大丈夫だよと、毎日何回もおきたんとスキンシップを取って伝えています。 私を噛んでるだけならいいんですけど、これから家に入って他の子を噛んでおきたんが怖がられて孤立するのを防ぎたいのもあって。 でも、おきたんどうやら覚えがいいのかも? すでに噛み癖が治まりつつあるような… 猫なので噛むこと自体は悪くないと思うんです。 それが猫の意思表示だから(​ *´꒳`*​) 現に、ごうちゃんもよく噛みます。 もちろん痛いです。 でも可愛いです♡笑 おきたんも噛み方を覚えてくれたらいいなぁと そう願い、頑張ろうと思っているmarusanです。 つづく…(´-ω-)ウム
保護したての頃は母猫から離れずビクビクしていた仔猫たちも、あっという間にどんどん成長しています。 夜は今も親子3匹で1階の寝床に帰りますが、他の時間帯は遊び疲れてそのまま1人で眠る事も増えてきました。 この家にだんだん慣れて、安心してくれているのだろうと思いたい…( *¯ ꒳¯*)親心 おきたんは…きっと外で怖い思いをずっとしていて安心を知らないんだと思うんです。 ほんとに噛み方が尋常ではなくて… だから今、もう安心していいのだと、もう大丈夫だよと、毎日何回もおきたんとスキンシップを取って伝えています。 私を噛んでるだけならいいんですけど、これから家に入って他の子を噛んでおきたんが怖がられて孤立するのを防ぎたいのもあって。 でも、おきたんどうやら覚えがいいのかも? すでに噛み癖が治まりつつあるような… 猫なので噛むこと自体は悪くないと思うんです。 それが猫の意思表示だから(​ *´꒳`*​) 現に、ごうちゃんもよく噛みます。 もちろん痛いです。 でも可愛いです♡笑 おきたんも噛み方を覚えてくれたらいいなぁと そう願い、頑張ろうと思っているmarusanです。 つづく…(´-ω-)ウム
marusan
marusan
ebichiriさんの実例写真
絵を描くオタクの部屋
絵を描くオタクの部屋
ebichiri
ebichiri
家族
sakaemonさんの実例写真
日向ぼっこ気持ちよさそう(*^^*)実家がリフォーム中で一ヶ月限定で母と猫も一緒に住んでます。私は猫アレルギー。
日向ぼっこ気持ちよさそう(*^^*)実家がリフォーム中で一ヶ月限定で母と猫も一緒に住んでます。私は猫アレルギー。
sakaemon
sakaemon
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
生後3週間過ぎました(*^ω^*) じゃれあって遊ぶようになってきました! みんな元気です(=^ェ^=)
生後3週間過ぎました(*^ω^*) じゃれあって遊ぶようになってきました! みんな元気です(=^ェ^=)
nora
nora
家族
soyunaさんの実例写真
引っ越してきて5日、少し片付いてきました✨
引っ越してきて5日、少し片付いてきました✨
soyuna
soyuna
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
2階のリビングと寝室の間にニッチ棚とガラスブロック
2階のリビングと寝室の間にニッチ棚とガラスブロック
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
tasshiyさんの実例写真
庭の小径に瓦チップをまきました。 (レッドロックが高かったので)
庭の小径に瓦チップをまきました。 (レッドロックが高かったので)
tasshiy
tasshiy
家族
pepeさんの実例写真
母猫行方不明のため保護してシャンプーしました。
母猫行方不明のため保護してシャンプーしました。
pepe
pepe
4DK | 家族
teruminさんの実例写真
キャットタワーから見下ろす猫さま🐱 右下の猫のぬいぐるみはママ母。 保護した当時ずっと母猫を探し回っていましたが、このぬいぐるみを置いたとたん寄り添うように隣りで眠りにつきました。 以降このぬいぐるみはママ母と呼ばれてます。 今では噛み付かれケリケリされてますが…(笑)
キャットタワーから見下ろす猫さま🐱 右下の猫のぬいぐるみはママ母。 保護した当時ずっと母猫を探し回っていましたが、このぬいぐるみを置いたとたん寄り添うように隣りで眠りにつきました。 以降このぬいぐるみはママ母と呼ばれてます。 今では噛み付かれケリケリされてますが…(笑)
terumin
terumin
weさんの実例写真
白猫たちの母猫Necco. 1年かけたふるセルフリノベーションの店に暮らし、このこの2度目の出産後、ここへ引っ越すことに。小さな命が、命がけで公園と店を行ったり来たりなんてもう気が気でなくなりここへ。
白猫たちの母猫Necco. 1年かけたふるセルフリノベーションの店に暮らし、このこの2度目の出産後、ここへ引っ越すことに。小さな命が、命がけで公園と店を行ったり来たりなんてもう気が気でなくなりここへ。
we
we
家族
sayan_0321さんの実例写真
ついこの前と同じ写真なのでコメントお気遣いなく! 我が家の推しは猫のココ 友人が庭によく来ていた野良猫を保護した所、どうやら妊娠していたらしく、産まれたら一匹預かるよとの約束から我が家に来たココ4歳 普通のキジトラだと思っていたのですが、半年過ぎたあたりから尻尾がタヌキ化して、日々モフモフが増えいつの間にやら半長毛猫になりました😅 背中はそこまでボリュームないけど顔まわりがライオンみたい😁 母猫は普通のキジトラだったので、父猫がモフモフ系だったのかなー?🤔
ついこの前と同じ写真なのでコメントお気遣いなく! 我が家の推しは猫のココ 友人が庭によく来ていた野良猫を保護した所、どうやら妊娠していたらしく、産まれたら一匹預かるよとの約束から我が家に来たココ4歳 普通のキジトラだと思っていたのですが、半年過ぎたあたりから尻尾がタヌキ化して、日々モフモフが増えいつの間にやら半長毛猫になりました😅 背中はそこまでボリュームないけど顔まわりがライオンみたい😁 母猫は普通のキジトラだったので、父猫がモフモフ系だったのかなー?🤔
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
もっと見る

母猫の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

母猫

208枚の部屋写真から33枚をセレクト
Uruさんの実例写真
子猫と縁側 家の庭でずっと鳴いてた子猫 夜に雨が降り それでも翌朝母猫を求めて鳴く もう限界だー と主人が探して保護しました。 まだ生後1週間くらいかな? 病院連れて行きミルクのやり方を教えてもらって 久しぶりの新生児は大変💦 でも こうやって満足そうに縁側で寝るくらいになりました。 息子が酷い猫アレルギーなので 里親さんを探したいけど 可愛いすぎて手放したくない💦 保護して1週間 ほぼ目が開きました♡
子猫と縁側 家の庭でずっと鳴いてた子猫 夜に雨が降り それでも翌朝母猫を求めて鳴く もう限界だー と主人が探して保護しました。 まだ生後1週間くらいかな? 病院連れて行きミルクのやり方を教えてもらって 久しぶりの新生児は大変💦 でも こうやって満足そうに縁側で寝るくらいになりました。 息子が酷い猫アレルギーなので 里親さんを探したいけど 可愛いすぎて手放したくない💦 保護して1週間 ほぼ目が開きました♡
Uru
Uru
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
今日はポカポカ陽気で気持ちいい(*´-`) リビングのこの場所で猫と青空を見ながらお茶するのが好きなんです~ さくら餅おいしぃ~🩷 明日からまた寒くなるようですね… 早く春が来ないかな…
今日はポカポカ陽気で気持ちいい(*´-`) リビングのこの場所で猫と青空を見ながらお茶するのが好きなんです~ さくら餅おいしぃ~🩷 明日からまた寒くなるようですね… 早く春が来ないかな…
mako
mako
3LDK | 家族
otomeさんの実例写真
空太の母猫美実(ミミ)です。おっちょこちょいのひょうきんもの。
空太の母猫美実(ミミ)です。おっちょこちょいのひょうきんもの。
otome
otome
2LDK | 一人暮らし
MichelinAyakaさんの実例写真
お気に入りのディスプレイスペース。猫がちらほらと…猫用の木おもちゃは、母から猫への誕生日プレゼント🎁
お気に入りのディスプレイスペース。猫がちらほらと…猫用の木おもちゃは、母から猫への誕生日プレゼント🎁
MichelinAyaka
MichelinAyaka
2LDK | カップル
iranさんの実例写真
朝から母猫と仔猫3匹が庭に…💕
朝から母猫と仔猫3匹が庭に…💕
iran
iran
家族
tonyさんの実例写真
今住んでいる所のベランダです。 うちのベランダに、近所の野良猫親子がよく遊びに来ます。 昨年5月頃に黒猫の母猫が、うちのベランダで子猫4匹を出産して驚きました。 今では黒猫のお母さんが一番小柄に見えます。 今年の冬、大寒波が日本列島をおそった時、ベランダスリッパの上で縮こまる猫を見て気の毒になり、いらないプラケースにバスタオルを敷いたものを置いてやると気に入ったのか、そこを寝床にするようになりました。 朝ベランダを覗くと狭いケースにギッチリ3匹くらい丸まってて可愛いです。 ちなみに寝床は提供してますが、エサは与えていません。
今住んでいる所のベランダです。 うちのベランダに、近所の野良猫親子がよく遊びに来ます。 昨年5月頃に黒猫の母猫が、うちのベランダで子猫4匹を出産して驚きました。 今では黒猫のお母さんが一番小柄に見えます。 今年の冬、大寒波が日本列島をおそった時、ベランダスリッパの上で縮こまる猫を見て気の毒になり、いらないプラケースにバスタオルを敷いたものを置いてやると気に入ったのか、そこを寝床にするようになりました。 朝ベランダを覗くと狭いケースにギッチリ3匹くらい丸まってて可愛いです。 ちなみに寝床は提供してますが、エサは与えていません。
tony
tony
2DK | 一人暮らし
glassflowerさんの実例写真
前のpicで紹介したつぐり 子猫ではあまり見ない悪魔系の顔👿で可愛い💕
前のpicで紹介したつぐり 子猫ではあまり見ない悪魔系の顔👿で可愛い💕
glassflower
glassflower
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
【新しい家族を迎えることになりました】 オシキャットの子猫です。 実は、あんぷ は去年旅立っています。 猫白血病を抱えて 我が家へやってきた あんぷ。 獣医さんにも支えられて 頑張ってきましたが…。 『RCで悲しい お知らせも変だしなぁ!』と報告していませんでしたが、新たな猫を迎えることになり…。 m(._.)m 今回も保護猫で!という気持ちでしたが 、 ブリーダーさんから購入することになりました。 最低でも 後 1ヶ月は 母猫や兄弟と過ごして色んなことを学びます。 なので、しばらくは猫に会うためにブリーダーさんのもとへ通うことになります。(^-^; ちなみにトラ猫の額のM模様は 赤ちゃんだったキリストを癒してくれたトラ猫の額に聖母マリアがお礼のキスをしてM模様が付いたんだとか。 (諸説あります) オシキャットは人気種ではありませんが あんぷ に似た可愛い猫さんです。 https://www.google.co.jp/amp/s/nekogazou.com/oshicat1/amp/ ↑↑↑ 大人の姿はこちら
【新しい家族を迎えることになりました】 オシキャットの子猫です。 実は、あんぷ は去年旅立っています。 猫白血病を抱えて 我が家へやってきた あんぷ。 獣医さんにも支えられて 頑張ってきましたが…。 『RCで悲しい お知らせも変だしなぁ!』と報告していませんでしたが、新たな猫を迎えることになり…。 m(._.)m 今回も保護猫で!という気持ちでしたが 、 ブリーダーさんから購入することになりました。 最低でも 後 1ヶ月は 母猫や兄弟と過ごして色んなことを学びます。 なので、しばらくは猫に会うためにブリーダーさんのもとへ通うことになります。(^-^; ちなみにトラ猫の額のM模様は 赤ちゃんだったキリストを癒してくれたトラ猫の額に聖母マリアがお礼のキスをしてM模様が付いたんだとか。 (諸説あります) オシキャットは人気種ではありませんが あんぷ に似た可愛い猫さんです。 https://www.google.co.jp/amp/s/nekogazou.com/oshicat1/amp/ ↑↑↑ 大人の姿はこちら
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
megunyco.さんの実例写真
1階リビング𓎂
1階リビング𓎂
megunyco.
megunyco.
家族
-さんの実例写真
素行に問題アリなので一応断っておきますが、お注射ごっこではないです。 仔猫達が少し大きくなり乳歯も覗き始めたので、母猫の負担を減らしてやるべく、補助的に仔猫用ミルクの授乳を開始致しました。 5匹いるので、とりあえず二プロシリンジ50mlを哺乳瓶代わりに。 わざわざプランジャーを押さずとも、んくっ、んくっ…と、小さな体で物凄い吸引力を発揮し、自らミルクを吸い込んでゆく様子が可愛過ぎてもう… 堪らん!!!!! これはいかん。 反則ですよwww 因みに自分は産まれてすぐ、母が授乳しようと乳首を含ませたところ、一口飲んだ途端に吐き、以後頑として飲もうとしなかった(今だに、乳臭い食べ物は総じて苦手で…どうやら生まれつきの様ですw)為、父が嬉々として粉ミルクで育てたそうです。 今で言うところの育メンだったんですね笑笑
素行に問題アリなので一応断っておきますが、お注射ごっこではないです。 仔猫達が少し大きくなり乳歯も覗き始めたので、母猫の負担を減らしてやるべく、補助的に仔猫用ミルクの授乳を開始致しました。 5匹いるので、とりあえず二プロシリンジ50mlを哺乳瓶代わりに。 わざわざプランジャーを押さずとも、んくっ、んくっ…と、小さな体で物凄い吸引力を発揮し、自らミルクを吸い込んでゆく様子が可愛過ぎてもう… 堪らん!!!!! これはいかん。 反則ですよwww 因みに自分は産まれてすぐ、母が授乳しようと乳首を含ませたところ、一口飲んだ途端に吐き、以後頑として飲もうとしなかった(今だに、乳臭い食べ物は総じて苦手で…どうやら生まれつきの様ですw)為、父が嬉々として粉ミルクで育てたそうです。 今で言うところの育メンだったんですね笑笑
-
-
カップル
sh.0514さんの実例写真
母からカイくんにクリスマスプレゼントで猫タワーもらいました🙇‍♀️ お気に入りでなによりです☺️
母からカイくんにクリスマスプレゼントで猫タワーもらいました🙇‍♀️ お気に入りでなによりです☺️
sh.0514
sh.0514
hiromix165さんの実例写真
hiromix165
hiromix165
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
お気に入りの置物* 猫の親子の組み木オブジェです𓃠 パズルのように組み合わせるとおんぶしてるみたいで可愛い..🥺 仔猫だけよく失踪しますが、見つけたらすぐに保護して母猫の元へ返してあげます (よく窓のレールにはさまってる) 誰の仕業かわからないけど誘拐犯を見つけたら現行犯逮捕します笑
お気に入りの置物* 猫の親子の組み木オブジェです𓃠 パズルのように組み合わせるとおんぶしてるみたいで可愛い..🥺 仔猫だけよく失踪しますが、見つけたらすぐに保護して母猫の元へ返してあげます (よく窓のレールにはさまってる) 誰の仕業かわからないけど誘拐犯を見つけたら現行犯逮捕します笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
runayucoさんの実例写真
ぶら下げました...
ぶら下げました...
runayuco
runayuco
3LDK | 家族
suzumetoriさんの実例写真
父作、縁台とよく外に出すウチの猫の休憩小屋。 夏とかここに入ってよく昼寝してました。 しかし今は病気だし、野良猫とのケンカで怪我ばかりして帰ってくるので外ださないから使ってません。野良猫がきて「こりゃいいや」と言わんばかりに頻繁に使われています。 場所はちょいちょい変わる。 前に子供二匹連れたウチで餌あげてる野良母がこの小屋入って子猫と一緒に雨しのいでました。もうこなくなっちゃったけど。 ※外飼いではありません
父作、縁台とよく外に出すウチの猫の休憩小屋。 夏とかここに入ってよく昼寝してました。 しかし今は病気だし、野良猫とのケンカで怪我ばかりして帰ってくるので外ださないから使ってません。野良猫がきて「こりゃいいや」と言わんばかりに頻繁に使われています。 場所はちょいちょい変わる。 前に子供二匹連れたウチで餌あげてる野良母がこの小屋入って子猫と一緒に雨しのいでました。もうこなくなっちゃったけど。 ※外飼いではありません
suzumetori
suzumetori
家族
marusanさんの実例写真
保護したての頃は母猫から離れずビクビクしていた仔猫たちも、あっという間にどんどん成長しています。 夜は今も親子3匹で1階の寝床に帰りますが、他の時間帯は遊び疲れてそのまま1人で眠る事も増えてきました。 この家にだんだん慣れて、安心してくれているのだろうと思いたい…( *¯ ꒳¯*)親心 おきたんは…きっと外で怖い思いをずっとしていて安心を知らないんだと思うんです。 ほんとに噛み方が尋常ではなくて… だから今、もう安心していいのだと、もう大丈夫だよと、毎日何回もおきたんとスキンシップを取って伝えています。 私を噛んでるだけならいいんですけど、これから家に入って他の子を噛んでおきたんが怖がられて孤立するのを防ぎたいのもあって。 でも、おきたんどうやら覚えがいいのかも? すでに噛み癖が治まりつつあるような… 猫なので噛むこと自体は悪くないと思うんです。 それが猫の意思表示だから(​ *´꒳`*​) 現に、ごうちゃんもよく噛みます。 もちろん痛いです。 でも可愛いです♡笑 おきたんも噛み方を覚えてくれたらいいなぁと そう願い、頑張ろうと思っているmarusanです。 つづく…(´-ω-)ウム
保護したての頃は母猫から離れずビクビクしていた仔猫たちも、あっという間にどんどん成長しています。 夜は今も親子3匹で1階の寝床に帰りますが、他の時間帯は遊び疲れてそのまま1人で眠る事も増えてきました。 この家にだんだん慣れて、安心してくれているのだろうと思いたい…( *¯ ꒳¯*)親心 おきたんは…きっと外で怖い思いをずっとしていて安心を知らないんだと思うんです。 ほんとに噛み方が尋常ではなくて… だから今、もう安心していいのだと、もう大丈夫だよと、毎日何回もおきたんとスキンシップを取って伝えています。 私を噛んでるだけならいいんですけど、これから家に入って他の子を噛んでおきたんが怖がられて孤立するのを防ぎたいのもあって。 でも、おきたんどうやら覚えがいいのかも? すでに噛み癖が治まりつつあるような… 猫なので噛むこと自体は悪くないと思うんです。 それが猫の意思表示だから(​ *´꒳`*​) 現に、ごうちゃんもよく噛みます。 もちろん痛いです。 でも可愛いです♡笑 おきたんも噛み方を覚えてくれたらいいなぁと そう願い、頑張ろうと思っているmarusanです。 つづく…(´-ω-)ウム
marusan
marusan
ebichiriさんの実例写真
絵を描くオタクの部屋
絵を描くオタクの部屋
ebichiri
ebichiri
家族
sakaemonさんの実例写真
日向ぼっこ気持ちよさそう(*^^*)実家がリフォーム中で一ヶ月限定で母と猫も一緒に住んでます。私は猫アレルギー。
日向ぼっこ気持ちよさそう(*^^*)実家がリフォーム中で一ヶ月限定で母と猫も一緒に住んでます。私は猫アレルギー。
sakaemon
sakaemon
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
生後3週間過ぎました(*^ω^*) じゃれあって遊ぶようになってきました! みんな元気です(=^ェ^=)
生後3週間過ぎました(*^ω^*) じゃれあって遊ぶようになってきました! みんな元気です(=^ェ^=)
nora
nora
家族
soyunaさんの実例写真
引っ越してきて5日、少し片付いてきました✨
引っ越してきて5日、少し片付いてきました✨
soyuna
soyuna
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
2階のリビングと寝室の間にニッチ棚とガラスブロック
2階のリビングと寝室の間にニッチ棚とガラスブロック
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
tasshiyさんの実例写真
庭の小径に瓦チップをまきました。 (レッドロックが高かったので)
庭の小径に瓦チップをまきました。 (レッドロックが高かったので)
tasshiy
tasshiy
家族
pepeさんの実例写真
母猫行方不明のため保護してシャンプーしました。
母猫行方不明のため保護してシャンプーしました。
pepe
pepe
4DK | 家族
teruminさんの実例写真
キャットタワーから見下ろす猫さま🐱 右下の猫のぬいぐるみはママ母。 保護した当時ずっと母猫を探し回っていましたが、このぬいぐるみを置いたとたん寄り添うように隣りで眠りにつきました。 以降このぬいぐるみはママ母と呼ばれてます。 今では噛み付かれケリケリされてますが…(笑)
キャットタワーから見下ろす猫さま🐱 右下の猫のぬいぐるみはママ母。 保護した当時ずっと母猫を探し回っていましたが、このぬいぐるみを置いたとたん寄り添うように隣りで眠りにつきました。 以降このぬいぐるみはママ母と呼ばれてます。 今では噛み付かれケリケリされてますが…(笑)
terumin
terumin
weさんの実例写真
白猫たちの母猫Necco. 1年かけたふるセルフリノベーションの店に暮らし、このこの2度目の出産後、ここへ引っ越すことに。小さな命が、命がけで公園と店を行ったり来たりなんてもう気が気でなくなりここへ。
白猫たちの母猫Necco. 1年かけたふるセルフリノベーションの店に暮らし、このこの2度目の出産後、ここへ引っ越すことに。小さな命が、命がけで公園と店を行ったり来たりなんてもう気が気でなくなりここへ。
we
we
家族
sayan_0321さんの実例写真
ついこの前と同じ写真なのでコメントお気遣いなく! 我が家の推しは猫のココ 友人が庭によく来ていた野良猫を保護した所、どうやら妊娠していたらしく、産まれたら一匹預かるよとの約束から我が家に来たココ4歳 普通のキジトラだと思っていたのですが、半年過ぎたあたりから尻尾がタヌキ化して、日々モフモフが増えいつの間にやら半長毛猫になりました😅 背中はそこまでボリュームないけど顔まわりがライオンみたい😁 母猫は普通のキジトラだったので、父猫がモフモフ系だったのかなー?🤔
ついこの前と同じ写真なのでコメントお気遣いなく! 我が家の推しは猫のココ 友人が庭によく来ていた野良猫を保護した所、どうやら妊娠していたらしく、産まれたら一匹預かるよとの約束から我が家に来たココ4歳 普通のキジトラだと思っていたのですが、半年過ぎたあたりから尻尾がタヌキ化して、日々モフモフが増えいつの間にやら半長毛猫になりました😅 背中はそこまでボリュームないけど顔まわりがライオンみたい😁 母猫は普通のキジトラだったので、父猫がモフモフ系だったのかなー?🤔
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
もっと見る

母猫の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ