ムサシ

328枚の部屋写真から46枚をセレクト
poooonさんの実例写真
ムサシのてのりまるまるセンサーライト💡´- Autoモードにしておくと、帰宅時に明かりが付くので安心です! 暗いときにセンサーが反応しやすいのも嬉しいポイント♡ 直視すると眩しすぎるくらい明るいです!
ムサシのてのりまるまるセンサーライト💡´- Autoモードにしておくと、帰宅時に明かりが付くので安心です! 暗いときにセンサーが反応しやすいのも嬉しいポイント♡ 直視すると眩しすぎるくらい明るいです!
poooon
poooon
shunkomamaさんの実例写真
以前はセキュリティーがしっかりしたマンションに住んでいたので、つい戸締りを忘れがち…😥 駐車場が真っ暗なので、とりあえず人感センサーライトを設置💡 壁に穴開けて設置することもできるみたいですが、我が家は雨どいに設置。 アラフォーママでも簡単に設置できました🤗
以前はセキュリティーがしっかりしたマンションに住んでいたので、つい戸締りを忘れがち…😥 駐車場が真っ暗なので、とりあえず人感センサーライトを設置💡 壁に穴開けて設置することもできるみたいですが、我が家は雨どいに設置。 アラフォーママでも簡単に設置できました🤗
shunkomama
shunkomama
家族
kobayash1さんの実例写真
kobayash1
kobayash1
hitoshi119さんの実例写真
ホームセンタームサシで揃えた網とフックで作ったシューズラック⭐️
ホームセンタームサシで揃えた網とフックで作ったシューズラック⭐️
hitoshi119
hitoshi119
1R | 一人暮らし
kenzさんの実例写真
豆柴ムサシ
豆柴ムサシ
kenz
kenz
musasi1018maririnさんの実例写真
我が家の大切なムサシは2019年12月に亡くなり約1年が経ちました。 長いトンネルからやっと抜けたような気がします。
我が家の大切なムサシは2019年12月に亡くなり約1年が経ちました。 長いトンネルからやっと抜けたような気がします。
musasi1018maririn
musasi1018maririn
4LDK | 家族
annさんの実例写真
セリアとムサシのハシゴで買ってもらいました♡ 義父母からお祝いで頂いた軍資金と、旦那が買ってくれたセリアの商品(*´艸`*)圧巻♡
セリアとムサシのハシゴで買ってもらいました♡ 義父母からお祝いで頂いた軍資金と、旦那が買ってくれたセリアの商品(*´艸`*)圧巻♡
ann
ann
家族
mesia0506さんの実例写真
せっかく犬小屋をペイントしたのに、外で寝てます( ;∀;)
せっかく犬小屋をペイントしたのに、外で寝てます( ;∀;)
mesia0506
mesia0506
2LDK
cecil..さんの実例写真
デッキ. 駐車スペース. 庭. 花壇のある方角の外壁に、 便利なリモコン式センサーライトを 設置しましたァ〜👏👏 これで夜間の暗闇とはおさらば👋 夜デッキで涼んだり、 庭でBBQや花火をするとき、 夜の帰宅時にも足元が危なくないです😉 赤色LED🔛で24時間警戒灯付き🚨 夜間や留守中に人を察知すると フラッシュが作動する 防犯機能🚷もあるので安心です⭕️ LEDで💡白色🔛暖色 に切替可能 点灯時間も設定できるので無駄がありません 何よりリモコンで簡単操作ができて便利❣️ 他にも多機能で紹介しきれません😅 興味がある方は、 アイテムから商品確認をどうぞ♡
デッキ. 駐車スペース. 庭. 花壇のある方角の外壁に、 便利なリモコン式センサーライトを 設置しましたァ〜👏👏 これで夜間の暗闇とはおさらば👋 夜デッキで涼んだり、 庭でBBQや花火をするとき、 夜の帰宅時にも足元が危なくないです😉 赤色LED🔛で24時間警戒灯付き🚨 夜間や留守中に人を察知すると フラッシュが作動する 防犯機能🚷もあるので安心です⭕️ LEDで💡白色🔛暖色 に切替可能 点灯時間も設定できるので無駄がありません 何よりリモコンで簡単操作ができて便利❣️ 他にも多機能で紹介しきれません😅 興味がある方は、 アイテムから商品確認をどうぞ♡
cecil..
cecil..
家族
rrraさんの実例写真
rrra
rrra
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
choco
choco
家族
mitoさんの実例写真
冬のリースを作りました。 リースの土台は白が欲しくて、ホームセンターで買いました。それ以外は100均です。 冬なので、冷たい感じに少し暖かみを見せたくて、このようなのにしました。 今回はとても難しくて、友達に相談したり、追加のお花を入れたりして(結局入れず)やっと出来上がりました。
冬のリースを作りました。 リースの土台は白が欲しくて、ホームセンターで買いました。それ以外は100均です。 冬なので、冷たい感じに少し暖かみを見せたくて、このようなのにしました。 今回はとても難しくて、友達に相談したり、追加のお花を入れたりして(結局入れず)やっと出来上がりました。
mito
mito
yumiさんの実例写真
今月から新しく家族の仲間入りしたムサシ(保護猫ミックス♂生後1ヶ月)のためのキャットケージ♡
今月から新しく家族の仲間入りしたムサシ(保護猫ミックス♂生後1ヶ月)のためのキャットケージ♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
SAEさんの実例写真
SAE
SAE
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
mei
mei
3LDK | 家族
reiraさんの実例写真
サイトーウッドのトレーに、毎日必ず使う化粧品と、メガネとコンタクトレンズケースを置いています。セリアの男前丸缶には、ヘアゴムを収納。毎日顔のお手入れが楽しくなりました。 無印良品のケースには、コットンを入れています。眼鏡置きは、ムサシで見つけた真っ白の植木鉢。コンタクトレンズケースは、セリアで見つけた食器の上に。
サイトーウッドのトレーに、毎日必ず使う化粧品と、メガネとコンタクトレンズケースを置いています。セリアの男前丸缶には、ヘアゴムを収納。毎日顔のお手入れが楽しくなりました。 無印良品のケースには、コットンを入れています。眼鏡置きは、ムサシで見つけた真っ白の植木鉢。コンタクトレンズケースは、セリアで見つけた食器の上に。
reira
reira
yumieさんの実例写真
小4と年長の娘達の机です。 ニトリ Nカラボと学習イス ムサシの天板  ニトリのカラーボックスは、3月に注文して6月に届きました。
小4と年長の娘達の机です。 ニトリ Nカラボと学習イス ムサシの天板  ニトリのカラーボックスは、3月に注文して6月に届きました。
yumie
yumie
akatukiyukiさんの実例写真
隠し扉の中は、長男のベッドと勉強スペース。 内装はまだ途中😂 制作するのに、いろんな方のお部屋、参考にさせていただきました。ありがとうございます😊
隠し扉の中は、長男のベッドと勉強スペース。 内装はまだ途中😂 制作するのに、いろんな方のお部屋、参考にさせていただきました。ありがとうございます😊
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
ras235さんの実例写真
やっと気に入ったのをみつけました。
やっと気に入ったのをみつけました。
ras235
ras235
Musashiさんの実例写真
少し早いけど、鯉のぼり始めました。 うちには男の子はムサシ(チワワ)しか居ないけど…笑
少し早いけど、鯉のぼり始めました。 うちには男の子はムサシ(チワワ)しか居ないけど…笑
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
武蔵にノミがわきました。 すぐさま病院🏥へ。 餌の様な薬💊を貰い投与すると…😱 トンデモナイ数のノミがポロポロと落ちました。 数にも驚きましたが薬の効果にも驚きです。 ムサムサ。気付くの遅くてすまんかった😞
武蔵にノミがわきました。 すぐさま病院🏥へ。 餌の様な薬💊を貰い投与すると…😱 トンデモナイ数のノミがポロポロと落ちました。 数にも驚きましたが薬の効果にも驚きです。 ムサムサ。気付くの遅くてすまんかった😞
Nobo
Nobo
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
連休初日はお部屋をリセット! 代わり映えしないリビングですみません(◞‸◟)
連休初日はお部屋をリセット! 代わり映えしないリビングですみません(◞‸◟)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tanukiさんの実例写真
パーキングスペースにセンサーライト付けました💡 もともと暗いことを想定して電源は2階バルコニーに設置してました🔌 配線は雨樋の穴を通して見た目もスッキリ収まりました👍🏻 これで夜のバイク鍵穴も見えるといいな🔑
パーキングスペースにセンサーライト付けました💡 もともと暗いことを想定して電源は2階バルコニーに設置してました🔌 配線は雨樋の穴を通して見た目もスッキリ収まりました👍🏻 これで夜のバイク鍵穴も見えるといいな🔑
tanuki
tanuki
3LDK | 家族
naaachan.さんの実例写真
ベランダにとりあえずひいてみたけどあとどうしよwwww室外機も気になるー!ヽ(;▽;)ノ
ベランダにとりあえずひいてみたけどあとどうしよwwww室外機も気になるー!ヽ(;▽;)ノ
naaachan.
naaachan.
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
子供用椅子だって。 娘からリクエストで旦那が1日で作り上げたお絵描きしたり勉強したり 取り外しできるテーブルが上にのらますよ~。 もちろん!大人もすわれまーす。 背中のちょっとナナメがいい感じ
子供用椅子だって。 娘からリクエストで旦那が1日で作り上げたお絵描きしたり勉強したり 取り外しできるテーブルが上にのらますよ~。 もちろん!大人もすわれまーす。 背中のちょっとナナメがいい感じ
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
Mikacoさんの実例写真
クロス屋の旦那に私好みにしてもらいました✩
クロス屋の旦那に私好みにしてもらいました✩
Mikaco
Mikaco
家族
bluemojitoさんの実例写真
海みたいなリースを作りました
海みたいなリースを作りました
bluemojito
bluemojito
2DK | カップル
sunaneko17さんの実例写真
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
riry624さんの実例写真
riry624
riry624
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
風で倒れまくっていた自転車。 朝仕事前にチェーンが外れていて絶望したことも… 先日のアマゾン祭で自転車スタンド(5台用)を購入。 夫の帰宅を待ちきれず1人で設置。 まだ使い勝手は分かりませんが俄然スッキリしました! これは明るい時にまた今度! もう一つ。 ムサシの電池式センサーライトも購入。 ソーラーセンサーライトも春からまた点灯してくれてますが、冬は使い物になりませんでした。 強力マグネットで貼り付け! 俄然明るくなって満足! 暖色がまた良し! 長くなりました。
風で倒れまくっていた自転車。 朝仕事前にチェーンが外れていて絶望したことも… 先日のアマゾン祭で自転車スタンド(5台用)を購入。 夫の帰宅を待ちきれず1人で設置。 まだ使い勝手は分かりませんが俄然スッキリしました! これは明るい時にまた今度! もう一つ。 ムサシの電池式センサーライトも購入。 ソーラーセンサーライトも春からまた点灯してくれてますが、冬は使い物になりませんでした。 強力マグネットで貼り付け! 俄然明るくなって満足! 暖色がまた良し! 長くなりました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
dokupin117さんの実例写真
シソandバジル❤︎仕切りを付けました♫
シソandバジル❤︎仕切りを付けました♫
dokupin117
dokupin117
naoさんの実例写真
綺麗な赤いシクラメンとコニファーを寄せ植えしました。 クリスマスっぽい色合いで癒されます。
綺麗な赤いシクラメンとコニファーを寄せ植えしました。 クリスマスっぽい色合いで癒されます。
nao
nao
4LDK | 家族
88snowさんの実例写真
88snow
88snow
3DK | 家族
juncocoさんの実例写真
クッションフロア長年使うと何となく色が… 腰板の要領で羽目板の凸凹を合わせる☆女性でも大丈夫とポップ書き! 始めたらカッターが悪いのか、やはり力がいる。旦那さん手の平に乗せたら!何だかんだ言いながら転がりました(๑✧◡✧๑) 出来るもんです(^.^)先程終了☆
クッションフロア長年使うと何となく色が… 腰板の要領で羽目板の凸凹を合わせる☆女性でも大丈夫とポップ書き! 始めたらカッターが悪いのか、やはり力がいる。旦那さん手の平に乗せたら!何だかんだ言いながら転がりました(๑✧◡✧๑) 出来るもんです(^.^)先程終了☆
juncoco
juncoco
家族
Woguさんの実例写真
基礎完了☆今日はペンキ塗り( ´ ▽ ` )ノ☆
基礎完了☆今日はペンキ塗り( ´ ▽ ` )ノ☆
Wogu
Wogu
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
三連休中のDIY♡こちらのフレーム(小)も作りました! 大きい方はムサシでコルクボード的なモノが付いて格安(1000円台!!)で売られていたので、その板と留具を外してフレームだけにしました(*´³`*) ムサシのモール材と自分で型取りした小さなモチーフも貼って塗りました♡専用のガイドを使って木材を切ったので、45度で切って額っぽく組み合わせてから固定しました!それでも隙間はできてしまい、かなり手こずりました…Ԑ=(•́ω•̀๑) 日替わり企画投稿なのでコメントお気遣いなく…(´>∀<`)ゝ♡
三連休中のDIY♡こちらのフレーム(小)も作りました! 大きい方はムサシでコルクボード的なモノが付いて格安(1000円台!!)で売られていたので、その板と留具を外してフレームだけにしました(*´³`*) ムサシのモール材と自分で型取りした小さなモチーフも貼って塗りました♡専用のガイドを使って木材を切ったので、45度で切って額っぽく組み合わせてから固定しました!それでも隙間はできてしまい、かなり手こずりました…Ԑ=(•́ω•̀๑) 日替わり企画投稿なのでコメントお気遣いなく…(´>∀<`)ゝ♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
以前作った棚に少しずつアイテムを増やして自分好みになってきました(^ー゜) 下の段でメイクが出来ることをテーマにしています 笑 今は変な椅子をつかっていますがどんな椅子にしようか迷い中です。。。
以前作った棚に少しずつアイテムを増やして自分好みになってきました(^ー゜) 下の段でメイクが出来ることをテーマにしています 笑 今は変な椅子をつかっていますがどんな椅子にしようか迷い中です。。。
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
我が家は、トイレや廊下の照明は全てダウンライトです。 この写真の場所は1階トイレです。 ダウンライトの照明カバーをDIY中♩ 見た目を考えて、ソケットを変えました( •̀∀︎•́ )✧︎
我が家は、トイレや廊下の照明は全てダウンライトです。 この写真の場所は1階トイレです。 ダウンライトの照明カバーをDIY中♩ 見た目を考えて、ソケットを変えました( •̀∀︎•́ )✧︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
suyamayamaさんの実例写真
suyamayama
suyamayama
家族
aaaさんの実例写真
壁一面を有孔ボードDIY ☺︎ 穴をあけたくなかったため、下地作りをして、有孔ボードを設置しました。 有孔ボードはムサシで購入。 ボードを2枚購入しましたが、少し足りなかったので、急遽上下を余った木材を使い、ペイントして設置しました ☺︎
壁一面を有孔ボードDIY ☺︎ 穴をあけたくなかったため、下地作りをして、有孔ボードを設置しました。 有孔ボードはムサシで購入。 ボードを2枚購入しましたが、少し足りなかったので、急遽上下を余った木材を使い、ペイントして設置しました ☺︎
aaa
aaa
3LDK
Michiさんの実例写真
おはようございます(^-^) 今週も頑張りましょう♪♪ カゴを買ったのでどこに飾ろうかあちこち試しています(´∀`*)
おはようございます(^-^) 今週も頑張りましょう♪♪ カゴを買ったのでどこに飾ろうかあちこち試しています(´∀`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
_____tag2さんの実例写真
_____tag2
_____tag2
1DK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
今日は、1番面倒な換気扇掃除をしました😅 喫煙者3人な我が家。 油汚れ+ヤニ🚬 シンクに60℃くらいの湯とマジックリン+JOYをビューと適当に混ぜ、外した部品をうるかしてからスチールウールと歯ブラシでコシコシ。 フードはスポンジにマジックリンを染み込ませて擦ってから水拭き数回😅 仕上げに除菌シートで拭き上げて完成🙌🏼 前にフードを外したら重くて戻すのに四苦八苦したので、潜って頑張りましたww
今日は、1番面倒な換気扇掃除をしました😅 喫煙者3人な我が家。 油汚れ+ヤニ🚬 シンクに60℃くらいの湯とマジックリン+JOYをビューと適当に混ぜ、外した部品をうるかしてからスチールウールと歯ブラシでコシコシ。 フードはスポンジにマジックリンを染み込ませて擦ってから水拭き数回😅 仕上げに除菌シートで拭き上げて完成🙌🏼 前にフードを外したら重くて戻すのに四苦八苦したので、潜って頑張りましたww
aiai
aiai
家族
natsuさんの実例写真
ずーっとずーっとやりたかった庭のウッドフェンスをDIYしました(*´ω`*) まだ左側半分が残っていますが劇的に変わったのでテンションあがってます‼︎
ずーっとずーっとやりたかった庭のウッドフェンスをDIYしました(*´ω`*) まだ左側半分が残っていますが劇的に変わったのでテンションあがってます‼︎
natsu
natsu
4LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
先日失敗したDIYに再挑戦。 ついに作りたかった物が完成(^∇^) 玄関はいちばん人の目につくのに、引っ越し以来、1年半以上もポリタンクむき出しで、赤いタンクも、紫のポンプ入れも、ずっと見て見ぬ振りをしてきましたが、これで見えなくなりました。 ただ心配なのは、今は空っぽで軽いけど、灯油が満タンに入った時に壊れたりしないかなと…(^_^;)
先日失敗したDIYに再挑戦。 ついに作りたかった物が完成(^∇^) 玄関はいちばん人の目につくのに、引っ越し以来、1年半以上もポリタンクむき出しで、赤いタンクも、紫のポンプ入れも、ずっと見て見ぬ振りをしてきましたが、これで見えなくなりました。 ただ心配なのは、今は空っぽで軽いけど、灯油が満タンに入った時に壊れたりしないかなと…(^_^;)
Risako
Risako
2LDK | 家族
to-n.5rさんの実例写真
昭和な事務所をイメチェン笑笑 取り付けました!
昭和な事務所をイメチェン笑笑 取り付けました!
to-n.5r
to-n.5r
家族

ムサシの投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ムサシ

328枚の部屋写真から46枚をセレクト
poooonさんの実例写真
ムサシのてのりまるまるセンサーライト💡´- Autoモードにしておくと、帰宅時に明かりが付くので安心です! 暗いときにセンサーが反応しやすいのも嬉しいポイント♡ 直視すると眩しすぎるくらい明るいです!
ムサシのてのりまるまるセンサーライト💡´- Autoモードにしておくと、帰宅時に明かりが付くので安心です! 暗いときにセンサーが反応しやすいのも嬉しいポイント♡ 直視すると眩しすぎるくらい明るいです!
poooon
poooon
shunkomamaさんの実例写真
以前はセキュリティーがしっかりしたマンションに住んでいたので、つい戸締りを忘れがち…😥 駐車場が真っ暗なので、とりあえず人感センサーライトを設置💡 壁に穴開けて設置することもできるみたいですが、我が家は雨どいに設置。 アラフォーママでも簡単に設置できました🤗
以前はセキュリティーがしっかりしたマンションに住んでいたので、つい戸締りを忘れがち…😥 駐車場が真っ暗なので、とりあえず人感センサーライトを設置💡 壁に穴開けて設置することもできるみたいですが、我が家は雨どいに設置。 アラフォーママでも簡単に設置できました🤗
shunkomama
shunkomama
家族
kobayash1さんの実例写真
kobayash1
kobayash1
hitoshi119さんの実例写真
ホームセンタームサシで揃えた網とフックで作ったシューズラック⭐️
ホームセンタームサシで揃えた網とフックで作ったシューズラック⭐️
hitoshi119
hitoshi119
1R | 一人暮らし
kenzさんの実例写真
豆柴ムサシ
豆柴ムサシ
kenz
kenz
musasi1018maririnさんの実例写真
我が家の大切なムサシは2019年12月に亡くなり約1年が経ちました。 長いトンネルからやっと抜けたような気がします。
我が家の大切なムサシは2019年12月に亡くなり約1年が経ちました。 長いトンネルからやっと抜けたような気がします。
musasi1018maririn
musasi1018maririn
4LDK | 家族
annさんの実例写真
セリアとムサシのハシゴで買ってもらいました♡ 義父母からお祝いで頂いた軍資金と、旦那が買ってくれたセリアの商品(*´艸`*)圧巻♡
セリアとムサシのハシゴで買ってもらいました♡ 義父母からお祝いで頂いた軍資金と、旦那が買ってくれたセリアの商品(*´艸`*)圧巻♡
ann
ann
家族
mesia0506さんの実例写真
せっかく犬小屋をペイントしたのに、外で寝てます( ;∀;)
せっかく犬小屋をペイントしたのに、外で寝てます( ;∀;)
mesia0506
mesia0506
2LDK
cecil..さんの実例写真
デッキ. 駐車スペース. 庭. 花壇のある方角の外壁に、 便利なリモコン式センサーライトを 設置しましたァ〜👏👏 これで夜間の暗闇とはおさらば👋 夜デッキで涼んだり、 庭でBBQや花火をするとき、 夜の帰宅時にも足元が危なくないです😉 赤色LED🔛で24時間警戒灯付き🚨 夜間や留守中に人を察知すると フラッシュが作動する 防犯機能🚷もあるので安心です⭕️ LEDで💡白色🔛暖色 に切替可能 点灯時間も設定できるので無駄がありません 何よりリモコンで簡単操作ができて便利❣️ 他にも多機能で紹介しきれません😅 興味がある方は、 アイテムから商品確認をどうぞ♡
デッキ. 駐車スペース. 庭. 花壇のある方角の外壁に、 便利なリモコン式センサーライトを 設置しましたァ〜👏👏 これで夜間の暗闇とはおさらば👋 夜デッキで涼んだり、 庭でBBQや花火をするとき、 夜の帰宅時にも足元が危なくないです😉 赤色LED🔛で24時間警戒灯付き🚨 夜間や留守中に人を察知すると フラッシュが作動する 防犯機能🚷もあるので安心です⭕️ LEDで💡白色🔛暖色 に切替可能 点灯時間も設定できるので無駄がありません 何よりリモコンで簡単操作ができて便利❣️ 他にも多機能で紹介しきれません😅 興味がある方は、 アイテムから商品確認をどうぞ♡
cecil..
cecil..
家族
rrraさんの実例写真
rrra
rrra
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
choco
choco
家族
mitoさんの実例写真
冬のリースを作りました。 リースの土台は白が欲しくて、ホームセンターで買いました。それ以外は100均です。 冬なので、冷たい感じに少し暖かみを見せたくて、このようなのにしました。 今回はとても難しくて、友達に相談したり、追加のお花を入れたりして(結局入れず)やっと出来上がりました。
冬のリースを作りました。 リースの土台は白が欲しくて、ホームセンターで買いました。それ以外は100均です。 冬なので、冷たい感じに少し暖かみを見せたくて、このようなのにしました。 今回はとても難しくて、友達に相談したり、追加のお花を入れたりして(結局入れず)やっと出来上がりました。
mito
mito
yumiさんの実例写真
今月から新しく家族の仲間入りしたムサシ(保護猫ミックス♂生後1ヶ月)のためのキャットケージ♡
今月から新しく家族の仲間入りしたムサシ(保護猫ミックス♂生後1ヶ月)のためのキャットケージ♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
SAEさんの実例写真
SAE
SAE
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
mei
mei
3LDK | 家族
reiraさんの実例写真
サイトーウッドのトレーに、毎日必ず使う化粧品と、メガネとコンタクトレンズケースを置いています。セリアの男前丸缶には、ヘアゴムを収納。毎日顔のお手入れが楽しくなりました。 無印良品のケースには、コットンを入れています。眼鏡置きは、ムサシで見つけた真っ白の植木鉢。コンタクトレンズケースは、セリアで見つけた食器の上に。
サイトーウッドのトレーに、毎日必ず使う化粧品と、メガネとコンタクトレンズケースを置いています。セリアの男前丸缶には、ヘアゴムを収納。毎日顔のお手入れが楽しくなりました。 無印良品のケースには、コットンを入れています。眼鏡置きは、ムサシで見つけた真っ白の植木鉢。コンタクトレンズケースは、セリアで見つけた食器の上に。
reira
reira
yumieさんの実例写真
小4と年長の娘達の机です。 ニトリ Nカラボと学習イス ムサシの天板  ニトリのカラーボックスは、3月に注文して6月に届きました。
小4と年長の娘達の机です。 ニトリ Nカラボと学習イス ムサシの天板  ニトリのカラーボックスは、3月に注文して6月に届きました。
yumie
yumie
akatukiyukiさんの実例写真
隠し扉の中は、長男のベッドと勉強スペース。 内装はまだ途中😂 制作するのに、いろんな方のお部屋、参考にさせていただきました。ありがとうございます😊
隠し扉の中は、長男のベッドと勉強スペース。 内装はまだ途中😂 制作するのに、いろんな方のお部屋、参考にさせていただきました。ありがとうございます😊
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
ras235さんの実例写真
やっと気に入ったのをみつけました。
やっと気に入ったのをみつけました。
ras235
ras235
Musashiさんの実例写真
少し早いけど、鯉のぼり始めました。 うちには男の子はムサシ(チワワ)しか居ないけど…笑
少し早いけど、鯉のぼり始めました。 うちには男の子はムサシ(チワワ)しか居ないけど…笑
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
武蔵にノミがわきました。 すぐさま病院🏥へ。 餌の様な薬💊を貰い投与すると…😱 トンデモナイ数のノミがポロポロと落ちました。 数にも驚きましたが薬の効果にも驚きです。 ムサムサ。気付くの遅くてすまんかった😞
武蔵にノミがわきました。 すぐさま病院🏥へ。 餌の様な薬💊を貰い投与すると…😱 トンデモナイ数のノミがポロポロと落ちました。 数にも驚きましたが薬の効果にも驚きです。 ムサムサ。気付くの遅くてすまんかった😞
Nobo
Nobo
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
連休初日はお部屋をリセット! 代わり映えしないリビングですみません(◞‸◟)
連休初日はお部屋をリセット! 代わり映えしないリビングですみません(◞‸◟)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tanukiさんの実例写真
パーキングスペースにセンサーライト付けました💡 もともと暗いことを想定して電源は2階バルコニーに設置してました🔌 配線は雨樋の穴を通して見た目もスッキリ収まりました👍🏻 これで夜のバイク鍵穴も見えるといいな🔑
パーキングスペースにセンサーライト付けました💡 もともと暗いことを想定して電源は2階バルコニーに設置してました🔌 配線は雨樋の穴を通して見た目もスッキリ収まりました👍🏻 これで夜のバイク鍵穴も見えるといいな🔑
tanuki
tanuki
3LDK | 家族
naaachan.さんの実例写真
ベランダにとりあえずひいてみたけどあとどうしよwwww室外機も気になるー!ヽ(;▽;)ノ
ベランダにとりあえずひいてみたけどあとどうしよwwww室外機も気になるー!ヽ(;▽;)ノ
naaachan.
naaachan.
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
子供用椅子だって。 娘からリクエストで旦那が1日で作り上げたお絵描きしたり勉強したり 取り外しできるテーブルが上にのらますよ~。 もちろん!大人もすわれまーす。 背中のちょっとナナメがいい感じ
子供用椅子だって。 娘からリクエストで旦那が1日で作り上げたお絵描きしたり勉強したり 取り外しできるテーブルが上にのらますよ~。 もちろん!大人もすわれまーす。 背中のちょっとナナメがいい感じ
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
Mikacoさんの実例写真
クロス屋の旦那に私好みにしてもらいました✩
クロス屋の旦那に私好みにしてもらいました✩
Mikaco
Mikaco
家族
bluemojitoさんの実例写真
海みたいなリースを作りました
海みたいなリースを作りました
bluemojito
bluemojito
2DK | カップル
sunaneko17さんの実例写真
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
riry624さんの実例写真
riry624
riry624
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
風で倒れまくっていた自転車。 朝仕事前にチェーンが外れていて絶望したことも… 先日のアマゾン祭で自転車スタンド(5台用)を購入。 夫の帰宅を待ちきれず1人で設置。 まだ使い勝手は分かりませんが俄然スッキリしました! これは明るい時にまた今度! もう一つ。 ムサシの電池式センサーライトも購入。 ソーラーセンサーライトも春からまた点灯してくれてますが、冬は使い物になりませんでした。 強力マグネットで貼り付け! 俄然明るくなって満足! 暖色がまた良し! 長くなりました。
風で倒れまくっていた自転車。 朝仕事前にチェーンが外れていて絶望したことも… 先日のアマゾン祭で自転車スタンド(5台用)を購入。 夫の帰宅を待ちきれず1人で設置。 まだ使い勝手は分かりませんが俄然スッキリしました! これは明るい時にまた今度! もう一つ。 ムサシの電池式センサーライトも購入。 ソーラーセンサーライトも春からまた点灯してくれてますが、冬は使い物になりませんでした。 強力マグネットで貼り付け! 俄然明るくなって満足! 暖色がまた良し! 長くなりました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
dokupin117さんの実例写真
シソandバジル❤︎仕切りを付けました♫
シソandバジル❤︎仕切りを付けました♫
dokupin117
dokupin117
naoさんの実例写真
綺麗な赤いシクラメンとコニファーを寄せ植えしました。 クリスマスっぽい色合いで癒されます。
綺麗な赤いシクラメンとコニファーを寄せ植えしました。 クリスマスっぽい色合いで癒されます。
nao
nao
4LDK | 家族
88snowさんの実例写真
88snow
88snow
3DK | 家族
juncocoさんの実例写真
クッションフロア長年使うと何となく色が… 腰板の要領で羽目板の凸凹を合わせる☆女性でも大丈夫とポップ書き! 始めたらカッターが悪いのか、やはり力がいる。旦那さん手の平に乗せたら!何だかんだ言いながら転がりました(๑✧◡✧๑) 出来るもんです(^.^)先程終了☆
クッションフロア長年使うと何となく色が… 腰板の要領で羽目板の凸凹を合わせる☆女性でも大丈夫とポップ書き! 始めたらカッターが悪いのか、やはり力がいる。旦那さん手の平に乗せたら!何だかんだ言いながら転がりました(๑✧◡✧๑) 出来るもんです(^.^)先程終了☆
juncoco
juncoco
家族
Woguさんの実例写真
基礎完了☆今日はペンキ塗り( ´ ▽ ` )ノ☆
基礎完了☆今日はペンキ塗り( ´ ▽ ` )ノ☆
Wogu
Wogu
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
三連休中のDIY♡こちらのフレーム(小)も作りました! 大きい方はムサシでコルクボード的なモノが付いて格安(1000円台!!)で売られていたので、その板と留具を外してフレームだけにしました(*´³`*) ムサシのモール材と自分で型取りした小さなモチーフも貼って塗りました♡専用のガイドを使って木材を切ったので、45度で切って額っぽく組み合わせてから固定しました!それでも隙間はできてしまい、かなり手こずりました…Ԑ=(•́ω•̀๑) 日替わり企画投稿なのでコメントお気遣いなく…(´>∀<`)ゝ♡
三連休中のDIY♡こちらのフレーム(小)も作りました! 大きい方はムサシでコルクボード的なモノが付いて格安(1000円台!!)で売られていたので、その板と留具を外してフレームだけにしました(*´³`*) ムサシのモール材と自分で型取りした小さなモチーフも貼って塗りました♡専用のガイドを使って木材を切ったので、45度で切って額っぽく組み合わせてから固定しました!それでも隙間はできてしまい、かなり手こずりました…Ԑ=(•́ω•̀๑) 日替わり企画投稿なのでコメントお気遣いなく…(´>∀<`)ゝ♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
以前作った棚に少しずつアイテムを増やして自分好みになってきました(^ー゜) 下の段でメイクが出来ることをテーマにしています 笑 今は変な椅子をつかっていますがどんな椅子にしようか迷い中です。。。
以前作った棚に少しずつアイテムを増やして自分好みになってきました(^ー゜) 下の段でメイクが出来ることをテーマにしています 笑 今は変な椅子をつかっていますがどんな椅子にしようか迷い中です。。。
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
我が家は、トイレや廊下の照明は全てダウンライトです。 この写真の場所は1階トイレです。 ダウンライトの照明カバーをDIY中♩ 見た目を考えて、ソケットを変えました( •̀∀︎•́ )✧︎
我が家は、トイレや廊下の照明は全てダウンライトです。 この写真の場所は1階トイレです。 ダウンライトの照明カバーをDIY中♩ 見た目を考えて、ソケットを変えました( •̀∀︎•́ )✧︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
suyamayamaさんの実例写真
suyamayama
suyamayama
家族
aaaさんの実例写真
壁一面を有孔ボードDIY ☺︎ 穴をあけたくなかったため、下地作りをして、有孔ボードを設置しました。 有孔ボードはムサシで購入。 ボードを2枚購入しましたが、少し足りなかったので、急遽上下を余った木材を使い、ペイントして設置しました ☺︎
壁一面を有孔ボードDIY ☺︎ 穴をあけたくなかったため、下地作りをして、有孔ボードを設置しました。 有孔ボードはムサシで購入。 ボードを2枚購入しましたが、少し足りなかったので、急遽上下を余った木材を使い、ペイントして設置しました ☺︎
aaa
aaa
3LDK
Michiさんの実例写真
おはようございます(^-^) 今週も頑張りましょう♪♪ カゴを買ったのでどこに飾ろうかあちこち試しています(´∀`*)
おはようございます(^-^) 今週も頑張りましょう♪♪ カゴを買ったのでどこに飾ろうかあちこち試しています(´∀`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
_____tag2さんの実例写真
_____tag2
_____tag2
1DK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
今日は、1番面倒な換気扇掃除をしました😅 喫煙者3人な我が家。 油汚れ+ヤニ🚬 シンクに60℃くらいの湯とマジックリン+JOYをビューと適当に混ぜ、外した部品をうるかしてからスチールウールと歯ブラシでコシコシ。 フードはスポンジにマジックリンを染み込ませて擦ってから水拭き数回😅 仕上げに除菌シートで拭き上げて完成🙌🏼 前にフードを外したら重くて戻すのに四苦八苦したので、潜って頑張りましたww
今日は、1番面倒な換気扇掃除をしました😅 喫煙者3人な我が家。 油汚れ+ヤニ🚬 シンクに60℃くらいの湯とマジックリン+JOYをビューと適当に混ぜ、外した部品をうるかしてからスチールウールと歯ブラシでコシコシ。 フードはスポンジにマジックリンを染み込ませて擦ってから水拭き数回😅 仕上げに除菌シートで拭き上げて完成🙌🏼 前にフードを外したら重くて戻すのに四苦八苦したので、潜って頑張りましたww
aiai
aiai
家族
natsuさんの実例写真
ずーっとずーっとやりたかった庭のウッドフェンスをDIYしました(*´ω`*) まだ左側半分が残っていますが劇的に変わったのでテンションあがってます‼︎
ずーっとずーっとやりたかった庭のウッドフェンスをDIYしました(*´ω`*) まだ左側半分が残っていますが劇的に変わったのでテンションあがってます‼︎
natsu
natsu
4LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
先日失敗したDIYに再挑戦。 ついに作りたかった物が完成(^∇^) 玄関はいちばん人の目につくのに、引っ越し以来、1年半以上もポリタンクむき出しで、赤いタンクも、紫のポンプ入れも、ずっと見て見ぬ振りをしてきましたが、これで見えなくなりました。 ただ心配なのは、今は空っぽで軽いけど、灯油が満タンに入った時に壊れたりしないかなと…(^_^;)
先日失敗したDIYに再挑戦。 ついに作りたかった物が完成(^∇^) 玄関はいちばん人の目につくのに、引っ越し以来、1年半以上もポリタンクむき出しで、赤いタンクも、紫のポンプ入れも、ずっと見て見ぬ振りをしてきましたが、これで見えなくなりました。 ただ心配なのは、今は空っぽで軽いけど、灯油が満タンに入った時に壊れたりしないかなと…(^_^;)
Risako
Risako
2LDK | 家族
to-n.5rさんの実例写真
昭和な事務所をイメチェン笑笑 取り付けました!
昭和な事務所をイメチェン笑笑 取り付けました!
to-n.5r
to-n.5r
家族

ムサシの投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ