掃除コーナー

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
洗面所のお掃除コーナー。 クイックルハンディに革ひもをつけて、ひっかけました。 シンプルな黒のデザインなので、だしっぱなしでもいいですね😊 このたびは、素敵なモニターをさせていただき、ありがとうございました。
洗面所のお掃除コーナー。 クイックルハンディに革ひもをつけて、ひっかけました。 シンプルな黒のデザインなので、だしっぱなしでもいいですね😊 このたびは、素敵なモニターをさせていただき、ありがとうございました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
naomi426さんの実例写真
お掃除グッズコーナーにクイックルシリーズが仲間入り♪ 使いがよく便利なクイックルの製品の良さに触れ面倒だなと思ってた掃除のアレコレがクリアに︎︎︎︎︎︎︎︎☺︎ わが家の定番決定です!
お掃除グッズコーナーにクイックルシリーズが仲間入り♪ 使いがよく便利なクイックルの製品の良さに触れ面倒だなと思ってた掃除のアレコレがクリアに︎︎︎︎︎︎︎︎☺︎ わが家の定番決定です!
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
お掃除コーナー。リビングと寝室の床はロボット掃除機におまかせして、それ以外の場所はコードレス掃除機を使用しています。
お掃除コーナー。リビングと寝室の床はロボット掃除機におまかせして、それ以外の場所はコードレス掃除機を使用しています。
wara
wara
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
2階のお掃除用品コーナーを作ってみました。テレビ台の上にあったラダー、移動~(*^^*) コロコロとか、クイックルワイパーとか、ふわふわしたやつを1ヶ所に。
2階のお掃除用品コーナーを作ってみました。テレビ台の上にあったラダー、移動~(*^^*) コロコロとか、クイックルワイパーとか、ふわふわしたやつを1ヶ所に。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
日々 進化中の 『絶対 使わない お掃除グッズコーナー』 完結編どす。 もう この前に 椅子とテーブル持ってきて お茶のコーナーにしよっ♡
日々 進化中の 『絶対 使わない お掃除グッズコーナー』 完結編どす。 もう この前に 椅子とテーブル持ってきて お茶のコーナーにしよっ♡
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
お掃除道具コーナー♪ 床の色が薄いので髪の毛やちょっとしたゴミが落ちるとすごく目立つので、気づいた時にサッと掃除できるように♡シュレッダーもいっぱいになって捨てるときゴミがポロポロ落ちるのですぐに掃除できるように掃除コーナーに置きました(○´∀`○) 賃貸なので、このフックを付けた板は引っ張ると剥がせる両面テープでペタリ♡
お掃除道具コーナー♪ 床の色が薄いので髪の毛やちょっとしたゴミが落ちるとすごく目立つので、気づいた時にサッと掃除できるように♡シュレッダーもいっぱいになって捨てるときゴミがポロポロ落ちるのですぐに掃除できるように掃除コーナーに置きました(○´∀`○) 賃貸なので、このフックを付けた板は引っ張ると剥がせる両面テープでペタリ♡
Yukari
Yukari
家族
piitanさんの実例写真
こんにちは(*´╰╯`๓)♬ honpo ちゃんのナチュラルはたきをお迎えしました♬ やっぱり可愛い❤(。☌ᴗ☌。) 生地の色合いや柄がドンピシャ✨ 初めは売れ切れていてガッカリしてたら再販されて速攻ポチッとした(*◕ᴗ◕*) お迎え出来て本当に良かった♡ 使うのが勿体ないのでこのまま飾って置きます♬ 偶然chinonちゃんとオソロで嬉しい∩(´∀`❤)∩ワァイ♪ honpo ちゃん〜この度も素敵な作品ありがとう💓大切にします✨
こんにちは(*´╰╯`๓)♬ honpo ちゃんのナチュラルはたきをお迎えしました♬ やっぱり可愛い❤(。☌ᴗ☌。) 生地の色合いや柄がドンピシャ✨ 初めは売れ切れていてガッカリしてたら再販されて速攻ポチッとした(*◕ᴗ◕*) お迎え出来て本当に良かった♡ 使うのが勿体ないのでこのまま飾って置きます♬ 偶然chinonちゃんとオソロで嬉しい∩(´∀`❤)∩ワァイ♪ honpo ちゃん〜この度も素敵な作品ありがとう💓大切にします✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
2階 すぐやる掃除コーナー 完成 小掃除道具 前回の投稿から プラスしました 間違い探しみたいで 申し訳ないですが 🙇‍♀️ すぐやる掃除に必要なもの プラスしてみました クイックルのハンディー 階段下にも買い足してみようと思います
2階 すぐやる掃除コーナー 完成 小掃除道具 前回の投稿から プラスしました 間違い探しみたいで 申し訳ないですが 🙇‍♀️ すぐやる掃除に必要なもの プラスしてみました クイックルのハンディー 階段下にも買い足してみようと思います
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
リビングの隅に掃除グッズコーナーを𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 子どもの食べこぼしで1日に何度も掃除をするのでパッと取れる位置に準備 モチベーションを上げるために天然素材で見た目が好みなモノを集めています
リビングの隅に掃除グッズコーナーを𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 子どもの食べこぼしで1日に何度も掃除をするのでパッと取れる位置に準備 モチベーションを上げるために天然素材で見た目が好みなモノを集めています
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様のおトイレ用品&お部屋お掃除グッズコーナーです。 上段は無印のファイルボックスを2つ置いて、1つ(左)はコロコロやフロアシートの予備とハンディモップ・ブラーバの部品を入れて、もう1つは猫の排泄物を防臭効果の高い袋に入れてゴミ箱として使ってます。 ジュートバッグに猫のペット保険やワクチン接種の書類や診察券等、急ぎで行く場合も慌てなくて済むようにひとまとめに入れてます。 無印バスケットには猫のシステムトイレで使う用のシートがほとんど一袋入って思わずヨシッ!となりました(2枚目)。少しだけ入りきらない分は、さっと取れるように上段にカルディの猫の日バッグに除菌消臭スプレー&防臭袋と一緒に入れてます。 下段の引きだしには、補充用の猫砂と猫草栽培キットの予備を入れてます(3枚目)。 猫トイレの近くに置いてるので、さっとお掃除できていい感じです。 無印の収納用品には本当にお世話になってます。
猫様のおトイレ用品&お部屋お掃除グッズコーナーです。 上段は無印のファイルボックスを2つ置いて、1つ(左)はコロコロやフロアシートの予備とハンディモップ・ブラーバの部品を入れて、もう1つは猫の排泄物を防臭効果の高い袋に入れてゴミ箱として使ってます。 ジュートバッグに猫のペット保険やワクチン接種の書類や診察券等、急ぎで行く場合も慌てなくて済むようにひとまとめに入れてます。 無印バスケットには猫のシステムトイレで使う用のシートがほとんど一袋入って思わずヨシッ!となりました(2枚目)。少しだけ入りきらない分は、さっと取れるように上段にカルディの猫の日バッグに除菌消臭スプレー&防臭袋と一緒に入れてます。 下段の引きだしには、補充用の猫砂と猫草栽培キットの予備を入れてます(3枚目)。 猫トイレの近くに置いてるので、さっとお掃除できていい感じです。 無印の収納用品には本当にお世話になってます。
brown-white
brown-white
1LDK
syokoさんの実例写真
洗濯機向かいのランドリー&掃除グッズ収納棚✧ 我が家では洗濯機周りに掃除グッズを全部まとめてます☺︎ 収納しているもの 上段⇩下段 ▫️コロコロ本体 / アイロン ▫️コロコロスペア クイックルハンディースペア / 洗濯機ゴミ取りフィルター ▫️フローリング用ウェットシート / 掃除機バッテリー充電器 紙パック ▫️ランドリーボトル / 洗濯バサミ 白い収納ボックスはおなじみのIKEA VARIERA です。1番下はセリア です☺︎ 大好きなホワイトでまとめてます♡
洗濯機向かいのランドリー&掃除グッズ収納棚✧ 我が家では洗濯機周りに掃除グッズを全部まとめてます☺︎ 収納しているもの 上段⇩下段 ▫️コロコロ本体 / アイロン ▫️コロコロスペア クイックルハンディースペア / 洗濯機ゴミ取りフィルター ▫️フローリング用ウェットシート / 掃除機バッテリー充電器 紙パック ▫️ランドリーボトル / 洗濯バサミ 白い収納ボックスはおなじみのIKEA VARIERA です。1番下はセリア です☺︎ 大好きなホワイトでまとめてます♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
azicoさんの実例写真
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
azico
azico
3LDK | 家族
d-tigermanさんの実例写真
玄関入ってすぐ掃除道具コーナー笑
玄関入ってすぐ掃除道具コーナー笑
d-tigerman
d-tigerman
1K | 一人暮らし
hilkoさんの実例写真
我が家のお掃除グッズコーナー♪ まだ幼い子どもの食べこぼし事情を考慮し、目の前の冷蔵庫脇にスペースを設けましたが、何ならお食事エプロンも一緒に掛けてしまえ~となりました(*^^*) 次に使用するエプロンを掛けておくと「ご飯だよ」のかけ声で自分から取りに行ってくれるようになりました(^^)v 食後のお掃除も楽だし、もう暫くこの形でいこうかな(笑)
我が家のお掃除グッズコーナー♪ まだ幼い子どもの食べこぼし事情を考慮し、目の前の冷蔵庫脇にスペースを設けましたが、何ならお食事エプロンも一緒に掛けてしまえ~となりました(*^^*) 次に使用するエプロンを掛けておくと「ご飯だよ」のかけ声で自分から取りに行ってくれるようになりました(^^)v 食後のお掃除も楽だし、もう暫くこの形でいこうかな(笑)
hilko
hilko
3LDK | 家族
younagiさんの実例写真
キッチンから何度も振り返る、かぶと虫モチーフの時計はかつて息子達兄弟の部屋で使っていた物です。 息子達も大学生になり、県外へ住み始める時には持って行って貰えなかったので(寂)私がそのまま使っています。動くので。
キッチンから何度も振り返る、かぶと虫モチーフの時計はかつて息子達兄弟の部屋で使っていた物です。 息子達も大学生になり、県外へ住み始める時には持って行って貰えなかったので(寂)私がそのまま使っています。動くので。
younagi
younagi
2DK
ERIRIICHIさんの実例写真
100均のほうきとちりとりを簡単リメイク♪♪ 玄関にお掃除グッズのコーナーを作りました( •̤ᴗ•̤ )
100均のほうきとちりとりを簡単リメイク♪♪ 玄関にお掃除グッズのコーナーを作りました( •̤ᴗ•̤ )
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
l..tomesanさんの実例写真
キッチン用お掃除道具コーナーです♪ CanDoで買ったトイレットペーパーケースはシンプルでお気に入り☆ 好きな長さにしてサッとふけるのでリBOXティッシュではなくこれを愛用してます♪ ボトルは焼きミョウバンを溶かして作ったミョウバン水です☆ 友達に教えてもらってからずっと作ってていろんな場所で掃除に使ってます♪ ペットにも安心だし洗剤を使うのに抵抗のあるレンジの中とかには気にせず使えるし、お風呂場ではカビ予防にあがるときにシュッとしたり消臭効果もあるらしいのでにゃんこトイレの掃除にも使ってるお勧めアイテムです☆
キッチン用お掃除道具コーナーです♪ CanDoで買ったトイレットペーパーケースはシンプルでお気に入り☆ 好きな長さにしてサッとふけるのでリBOXティッシュではなくこれを愛用してます♪ ボトルは焼きミョウバンを溶かして作ったミョウバン水です☆ 友達に教えてもらってからずっと作ってていろんな場所で掃除に使ってます♪ ペットにも安心だし洗剤を使うのに抵抗のあるレンジの中とかには気にせず使えるし、お風呂場ではカビ予防にあがるときにシュッとしたり消臭効果もあるらしいのでにゃんこトイレの掃除にも使ってるお勧めアイテムです☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
リビングの壁に新しく掃除道具コーナーを設置しました。 夜の雨のおかげで涼しかった午前とは打って変わって、午後はお日様ギラギラ、真夏のお天気へ。
リビングの壁に新しく掃除道具コーナーを設置しました。 夜の雨のおかげで涼しかった午前とは打って変わって、午後はお日様ギラギラ、真夏のお天気へ。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
nissyさんの実例写真
止めたというか始めたというか…なんですが、いつも掃除機は階段下の人目につかないところに置いてましたが、お掃除道具コーナーを作ってフックで吊るすことにしました。 のれんで仕切っているので普段は見えませんが、頻繁に掃除機を使う洗面所やキッチンもすぐ近くなので、掃除しよう❗と思った時にすぐに手に取れます。
止めたというか始めたというか…なんですが、いつも掃除機は階段下の人目につかないところに置いてましたが、お掃除道具コーナーを作ってフックで吊るすことにしました。 のれんで仕切っているので普段は見えませんが、頻繁に掃除機を使う洗面所やキッチンもすぐ近くなので、掃除しよう❗と思った時にすぐに手に取れます。
nissy
nissy
4LDK | 家族
haru-tanさんの実例写真
今までお掃除はもっぱら掃除機でやってましたがフローリングワイパーも良いですね(◍ ´꒳` ◍)♡
今までお掃除はもっぱら掃除機でやってましたがフローリングワイパーも良いですね(◍ ´꒳` ◍)♡
haru-tan
haru-tan
mizucchiさんの実例写真
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
tanbo
tanbo
2DK
atominaさんの実例写真
我が家のお掃除コーナー (掃除機は別のところにありますが…) ここは、キッチンの奥にあるパントリーです。我が家はマンションだけど、中古で購入後間取り変更と全面リフォームをしました。キッチン〜パントリー〜子供部屋〜ダイニング〜キッチンと回廊式になってます。右ののれんの奥にキッチン、リビングがぼんやり見えてますね。行き止まりの場所がないので、とても使いやすいです。
我が家のお掃除コーナー (掃除機は別のところにありますが…) ここは、キッチンの奥にあるパントリーです。我が家はマンションだけど、中古で購入後間取り変更と全面リフォームをしました。キッチン〜パントリー〜子供部屋〜ダイニング〜キッチンと回廊式になってます。右ののれんの奥にキッチン、リビングがぼんやり見えてますね。行き止まりの場所がないので、とても使いやすいです。
atomina
atomina
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
yamazenのある、いい暮らし 山善さんのバスケットトローリー お掃除コーナーから コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ |^ω^)^o^(^∀^| 狭い我が家には収納が足りません。 洗濯用のハンガーやピンチ、お掃除用の細々した物を纏めて入れてます。 ハンディクイックルや除菌スプレーやスキージーや布団バサミやコロコロや…… お掃除シートやお掃除シートやお掃除シート←まとめ買い スッキリ纏められて使い易い♪ もう1台 使いたい所があるので悩み中です🤭 ヱヴァンゲリヲン的カラーのダイソン掃除機と共に毎日フル稼働です🎵
yamazenのある、いい暮らし 山善さんのバスケットトローリー お掃除コーナーから コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ |^ω^)^o^(^∀^| 狭い我が家には収納が足りません。 洗濯用のハンガーやピンチ、お掃除用の細々した物を纏めて入れてます。 ハンディクイックルや除菌スプレーやスキージーや布団バサミやコロコロや…… お掃除シートやお掃除シートやお掃除シート←まとめ買い スッキリ纏められて使い易い♪ もう1台 使いたい所があるので悩み中です🤭 ヱヴァンゲリヲン的カラーのダイソン掃除機と共に毎日フル稼働です🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
サッサの耳をいろいろな使い方をしたと思うので 「まとめて投稿してね」のイベントにもせっかくだかは参加しつつ、、まとめたいと思います。🤭 一枚目、お掃除コーナーの新人くんたちは、サッサ耳で作ったハタキ、ミニホウキ2種。(ちなみに1番左は以前から使っているワイパーにつけてる普通のシートのサッサです。) こうやって並べるとサッサ家族みたいで可愛い! 😘 2枚目、丸いタイプの箸にサッサ耳で作ったミニホウキは棚に飾っているお友達の作品や雑貨などをお掃除するのも便利。 3枚目、うちにあった木の棒とサッサ耳で作ったハタキは棒が長いから、高いところも椅子にのらずにそのまま掃除できます。写真のタペストリーの表面は汚れてたし、横の推しのbtsの写真のケースの表面も綺麗にホコリがとれました。 4枚目は先日も投稿しましたが、ポップコーンのケースに入れて。ハサミで必要な長さを切り、気がついた時に拭き拭き。 この他マツイ棒みたいな割り箸に巻きつけたものでもお掃除したりなどたくさんいろんなお掃除にサッサの耳を使いました。 サッサの耳は端材で出来ていますが、エコだしいろいろ使えてとっても便利で気に入ってます。これからもガンガン使っていきます。 使い方、いっぱい投稿しましたが、たくさんみていただいて、コメントいただきありがとうございました。
サッサの耳をいろいろな使い方をしたと思うので 「まとめて投稿してね」のイベントにもせっかくだかは参加しつつ、、まとめたいと思います。🤭 一枚目、お掃除コーナーの新人くんたちは、サッサ耳で作ったハタキ、ミニホウキ2種。(ちなみに1番左は以前から使っているワイパーにつけてる普通のシートのサッサです。) こうやって並べるとサッサ家族みたいで可愛い! 😘 2枚目、丸いタイプの箸にサッサ耳で作ったミニホウキは棚に飾っているお友達の作品や雑貨などをお掃除するのも便利。 3枚目、うちにあった木の棒とサッサ耳で作ったハタキは棒が長いから、高いところも椅子にのらずにそのまま掃除できます。写真のタペストリーの表面は汚れてたし、横の推しのbtsの写真のケースの表面も綺麗にホコリがとれました。 4枚目は先日も投稿しましたが、ポップコーンのケースに入れて。ハサミで必要な長さを切り、気がついた時に拭き拭き。 この他マツイ棒みたいな割り箸に巻きつけたものでもお掃除したりなどたくさんいろんなお掃除にサッサの耳を使いました。 サッサの耳は端材で出来ていますが、エコだしいろいろ使えてとっても便利で気に入ってます。これからもガンガン使っていきます。 使い方、いっぱい投稿しましたが、たくさんみていただいて、コメントいただきありがとうございました。
mami
mami
3DK | 家族
Geminiさんの実例写真
掃除&ストックコーナー^^
掃除&ストックコーナー^^
Gemini
Gemini
家族
もっと見る

掃除コーナーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除コーナー

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
洗面所のお掃除コーナー。 クイックルハンディに革ひもをつけて、ひっかけました。 シンプルな黒のデザインなので、だしっぱなしでもいいですね😊 このたびは、素敵なモニターをさせていただき、ありがとうございました。
洗面所のお掃除コーナー。 クイックルハンディに革ひもをつけて、ひっかけました。 シンプルな黒のデザインなので、だしっぱなしでもいいですね😊 このたびは、素敵なモニターをさせていただき、ありがとうございました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
naomi426さんの実例写真
お掃除グッズコーナーにクイックルシリーズが仲間入り♪ 使いがよく便利なクイックルの製品の良さに触れ面倒だなと思ってた掃除のアレコレがクリアに︎︎︎︎︎︎︎︎☺︎ わが家の定番決定です!
お掃除グッズコーナーにクイックルシリーズが仲間入り♪ 使いがよく便利なクイックルの製品の良さに触れ面倒だなと思ってた掃除のアレコレがクリアに︎︎︎︎︎︎︎︎☺︎ わが家の定番決定です!
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
お掃除コーナー。リビングと寝室の床はロボット掃除機におまかせして、それ以外の場所はコードレス掃除機を使用しています。
お掃除コーナー。リビングと寝室の床はロボット掃除機におまかせして、それ以外の場所はコードレス掃除機を使用しています。
wara
wara
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
2階のお掃除用品コーナーを作ってみました。テレビ台の上にあったラダー、移動~(*^^*) コロコロとか、クイックルワイパーとか、ふわふわしたやつを1ヶ所に。
2階のお掃除用品コーナーを作ってみました。テレビ台の上にあったラダー、移動~(*^^*) コロコロとか、クイックルワイパーとか、ふわふわしたやつを1ヶ所に。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
日々 進化中の 『絶対 使わない お掃除グッズコーナー』 完結編どす。 もう この前に 椅子とテーブル持ってきて お茶のコーナーにしよっ♡
日々 進化中の 『絶対 使わない お掃除グッズコーナー』 完結編どす。 もう この前に 椅子とテーブル持ってきて お茶のコーナーにしよっ♡
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
お掃除道具コーナー♪ 床の色が薄いので髪の毛やちょっとしたゴミが落ちるとすごく目立つので、気づいた時にサッと掃除できるように♡シュレッダーもいっぱいになって捨てるときゴミがポロポロ落ちるのですぐに掃除できるように掃除コーナーに置きました(○´∀`○) 賃貸なので、このフックを付けた板は引っ張ると剥がせる両面テープでペタリ♡
お掃除道具コーナー♪ 床の色が薄いので髪の毛やちょっとしたゴミが落ちるとすごく目立つので、気づいた時にサッと掃除できるように♡シュレッダーもいっぱいになって捨てるときゴミがポロポロ落ちるのですぐに掃除できるように掃除コーナーに置きました(○´∀`○) 賃貸なので、このフックを付けた板は引っ張ると剥がせる両面テープでペタリ♡
Yukari
Yukari
家族
piitanさんの実例写真
こんにちは(*´╰╯`๓)♬ honpo ちゃんのナチュラルはたきをお迎えしました♬ やっぱり可愛い❤(。☌ᴗ☌。) 生地の色合いや柄がドンピシャ✨ 初めは売れ切れていてガッカリしてたら再販されて速攻ポチッとした(*◕ᴗ◕*) お迎え出来て本当に良かった♡ 使うのが勿体ないのでこのまま飾って置きます♬ 偶然chinonちゃんとオソロで嬉しい∩(´∀`❤)∩ワァイ♪ honpo ちゃん〜この度も素敵な作品ありがとう💓大切にします✨
こんにちは(*´╰╯`๓)♬ honpo ちゃんのナチュラルはたきをお迎えしました♬ やっぱり可愛い❤(。☌ᴗ☌。) 生地の色合いや柄がドンピシャ✨ 初めは売れ切れていてガッカリしてたら再販されて速攻ポチッとした(*◕ᴗ◕*) お迎え出来て本当に良かった♡ 使うのが勿体ないのでこのまま飾って置きます♬ 偶然chinonちゃんとオソロで嬉しい∩(´∀`❤)∩ワァイ♪ honpo ちゃん〜この度も素敵な作品ありがとう💓大切にします✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
2階 すぐやる掃除コーナー 完成 小掃除道具 前回の投稿から プラスしました 間違い探しみたいで 申し訳ないですが 🙇‍♀️ すぐやる掃除に必要なもの プラスしてみました クイックルのハンディー 階段下にも買い足してみようと思います
2階 すぐやる掃除コーナー 完成 小掃除道具 前回の投稿から プラスしました 間違い探しみたいで 申し訳ないですが 🙇‍♀️ すぐやる掃除に必要なもの プラスしてみました クイックルのハンディー 階段下にも買い足してみようと思います
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
リビングの隅に掃除グッズコーナーを𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 子どもの食べこぼしで1日に何度も掃除をするのでパッと取れる位置に準備 モチベーションを上げるために天然素材で見た目が好みなモノを集めています
リビングの隅に掃除グッズコーナーを𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 子どもの食べこぼしで1日に何度も掃除をするのでパッと取れる位置に準備 モチベーションを上げるために天然素材で見た目が好みなモノを集めています
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様のおトイレ用品&お部屋お掃除グッズコーナーです。 上段は無印のファイルボックスを2つ置いて、1つ(左)はコロコロやフロアシートの予備とハンディモップ・ブラーバの部品を入れて、もう1つは猫の排泄物を防臭効果の高い袋に入れてゴミ箱として使ってます。 ジュートバッグに猫のペット保険やワクチン接種の書類や診察券等、急ぎで行く場合も慌てなくて済むようにひとまとめに入れてます。 無印バスケットには猫のシステムトイレで使う用のシートがほとんど一袋入って思わずヨシッ!となりました(2枚目)。少しだけ入りきらない分は、さっと取れるように上段にカルディの猫の日バッグに除菌消臭スプレー&防臭袋と一緒に入れてます。 下段の引きだしには、補充用の猫砂と猫草栽培キットの予備を入れてます(3枚目)。 猫トイレの近くに置いてるので、さっとお掃除できていい感じです。 無印の収納用品には本当にお世話になってます。
猫様のおトイレ用品&お部屋お掃除グッズコーナーです。 上段は無印のファイルボックスを2つ置いて、1つ(左)はコロコロやフロアシートの予備とハンディモップ・ブラーバの部品を入れて、もう1つは猫の排泄物を防臭効果の高い袋に入れてゴミ箱として使ってます。 ジュートバッグに猫のペット保険やワクチン接種の書類や診察券等、急ぎで行く場合も慌てなくて済むようにひとまとめに入れてます。 無印バスケットには猫のシステムトイレで使う用のシートがほとんど一袋入って思わずヨシッ!となりました(2枚目)。少しだけ入りきらない分は、さっと取れるように上段にカルディの猫の日バッグに除菌消臭スプレー&防臭袋と一緒に入れてます。 下段の引きだしには、補充用の猫砂と猫草栽培キットの予備を入れてます(3枚目)。 猫トイレの近くに置いてるので、さっとお掃除できていい感じです。 無印の収納用品には本当にお世話になってます。
brown-white
brown-white
1LDK
syokoさんの実例写真
洗濯機向かいのランドリー&掃除グッズ収納棚✧ 我が家では洗濯機周りに掃除グッズを全部まとめてます☺︎ 収納しているもの 上段⇩下段 ▫️コロコロ本体 / アイロン ▫️コロコロスペア クイックルハンディースペア / 洗濯機ゴミ取りフィルター ▫️フローリング用ウェットシート / 掃除機バッテリー充電器 紙パック ▫️ランドリーボトル / 洗濯バサミ 白い収納ボックスはおなじみのIKEA VARIERA です。1番下はセリア です☺︎ 大好きなホワイトでまとめてます♡
洗濯機向かいのランドリー&掃除グッズ収納棚✧ 我が家では洗濯機周りに掃除グッズを全部まとめてます☺︎ 収納しているもの 上段⇩下段 ▫️コロコロ本体 / アイロン ▫️コロコロスペア クイックルハンディースペア / 洗濯機ゴミ取りフィルター ▫️フローリング用ウェットシート / 掃除機バッテリー充電器 紙パック ▫️ランドリーボトル / 洗濯バサミ 白い収納ボックスはおなじみのIKEA VARIERA です。1番下はセリア です☺︎ 大好きなホワイトでまとめてます♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
azicoさんの実例写真
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
azico
azico
3LDK | 家族
d-tigermanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,400
玄関入ってすぐ掃除道具コーナー笑
玄関入ってすぐ掃除道具コーナー笑
d-tigerman
d-tigerman
1K | 一人暮らし
hilkoさんの実例写真
我が家のお掃除グッズコーナー♪ まだ幼い子どもの食べこぼし事情を考慮し、目の前の冷蔵庫脇にスペースを設けましたが、何ならお食事エプロンも一緒に掛けてしまえ~となりました(*^^*) 次に使用するエプロンを掛けておくと「ご飯だよ」のかけ声で自分から取りに行ってくれるようになりました(^^)v 食後のお掃除も楽だし、もう暫くこの形でいこうかな(笑)
我が家のお掃除グッズコーナー♪ まだ幼い子どもの食べこぼし事情を考慮し、目の前の冷蔵庫脇にスペースを設けましたが、何ならお食事エプロンも一緒に掛けてしまえ~となりました(*^^*) 次に使用するエプロンを掛けておくと「ご飯だよ」のかけ声で自分から取りに行ってくれるようになりました(^^)v 食後のお掃除も楽だし、もう暫くこの形でいこうかな(笑)
hilko
hilko
3LDK | 家族
younagiさんの実例写真
キッチンから何度も振り返る、かぶと虫モチーフの時計はかつて息子達兄弟の部屋で使っていた物です。 息子達も大学生になり、県外へ住み始める時には持って行って貰えなかったので(寂)私がそのまま使っています。動くので。
キッチンから何度も振り返る、かぶと虫モチーフの時計はかつて息子達兄弟の部屋で使っていた物です。 息子達も大学生になり、県外へ住み始める時には持って行って貰えなかったので(寂)私がそのまま使っています。動くので。
younagi
younagi
2DK
ERIRIICHIさんの実例写真
100均のほうきとちりとりを簡単リメイク♪♪ 玄関にお掃除グッズのコーナーを作りました( •̤ᴗ•̤ )
100均のほうきとちりとりを簡単リメイク♪♪ 玄関にお掃除グッズのコーナーを作りました( •̤ᴗ•̤ )
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
l..tomesanさんの実例写真
キッチン用お掃除道具コーナーです♪ CanDoで買ったトイレットペーパーケースはシンプルでお気に入り☆ 好きな長さにしてサッとふけるのでリBOXティッシュではなくこれを愛用してます♪ ボトルは焼きミョウバンを溶かして作ったミョウバン水です☆ 友達に教えてもらってからずっと作ってていろんな場所で掃除に使ってます♪ ペットにも安心だし洗剤を使うのに抵抗のあるレンジの中とかには気にせず使えるし、お風呂場ではカビ予防にあがるときにシュッとしたり消臭効果もあるらしいのでにゃんこトイレの掃除にも使ってるお勧めアイテムです☆
キッチン用お掃除道具コーナーです♪ CanDoで買ったトイレットペーパーケースはシンプルでお気に入り☆ 好きな長さにしてサッとふけるのでリBOXティッシュではなくこれを愛用してます♪ ボトルは焼きミョウバンを溶かして作ったミョウバン水です☆ 友達に教えてもらってからずっと作ってていろんな場所で掃除に使ってます♪ ペットにも安心だし洗剤を使うのに抵抗のあるレンジの中とかには気にせず使えるし、お風呂場ではカビ予防にあがるときにシュッとしたり消臭効果もあるらしいのでにゃんこトイレの掃除にも使ってるお勧めアイテムです☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
リビングの壁に新しく掃除道具コーナーを設置しました。 夜の雨のおかげで涼しかった午前とは打って変わって、午後はお日様ギラギラ、真夏のお天気へ。
リビングの壁に新しく掃除道具コーナーを設置しました。 夜の雨のおかげで涼しかった午前とは打って変わって、午後はお日様ギラギラ、真夏のお天気へ。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
nissyさんの実例写真
止めたというか始めたというか…なんですが、いつも掃除機は階段下の人目につかないところに置いてましたが、お掃除道具コーナーを作ってフックで吊るすことにしました。 のれんで仕切っているので普段は見えませんが、頻繁に掃除機を使う洗面所やキッチンもすぐ近くなので、掃除しよう❗と思った時にすぐに手に取れます。
止めたというか始めたというか…なんですが、いつも掃除機は階段下の人目につかないところに置いてましたが、お掃除道具コーナーを作ってフックで吊るすことにしました。 のれんで仕切っているので普段は見えませんが、頻繁に掃除機を使う洗面所やキッチンもすぐ近くなので、掃除しよう❗と思った時にすぐに手に取れます。
nissy
nissy
4LDK | 家族
haru-tanさんの実例写真
今までお掃除はもっぱら掃除機でやってましたがフローリングワイパーも良いですね(◍ ´꒳` ◍)♡
今までお掃除はもっぱら掃除機でやってましたがフローリングワイパーも良いですね(◍ ´꒳` ◍)♡
haru-tan
haru-tan
mizucchiさんの実例写真
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
tanbo
tanbo
2DK
atominaさんの実例写真
我が家のお掃除コーナー (掃除機は別のところにありますが…) ここは、キッチンの奥にあるパントリーです。我が家はマンションだけど、中古で購入後間取り変更と全面リフォームをしました。キッチン〜パントリー〜子供部屋〜ダイニング〜キッチンと回廊式になってます。右ののれんの奥にキッチン、リビングがぼんやり見えてますね。行き止まりの場所がないので、とても使いやすいです。
我が家のお掃除コーナー (掃除機は別のところにありますが…) ここは、キッチンの奥にあるパントリーです。我が家はマンションだけど、中古で購入後間取り変更と全面リフォームをしました。キッチン〜パントリー〜子供部屋〜ダイニング〜キッチンと回廊式になってます。右ののれんの奥にキッチン、リビングがぼんやり見えてますね。行き止まりの場所がないので、とても使いやすいです。
atomina
atomina
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
yamazenのある、いい暮らし 山善さんのバスケットトローリー お掃除コーナーから コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ |^ω^)^o^(^∀^| 狭い我が家には収納が足りません。 洗濯用のハンガーやピンチ、お掃除用の細々した物を纏めて入れてます。 ハンディクイックルや除菌スプレーやスキージーや布団バサミやコロコロや…… お掃除シートやお掃除シートやお掃除シート←まとめ買い スッキリ纏められて使い易い♪ もう1台 使いたい所があるので悩み中です🤭 ヱヴァンゲリヲン的カラーのダイソン掃除機と共に毎日フル稼働です🎵
yamazenのある、いい暮らし 山善さんのバスケットトローリー お掃除コーナーから コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ |^ω^)^o^(^∀^| 狭い我が家には収納が足りません。 洗濯用のハンガーやピンチ、お掃除用の細々した物を纏めて入れてます。 ハンディクイックルや除菌スプレーやスキージーや布団バサミやコロコロや…… お掃除シートやお掃除シートやお掃除シート←まとめ買い スッキリ纏められて使い易い♪ もう1台 使いたい所があるので悩み中です🤭 ヱヴァンゲリヲン的カラーのダイソン掃除機と共に毎日フル稼働です🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
サッサの耳をいろいろな使い方をしたと思うので 「まとめて投稿してね」のイベントにもせっかくだかは参加しつつ、、まとめたいと思います。🤭 一枚目、お掃除コーナーの新人くんたちは、サッサ耳で作ったハタキ、ミニホウキ2種。(ちなみに1番左は以前から使っているワイパーにつけてる普通のシートのサッサです。) こうやって並べるとサッサ家族みたいで可愛い! 😘 2枚目、丸いタイプの箸にサッサ耳で作ったミニホウキは棚に飾っているお友達の作品や雑貨などをお掃除するのも便利。 3枚目、うちにあった木の棒とサッサ耳で作ったハタキは棒が長いから、高いところも椅子にのらずにそのまま掃除できます。写真のタペストリーの表面は汚れてたし、横の推しのbtsの写真のケースの表面も綺麗にホコリがとれました。 4枚目は先日も投稿しましたが、ポップコーンのケースに入れて。ハサミで必要な長さを切り、気がついた時に拭き拭き。 この他マツイ棒みたいな割り箸に巻きつけたものでもお掃除したりなどたくさんいろんなお掃除にサッサの耳を使いました。 サッサの耳は端材で出来ていますが、エコだしいろいろ使えてとっても便利で気に入ってます。これからもガンガン使っていきます。 使い方、いっぱい投稿しましたが、たくさんみていただいて、コメントいただきありがとうございました。
サッサの耳をいろいろな使い方をしたと思うので 「まとめて投稿してね」のイベントにもせっかくだかは参加しつつ、、まとめたいと思います。🤭 一枚目、お掃除コーナーの新人くんたちは、サッサ耳で作ったハタキ、ミニホウキ2種。(ちなみに1番左は以前から使っているワイパーにつけてる普通のシートのサッサです。) こうやって並べるとサッサ家族みたいで可愛い! 😘 2枚目、丸いタイプの箸にサッサ耳で作ったミニホウキは棚に飾っているお友達の作品や雑貨などをお掃除するのも便利。 3枚目、うちにあった木の棒とサッサ耳で作ったハタキは棒が長いから、高いところも椅子にのらずにそのまま掃除できます。写真のタペストリーの表面は汚れてたし、横の推しのbtsの写真のケースの表面も綺麗にホコリがとれました。 4枚目は先日も投稿しましたが、ポップコーンのケースに入れて。ハサミで必要な長さを切り、気がついた時に拭き拭き。 この他マツイ棒みたいな割り箸に巻きつけたものでもお掃除したりなどたくさんいろんなお掃除にサッサの耳を使いました。 サッサの耳は端材で出来ていますが、エコだしいろいろ使えてとっても便利で気に入ってます。これからもガンガン使っていきます。 使い方、いっぱい投稿しましたが、たくさんみていただいて、コメントいただきありがとうございました。
mami
mami
3DK | 家族
Geminiさんの実例写真
掃除&ストックコーナー^^
掃除&ストックコーナー^^
Gemini
Gemini
家族
もっと見る

掃除コーナーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ