バジル ガーデニング初心者

82枚の部屋写真から46枚をセレクト
guiさんの実例写真
基本に立ち返り 食べられるガーデニング。 バジル、かなりしっかりして こならサラダやパスタが楽しめそうです。
基本に立ち返り 食べられるガーデニング。 バジル、かなりしっかりして こならサラダやパスタが楽しめそうです。
gui
gui
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kushiさんの実例写真
kushi
kushi
kyoryu2kidsさんの実例写真
ハーブ。元気にイキイキ成長中。
ハーブ。元気にイキイキ成長中。
kyoryu2kids
kyoryu2kids
3LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
フェンス・塀¥7,180
ベランダガーデニングに憧れる💓 お花や野菜育てるの超初心者です~ 何もわからず適当に育ててますが バジルは種からでも元気にすくすく育ってくれています❤️ 1度幼虫がいて😨😨💦💦 だいぶ食べられちゃいましたが復活してきてくれました❤️ 本当ならもっともりもりになるはずだったのにな~😭 大葉は種を植えてひとつだけ芽を出してくれたのに枯らしてしまいました😖 ミニトマト苗から育てて順調♪ 末っ子がトマト気になるらしく収穫したがってもぎ取りそうになるから まだ緑だから食べられないんだよ~と必死に教え込んでいます 無事に育ってから収穫できるといいな✨ 昨年は緑状態で全てもぎとられました(笑)
ベランダガーデニングに憧れる💓 お花や野菜育てるの超初心者です~ 何もわからず適当に育ててますが バジルは種からでも元気にすくすく育ってくれています❤️ 1度幼虫がいて😨😨💦💦 だいぶ食べられちゃいましたが復活してきてくれました❤️ 本当ならもっともりもりになるはずだったのにな~😭 大葉は種を植えてひとつだけ芽を出してくれたのに枯らしてしまいました😖 ミニトマト苗から育てて順調♪ 末っ子がトマト気になるらしく収穫したがってもぎ取りそうになるから まだ緑だから食べられないんだよ~と必死に教え込んでいます 無事に育ってから収穫できるといいな✨ 昨年は緑状態で全てもぎとられました(笑)
korokkoro
korokkoro
家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』のモニター中です。 子どもといっしょに夏野菜の苗を植えました🌱 トマト、キュウリ、シソ、バジル、パセリなどなど🌱 お水をあげて、野菜の名前タグを付けて、最後にやさお酢をスプレーして完了です😊 去年は病気やアブラムシ、ハダニが発生してしまい大変でしたが、今年はやさお酢でしっかり病気め虫も予防していけたら良いなと思います💪✨
『やさお酢&ロハピ』のモニター中です。 子どもといっしょに夏野菜の苗を植えました🌱 トマト、キュウリ、シソ、バジル、パセリなどなど🌱 お水をあげて、野菜の名前タグを付けて、最後にやさお酢をスプレーして完了です😊 去年は病気やアブラムシ、ハダニが発生してしまい大変でしたが、今年はやさお酢でしっかり病気め虫も予防していけたら良いなと思います💪✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
料理で使えるハーブを栽培中。 イタリアンパセリは成長早いなー
料理で使えるハーブを栽培中。 イタリアンパセリは成長早いなー
fumi
fumi
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
ガーデニング初心者。 手前からミニトマト、バジル、ルッコラ、ネギ、ワイヤープランツ等…。 ウッドパネルを敷こうか迷い中。
ガーデニング初心者。 手前からミニトマト、バジル、ルッコラ、ネギ、ワイヤープランツ等…。 ウッドパネルを敷こうか迷い中。
Keiko
Keiko
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
お庭pic 植えたばかりのスイートバジルが 既にモリモリしてきたので 早速収穫しました♫ 手軽にカプレーゼにしてワインのお供に❤️
お庭pic 植えたばかりのスイートバジルが 既にモリモリしてきたので 早速収穫しました♫ 手軽にカプレーゼにしてワインのお供に❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
食べる前に飾る( ꇐ₃ꇐ )♡
食べる前に飾る( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
九条ネギが仲間入り。
九条ネギが仲間入り。
kan
kan
4LDK | 家族
cher1109さんの実例写真
ベランダ**バジル栽培始めました♪
ベランダ**バジル栽培始めました♪
cher1109
cher1109
1LDK | 家族
nanamamaさんの実例写真
nanamama
nanamama
家族
miharunさんの実例写真
オキシペタラムブルースターの種を直播きしたあと、生えてきたこの子たち。 私にはブルースターにしか見えないけど、ブルースターだよね?雑草じゃないよね?? ブルースターでありますよ~に💙 スーパーで60円だった ししとう バジル 青じそ 植えました❤️ 収穫待ち遠しい🤤💕
オキシペタラムブルースターの種を直播きしたあと、生えてきたこの子たち。 私にはブルースターにしか見えないけど、ブルースターだよね?雑草じゃないよね?? ブルースターでありますよ~に💙 スーパーで60円だった ししとう バジル 青じそ 植えました❤️ 収穫待ち遠しい🤤💕
miharun
miharun
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ミニトマト沢山色づいてきました♡毎日少しずつ収穫するのが楽しみになってます!
ミニトマト沢山色づいてきました♡毎日少しずつ収穫するのが楽しみになってます!
mamiko
mamiko
家族
mariaさんの実例写真
家庭菜園のイベント投稿です🎶 引越しから、1ヶ月半 落ち着いて来たので、ベランダガーデニングを再開しました😆👍 画像は、🐰マロン君用のハーブで、ルッコラ・イタリアンパセリ・バジルです( *´艸`) マロン君用の作物は無農薬で育てます❗ チャント育ったら良いなぁ😅
家庭菜園のイベント投稿です🎶 引越しから、1ヶ月半 落ち着いて来たので、ベランダガーデニングを再開しました😆👍 画像は、🐰マロン君用のハーブで、ルッコラ・イタリアンパセリ・バジルです( *´艸`) マロン君用の作物は無農薬で育てます❗ チャント育ったら良いなぁ😅
maria
maria
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
今年は暖かくなるのが早かったからか、ハーブ&フルーツの実りが良さそう! ブルーベリーと苺もそれらしくなってきました✨ バジルとミント、大葉が新しく仲間入りです♪
今年は暖かくなるのが早かったからか、ハーブ&フルーツの実りが良さそう! ブルーベリーと苺もそれらしくなってきました✨ バジルとミント、大葉が新しく仲間入りです♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
ayaayaさんの実例写真
ホームセンターで100円と130円に安くなってた黄色のアイコと赤のミニトマトとナスを追加しました。南側の1番日当たりのいい所に植えてます🤗
ホームセンターで100円と130円に安くなってた黄色のアイコと赤のミニトマトとナスを追加しました。南側の1番日当たりのいい所に植えてます🤗
ayaaya
ayaaya
mkmimkさんの実例写真
豪雨のあとのウッドデッキ🌿 雨粒がキラキラできれい🥰 どうにか昨日と今朝の豪雨を乗り越えてくれたけれど、まだまだ来週もかなりの雨のようだし…😭 ピンクアナベルのピコティシャルマンは蕾が開いてきて本当にきれい💕 風もすごかったから折れないように支柱立てないとかな…? ラベンダーは梅雨前に切り戻ししたのですが、梅雨に入って天気が良かったせいかぐんぐん成長して蕾がいくつか。笑 本当は蒸れないようにこれも切らなきゃいけないんだろうな…とは思いつつも切ることができず💦 ギリギリまで粘って様子見ながら切ろうと思います🙏🏻 バジルやタイム、セージ、ヒソップはぐんぐんと成長🥺❤️ ただローズマリーはなかなか大きくならず💦 趣味の園芸で、アナベルは6月に花を切ればまた夏に2番花が咲く、と言っていたのでチャレンジしてみるつもりです🙆‍♀️ 1年目初心者のプランター栽培、楽しくやっています🌱
豪雨のあとのウッドデッキ🌿 雨粒がキラキラできれい🥰 どうにか昨日と今朝の豪雨を乗り越えてくれたけれど、まだまだ来週もかなりの雨のようだし…😭 ピンクアナベルのピコティシャルマンは蕾が開いてきて本当にきれい💕 風もすごかったから折れないように支柱立てないとかな…? ラベンダーは梅雨前に切り戻ししたのですが、梅雨に入って天気が良かったせいかぐんぐん成長して蕾がいくつか。笑 本当は蒸れないようにこれも切らなきゃいけないんだろうな…とは思いつつも切ることができず💦 ギリギリまで粘って様子見ながら切ろうと思います🙏🏻 バジルやタイム、セージ、ヒソップはぐんぐんと成長🥺❤️ ただローズマリーはなかなか大きくならず💦 趣味の園芸で、アナベルは6月に花を切ればまた夏に2番花が咲く、と言っていたのでチャレンジしてみるつもりです🙆‍♀️ 1年目初心者のプランター栽培、楽しくやっています🌱
mkmimk
mkmimk
家族
paru_kichiさんの実例写真
先日完成した花壇💕 少しだけ悩みましたが、今年はミニトマト栽培することにしました❗️(マルチ敷いて、おしゃれガーデンとは程遠いけど💦) 元肥入りの土を入れて、小雨の中植え付けました🍀 コンパニオンプランツとして、バジルも💕 98×3=294円なり。 空いたところには、ウッドパネルを置いて蓋代わりに。 家庭菜園初心者ですが、頑張ります❗️
先日完成した花壇💕 少しだけ悩みましたが、今年はミニトマト栽培することにしました❗️(マルチ敷いて、おしゃれガーデンとは程遠いけど💦) 元肥入りの土を入れて、小雨の中植え付けました🍀 コンパニオンプランツとして、バジルも💕 98×3=294円なり。 空いたところには、ウッドパネルを置いて蓋代わりに。 家庭菜園初心者ですが、頑張ります❗️
paru_kichi
paru_kichi
家族
cocoさんの実例写真
花壇を作るために、曲線に穴を掘り砂利を引き詰めました!この上にレンガを引いていきたいと思います。楽しみ😃
花壇を作るために、曲線に穴を掘り砂利を引き詰めました!この上にレンガを引いていきたいと思います。楽しみ😃
coco
coco
家族
nocomomさんの実例写真
ベランダ菜園、はじめました❤️ トマト、きゅうり、バジル、パセリ。 そして、息子が保育園のときに種からペットボトルで育てている、人参🥕 引っ越してきて1年。 賃貸アパートですが、これから少しずつ、ベランダも住みやすいように工夫していきたいです😊
ベランダ菜園、はじめました❤️ トマト、きゅうり、バジル、パセリ。 そして、息子が保育園のときに種からペットボトルで育てている、人参🥕 引っ越してきて1年。 賃貸アパートですが、これから少しずつ、ベランダも住みやすいように工夫していきたいです😊
nocomom
nocomom
1R | 家族
mayumiさんの実例写真
雨上がりに山善さんのLEDソーラーガーデンライト充電中です😊 このピッコロライト小さくても明るさ抜群で、置くだけなので凄く楽ちんでした♡ ガラスが可愛い♡ そして、重さもあるので吹き飛ぶ心配あんまりなさそうです😊 かすみ草が咲き始めました🙌 嬉しい😆 今年植えたパセリもこの雨で元気モリモリ🤣 バジルも大きくなったので、今日はジェノベーゼ作れそう🍝 少し食べたい物は作ってみようとパセリもバジルも植えてみました。 おうちで過ごすことが多くなってやっと庭に手入れもできて、心地よい暮らしを目指し😚
雨上がりに山善さんのLEDソーラーガーデンライト充電中です😊 このピッコロライト小さくても明るさ抜群で、置くだけなので凄く楽ちんでした♡ ガラスが可愛い♡ そして、重さもあるので吹き飛ぶ心配あんまりなさそうです😊 かすみ草が咲き始めました🙌 嬉しい😆 今年植えたパセリもこの雨で元気モリモリ🤣 バジルも大きくなったので、今日はジェノベーゼ作れそう🍝 少し食べたい物は作ってみようとパセリもバジルも植えてみました。 おうちで過ごすことが多くなってやっと庭に手入れもできて、心地よい暮らしを目指し😚
mayumi
mayumi
家族
roomicさんの実例写真
日当たり悪いわが家でも唯一ベランダだけはこの時期限定で日が当たってくれるので、夏は何かしら育てています。 ①ミニトマトのアイコ、今年は種から育てたせいか生育が少し遅め。やっと花が咲きました。コンパニオンプランツのバジルと一緒に。 ②時々義母から鉢植えを貰います。お店で購入したものと言うよりも義母オリジナルに植え付けされていることが多いです。この鉢はクリスマスローズとミント、なぜか大葉とミツバも一緒に植えてありました🤭根が張り過ぎたのか、最近プランターが割れているのを発見💦生育期が過ぎたらミントと分けて植え替える予定。 ③あと、今年はミョウガを植えました。祖父母の家に植えてあったミョウガが忘れられず。その光景が私の憧れです。
日当たり悪いわが家でも唯一ベランダだけはこの時期限定で日が当たってくれるので、夏は何かしら育てています。 ①ミニトマトのアイコ、今年は種から育てたせいか生育が少し遅め。やっと花が咲きました。コンパニオンプランツのバジルと一緒に。 ②時々義母から鉢植えを貰います。お店で購入したものと言うよりも義母オリジナルに植え付けされていることが多いです。この鉢はクリスマスローズとミント、なぜか大葉とミツバも一緒に植えてありました🤭根が張り過ぎたのか、最近プランターが割れているのを発見💦生育期が過ぎたらミントと分けて植え替える予定。 ③あと、今年はミョウガを植えました。祖父母の家に植えてあったミョウガが忘れられず。その光景が私の憧れです。
roomic
roomic
家族
もっと見る

バジル ガーデニング初心者の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バジル ガーデニング初心者

82枚の部屋写真から46枚をセレクト
guiさんの実例写真
基本に立ち返り 食べられるガーデニング。 バジル、かなりしっかりして こならサラダやパスタが楽しめそうです。
基本に立ち返り 食べられるガーデニング。 バジル、かなりしっかりして こならサラダやパスタが楽しめそうです。
gui
gui
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kushiさんの実例写真
kushi
kushi
kyoryu2kidsさんの実例写真
ハーブ。元気にイキイキ成長中。
ハーブ。元気にイキイキ成長中。
kyoryu2kids
kyoryu2kids
3LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
フェンス・塀¥7,180
ベランダガーデニングに憧れる💓 お花や野菜育てるの超初心者です~ 何もわからず適当に育ててますが バジルは種からでも元気にすくすく育ってくれています❤️ 1度幼虫がいて😨😨💦💦 だいぶ食べられちゃいましたが復活してきてくれました❤️ 本当ならもっともりもりになるはずだったのにな~😭 大葉は種を植えてひとつだけ芽を出してくれたのに枯らしてしまいました😖 ミニトマト苗から育てて順調♪ 末っ子がトマト気になるらしく収穫したがってもぎ取りそうになるから まだ緑だから食べられないんだよ~と必死に教え込んでいます 無事に育ってから収穫できるといいな✨ 昨年は緑状態で全てもぎとられました(笑)
ベランダガーデニングに憧れる💓 お花や野菜育てるの超初心者です~ 何もわからず適当に育ててますが バジルは種からでも元気にすくすく育ってくれています❤️ 1度幼虫がいて😨😨💦💦 だいぶ食べられちゃいましたが復活してきてくれました❤️ 本当ならもっともりもりになるはずだったのにな~😭 大葉は種を植えてひとつだけ芽を出してくれたのに枯らしてしまいました😖 ミニトマト苗から育てて順調♪ 末っ子がトマト気になるらしく収穫したがってもぎ取りそうになるから まだ緑だから食べられないんだよ~と必死に教え込んでいます 無事に育ってから収穫できるといいな✨ 昨年は緑状態で全てもぎとられました(笑)
korokkoro
korokkoro
家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』のモニター中です。 子どもといっしょに夏野菜の苗を植えました🌱 トマト、キュウリ、シソ、バジル、パセリなどなど🌱 お水をあげて、野菜の名前タグを付けて、最後にやさお酢をスプレーして完了です😊 去年は病気やアブラムシ、ハダニが発生してしまい大変でしたが、今年はやさお酢でしっかり病気め虫も予防していけたら良いなと思います💪✨
『やさお酢&ロハピ』のモニター中です。 子どもといっしょに夏野菜の苗を植えました🌱 トマト、キュウリ、シソ、バジル、パセリなどなど🌱 お水をあげて、野菜の名前タグを付けて、最後にやさお酢をスプレーして完了です😊 去年は病気やアブラムシ、ハダニが発生してしまい大変でしたが、今年はやさお酢でしっかり病気め虫も予防していけたら良いなと思います💪✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
料理で使えるハーブを栽培中。 イタリアンパセリは成長早いなー
料理で使えるハーブを栽培中。 イタリアンパセリは成長早いなー
fumi
fumi
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
ガーデニング初心者。 手前からミニトマト、バジル、ルッコラ、ネギ、ワイヤープランツ等…。 ウッドパネルを敷こうか迷い中。
ガーデニング初心者。 手前からミニトマト、バジル、ルッコラ、ネギ、ワイヤープランツ等…。 ウッドパネルを敷こうか迷い中。
Keiko
Keiko
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
お庭pic 植えたばかりのスイートバジルが 既にモリモリしてきたので 早速収穫しました♫ 手軽にカプレーゼにしてワインのお供に❤️
お庭pic 植えたばかりのスイートバジルが 既にモリモリしてきたので 早速収穫しました♫ 手軽にカプレーゼにしてワインのお供に❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
食べる前に飾る( ꇐ₃ꇐ )♡
食べる前に飾る( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
九条ネギが仲間入り。
九条ネギが仲間入り。
kan
kan
4LDK | 家族
cher1109さんの実例写真
ベランダ**バジル栽培始めました♪
ベランダ**バジル栽培始めました♪
cher1109
cher1109
1LDK | 家族
nanamamaさんの実例写真
nanamama
nanamama
家族
miharunさんの実例写真
オキシペタラムブルースターの種を直播きしたあと、生えてきたこの子たち。 私にはブルースターにしか見えないけど、ブルースターだよね?雑草じゃないよね?? ブルースターでありますよ~に💙 スーパーで60円だった ししとう バジル 青じそ 植えました❤️ 収穫待ち遠しい🤤💕
オキシペタラムブルースターの種を直播きしたあと、生えてきたこの子たち。 私にはブルースターにしか見えないけど、ブルースターだよね?雑草じゃないよね?? ブルースターでありますよ~に💙 スーパーで60円だった ししとう バジル 青じそ 植えました❤️ 収穫待ち遠しい🤤💕
miharun
miharun
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ミニトマト沢山色づいてきました♡毎日少しずつ収穫するのが楽しみになってます!
ミニトマト沢山色づいてきました♡毎日少しずつ収穫するのが楽しみになってます!
mamiko
mamiko
家族
mariaさんの実例写真
家庭菜園のイベント投稿です🎶 引越しから、1ヶ月半 落ち着いて来たので、ベランダガーデニングを再開しました😆👍 画像は、🐰マロン君用のハーブで、ルッコラ・イタリアンパセリ・バジルです( *´艸`) マロン君用の作物は無農薬で育てます❗ チャント育ったら良いなぁ😅
家庭菜園のイベント投稿です🎶 引越しから、1ヶ月半 落ち着いて来たので、ベランダガーデニングを再開しました😆👍 画像は、🐰マロン君用のハーブで、ルッコラ・イタリアンパセリ・バジルです( *´艸`) マロン君用の作物は無農薬で育てます❗ チャント育ったら良いなぁ😅
maria
maria
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
今年は暖かくなるのが早かったからか、ハーブ&フルーツの実りが良さそう! ブルーベリーと苺もそれらしくなってきました✨ バジルとミント、大葉が新しく仲間入りです♪
今年は暖かくなるのが早かったからか、ハーブ&フルーツの実りが良さそう! ブルーベリーと苺もそれらしくなってきました✨ バジルとミント、大葉が新しく仲間入りです♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
ayaayaさんの実例写真
ホームセンターで100円と130円に安くなってた黄色のアイコと赤のミニトマトとナスを追加しました。南側の1番日当たりのいい所に植えてます🤗
ホームセンターで100円と130円に安くなってた黄色のアイコと赤のミニトマトとナスを追加しました。南側の1番日当たりのいい所に植えてます🤗
ayaaya
ayaaya
mkmimkさんの実例写真
豪雨のあとのウッドデッキ🌿 雨粒がキラキラできれい🥰 どうにか昨日と今朝の豪雨を乗り越えてくれたけれど、まだまだ来週もかなりの雨のようだし…😭 ピンクアナベルのピコティシャルマンは蕾が開いてきて本当にきれい💕 風もすごかったから折れないように支柱立てないとかな…? ラベンダーは梅雨前に切り戻ししたのですが、梅雨に入って天気が良かったせいかぐんぐん成長して蕾がいくつか。笑 本当は蒸れないようにこれも切らなきゃいけないんだろうな…とは思いつつも切ることができず💦 ギリギリまで粘って様子見ながら切ろうと思います🙏🏻 バジルやタイム、セージ、ヒソップはぐんぐんと成長🥺❤️ ただローズマリーはなかなか大きくならず💦 趣味の園芸で、アナベルは6月に花を切ればまた夏に2番花が咲く、と言っていたのでチャレンジしてみるつもりです🙆‍♀️ 1年目初心者のプランター栽培、楽しくやっています🌱
豪雨のあとのウッドデッキ🌿 雨粒がキラキラできれい🥰 どうにか昨日と今朝の豪雨を乗り越えてくれたけれど、まだまだ来週もかなりの雨のようだし…😭 ピンクアナベルのピコティシャルマンは蕾が開いてきて本当にきれい💕 風もすごかったから折れないように支柱立てないとかな…? ラベンダーは梅雨前に切り戻ししたのですが、梅雨に入って天気が良かったせいかぐんぐん成長して蕾がいくつか。笑 本当は蒸れないようにこれも切らなきゃいけないんだろうな…とは思いつつも切ることができず💦 ギリギリまで粘って様子見ながら切ろうと思います🙏🏻 バジルやタイム、セージ、ヒソップはぐんぐんと成長🥺❤️ ただローズマリーはなかなか大きくならず💦 趣味の園芸で、アナベルは6月に花を切ればまた夏に2番花が咲く、と言っていたのでチャレンジしてみるつもりです🙆‍♀️ 1年目初心者のプランター栽培、楽しくやっています🌱
mkmimk
mkmimk
家族
paru_kichiさんの実例写真
先日完成した花壇💕 少しだけ悩みましたが、今年はミニトマト栽培することにしました❗️(マルチ敷いて、おしゃれガーデンとは程遠いけど💦) 元肥入りの土を入れて、小雨の中植え付けました🍀 コンパニオンプランツとして、バジルも💕 98×3=294円なり。 空いたところには、ウッドパネルを置いて蓋代わりに。 家庭菜園初心者ですが、頑張ります❗️
先日完成した花壇💕 少しだけ悩みましたが、今年はミニトマト栽培することにしました❗️(マルチ敷いて、おしゃれガーデンとは程遠いけど💦) 元肥入りの土を入れて、小雨の中植え付けました🍀 コンパニオンプランツとして、バジルも💕 98×3=294円なり。 空いたところには、ウッドパネルを置いて蓋代わりに。 家庭菜園初心者ですが、頑張ります❗️
paru_kichi
paru_kichi
家族
cocoさんの実例写真
花壇を作るために、曲線に穴を掘り砂利を引き詰めました!この上にレンガを引いていきたいと思います。楽しみ😃
花壇を作るために、曲線に穴を掘り砂利を引き詰めました!この上にレンガを引いていきたいと思います。楽しみ😃
coco
coco
家族
nocomomさんの実例写真
ベランダ菜園、はじめました❤️ トマト、きゅうり、バジル、パセリ。 そして、息子が保育園のときに種からペットボトルで育てている、人参🥕 引っ越してきて1年。 賃貸アパートですが、これから少しずつ、ベランダも住みやすいように工夫していきたいです😊
ベランダ菜園、はじめました❤️ トマト、きゅうり、バジル、パセリ。 そして、息子が保育園のときに種からペットボトルで育てている、人参🥕 引っ越してきて1年。 賃貸アパートですが、これから少しずつ、ベランダも住みやすいように工夫していきたいです😊
nocomom
nocomom
1R | 家族
mayumiさんの実例写真
雨上がりに山善さんのLEDソーラーガーデンライト充電中です😊 このピッコロライト小さくても明るさ抜群で、置くだけなので凄く楽ちんでした♡ ガラスが可愛い♡ そして、重さもあるので吹き飛ぶ心配あんまりなさそうです😊 かすみ草が咲き始めました🙌 嬉しい😆 今年植えたパセリもこの雨で元気モリモリ🤣 バジルも大きくなったので、今日はジェノベーゼ作れそう🍝 少し食べたい物は作ってみようとパセリもバジルも植えてみました。 おうちで過ごすことが多くなってやっと庭に手入れもできて、心地よい暮らしを目指し😚
雨上がりに山善さんのLEDソーラーガーデンライト充電中です😊 このピッコロライト小さくても明るさ抜群で、置くだけなので凄く楽ちんでした♡ ガラスが可愛い♡ そして、重さもあるので吹き飛ぶ心配あんまりなさそうです😊 かすみ草が咲き始めました🙌 嬉しい😆 今年植えたパセリもこの雨で元気モリモリ🤣 バジルも大きくなったので、今日はジェノベーゼ作れそう🍝 少し食べたい物は作ってみようとパセリもバジルも植えてみました。 おうちで過ごすことが多くなってやっと庭に手入れもできて、心地よい暮らしを目指し😚
mayumi
mayumi
家族
roomicさんの実例写真
日当たり悪いわが家でも唯一ベランダだけはこの時期限定で日が当たってくれるので、夏は何かしら育てています。 ①ミニトマトのアイコ、今年は種から育てたせいか生育が少し遅め。やっと花が咲きました。コンパニオンプランツのバジルと一緒に。 ②時々義母から鉢植えを貰います。お店で購入したものと言うよりも義母オリジナルに植え付けされていることが多いです。この鉢はクリスマスローズとミント、なぜか大葉とミツバも一緒に植えてありました🤭根が張り過ぎたのか、最近プランターが割れているのを発見💦生育期が過ぎたらミントと分けて植え替える予定。 ③あと、今年はミョウガを植えました。祖父母の家に植えてあったミョウガが忘れられず。その光景が私の憧れです。
日当たり悪いわが家でも唯一ベランダだけはこの時期限定で日が当たってくれるので、夏は何かしら育てています。 ①ミニトマトのアイコ、今年は種から育てたせいか生育が少し遅め。やっと花が咲きました。コンパニオンプランツのバジルと一緒に。 ②時々義母から鉢植えを貰います。お店で購入したものと言うよりも義母オリジナルに植え付けされていることが多いです。この鉢はクリスマスローズとミント、なぜか大葉とミツバも一緒に植えてありました🤭根が張り過ぎたのか、最近プランターが割れているのを発見💦生育期が過ぎたらミントと分けて植え替える予定。 ③あと、今年はミョウガを植えました。祖父母の家に植えてあったミョウガが忘れられず。その光景が私の憧れです。
roomic
roomic
家族
もっと見る

バジル ガーデニング初心者の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ