コマンドフック 剥がせるフック

41枚の部屋写真から27枚をセレクト
saさんの実例写真
以前当選したモニターのアイテム。 作業部屋の入り口のハギレカーテンのフックにしてみました! こちらのフック、剥がせるのが嬉しいですね✨️
以前当選したモニターのアイテム。 作業部屋の入り口のハギレカーテンのフックにしてみました! こちらのフック、剥がせるのが嬉しいですね✨️
sa
sa
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
3Mコマンドフックモニター投稿です コマンドフック2つと100均のメッシュパネルで玄関のドアにサッと取れるマスク収納を作りました😃 今までのマスク収納は子どもが背伸びして取る高さだったので、 コマンドフックで子どもの背の高さに合わせて設置しました 背が伸びたときも剥がせるコマンドフックなのでまた高さ調整ができるのが便利ですね😊❤️
3Mコマンドフックモニター投稿です コマンドフック2つと100均のメッシュパネルで玄関のドアにサッと取れるマスク収納を作りました😃 今までのマスク収納は子どもが背伸びして取る高さだったので、 コマンドフックで子どもの背の高さに合わせて設置しました 背が伸びたときも剥がせるコマンドフックなのでまた高さ調整ができるのが便利ですね😊❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
剥がしやすいのに強力。
剥がしやすいのに強力。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
mirulanaさんの実例写真
【コマンド™ フック水まわり用 ③】 今日は取りつけかたです♡ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 写真を複数投稿してます♡♡♡ ①本体をスライドさせ、タブを引き伸ばすのに十分なスペースを上下各2センチ以上確保します〜⭐︎ ②取りつけ面をきれいにして、よく乾かす ③水色の面をはがして、タブをフックの裏面に貼る(⑅•ᴗ•⑅)/ペタっと ジャンボサイズは1枚ずつ2枚貼ります〜 ④白色の面を取りつけ場所へ貼り、30秒間強く押しつける これが結構手がプルプルしてくるんですよね〜(ˉ ˘ ˉ; )/~~~ ⑤浴室や高湿になる場所は、お風呂の湿度やシャワーの水を2〜3秒かける なんと湿度をかけることで本来の耐荷重が得られるそうです すご〜い(๑°ㅁ°๑)!! ⑥乾燥させてから24時間以上おいてから使用する お部屋で使用する場合は⑤の作業なしです♪♪♪ わたしは浴室にしてみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 浮かせる収納をなるべく心がけています マグネットのフックにお風呂のスリッパを引っ掛けていましたが、少し力が入るとズレたりしてたので今回コマンド™ フック水まわり用にしてみました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 乾燥Timeに入りました〜 どんな感じになるのかとっても楽しみです〜(๑⃙⃘♥‿♥๑)
【コマンド™ フック水まわり用 ③】 今日は取りつけかたです♡ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 写真を複数投稿してます♡♡♡ ①本体をスライドさせ、タブを引き伸ばすのに十分なスペースを上下各2センチ以上確保します〜⭐︎ ②取りつけ面をきれいにして、よく乾かす ③水色の面をはがして、タブをフックの裏面に貼る(⑅•ᴗ•⑅)/ペタっと ジャンボサイズは1枚ずつ2枚貼ります〜 ④白色の面を取りつけ場所へ貼り、30秒間強く押しつける これが結構手がプルプルしてくるんですよね〜(ˉ ˘ ˉ; )/~~~ ⑤浴室や高湿になる場所は、お風呂の湿度やシャワーの水を2〜3秒かける なんと湿度をかけることで本来の耐荷重が得られるそうです すご〜い(๑°ㅁ°๑)!! ⑥乾燥させてから24時間以上おいてから使用する お部屋で使用する場合は⑤の作業なしです♪♪♪ わたしは浴室にしてみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 浮かせる収納をなるべく心がけています マグネットのフックにお風呂のスリッパを引っ掛けていましたが、少し力が入るとズレたりしてたので今回コマンド™ フック水まわり用にしてみました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 乾燥Timeに入りました〜 どんな感じになるのかとっても楽しみです〜(๑⃙⃘♥‿♥๑)
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コマンド™フックのモニター投稿です。 以前作ってリビングに飾っていた手作りのボードです。これは板にペンキを塗り時を油性ペンで書いたものです。 ここにフェイクグリーンのリースを飾っていたのですが、板が固くてピンがささらず、夫が買った海外の超強力両面テープでくっつけてました。 でも、やはり時の経過とともに時々リースがバサッと落ちるようになってました。 これをコマンド™フックにつけかえました。 超強力両面テープをはがしてみると2枚目のようにペンキも剥がれてしまいました。😅 両面テープを剥がしたあと、白いクレヨンを上から塗りコマンド™フックを貼りつけてリースをかざりました。 リースでフックは見えないので黒のフックでも気になりません。これで安心です。 このあと飾った場所の引きも投稿します。 コマンド™フックでちゃんとリースを下げられるようにしました。
コマンド™フックのモニター投稿です。 以前作ってリビングに飾っていた手作りのボードです。これは板にペンキを塗り時を油性ペンで書いたものです。 ここにフェイクグリーンのリースを飾っていたのですが、板が固くてピンがささらず、夫が買った海外の超強力両面テープでくっつけてました。 でも、やはり時の経過とともに時々リースがバサッと落ちるようになってました。 これをコマンド™フックにつけかえました。 超強力両面テープをはがしてみると2枚目のようにペンキも剥がれてしまいました。😅 両面テープを剥がしたあと、白いクレヨンを上から塗りコマンド™フックを貼りつけてリースをかざりました。 リースでフックは見えないので黒のフックでも気になりません。これで安心です。 このあと飾った場所の引きも投稿します。 コマンド™フックでちゃんとリースを下げられるようにしました。
mami
mami
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
もったいない隙間、ここはどこでしょう? 靴箱を開けたとき、取っ手が壁に当たらないように少し隙間があります! 毎日、玄関を掃き掃除するためのほうきを収納😊 白い箱は主人の消防団の長靴の箱😅...の上に、隠れました!!🧹✨ 対荷が2.4kgまでのしっかりしたフックなので、落ちることなく安心して使えます♪✨
もったいない隙間、ここはどこでしょう? 靴箱を開けたとき、取っ手が壁に当たらないように少し隙間があります! 毎日、玄関を掃き掃除するためのほうきを収納😊 白い箱は主人の消防団の長靴の箱😅...の上に、隠れました!!🧹✨ 対荷が2.4kgまでのしっかりしたフックなので、落ちることなく安心して使えます♪✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター当選投稿です コマンドフック水まわり用大 ももちゃん🐶のおふろです🛀 100均のマグネットを使用していたら壁にもらい錆が、、、🥹 歯磨き粉と歯ブラシで落ちました👏 これてもらい錆の心配なし✨
モニター当選投稿です コマンドフック水まわり用大 ももちゃん🐶のおふろです🛀 100均のマグネットを使用していたら壁にもらい錆が、、、🥹 歯磨き粉と歯ブラシで落ちました👏 これてもらい錆の心配なし✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
m.r
m.r
家族
Noricoさんの実例写真
3Mサポーターのモニター投稿です☆ スリコで見つけたこの熊さんネットと、浴室用の貼って剥がせるフックです。
3Mサポーターのモニター投稿です☆ スリコで見つけたこの熊さんネットと、浴室用の貼って剥がせるフックです。
Norico
Norico
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
今回のモニターは3M ✨✨コマンドフック3点✨✨ こちらの商品はお初のお試しなんで ワクワク😀 パッと商品を見て思ったのが、耐水粘着タイプ と、言うことは入浴洗い場にもソレ⭕️❓ 最近他モニターにて風呂場をお見せした通り 洗い場狭い我が家、何でも浮かしてぶら下げて 100均グッズも使っていますが、いつの間にか落下⤵️⤵️笑笑🤣 何で今回は風呂場メインに使わせて頂こうかと思います。 モニターお付き合いよろしくお願いします。
今回のモニターは3M ✨✨コマンドフック3点✨✨ こちらの商品はお初のお試しなんで ワクワク😀 パッと商品を見て思ったのが、耐水粘着タイプ と、言うことは入浴洗い場にもソレ⭕️❓ 最近他モニターにて風呂場をお見せした通り 洗い場狭い我が家、何でも浮かしてぶら下げて 100均グッズも使っていますが、いつの間にか落下⤵️⤵️笑笑🤣 何で今回は風呂場メインに使わせて頂こうかと思います。 モニターお付き合いよろしくお願いします。
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
カバンの置き場所 モニターさせて頂いたコマンドフックをいまだ愛用中で、カバン掛けになっています。 コマンドフックは、はがせるのに強力なので、お気に入りです。 旦那さんがうるさいので、はがせないフックなんか貼ったら怒られますから😭
カバンの置き場所 モニターさせて頂いたコマンドフックをいまだ愛用中で、カバン掛けになっています。 コマンドフックは、はがせるのに強力なので、お気に入りです。 旦那さんがうるさいので、はがせないフックなんか貼ったら怒られますから😭
makaron
makaron
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
3Mサポーターをさせていただくことになりました。 新年度、模様替え時期なので、しっかり活用させていただきたいと思います。
3Mサポーターをさせていただくことになりました。 新年度、模様替え時期なので、しっかり活用させていただきたいと思います。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
3Mサポーター モニター中 キレイに剥がせるフック 浴室用です。 洗面器をかけていたフック、今までは吸盤でしたが、こちらに変更しました。 1キロまで耐えられるそうです。 もちろん浴室用なので、お水がかかっても👌OK✨ 綺麗に剥がせるとの事、両面テープをビヨーーーーンと延ばすと、はがれます! このコマンドフック今までもモニターしてきましたが、木に付けていてもキレイに剥がれました✨ 本当に凄い👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
3Mサポーター モニター中 キレイに剥がせるフック 浴室用です。 洗面器をかけていたフック、今までは吸盤でしたが、こちらに変更しました。 1キロまで耐えられるそうです。 もちろん浴室用なので、お水がかかっても👌OK✨ 綺麗に剥がせるとの事、両面テープをビヨーーーーンと延ばすと、はがれます! このコマンドフック今までもモニターしてきましたが、木に付けていてもキレイに剥がれました✨ 本当に凄い👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
izu
izu
家族
_rm_さんの実例写真
ずっとやりたかった靴箱の見直し。 扉にコマンドフックを取り付けて、箒を掛けることにしました✨ なんといってもはって剥がせるのが天才すぎます! ちゃんと予備の粘着テープも入っているのでやり直しが効くのが素晴らしいですね👍👍
ずっとやりたかった靴箱の見直し。 扉にコマンドフックを取り付けて、箒を掛けることにしました✨ なんといってもはって剥がせるのが天才すぎます! ちゃんと予備の粘着テープも入っているのでやり直しが効くのが素晴らしいですね👍👍
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
しっかりはれて、なんと剥がせるフックです。 水回りにも使えるタイプです。 1kgの重さまで使えるそうです。 同じ3Mの商品だからなのか、 ハンディブラシとピッタリフィット! 掃除用具って、わりと奇抜な色が多い気がしますが これは、お風呂でもうきませんねー。
しっかりはれて、なんと剥がせるフックです。 水回りにも使えるタイプです。 1kgの重さまで使えるそうです。 同じ3Mの商品だからなのか、 ハンディブラシとピッタリフィット! 掃除用具って、わりと奇抜な色が多い気がしますが これは、お風呂でもうきませんねー。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥2,388
ダイソーの 隙間らくらくハンディワイパーを買いました🎶 先日TVで見て、欲しいな~と思って探してて、ようやくGET出来ました🎶 蠅叩きみたいなサイズですけど、 よくしなる🎶 カーブもらくらくです👏🏻 手持ちのワイパーシートを半分に折るか切るかして使用できるのも嬉しい。 クイックルワイパーと隙間ハンディワイパーは洗面所でよく使うので、洗面所の階段下収納の壁に3Mの剥がせる粘着フックを付けてそこに引っ掛けて収納することにしました😊👍🏻
ダイソーの 隙間らくらくハンディワイパーを買いました🎶 先日TVで見て、欲しいな~と思って探してて、ようやくGET出来ました🎶 蠅叩きみたいなサイズですけど、 よくしなる🎶 カーブもらくらくです👏🏻 手持ちのワイパーシートを半分に折るか切るかして使用できるのも嬉しい。 クイックルワイパーと隙間ハンディワイパーは洗面所でよく使うので、洗面所の階段下収納の壁に3Mの剥がせる粘着フックを付けてそこに引っ掛けて収納することにしました😊👍🏻
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
モニター報告🎵after🎵 1時間以上おいてから使用すると書いてるので忠実に守りました😌 今年はこの場所に吊るしてみます😊 不都合ないと思うけど、私の場合たとえ気が変わっても剥がせるのでフックを貼ることに躊躇せず試せて嬉しいです😍 失敗しても予備のタブが1枚入ってるのも嬉しいです😍
モニター報告🎵after🎵 1時間以上おいてから使用すると書いてるので忠実に守りました😌 今年はこの場所に吊るしてみます😊 不都合ないと思うけど、私の場合たとえ気が変わっても剥がせるのでフックを貼ることに躊躇せず試せて嬉しいです😍 失敗しても予備のタブが1枚入ってるのも嬉しいです😍
kiki
kiki
家族
shiho-home.さんの実例写真
3M コマンドフックのモニターです🕊 今回は屋外用、浴室用、壁紙用です🏷 貼って剥がせるのが良いですね😊 使うのが楽しみです👏🏻
3M コマンドフックのモニターです🕊 今回は屋外用、浴室用、壁紙用です🏷 貼って剥がせるのが良いですね😊 使うのが楽しみです👏🏻
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
玄関にリースを下げる時などに便利な3Mさんのフック。使わない時にはキレイに剥がせるので助かります☺️
玄関にリースを下げる時などに便利な3Mさんのフック。使わない時にはキレイに剥がせるので助かります☺️
may
may
家族
Rさんの実例写真
夫帰宅💪 調理中 何やら大騒ぎなので駆けつける💨 すると壁に浮く私の鞄とフックに 何だこりゃ~と過剰反応😱 「見ろ!引き出しが開かないじゃないか~」⇨左上写真 計算外😅😅 「こんなところに貼るなよ 跡が付いたら困るじゃないか~目立って変だし取ってくれ」 「だからモニターなんだから。これはキレイに跡形なく剥がせるスゴいヤツなんだから~剥がしてやりますよ⇨左下写真 ⇨カパッと白いカバーを外し まっすぐ下に粘着部の出っ張りを引っ張る そおっ~と 娘も帰宅 夫と娘が剥がれるのか怪しみ凝視する中 ドキドキしながら引っ張る私 40秒引っ張るって書いてあったというと 夫が数え 「40秒たったぞ」 切れそうで怖いし なかなか粘着が強くて外れそうにはなくて 焦って泣きそう で娘が「40秒じゃなくて 40センチ引っ張るんだって」 説明書きが、小さくてよく見えなかった😂😂何だ~(^o^;) で40センチに向かってスッーと引っ張ると 突然粘着部分が小さくなって 剥がれました…⇨左写真 そして机横は付けれないとしると オレは鞄は置いて置くのがいいんやと 言いました ミッション失敗😂 あ~こんなに大騒ぎになるなんて モニター冥利につきます さてどこにフックつけようか 長々と読んで下さって有り難うございました❤️
夫帰宅💪 調理中 何やら大騒ぎなので駆けつける💨 すると壁に浮く私の鞄とフックに 何だこりゃ~と過剰反応😱 「見ろ!引き出しが開かないじゃないか~」⇨左上写真 計算外😅😅 「こんなところに貼るなよ 跡が付いたら困るじゃないか~目立って変だし取ってくれ」 「だからモニターなんだから。これはキレイに跡形なく剥がせるスゴいヤツなんだから~剥がしてやりますよ⇨左下写真 ⇨カパッと白いカバーを外し まっすぐ下に粘着部の出っ張りを引っ張る そおっ~と 娘も帰宅 夫と娘が剥がれるのか怪しみ凝視する中 ドキドキしながら引っ張る私 40秒引っ張るって書いてあったというと 夫が数え 「40秒たったぞ」 切れそうで怖いし なかなか粘着が強くて外れそうにはなくて 焦って泣きそう で娘が「40秒じゃなくて 40センチ引っ張るんだって」 説明書きが、小さくてよく見えなかった😂😂何だ~(^o^;) で40センチに向かってスッーと引っ張ると 突然粘着部分が小さくなって 剥がれました…⇨左写真 そして机横は付けれないとしると オレは鞄は置いて置くのがいいんやと 言いました ミッション失敗😂 あ~こんなに大騒ぎになるなんて モニター冥利につきます さてどこにフックつけようか 長々と読んで下さって有り難うございました❤️
R
R
家族
botanさんの実例写真
リフォームをしたとき、ひと月以上も家を空けてしまったので大きな鉢モノは全てお亡くなりになってしまいました🥀 その後で、我が家に来た子は全て片手で持ち帰れるような小ささからのスタートでしたが今年はよく育ってくれました🌱アース製薬さんからのモニターで使わせて頂いたbotaniceがよかったのかも?! 4枚目は去年のクリスマス頃のウンベさん。秋に日差しを受けて葉焼けを起こし、ずいぶん貧相なお姿でした😅 樹形の形成には剥がせるフックでお馴染みのコマンドフックを使わせてもらっています🪝 樹形が固まって、ピリッとフックを外すのが待ち遠しいです。 9月にも3Mさんのモニターでイベントに参加させてもらう予定。お会いできる方、宜しくお願いします💕 楽しみだぁ😊
リフォームをしたとき、ひと月以上も家を空けてしまったので大きな鉢モノは全てお亡くなりになってしまいました🥀 その後で、我が家に来た子は全て片手で持ち帰れるような小ささからのスタートでしたが今年はよく育ってくれました🌱アース製薬さんからのモニターで使わせて頂いたbotaniceがよかったのかも?! 4枚目は去年のクリスマス頃のウンベさん。秋に日差しを受けて葉焼けを起こし、ずいぶん貧相なお姿でした😅 樹形の形成には剥がせるフックでお馴染みのコマンドフックを使わせてもらっています🪝 樹形が固まって、ピリッとフックを外すのが待ち遠しいです。 9月にも3Mさんのモニターでイベントに参加させてもらう予定。お会いできる方、宜しくお願いします💕 楽しみだぁ😊
botan
botan
家族
nabodayoさんの実例写真
玄関リース。(丸めて放っといたら笑)いい感じに丸くなったのでここに設置してみました。外壁用の剥がせるコマンドフックで付けました。
玄関リース。(丸めて放っといたら笑)いい感じに丸くなったのでここに設置してみました。外壁用の剥がせるコマンドフックで付けました。
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
koakoroさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥321
ちりとりとほうきをポスト裏に付けたフックに引っ掛けてみました。 今まで地面に直置きで、ちりとりに水が溜まったり、周りにゴミが残ってしまったりと困っていたので、これで解決! 貼って剥がせるコマンドフックだと気軽にペタッとできるので、便利ですね。 モニターさせていただいて感謝です。
ちりとりとほうきをポスト裏に付けたフックに引っ掛けてみました。 今まで地面に直置きで、ちりとりに水が溜まったり、周りにゴミが残ってしまったりと困っていたので、これで解決! 貼って剥がせるコマンドフックだと気軽にペタッとできるので、便利ですね。 モニターさせていただいて感謝です。
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
玄関のクリスマスリース飾りに✌︎
玄関のクリスマスリース飾りに✌︎
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
3Mさんのモニター中です。 コマンドフックの屋外用 ミニメタルフックを使用して、 玄関ドア横にネームプレートを掛けました。 貼っても剥がせるコマンドフックなら、賃貸の外壁でも躊躇なく貼れます!
3Mさんのモニター中です。 コマンドフックの屋外用 ミニメタルフックを使用して、 玄関ドア横にネームプレートを掛けました。 貼っても剥がせるコマンドフックなら、賃貸の外壁でも躊躇なく貼れます!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます! 貼って剥せるコマンドフックのモニター中です。 今回は水色のフックを大小2つ、キッチンの壁につけてみました! 荷重は小220gまで、大500gです。 上の黄色い紙袋にはエコバッグを、下の緑のビニールバッグには食品トレーや牛乳パック等、リサイクル品を入れてます。 コマンドフックはベースにフックを取り付けるので、別の色のフックに取り替えることも可能です。
おはようございます! 貼って剥せるコマンドフックのモニター中です。 今回は水色のフックを大小2つ、キッチンの壁につけてみました! 荷重は小220gまで、大500gです。 上の黄色い紙袋にはエコバッグを、下の緑のビニールバッグには食品トレーや牛乳パック等、リサイクル品を入れてます。 コマンドフックはベースにフックを取り付けるので、別の色のフックに取り替えることも可能です。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
3Mさまの屋外用フックとKINCHOさまの虫コナーズをモニターさせていただくことになりました。 この時点ではもう1種類のフックが入ってないですが、こんな感じのものが入っていました。 早速虫コナーズあけました😆 コマンドフックは、壁に傷をつけないで 貼ってはがせるフックとのこと。。。 楽しみです😊
3Mさまの屋外用フックとKINCHOさまの虫コナーズをモニターさせていただくことになりました。 この時点ではもう1種類のフックが入ってないですが、こんな感じのものが入っていました。 早速虫コナーズあけました😆 コマンドフックは、壁に傷をつけないで 貼ってはがせるフックとのこと。。。 楽しみです😊
burubon
burubon
3LDK | 家族

コマンドフック 剥がせるフックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コマンドフック 剥がせるフック

41枚の部屋写真から27枚をセレクト
saさんの実例写真
以前当選したモニターのアイテム。 作業部屋の入り口のハギレカーテンのフックにしてみました! こちらのフック、剥がせるのが嬉しいですね✨️
以前当選したモニターのアイテム。 作業部屋の入り口のハギレカーテンのフックにしてみました! こちらのフック、剥がせるのが嬉しいですね✨️
sa
sa
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
3Mコマンドフックモニター投稿です コマンドフック2つと100均のメッシュパネルで玄関のドアにサッと取れるマスク収納を作りました😃 今までのマスク収納は子どもが背伸びして取る高さだったので、 コマンドフックで子どもの背の高さに合わせて設置しました 背が伸びたときも剥がせるコマンドフックなのでまた高さ調整ができるのが便利ですね😊❤️
3Mコマンドフックモニター投稿です コマンドフック2つと100均のメッシュパネルで玄関のドアにサッと取れるマスク収納を作りました😃 今までのマスク収納は子どもが背伸びして取る高さだったので、 コマンドフックで子どもの背の高さに合わせて設置しました 背が伸びたときも剥がせるコマンドフックなのでまた高さ調整ができるのが便利ですね😊❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
剥がしやすいのに強力。
剥がしやすいのに強力。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
mirulanaさんの実例写真
【コマンド™ フック水まわり用 ③】 今日は取りつけかたです♡ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 写真を複数投稿してます♡♡♡ ①本体をスライドさせ、タブを引き伸ばすのに十分なスペースを上下各2センチ以上確保します〜⭐︎ ②取りつけ面をきれいにして、よく乾かす ③水色の面をはがして、タブをフックの裏面に貼る(⑅•ᴗ•⑅)/ペタっと ジャンボサイズは1枚ずつ2枚貼ります〜 ④白色の面を取りつけ場所へ貼り、30秒間強く押しつける これが結構手がプルプルしてくるんですよね〜(ˉ ˘ ˉ; )/~~~ ⑤浴室や高湿になる場所は、お風呂の湿度やシャワーの水を2〜3秒かける なんと湿度をかけることで本来の耐荷重が得られるそうです すご〜い(๑°ㅁ°๑)!! ⑥乾燥させてから24時間以上おいてから使用する お部屋で使用する場合は⑤の作業なしです♪♪♪ わたしは浴室にしてみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 浮かせる収納をなるべく心がけています マグネットのフックにお風呂のスリッパを引っ掛けていましたが、少し力が入るとズレたりしてたので今回コマンド™ フック水まわり用にしてみました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 乾燥Timeに入りました〜 どんな感じになるのかとっても楽しみです〜(๑⃙⃘♥‿♥๑)
【コマンド™ フック水まわり用 ③】 今日は取りつけかたです♡ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 写真を複数投稿してます♡♡♡ ①本体をスライドさせ、タブを引き伸ばすのに十分なスペースを上下各2センチ以上確保します〜⭐︎ ②取りつけ面をきれいにして、よく乾かす ③水色の面をはがして、タブをフックの裏面に貼る(⑅•ᴗ•⑅)/ペタっと ジャンボサイズは1枚ずつ2枚貼ります〜 ④白色の面を取りつけ場所へ貼り、30秒間強く押しつける これが結構手がプルプルしてくるんですよね〜(ˉ ˘ ˉ; )/~~~ ⑤浴室や高湿になる場所は、お風呂の湿度やシャワーの水を2〜3秒かける なんと湿度をかけることで本来の耐荷重が得られるそうです すご〜い(๑°ㅁ°๑)!! ⑥乾燥させてから24時間以上おいてから使用する お部屋で使用する場合は⑤の作業なしです♪♪♪ わたしは浴室にしてみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 浮かせる収納をなるべく心がけています マグネットのフックにお風呂のスリッパを引っ掛けていましたが、少し力が入るとズレたりしてたので今回コマンド™ フック水まわり用にしてみました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 乾燥Timeに入りました〜 どんな感じになるのかとっても楽しみです〜(๑⃙⃘♥‿♥๑)
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コマンド™フックのモニター投稿です。 以前作ってリビングに飾っていた手作りのボードです。これは板にペンキを塗り時を油性ペンで書いたものです。 ここにフェイクグリーンのリースを飾っていたのですが、板が固くてピンがささらず、夫が買った海外の超強力両面テープでくっつけてました。 でも、やはり時の経過とともに時々リースがバサッと落ちるようになってました。 これをコマンド™フックにつけかえました。 超強力両面テープをはがしてみると2枚目のようにペンキも剥がれてしまいました。😅 両面テープを剥がしたあと、白いクレヨンを上から塗りコマンド™フックを貼りつけてリースをかざりました。 リースでフックは見えないので黒のフックでも気になりません。これで安心です。 このあと飾った場所の引きも投稿します。 コマンド™フックでちゃんとリースを下げられるようにしました。
コマンド™フックのモニター投稿です。 以前作ってリビングに飾っていた手作りのボードです。これは板にペンキを塗り時を油性ペンで書いたものです。 ここにフェイクグリーンのリースを飾っていたのですが、板が固くてピンがささらず、夫が買った海外の超強力両面テープでくっつけてました。 でも、やはり時の経過とともに時々リースがバサッと落ちるようになってました。 これをコマンド™フックにつけかえました。 超強力両面テープをはがしてみると2枚目のようにペンキも剥がれてしまいました。😅 両面テープを剥がしたあと、白いクレヨンを上から塗りコマンド™フックを貼りつけてリースをかざりました。 リースでフックは見えないので黒のフックでも気になりません。これで安心です。 このあと飾った場所の引きも投稿します。 コマンド™フックでちゃんとリースを下げられるようにしました。
mami
mami
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
もったいない隙間、ここはどこでしょう? 靴箱を開けたとき、取っ手が壁に当たらないように少し隙間があります! 毎日、玄関を掃き掃除するためのほうきを収納😊 白い箱は主人の消防団の長靴の箱😅...の上に、隠れました!!🧹✨ 対荷が2.4kgまでのしっかりしたフックなので、落ちることなく安心して使えます♪✨
もったいない隙間、ここはどこでしょう? 靴箱を開けたとき、取っ手が壁に当たらないように少し隙間があります! 毎日、玄関を掃き掃除するためのほうきを収納😊 白い箱は主人の消防団の長靴の箱😅...の上に、隠れました!!🧹✨ 対荷が2.4kgまでのしっかりしたフックなので、落ちることなく安心して使えます♪✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター当選投稿です コマンドフック水まわり用大 ももちゃん🐶のおふろです🛀 100均のマグネットを使用していたら壁にもらい錆が、、、🥹 歯磨き粉と歯ブラシで落ちました👏 これてもらい錆の心配なし✨
モニター当選投稿です コマンドフック水まわり用大 ももちゃん🐶のおふろです🛀 100均のマグネットを使用していたら壁にもらい錆が、、、🥹 歯磨き粉と歯ブラシで落ちました👏 これてもらい錆の心配なし✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
m.r
m.r
家族
Noricoさんの実例写真
3Mサポーターのモニター投稿です☆ スリコで見つけたこの熊さんネットと、浴室用の貼って剥がせるフックです。
3Mサポーターのモニター投稿です☆ スリコで見つけたこの熊さんネットと、浴室用の貼って剥がせるフックです。
Norico
Norico
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
今回のモニターは3M ✨✨コマンドフック3点✨✨ こちらの商品はお初のお試しなんで ワクワク😀 パッと商品を見て思ったのが、耐水粘着タイプ と、言うことは入浴洗い場にもソレ⭕️❓ 最近他モニターにて風呂場をお見せした通り 洗い場狭い我が家、何でも浮かしてぶら下げて 100均グッズも使っていますが、いつの間にか落下⤵️⤵️笑笑🤣 何で今回は風呂場メインに使わせて頂こうかと思います。 モニターお付き合いよろしくお願いします。
今回のモニターは3M ✨✨コマンドフック3点✨✨ こちらの商品はお初のお試しなんで ワクワク😀 パッと商品を見て思ったのが、耐水粘着タイプ と、言うことは入浴洗い場にもソレ⭕️❓ 最近他モニターにて風呂場をお見せした通り 洗い場狭い我が家、何でも浮かしてぶら下げて 100均グッズも使っていますが、いつの間にか落下⤵️⤵️笑笑🤣 何で今回は風呂場メインに使わせて頂こうかと思います。 モニターお付き合いよろしくお願いします。
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
カバンの置き場所 モニターさせて頂いたコマンドフックをいまだ愛用中で、カバン掛けになっています。 コマンドフックは、はがせるのに強力なので、お気に入りです。 旦那さんがうるさいので、はがせないフックなんか貼ったら怒られますから😭
カバンの置き場所 モニターさせて頂いたコマンドフックをいまだ愛用中で、カバン掛けになっています。 コマンドフックは、はがせるのに強力なので、お気に入りです。 旦那さんがうるさいので、はがせないフックなんか貼ったら怒られますから😭
makaron
makaron
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
3Mサポーターをさせていただくことになりました。 新年度、模様替え時期なので、しっかり活用させていただきたいと思います。
3Mサポーターをさせていただくことになりました。 新年度、模様替え時期なので、しっかり活用させていただきたいと思います。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
3Mサポーター モニター中 キレイに剥がせるフック 浴室用です。 洗面器をかけていたフック、今までは吸盤でしたが、こちらに変更しました。 1キロまで耐えられるそうです。 もちろん浴室用なので、お水がかかっても👌OK✨ 綺麗に剥がせるとの事、両面テープをビヨーーーーンと延ばすと、はがれます! このコマンドフック今までもモニターしてきましたが、木に付けていてもキレイに剥がれました✨ 本当に凄い👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
3Mサポーター モニター中 キレイに剥がせるフック 浴室用です。 洗面器をかけていたフック、今までは吸盤でしたが、こちらに変更しました。 1キロまで耐えられるそうです。 もちろん浴室用なので、お水がかかっても👌OK✨ 綺麗に剥がせるとの事、両面テープをビヨーーーーンと延ばすと、はがれます! このコマンドフック今までもモニターしてきましたが、木に付けていてもキレイに剥がれました✨ 本当に凄い👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
izu
izu
家族
_rm_さんの実例写真
フック¥1,477
ずっとやりたかった靴箱の見直し。 扉にコマンドフックを取り付けて、箒を掛けることにしました✨ なんといってもはって剥がせるのが天才すぎます! ちゃんと予備の粘着テープも入っているのでやり直しが効くのが素晴らしいですね👍👍
ずっとやりたかった靴箱の見直し。 扉にコマンドフックを取り付けて、箒を掛けることにしました✨ なんといってもはって剥がせるのが天才すぎます! ちゃんと予備の粘着テープも入っているのでやり直しが効くのが素晴らしいですね👍👍
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
しっかりはれて、なんと剥がせるフックです。 水回りにも使えるタイプです。 1kgの重さまで使えるそうです。 同じ3Mの商品だからなのか、 ハンディブラシとピッタリフィット! 掃除用具って、わりと奇抜な色が多い気がしますが これは、お風呂でもうきませんねー。
しっかりはれて、なんと剥がせるフックです。 水回りにも使えるタイプです。 1kgの重さまで使えるそうです。 同じ3Mの商品だからなのか、 ハンディブラシとピッタリフィット! 掃除用具って、わりと奇抜な色が多い気がしますが これは、お風呂でもうきませんねー。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ダイソーの 隙間らくらくハンディワイパーを買いました🎶 先日TVで見て、欲しいな~と思って探してて、ようやくGET出来ました🎶 蠅叩きみたいなサイズですけど、 よくしなる🎶 カーブもらくらくです👏🏻 手持ちのワイパーシートを半分に折るか切るかして使用できるのも嬉しい。 クイックルワイパーと隙間ハンディワイパーは洗面所でよく使うので、洗面所の階段下収納の壁に3Mの剥がせる粘着フックを付けてそこに引っ掛けて収納することにしました😊👍🏻
ダイソーの 隙間らくらくハンディワイパーを買いました🎶 先日TVで見て、欲しいな~と思って探してて、ようやくGET出来ました🎶 蠅叩きみたいなサイズですけど、 よくしなる🎶 カーブもらくらくです👏🏻 手持ちのワイパーシートを半分に折るか切るかして使用できるのも嬉しい。 クイックルワイパーと隙間ハンディワイパーは洗面所でよく使うので、洗面所の階段下収納の壁に3Mの剥がせる粘着フックを付けてそこに引っ掛けて収納することにしました😊👍🏻
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
モニター報告🎵after🎵 1時間以上おいてから使用すると書いてるので忠実に守りました😌 今年はこの場所に吊るしてみます😊 不都合ないと思うけど、私の場合たとえ気が変わっても剥がせるのでフックを貼ることに躊躇せず試せて嬉しいです😍 失敗しても予備のタブが1枚入ってるのも嬉しいです😍
モニター報告🎵after🎵 1時間以上おいてから使用すると書いてるので忠実に守りました😌 今年はこの場所に吊るしてみます😊 不都合ないと思うけど、私の場合たとえ気が変わっても剥がせるのでフックを貼ることに躊躇せず試せて嬉しいです😍 失敗しても予備のタブが1枚入ってるのも嬉しいです😍
kiki
kiki
家族
shiho-home.さんの実例写真
3M コマンドフックのモニターです🕊 今回は屋外用、浴室用、壁紙用です🏷 貼って剥がせるのが良いですね😊 使うのが楽しみです👏🏻
3M コマンドフックのモニターです🕊 今回は屋外用、浴室用、壁紙用です🏷 貼って剥がせるのが良いですね😊 使うのが楽しみです👏🏻
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
玄関にリースを下げる時などに便利な3Mさんのフック。使わない時にはキレイに剥がせるので助かります☺️
玄関にリースを下げる時などに便利な3Mさんのフック。使わない時にはキレイに剥がせるので助かります☺️
may
may
家族
Rさんの実例写真
夫帰宅💪 調理中 何やら大騒ぎなので駆けつける💨 すると壁に浮く私の鞄とフックに 何だこりゃ~と過剰反応😱 「見ろ!引き出しが開かないじゃないか~」⇨左上写真 計算外😅😅 「こんなところに貼るなよ 跡が付いたら困るじゃないか~目立って変だし取ってくれ」 「だからモニターなんだから。これはキレイに跡形なく剥がせるスゴいヤツなんだから~剥がしてやりますよ⇨左下写真 ⇨カパッと白いカバーを外し まっすぐ下に粘着部の出っ張りを引っ張る そおっ~と 娘も帰宅 夫と娘が剥がれるのか怪しみ凝視する中 ドキドキしながら引っ張る私 40秒引っ張るって書いてあったというと 夫が数え 「40秒たったぞ」 切れそうで怖いし なかなか粘着が強くて外れそうにはなくて 焦って泣きそう で娘が「40秒じゃなくて 40センチ引っ張るんだって」 説明書きが、小さくてよく見えなかった😂😂何だ~(^o^;) で40センチに向かってスッーと引っ張ると 突然粘着部分が小さくなって 剥がれました…⇨左写真 そして机横は付けれないとしると オレは鞄は置いて置くのがいいんやと 言いました ミッション失敗😂 あ~こんなに大騒ぎになるなんて モニター冥利につきます さてどこにフックつけようか 長々と読んで下さって有り難うございました❤️
夫帰宅💪 調理中 何やら大騒ぎなので駆けつける💨 すると壁に浮く私の鞄とフックに 何だこりゃ~と過剰反応😱 「見ろ!引き出しが開かないじゃないか~」⇨左上写真 計算外😅😅 「こんなところに貼るなよ 跡が付いたら困るじゃないか~目立って変だし取ってくれ」 「だからモニターなんだから。これはキレイに跡形なく剥がせるスゴいヤツなんだから~剥がしてやりますよ⇨左下写真 ⇨カパッと白いカバーを外し まっすぐ下に粘着部の出っ張りを引っ張る そおっ~と 娘も帰宅 夫と娘が剥がれるのか怪しみ凝視する中 ドキドキしながら引っ張る私 40秒引っ張るって書いてあったというと 夫が数え 「40秒たったぞ」 切れそうで怖いし なかなか粘着が強くて外れそうにはなくて 焦って泣きそう で娘が「40秒じゃなくて 40センチ引っ張るんだって」 説明書きが、小さくてよく見えなかった😂😂何だ~(^o^;) で40センチに向かってスッーと引っ張ると 突然粘着部分が小さくなって 剥がれました…⇨左写真 そして机横は付けれないとしると オレは鞄は置いて置くのがいいんやと 言いました ミッション失敗😂 あ~こんなに大騒ぎになるなんて モニター冥利につきます さてどこにフックつけようか 長々と読んで下さって有り難うございました❤️
R
R
家族
botanさんの実例写真
リフォームをしたとき、ひと月以上も家を空けてしまったので大きな鉢モノは全てお亡くなりになってしまいました🥀 その後で、我が家に来た子は全て片手で持ち帰れるような小ささからのスタートでしたが今年はよく育ってくれました🌱アース製薬さんからのモニターで使わせて頂いたbotaniceがよかったのかも?! 4枚目は去年のクリスマス頃のウンベさん。秋に日差しを受けて葉焼けを起こし、ずいぶん貧相なお姿でした😅 樹形の形成には剥がせるフックでお馴染みのコマンドフックを使わせてもらっています🪝 樹形が固まって、ピリッとフックを外すのが待ち遠しいです。 9月にも3Mさんのモニターでイベントに参加させてもらう予定。お会いできる方、宜しくお願いします💕 楽しみだぁ😊
リフォームをしたとき、ひと月以上も家を空けてしまったので大きな鉢モノは全てお亡くなりになってしまいました🥀 その後で、我が家に来た子は全て片手で持ち帰れるような小ささからのスタートでしたが今年はよく育ってくれました🌱アース製薬さんからのモニターで使わせて頂いたbotaniceがよかったのかも?! 4枚目は去年のクリスマス頃のウンベさん。秋に日差しを受けて葉焼けを起こし、ずいぶん貧相なお姿でした😅 樹形の形成には剥がせるフックでお馴染みのコマンドフックを使わせてもらっています🪝 樹形が固まって、ピリッとフックを外すのが待ち遠しいです。 9月にも3Mさんのモニターでイベントに参加させてもらう予定。お会いできる方、宜しくお願いします💕 楽しみだぁ😊
botan
botan
家族
nabodayoさんの実例写真
玄関リース。(丸めて放っといたら笑)いい感じに丸くなったのでここに設置してみました。外壁用の剥がせるコマンドフックで付けました。
玄関リース。(丸めて放っといたら笑)いい感じに丸くなったのでここに設置してみました。外壁用の剥がせるコマンドフックで付けました。
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
koakoroさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥321
ちりとりとほうきをポスト裏に付けたフックに引っ掛けてみました。 今まで地面に直置きで、ちりとりに水が溜まったり、周りにゴミが残ってしまったりと困っていたので、これで解決! 貼って剥がせるコマンドフックだと気軽にペタッとできるので、便利ですね。 モニターさせていただいて感謝です。
ちりとりとほうきをポスト裏に付けたフックに引っ掛けてみました。 今まで地面に直置きで、ちりとりに水が溜まったり、周りにゴミが残ってしまったりと困っていたので、これで解決! 貼って剥がせるコマンドフックだと気軽にペタッとできるので、便利ですね。 モニターさせていただいて感謝です。
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
玄関のクリスマスリース飾りに✌︎
玄関のクリスマスリース飾りに✌︎
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
3Mさんのモニター中です。 コマンドフックの屋外用 ミニメタルフックを使用して、 玄関ドア横にネームプレートを掛けました。 貼っても剥がせるコマンドフックなら、賃貸の外壁でも躊躇なく貼れます!
3Mさんのモニター中です。 コマンドフックの屋外用 ミニメタルフックを使用して、 玄関ドア横にネームプレートを掛けました。 貼っても剥がせるコマンドフックなら、賃貸の外壁でも躊躇なく貼れます!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます! 貼って剥せるコマンドフックのモニター中です。 今回は水色のフックを大小2つ、キッチンの壁につけてみました! 荷重は小220gまで、大500gです。 上の黄色い紙袋にはエコバッグを、下の緑のビニールバッグには食品トレーや牛乳パック等、リサイクル品を入れてます。 コマンドフックはベースにフックを取り付けるので、別の色のフックに取り替えることも可能です。
おはようございます! 貼って剥せるコマンドフックのモニター中です。 今回は水色のフックを大小2つ、キッチンの壁につけてみました! 荷重は小220gまで、大500gです。 上の黄色い紙袋にはエコバッグを、下の緑のビニールバッグには食品トレーや牛乳パック等、リサイクル品を入れてます。 コマンドフックはベースにフックを取り付けるので、別の色のフックに取り替えることも可能です。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
3Mさまの屋外用フックとKINCHOさまの虫コナーズをモニターさせていただくことになりました。 この時点ではもう1種類のフックが入ってないですが、こんな感じのものが入っていました。 早速虫コナーズあけました😆 コマンドフックは、壁に傷をつけないで 貼ってはがせるフックとのこと。。。 楽しみです😊
3Mさまの屋外用フックとKINCHOさまの虫コナーズをモニターさせていただくことになりました。 この時点ではもう1種類のフックが入ってないですが、こんな感じのものが入っていました。 早速虫コナーズあけました😆 コマンドフックは、壁に傷をつけないで 貼ってはがせるフックとのこと。。。 楽しみです😊
burubon
burubon
3LDK | 家族

コマンドフック 剥がせるフックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ