RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

消臭剤置き

485枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakakenさんの実例写真
消臭剤をトイ・ストーリーのグラスに入れて置いています。
消臭剤をトイ・ストーリーのグラスに入れて置いています。
sakaken
sakaken
家族
naaさんの実例写真
『消臭パルファム玄関用』 玄関ニッチにも置いてみました♡ 真っ白で小さいので、どんなインテリアにも馴染みます✨ 見た目も消臭剤らしくないところもいいです☺️✨
『消臭パルファム玄関用』 玄関ニッチにも置いてみました♡ 真っ白で小さいので、どんなインテリアにも馴染みます✨ 見た目も消臭剤らしくないところもいいです☺️✨
naa
naa
家族
lillyさんの実例写真
夏なので、爽やかなブルーとスッキリレモン!! トイレのスッキーリは以前別の香りをモニターさせていただいて、それからずっと買う様になりました! 液も最後まで使い切れるって言うのと、香りの持続が良かったからリピーターに✨ 消臭力のレモン🍋 香りがめちゃくちゃ好きな香りで、部屋中にこの香りが広がって💕 幸せ〜笑
夏なので、爽やかなブルーとスッキリレモン!! トイレのスッキーリは以前別の香りをモニターさせていただいて、それからずっと買う様になりました! 液も最後まで使い切れるって言うのと、香りの持続が良かったからリピーターに✨ 消臭力のレモン🍋 香りがめちゃくちゃ好きな香りで、部屋中にこの香りが広がって💕 幸せ〜笑
lilly
lilly
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,399
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
3boys-Mさんの実例写真
玄関にも合う!消臭効果も期待 ナチュラルテイスト
玄関にも合う!消臭効果も期待 ナチュラルテイスト
3boys-M
3boys-M
家族
mikomaruさんの実例写真
ペットにも安全なキャッチシューPROの消臭剤は、寝室の猫トイレと猫ベッドの近くに。 トイレの隣にある爪とぎの上に置いてみたら、ちょうど添え木でぴったり固定できたので猫に落とされることもなさそうです。
ペットにも安全なキャッチシューPROの消臭剤は、寝室の猫トイレと猫ベッドの近くに。 トイレの隣にある爪とぎの上に置いてみたら、ちょうど添え木でぴったり固定できたので猫に落とされることもなさそうです。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
玄関には、柑橘系の香りがいいと聞き… 消臭力の黄柚が良さそうと。 玄関を入って、見えるのも嫌なので、 リースの後ろに。 ほんのり柚の香りで癒されます。
玄関には、柑橘系の香りがいいと聞き… 消臭力の黄柚が良さそうと。 玄関を入って、見えるのも嫌なので、 リースの後ろに。 ほんのり柚の香りで癒されます。
Kuni
Kuni
家族
shiro-7さんの実例写真
モニターの消臭剤。 エアリーホワイトフローラルの香りを試させて頂いています。 消臭剤をセットしてから、結構すぐに香りがしました。 キツくなく、トイレのドアを開ける度に香ります。 子どもがトイレが良い匂いがすると喜んでいました! 使用期間は1.5〜3ヶ月のようです。
モニターの消臭剤。 エアリーホワイトフローラルの香りを試させて頂いています。 消臭剤をセットしてから、結構すぐに香りがしました。 キツくなく、トイレのドアを開ける度に香ります。 子どもがトイレが良い匂いがすると喜んでいました! 使用期間は1.5〜3ヶ月のようです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
バーバパパの消臭剤をDAISOで買ってきました♪ 全部で4種類あったけど→ブルーとピンクの2種類を選んできました☆ まずはブルーを玄関に😊
バーバパパの消臭剤をDAISOで買ってきました♪ 全部で4種類あったけど→ブルーとピンクの2種類を選んできました☆ まずはブルーを玄関に😊
na-2-mi
na-2-mi
カップル
rerunさんの実例写真
モニター中   脱衣所に ポン😊 何処に 置いたかわからない🌀 インテリア?に馴染み過ぎて ピッタリ。 東北地方の我が家は 寒いので ちぃちゃな簡易暖房を置いているので その 隣に😊 洗面台の隣りにカウンターを造作したので ちょっとした アイロンかけや洗濯物を畳むのに便利です。
モニター中   脱衣所に ポン😊 何処に 置いたかわからない🌀 インテリア?に馴染み過ぎて ピッタリ。 東北地方の我が家は 寒いので ちぃちゃな簡易暖房を置いているので その 隣に😊 洗面台の隣りにカウンターを造作したので ちょっとした アイロンかけや洗濯物を畳むのに便利です。
rerun
rerun
家族
ecoさんの実例写真
ハンドメイドマーケットで買った荷車に ミルク缶in重曹の消臭剤を置いてみた 倒した時の為にペーパーナプキンで蓋を 果たして消臭効果はあるのだろうか…
ハンドメイドマーケットで買った荷車に ミルク缶in重曹の消臭剤を置いてみた 倒した時の為にペーパーナプキンで蓋を 果たして消臭効果はあるのだろうか…
eco
eco
mntcさんの実例写真
いい感じです😽✨ 我が家のトイレに馴染んでいます☺️ トイレの悩みが解消するといいなぁ~🎶
いい感じです😽✨ 我が家のトイレに馴染んでいます☺️ トイレの悩みが解消するといいなぁ~🎶
mntc
mntc
3LDK
stephさんの実例写真
トイレの水受けの横に、消臭剤をセット。 キャンドゥのグリーンソープディッシュの人芝の生え際に、消臭用のビーズを流し込みました。 それまではいかにも消臭剤って見た目のものを置いていたので、見た目変わっただけで自分は満足!
トイレの水受けの横に、消臭剤をセット。 キャンドゥのグリーンソープディッシュの人芝の生え際に、消臭用のビーズを流し込みました。 それまではいかにも消臭剤って見た目のものを置いていたので、見た目変わっただけで自分は満足!
steph
steph
2LDK
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
こちらも前に投稿してますが イベント用に再投稿です。 一度ここにいきなり居た時は驚きましたが 今はるい(猫11ヶ月)の憩いの場となりました。 暗くした玄関やトイレに知らない間に いる事も多くなりました。 ホワイトとグレーに黒白のハチワレが ちょこんとしてる姿は愛らしいです🥰
こちらも前に投稿してますが イベント用に再投稿です。 一度ここにいきなり居た時は驚きましたが 今はるい(猫11ヶ月)の憩いの場となりました。 暗くした玄関やトイレに知らない間に いる事も多くなりました。 ホワイトとグレーに黒白のハチワレが ちょこんとしてる姿は愛らしいです🥰
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
100円shopの瓶に消臭ビーズを入れて、 ガーゼをして麻紐でくくりました。 10分あればすぐできます。
100円shopの瓶に消臭ビーズを入れて、 ガーゼをして麻紐でくくりました。 10分あればすぐできます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
TOAKさんの実例写真
自作トイレットペーパーラックに消臭剤とフェイクグリーンを追加しました。 うん、よいよい♪
自作トイレットペーパーラックに消臭剤とフェイクグリーンを追加しました。 うん、よいよい♪
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
以前買って良かったので、この消臭剤リピート致しました😌 かなり強力な消臭剤であるハル・インダストリ。 猫多頭飼いのわが家にはありがたいアイテムでした。 今回はドーンと4kgの詰替え用✨ 冷蔵庫や下駄箱用の小さな物と600gの大きめの物があります。 使用済みの物は茶色く濁ってたので、大分頑張ってくれたのでしょう😅 少しお高めではありますが、今後もお世話になりそうです🌿
以前買って良かったので、この消臭剤リピート致しました😌 かなり強力な消臭剤であるハル・インダストリ。 猫多頭飼いのわが家にはありがたいアイテムでした。 今回はドーンと4kgの詰替え用✨ 冷蔵庫や下駄箱用の小さな物と600gの大きめの物があります。 使用済みの物は茶色く濁ってたので、大分頑張ってくれたのでしょう😅 少しお高めではありますが、今後もお世話になりそうです🌿
nachi
nachi
2LDK
yu-さんの実例写真
トイレットペーパーと消臭剤を置きたくて棚をつけた。まだまだトイレ改良中!壁紙を張り替えたいDIY!
トイレットペーパーと消臭剤を置きたくて棚をつけた。まだまだトイレ改良中!壁紙を張り替えたいDIY!
yu-
yu-
3LDK | 家族
koeriraumiさんの実例写真
お気に入りのトイレットペーパーストッカー。下から取り出せて便利。上の棚には毎朝淹れるコーヒーの出し殻を置いて消臭剤代わりに。
お気に入りのトイレットペーパーストッカー。下から取り出せて便利。上の棚には毎朝淹れるコーヒーの出し殻を置いて消臭剤代わりに。
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
mayumiiichさんの実例写真
mayumiiich
mayumiiich
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
ワッツでかわいいタマゴ型の消臭剤を買ってきました~(^^♪ 流行りの珪藻土でできてるので調湿とも書いてあります わかりにくいですが、 「DRY TOOL」 「diatomaceous earth」(文字通り珪藻土)って型押しがオシャレですね 効果のほどはわかりませんが一つはセリアのエッグスタンドに入れて冷蔵庫に置いてみました(*^。^*) ホンモノの卵と間違いそうなので…( *´艸`) ホワイト×グレー♪♪ もう一つは食器棚に置いてみます
ワッツでかわいいタマゴ型の消臭剤を買ってきました~(^^♪ 流行りの珪藻土でできてるので調湿とも書いてあります わかりにくいですが、 「DRY TOOL」 「diatomaceous earth」(文字通り珪藻土)って型押しがオシャレですね 効果のほどはわかりませんが一つはセリアのエッグスタンドに入れて冷蔵庫に置いてみました(*^。^*) ホンモノの卵と間違いそうなので…( *´艸`) ホワイト×グレー♪♪ もう一つは食器棚に置いてみます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥351
昨日、サボっちゃったから、今日のアップI投稿は、アース製薬さんのお部屋にスッキリ!モニターです❣️ 昨夜は、寝室に置いてしまったので😅 あのお方、T君の夢見たいなぁって🥰 朝、洗濯機後ろ窓に置きました♪ 今時期は、良いけど…梅雨☔️と9月の☔️が多い時期、匂いが気になるのです😞 洗濯籠の洗濯物ためてる匂い😣 特にダンナの作業服…籠は三つに分けてます! 2人家族になってから、毎日洗濯しないから尚更かな❓ そんな時期は、お部屋のスッキリ! 消臭効果も香りもあるのでいいと思います🤗 オシャレなボトルなので、ここでもディスプレイになってます☺️ 皆さま、良い夢みたいと思ったり、 気になる匂いの場所にお部屋にスッキリ! いかがでしょうか❓😉
昨日、サボっちゃったから、今日のアップI投稿は、アース製薬さんのお部屋にスッキリ!モニターです❣️ 昨夜は、寝室に置いてしまったので😅 あのお方、T君の夢見たいなぁって🥰 朝、洗濯機後ろ窓に置きました♪ 今時期は、良いけど…梅雨☔️と9月の☔️が多い時期、匂いが気になるのです😞 洗濯籠の洗濯物ためてる匂い😣 特にダンナの作業服…籠は三つに分けてます! 2人家族になってから、毎日洗濯しないから尚更かな❓ そんな時期は、お部屋のスッキリ! 消臭効果も香りもあるのでいいと思います🤗 オシャレなボトルなので、ここでもディスプレイになってます☺️ 皆さま、良い夢みたいと思ったり、 気になる匂いの場所にお部屋にスッキリ! いかがでしょうか❓😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
RABIさんの実例写真
ラベルを替えようかすごく悩む🤔 でもこのカラー好きです🥺
ラベルを替えようかすごく悩む🤔 でもこのカラー好きです🥺
RABI
RABI
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
いい匂い〜😍
いい匂い〜😍
kirari
kirari
4LDK | 家族
rimiさんの実例写真
職場のトイレで思わずにや〜っとしてしまいまいた。どんな可愛い小人さんのしわざでしょうか?
職場のトイレで思わずにや〜っとしてしまいまいた。どんな可愛い小人さんのしわざでしょうか?
rimi
rimi
3LDK
kazenさんの実例写真
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
kazen
kazen
2LDK | 家族
もっと見る

消臭剤置きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

消臭剤置き

485枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakakenさんの実例写真
消臭剤をトイ・ストーリーのグラスに入れて置いています。
消臭剤をトイ・ストーリーのグラスに入れて置いています。
sakaken
sakaken
家族
naaさんの実例写真
『消臭パルファム玄関用』 玄関ニッチにも置いてみました♡ 真っ白で小さいので、どんなインテリアにも馴染みます✨ 見た目も消臭剤らしくないところもいいです☺️✨
『消臭パルファム玄関用』 玄関ニッチにも置いてみました♡ 真っ白で小さいので、どんなインテリアにも馴染みます✨ 見た目も消臭剤らしくないところもいいです☺️✨
naa
naa
家族
lillyさんの実例写真
夏なので、爽やかなブルーとスッキリレモン!! トイレのスッキーリは以前別の香りをモニターさせていただいて、それからずっと買う様になりました! 液も最後まで使い切れるって言うのと、香りの持続が良かったからリピーターに✨ 消臭力のレモン🍋 香りがめちゃくちゃ好きな香りで、部屋中にこの香りが広がって💕 幸せ〜笑
夏なので、爽やかなブルーとスッキリレモン!! トイレのスッキーリは以前別の香りをモニターさせていただいて、それからずっと買う様になりました! 液も最後まで使い切れるって言うのと、香りの持続が良かったからリピーターに✨ 消臭力のレモン🍋 香りがめちゃくちゃ好きな香りで、部屋中にこの香りが広がって💕 幸せ〜笑
lilly
lilly
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,399
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
3boys-Mさんの実例写真
玄関にも合う!消臭効果も期待 ナチュラルテイスト
玄関にも合う!消臭効果も期待 ナチュラルテイスト
3boys-M
3boys-M
家族
mikomaruさんの実例写真
ペットにも安全なキャッチシューPROの消臭剤は、寝室の猫トイレと猫ベッドの近くに。 トイレの隣にある爪とぎの上に置いてみたら、ちょうど添え木でぴったり固定できたので猫に落とされることもなさそうです。
ペットにも安全なキャッチシューPROの消臭剤は、寝室の猫トイレと猫ベッドの近くに。 トイレの隣にある爪とぎの上に置いてみたら、ちょうど添え木でぴったり固定できたので猫に落とされることもなさそうです。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
玄関には、柑橘系の香りがいいと聞き… 消臭力の黄柚が良さそうと。 玄関を入って、見えるのも嫌なので、 リースの後ろに。 ほんのり柚の香りで癒されます。
玄関には、柑橘系の香りがいいと聞き… 消臭力の黄柚が良さそうと。 玄関を入って、見えるのも嫌なので、 リースの後ろに。 ほんのり柚の香りで癒されます。
Kuni
Kuni
家族
shiro-7さんの実例写真
モニターの消臭剤。 エアリーホワイトフローラルの香りを試させて頂いています。 消臭剤をセットしてから、結構すぐに香りがしました。 キツくなく、トイレのドアを開ける度に香ります。 子どもがトイレが良い匂いがすると喜んでいました! 使用期間は1.5〜3ヶ月のようです。
モニターの消臭剤。 エアリーホワイトフローラルの香りを試させて頂いています。 消臭剤をセットしてから、結構すぐに香りがしました。 キツくなく、トイレのドアを開ける度に香ります。 子どもがトイレが良い匂いがすると喜んでいました! 使用期間は1.5〜3ヶ月のようです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
バーバパパの消臭剤をDAISOで買ってきました♪ 全部で4種類あったけど→ブルーとピンクの2種類を選んできました☆ まずはブルーを玄関に😊
バーバパパの消臭剤をDAISOで買ってきました♪ 全部で4種類あったけど→ブルーとピンクの2種類を選んできました☆ まずはブルーを玄関に😊
na-2-mi
na-2-mi
カップル
rerunさんの実例写真
モニター中   脱衣所に ポン😊 何処に 置いたかわからない🌀 インテリア?に馴染み過ぎて ピッタリ。 東北地方の我が家は 寒いので ちぃちゃな簡易暖房を置いているので その 隣に😊 洗面台の隣りにカウンターを造作したので ちょっとした アイロンかけや洗濯物を畳むのに便利です。
モニター中   脱衣所に ポン😊 何処に 置いたかわからない🌀 インテリア?に馴染み過ぎて ピッタリ。 東北地方の我が家は 寒いので ちぃちゃな簡易暖房を置いているので その 隣に😊 洗面台の隣りにカウンターを造作したので ちょっとした アイロンかけや洗濯物を畳むのに便利です。
rerun
rerun
家族
ecoさんの実例写真
ハンドメイドマーケットで買った荷車に ミルク缶in重曹の消臭剤を置いてみた 倒した時の為にペーパーナプキンで蓋を 果たして消臭効果はあるのだろうか…
ハンドメイドマーケットで買った荷車に ミルク缶in重曹の消臭剤を置いてみた 倒した時の為にペーパーナプキンで蓋を 果たして消臭効果はあるのだろうか…
eco
eco
mntcさんの実例写真
いい感じです😽✨ 我が家のトイレに馴染んでいます☺️ トイレの悩みが解消するといいなぁ~🎶
いい感じです😽✨ 我が家のトイレに馴染んでいます☺️ トイレの悩みが解消するといいなぁ~🎶
mntc
mntc
3LDK
stephさんの実例写真
トイレの水受けの横に、消臭剤をセット。 キャンドゥのグリーンソープディッシュの人芝の生え際に、消臭用のビーズを流し込みました。 それまではいかにも消臭剤って見た目のものを置いていたので、見た目変わっただけで自分は満足!
トイレの水受けの横に、消臭剤をセット。 キャンドゥのグリーンソープディッシュの人芝の生え際に、消臭用のビーズを流し込みました。 それまではいかにも消臭剤って見た目のものを置いていたので、見た目変わっただけで自分は満足!
steph
steph
2LDK
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
こちらも前に投稿してますが イベント用に再投稿です。 一度ここにいきなり居た時は驚きましたが 今はるい(猫11ヶ月)の憩いの場となりました。 暗くした玄関やトイレに知らない間に いる事も多くなりました。 ホワイトとグレーに黒白のハチワレが ちょこんとしてる姿は愛らしいです🥰
こちらも前に投稿してますが イベント用に再投稿です。 一度ここにいきなり居た時は驚きましたが 今はるい(猫11ヶ月)の憩いの場となりました。 暗くした玄関やトイレに知らない間に いる事も多くなりました。 ホワイトとグレーに黒白のハチワレが ちょこんとしてる姿は愛らしいです🥰
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
100円shopの瓶に消臭ビーズを入れて、 ガーゼをして麻紐でくくりました。 10分あればすぐできます。
100円shopの瓶に消臭ビーズを入れて、 ガーゼをして麻紐でくくりました。 10分あればすぐできます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
TOAKさんの実例写真
自作トイレットペーパーラックに消臭剤とフェイクグリーンを追加しました。 うん、よいよい♪
自作トイレットペーパーラックに消臭剤とフェイクグリーンを追加しました。 うん、よいよい♪
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
以前買って良かったので、この消臭剤リピート致しました😌 かなり強力な消臭剤であるハル・インダストリ。 猫多頭飼いのわが家にはありがたいアイテムでした。 今回はドーンと4kgの詰替え用✨ 冷蔵庫や下駄箱用の小さな物と600gの大きめの物があります。 使用済みの物は茶色く濁ってたので、大分頑張ってくれたのでしょう😅 少しお高めではありますが、今後もお世話になりそうです🌿
以前買って良かったので、この消臭剤リピート致しました😌 かなり強力な消臭剤であるハル・インダストリ。 猫多頭飼いのわが家にはありがたいアイテムでした。 今回はドーンと4kgの詰替え用✨ 冷蔵庫や下駄箱用の小さな物と600gの大きめの物があります。 使用済みの物は茶色く濁ってたので、大分頑張ってくれたのでしょう😅 少しお高めではありますが、今後もお世話になりそうです🌿
nachi
nachi
2LDK
yu-さんの実例写真
トイレットペーパーと消臭剤を置きたくて棚をつけた。まだまだトイレ改良中!壁紙を張り替えたいDIY!
トイレットペーパーと消臭剤を置きたくて棚をつけた。まだまだトイレ改良中!壁紙を張り替えたいDIY!
yu-
yu-
3LDK | 家族
koeriraumiさんの実例写真
お気に入りのトイレットペーパーストッカー。下から取り出せて便利。上の棚には毎朝淹れるコーヒーの出し殻を置いて消臭剤代わりに。
お気に入りのトイレットペーパーストッカー。下から取り出せて便利。上の棚には毎朝淹れるコーヒーの出し殻を置いて消臭剤代わりに。
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
mayumiiichさんの実例写真
mayumiiich
mayumiiich
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
ワッツでかわいいタマゴ型の消臭剤を買ってきました~(^^♪ 流行りの珪藻土でできてるので調湿とも書いてあります わかりにくいですが、 「DRY TOOL」 「diatomaceous earth」(文字通り珪藻土)って型押しがオシャレですね 効果のほどはわかりませんが一つはセリアのエッグスタンドに入れて冷蔵庫に置いてみました(*^。^*) ホンモノの卵と間違いそうなので…( *´艸`) ホワイト×グレー♪♪ もう一つは食器棚に置いてみます
ワッツでかわいいタマゴ型の消臭剤を買ってきました~(^^♪ 流行りの珪藻土でできてるので調湿とも書いてあります わかりにくいですが、 「DRY TOOL」 「diatomaceous earth」(文字通り珪藻土)って型押しがオシャレですね 効果のほどはわかりませんが一つはセリアのエッグスタンドに入れて冷蔵庫に置いてみました(*^。^*) ホンモノの卵と間違いそうなので…( *´艸`) ホワイト×グレー♪♪ もう一つは食器棚に置いてみます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥351
昨日、サボっちゃったから、今日のアップI投稿は、アース製薬さんのお部屋にスッキリ!モニターです❣️ 昨夜は、寝室に置いてしまったので😅 あのお方、T君の夢見たいなぁって🥰 朝、洗濯機後ろ窓に置きました♪ 今時期は、良いけど…梅雨☔️と9月の☔️が多い時期、匂いが気になるのです😞 洗濯籠の洗濯物ためてる匂い😣 特にダンナの作業服…籠は三つに分けてます! 2人家族になってから、毎日洗濯しないから尚更かな❓ そんな時期は、お部屋のスッキリ! 消臭効果も香りもあるのでいいと思います🤗 オシャレなボトルなので、ここでもディスプレイになってます☺️ 皆さま、良い夢みたいと思ったり、 気になる匂いの場所にお部屋にスッキリ! いかがでしょうか❓😉
昨日、サボっちゃったから、今日のアップI投稿は、アース製薬さんのお部屋にスッキリ!モニターです❣️ 昨夜は、寝室に置いてしまったので😅 あのお方、T君の夢見たいなぁって🥰 朝、洗濯機後ろ窓に置きました♪ 今時期は、良いけど…梅雨☔️と9月の☔️が多い時期、匂いが気になるのです😞 洗濯籠の洗濯物ためてる匂い😣 特にダンナの作業服…籠は三つに分けてます! 2人家族になってから、毎日洗濯しないから尚更かな❓ そんな時期は、お部屋のスッキリ! 消臭効果も香りもあるのでいいと思います🤗 オシャレなボトルなので、ここでもディスプレイになってます☺️ 皆さま、良い夢みたいと思ったり、 気になる匂いの場所にお部屋にスッキリ! いかがでしょうか❓😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
RABIさんの実例写真
ラベルを替えようかすごく悩む🤔 でもこのカラー好きです🥺
ラベルを替えようかすごく悩む🤔 でもこのカラー好きです🥺
RABI
RABI
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
いい匂い〜😍
いい匂い〜😍
kirari
kirari
4LDK | 家族
rimiさんの実例写真
職場のトイレで思わずにや〜っとしてしまいまいた。どんな可愛い小人さんのしわざでしょうか?
職場のトイレで思わずにや〜っとしてしまいまいた。どんな可愛い小人さんのしわざでしょうか?
rimi
rimi
3LDK
kazenさんの実例写真
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
kazen
kazen
2LDK | 家族
もっと見る

消臭剤置きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ