RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

毎日のリセット

278枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
2020年6月末日に契約して、5年が経過しました♡(キリのいい年でわかりやすい♡) 7月入居なので、今月は半年もの、 1年ものの交換月です。 まずは 毎月のリセット 以前は月初めの日曜日の朝を定番にしていたのですが、長男のおかげで早起きして朝にゆとりができたため、月初めのゴミの日の、朝にフィルター類の交換と、外せるものは全部外して洗います。 その日はおさんぽはお休み。 ゴミの日の朝にする理由は、そのまま(名古屋は朝出し)ゴミに出せてしまうからです。 1枚目 換気扇 洗えるものは食洗機へ。その間に壁やフードの中をアルカリ電解水スプレーして拭き上げます。 Rinnaiさんの洗剤がいらない!油汚れ専用ふきん を使いました。 入居以来毎月リセットしているので、金属の変色はありますが、油汚れのこびりつき、焦げつきなどは一切ありません🎶 食洗機から取り出したところです。 2枚目 トイレ 便座も外して… うちのトイレはフィルターが便座裏についてるので外さないと洗えません。 掃除用の歯ブラシでゴシゴシこすり洗い。 3枚目 バスルーム 排水溝周り、循環口の蓋、排水栓の蓋、ボタンも外して洗います。 あ、ここ、排水栓開け閉め用のボタンの取り方、知ってました?ここはまだ2回目! メーカーさんが「ここも洗ってね」と発信してて知りました。ガムテープつけて引っ張ると取れます🎶 4枚目 洗濯機 月イチでは洗濯槽クリーナーをします。 洗濯機、購入してちょうど半年経ちました。 はじめて、パルセーターを外しました。 ほんのり水垢?汚れがついていたので、ブラシでこすり洗いして戻しました。 今後は半年リセットに加えて行く予定です✨ あと、写真には撮ってないですが… 半年リセットとしては、バスルームとトイレの換気扇の、ガードも外して掃除します。 そんなに汚れてなくても(汚れないうちに)毎月(半年)でちょこっとだけ頑張ると、朝の短時間で綺麗になるので、これからも続けていきたいです☺
2020年6月末日に契約して、5年が経過しました♡(キリのいい年でわかりやすい♡) 7月入居なので、今月は半年もの、 1年ものの交換月です。 まずは 毎月のリセット 以前は月初めの日曜日の朝を定番にしていたのですが、長男のおかげで早起きして朝にゆとりができたため、月初めのゴミの日の、朝にフィルター類の交換と、外せるものは全部外して洗います。 その日はおさんぽはお休み。 ゴミの日の朝にする理由は、そのまま(名古屋は朝出し)ゴミに出せてしまうからです。 1枚目 換気扇 洗えるものは食洗機へ。その間に壁やフードの中をアルカリ電解水スプレーして拭き上げます。 Rinnaiさんの洗剤がいらない!油汚れ専用ふきん を使いました。 入居以来毎月リセットしているので、金属の変色はありますが、油汚れのこびりつき、焦げつきなどは一切ありません🎶 食洗機から取り出したところです。 2枚目 トイレ 便座も外して… うちのトイレはフィルターが便座裏についてるので外さないと洗えません。 掃除用の歯ブラシでゴシゴシこすり洗い。 3枚目 バスルーム 排水溝周り、循環口の蓋、排水栓の蓋、ボタンも外して洗います。 あ、ここ、排水栓開け閉め用のボタンの取り方、知ってました?ここはまだ2回目! メーカーさんが「ここも洗ってね」と発信してて知りました。ガムテープつけて引っ張ると取れます🎶 4枚目 洗濯機 月イチでは洗濯槽クリーナーをします。 洗濯機、購入してちょうど半年経ちました。 はじめて、パルセーターを外しました。 ほんのり水垢?汚れがついていたので、ブラシでこすり洗いして戻しました。 今後は半年リセットに加えて行く予定です✨ あと、写真には撮ってないですが… 半年リセットとしては、バスルームとトイレの換気扇の、ガードも外して掃除します。 そんなに汚れてなくても(汚れないうちに)毎月(半年)でちょこっとだけ頑張ると、朝の短時間で綺麗になるので、これからも続けていきたいです☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
毎日朝晩のキッチンリセット地味に大変(ノД`) でもリセットしておくと気分が良くなりますよね。 慌しい毎日ですが、コロナウイルスが一日も早く終息しますように…
毎日朝晩のキッチンリセット地味に大変(ノД`) でもリセットしておくと気分が良くなりますよね。 慌しい毎日ですが、コロナウイルスが一日も早く終息しますように…
chisarucan
chisarucan
家族
75さんの実例写真
毎日リセットしている洗面台。 ティンクルとアクリルタワシで今日もピカピカになりました✨ 生活感排除とお掃除のしやすさを考えて、ハンドソープと時計しか置いていません。 リメイクシートを貼る方も多いチャイルドミラーですが、拭くだけできれいになるし広見えするので、私は好きです
毎日リセットしている洗面台。 ティンクルとアクリルタワシで今日もピカピカになりました✨ 生活感排除とお掃除のしやすさを考えて、ハンドソープと時計しか置いていません。 リメイクシートを貼る方も多いチャイルドミラーですが、拭くだけできれいになるし広見えするので、私は好きです
75
75
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
オールリセット 完了 * ここまで毎日できれば朝気持ち良いのですが…なかなかそうはいかず、たいていダイニングか床かキッチン背面のどこかにものが置きっぱなしだったりします。 でも、毎日自分の充電が切れそうになったらそこまでにするというマイルールがあるのでできる日にできることをするように心掛けています。
オールリセット 完了 * ここまで毎日できれば朝気持ち良いのですが…なかなかそうはいかず、たいていダイニングか床かキッチン背面のどこかにものが置きっぱなしだったりします。 でも、毎日自分の充電が切れそうになったらそこまでにするというマイルールがあるのでできる日にできることをするように心掛けています。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
lead2784さんの実例写真
毎日リセットで綺麗なお風呂🛀 使用後すぐに浴室全体を洗って 綺麗にスクイージーと吸水スポンジで水切りまでしています。 終わった時の達成感がやめられない‼︎
毎日リセットで綺麗なお風呂🛀 使用後すぐに浴室全体を洗って 綺麗にスクイージーと吸水スポンジで水切りまでしています。 終わった時の達成感がやめられない‼︎
lead2784
lead2784
家族
sakura2614さんの実例写真
毎日夜にキッチンリセットします! 床も拭き拭き。キレイを保ちたいので程よく頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
毎日夜にキッチンリセットします! 床も拭き拭き。キレイを保ちたいので程よく頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
sakura2614
sakura2614
家族
yu-iさんの実例写真
最近毎日キッチンリセットして 出勤できています☺︎*
最近毎日キッチンリセットして 出勤できています☺︎*
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
朝リセット。 子供たちのお片付けかごとパパのメガネトレーも。 かごには水筒やお弁当箱をいれます。
朝リセット。 子供たちのお片付けかごとパパのメガネトレーも。 かごには水筒やお弁当箱をいれます。
sa-
sa-
2LDK | 家族
Itoさんの実例写真
毎日リセットするのに何故か散らかってる謎… 旦那さんのお友達が来る時は椅子を出して大人数でご飯します。
毎日リセットするのに何故か散らかってる謎… 旦那さんのお友達が来る時は椅子を出して大人数でご飯します。
Ito
Ito
家族
yuaroomさんの実例写真
ルーティーン イベント参加です♬ 夕食の後は必ず食器洗いスポンジと泡ハイターでキッチンワークトップを洗い上げ、セリアのダスターで拭き上げます。 5分もかからないので、入居時に頑張って始めたら、やらなくては気が済まないルーティーンになりました✨ 人工大理石なので、漂白剤ですぐに綺麗になるところが気に入ってます😊
ルーティーン イベント参加です♬ 夕食の後は必ず食器洗いスポンジと泡ハイターでキッチンワークトップを洗い上げ、セリアのダスターで拭き上げます。 5分もかからないので、入居時に頑張って始めたら、やらなくては気が済まないルーティーンになりました✨ 人工大理石なので、漂白剤ですぐに綺麗になるところが気に入ってます😊
yuaroom
yuaroom
buntanさんの実例写真
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
buntan
buntan
1LDK | 家族
harurisaさんの実例写真
洗面所。 みんな歯磨き終了で、クエン酸で拭きあげてリセット完了です! 脱衣所は別に鏡に映っている扉の向こうにあるので、娘が年頃になっても閉めておけばパパが洗面所をつかいやすいハズ( ̄▽ ̄) 今は開けっ放しですがね。
洗面所。 みんな歯磨き終了で、クエン酸で拭きあげてリセット完了です! 脱衣所は別に鏡に映っている扉の向こうにあるので、娘が年頃になっても閉めておけばパパが洗面所をつかいやすいハズ( ̄▽ ̄) 今は開けっ放しですがね。
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
Rioさんの実例写真
毎日のキッチンリセット…… しんどいなーと思いつつも 洗い物だけはなんとか😅 ステンレスの水切りかごは ベルメゾンの燕三条のものを 使っています。
毎日のキッチンリセット…… しんどいなーと思いつつも 洗い物だけはなんとか😅 ステンレスの水切りかごは ベルメゾンの燕三条のものを 使っています。
Rio
Rio
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ルーティン家事(:3っ)∋ 毎日のキッチンリセットには換気扇の網を洗って周りとかはぜーんぶパストリーゼで拭き拭き(⁑3っ)∋ だから全然ギトギトもせんしお片づけもすぐ終わる(:D)┼─┤
ルーティン家事(:3っ)∋ 毎日のキッチンリセットには換気扇の網を洗って周りとかはぜーんぶパストリーゼで拭き拭き(⁑3っ)∋ だから全然ギトギトもせんしお片づけもすぐ終わる(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
otatsu611さんの実例写真
年明けから始めたキッチンを毎日リセットさせる習慣が何とか続いています。朝、整ったキッチンを見ると気持ちがいいです☺
年明けから始めたキッチンを毎日リセットさせる習慣が何とか続いています。朝、整ったキッチンを見ると気持ちがいいです☺
otatsu611
otatsu611
2LDK | 一人暮らし
Chihoさんの実例写真
毎日リセットが理想。
毎日リセットが理想。
Chiho
Chiho
fumitanさんの実例写真
羊毛ダスターでパタパタ 掃除機かけて クイックルワイパーウェットタイプで拭き拭き 毎日1度は必ずリセット 『開けたら閉める』 『出したら なおす』 私の 口癖 と言うと、めっちゃ綺麗好きと思われそうだか そうでもない (∀`*ゞ)エヘヘ
羊毛ダスターでパタパタ 掃除機かけて クイックルワイパーウェットタイプで拭き拭き 毎日1度は必ずリセット 『開けたら閉める』 『出したら なおす』 私の 口癖 と言うと、めっちゃ綺麗好きと思われそうだか そうでもない (∀`*ゞ)エヘヘ
fumitan
fumitan
家族
Kaoriさんの実例写真
住み始めて1年。毎日リセットできてるかな?
住み始めて1年。毎日リセットできてるかな?
Kaori
Kaori
家族
sakuramotiさんの実例写真
キッチンリセットは毎日必ず。 キッチンマットが滑るので外してみました しばらくこれで様子見。 週末は食洗機にお任せ…
キッチンリセットは毎日必ず。 キッチンマットが滑るので外してみました しばらくこれで様子見。 週末は食洗機にお任せ…
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
ychu39さんの実例写真
毎日のリセット時間は気持ちもスッキリして気楽に続けられます゚・*:.。. .。.:*・゜ 最近は子供も手伝ってくれるので楽しいです゚・*:.。. .。.:*・゜
毎日のリセット時間は気持ちもスッキリして気楽に続けられます゚・*:.。. .。.:*・゜ 最近は子供も手伝ってくれるので楽しいです゚・*:.。. .。.:*・゜
ychu39
ychu39
3LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
シンクのリセット完了! 備え付けのスポンジラックは 使用したことないのですが やはり購入を検討中、、、。
シンクのリセット完了! 備え付けのスポンジラックは 使用したことないのですが やはり購入を検討中、、、。
monochrome01
monochrome01
家族
nomnomさんの実例写真
キッチン★毎日リセット…出来ません…笑 子供がいても毎日リセットされてる方尊敬します!
キッチン★毎日リセット…出来ません…笑 子供がいても毎日リセットされてる方尊敬します!
nomnom
nomnom
3LDK | 家族
moha-mohaさんの実例写真
毎日リセット
毎日リセット
moha-moha
moha-moha
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチンリセットのマイルール! とにかくキッチンリセットは 毎日夜にはするっ✨ 先日どうにも疲れ切っていて 諦めそうになった時も ありますが、気合いで✨ 本当に採用してよかったのが 大容量の食洗機! BOSCH45センチ! これのおかげで洗い物が楽に なったのでキッチンリセットの ハードルがとても低くなりました! キッチン周りの拭き掃除をする こともマイルールですが、 特に揚げ物をした日は念入りに✨ 天井もやりますよ〜!! 普段は膝をついて床拭きしますが 疲れた時はモップでもいいよね! とそこにこだわりはありません✨ キッチンリセットを楽にするためには もっと物を減らすことも大切だなと 思う今日この頃です。
キッチンリセットのマイルール! とにかくキッチンリセットは 毎日夜にはするっ✨ 先日どうにも疲れ切っていて 諦めそうになった時も ありますが、気合いで✨ 本当に採用してよかったのが 大容量の食洗機! BOSCH45センチ! これのおかげで洗い物が楽に なったのでキッチンリセットの ハードルがとても低くなりました! キッチン周りの拭き掃除をする こともマイルールですが、 特に揚げ物をした日は念入りに✨ 天井もやりますよ〜!! 普段は膝をついて床拭きしますが 疲れた時はモップでもいいよね! とそこにこだわりはありません✨ キッチンリセットを楽にするためには もっと物を減らすことも大切だなと 思う今日この頃です。
maca
maca
4LDK | 家族
zunderiaさんの実例写真
毎日キッチンリセットを心掛けてます┏● ウタマロクリーナーとアルコール除菌依存性です 笑
毎日キッチンリセットを心掛けてます┏● ウタマロクリーナーとアルコール除菌依存性です 笑
zunderia
zunderia
2LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
洗面台、頑張って毎日リセットしとるよー! ハンドタオル置いて、出掛ける前に拭き拭きしとる! 風呂の拭きあげに息子も参加し始めた! 食洗機と洗面台の拭きあげにも参加始めた! 「キッチンのシンクの吹き上げせんの?」 ってつっこまれた。 1番せなあかんとこ面倒でできてないww
洗面台、頑張って毎日リセットしとるよー! ハンドタオル置いて、出掛ける前に拭き拭きしとる! 風呂の拭きあげに息子も参加し始めた! 食洗機と洗面台の拭きあげにも参加始めた! 「キッチンのシンクの吹き上げせんの?」 ってつっこまれた。 1番せなあかんとこ面倒でできてないww
momo
momo
家族
もっと見る

毎日のリセットが気になるあなたにおすすめ

毎日のリセットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

毎日のリセット

278枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
2020年6月末日に契約して、5年が経過しました♡(キリのいい年でわかりやすい♡) 7月入居なので、今月は半年もの、 1年ものの交換月です。 まずは 毎月のリセット 以前は月初めの日曜日の朝を定番にしていたのですが、長男のおかげで早起きして朝にゆとりができたため、月初めのゴミの日の、朝にフィルター類の交換と、外せるものは全部外して洗います。 その日はおさんぽはお休み。 ゴミの日の朝にする理由は、そのまま(名古屋は朝出し)ゴミに出せてしまうからです。 1枚目 換気扇 洗えるものは食洗機へ。その間に壁やフードの中をアルカリ電解水スプレーして拭き上げます。 Rinnaiさんの洗剤がいらない!油汚れ専用ふきん を使いました。 入居以来毎月リセットしているので、金属の変色はありますが、油汚れのこびりつき、焦げつきなどは一切ありません🎶 食洗機から取り出したところです。 2枚目 トイレ 便座も外して… うちのトイレはフィルターが便座裏についてるので外さないと洗えません。 掃除用の歯ブラシでゴシゴシこすり洗い。 3枚目 バスルーム 排水溝周り、循環口の蓋、排水栓の蓋、ボタンも外して洗います。 あ、ここ、排水栓開け閉め用のボタンの取り方、知ってました?ここはまだ2回目! メーカーさんが「ここも洗ってね」と発信してて知りました。ガムテープつけて引っ張ると取れます🎶 4枚目 洗濯機 月イチでは洗濯槽クリーナーをします。 洗濯機、購入してちょうど半年経ちました。 はじめて、パルセーターを外しました。 ほんのり水垢?汚れがついていたので、ブラシでこすり洗いして戻しました。 今後は半年リセットに加えて行く予定です✨ あと、写真には撮ってないですが… 半年リセットとしては、バスルームとトイレの換気扇の、ガードも外して掃除します。 そんなに汚れてなくても(汚れないうちに)毎月(半年)でちょこっとだけ頑張ると、朝の短時間で綺麗になるので、これからも続けていきたいです☺
2020年6月末日に契約して、5年が経過しました♡(キリのいい年でわかりやすい♡) 7月入居なので、今月は半年もの、 1年ものの交換月です。 まずは 毎月のリセット 以前は月初めの日曜日の朝を定番にしていたのですが、長男のおかげで早起きして朝にゆとりができたため、月初めのゴミの日の、朝にフィルター類の交換と、外せるものは全部外して洗います。 その日はおさんぽはお休み。 ゴミの日の朝にする理由は、そのまま(名古屋は朝出し)ゴミに出せてしまうからです。 1枚目 換気扇 洗えるものは食洗機へ。その間に壁やフードの中をアルカリ電解水スプレーして拭き上げます。 Rinnaiさんの洗剤がいらない!油汚れ専用ふきん を使いました。 入居以来毎月リセットしているので、金属の変色はありますが、油汚れのこびりつき、焦げつきなどは一切ありません🎶 食洗機から取り出したところです。 2枚目 トイレ 便座も外して… うちのトイレはフィルターが便座裏についてるので外さないと洗えません。 掃除用の歯ブラシでゴシゴシこすり洗い。 3枚目 バスルーム 排水溝周り、循環口の蓋、排水栓の蓋、ボタンも外して洗います。 あ、ここ、排水栓開け閉め用のボタンの取り方、知ってました?ここはまだ2回目! メーカーさんが「ここも洗ってね」と発信してて知りました。ガムテープつけて引っ張ると取れます🎶 4枚目 洗濯機 月イチでは洗濯槽クリーナーをします。 洗濯機、購入してちょうど半年経ちました。 はじめて、パルセーターを外しました。 ほんのり水垢?汚れがついていたので、ブラシでこすり洗いして戻しました。 今後は半年リセットに加えて行く予定です✨ あと、写真には撮ってないですが… 半年リセットとしては、バスルームとトイレの換気扇の、ガードも外して掃除します。 そんなに汚れてなくても(汚れないうちに)毎月(半年)でちょこっとだけ頑張ると、朝の短時間で綺麗になるので、これからも続けていきたいです☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
毎日朝晩のキッチンリセット地味に大変(ノД`) でもリセットしておくと気分が良くなりますよね。 慌しい毎日ですが、コロナウイルスが一日も早く終息しますように…
毎日朝晩のキッチンリセット地味に大変(ノД`) でもリセットしておくと気分が良くなりますよね。 慌しい毎日ですが、コロナウイルスが一日も早く終息しますように…
chisarucan
chisarucan
家族
75さんの実例写真
毎日リセットしている洗面台。 ティンクルとアクリルタワシで今日もピカピカになりました✨ 生活感排除とお掃除のしやすさを考えて、ハンドソープと時計しか置いていません。 リメイクシートを貼る方も多いチャイルドミラーですが、拭くだけできれいになるし広見えするので、私は好きです
毎日リセットしている洗面台。 ティンクルとアクリルタワシで今日もピカピカになりました✨ 生活感排除とお掃除のしやすさを考えて、ハンドソープと時計しか置いていません。 リメイクシートを貼る方も多いチャイルドミラーですが、拭くだけできれいになるし広見えするので、私は好きです
75
75
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
オールリセット 完了 * ここまで毎日できれば朝気持ち良いのですが…なかなかそうはいかず、たいていダイニングか床かキッチン背面のどこかにものが置きっぱなしだったりします。 でも、毎日自分の充電が切れそうになったらそこまでにするというマイルールがあるのでできる日にできることをするように心掛けています。
オールリセット 完了 * ここまで毎日できれば朝気持ち良いのですが…なかなかそうはいかず、たいていダイニングか床かキッチン背面のどこかにものが置きっぱなしだったりします。 でも、毎日自分の充電が切れそうになったらそこまでにするというマイルールがあるのでできる日にできることをするように心掛けています。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
lead2784さんの実例写真
毎日リセットで綺麗なお風呂🛀 使用後すぐに浴室全体を洗って 綺麗にスクイージーと吸水スポンジで水切りまでしています。 終わった時の達成感がやめられない‼︎
毎日リセットで綺麗なお風呂🛀 使用後すぐに浴室全体を洗って 綺麗にスクイージーと吸水スポンジで水切りまでしています。 終わった時の達成感がやめられない‼︎
lead2784
lead2784
家族
sakura2614さんの実例写真
毎日夜にキッチンリセットします! 床も拭き拭き。キレイを保ちたいので程よく頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
毎日夜にキッチンリセットします! 床も拭き拭き。キレイを保ちたいので程よく頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
sakura2614
sakura2614
家族
yu-iさんの実例写真
最近毎日キッチンリセットして 出勤できています☺︎*
最近毎日キッチンリセットして 出勤できています☺︎*
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
朝リセット。 子供たちのお片付けかごとパパのメガネトレーも。 かごには水筒やお弁当箱をいれます。
朝リセット。 子供たちのお片付けかごとパパのメガネトレーも。 かごには水筒やお弁当箱をいれます。
sa-
sa-
2LDK | 家族
Itoさんの実例写真
毎日リセットするのに何故か散らかってる謎… 旦那さんのお友達が来る時は椅子を出して大人数でご飯します。
毎日リセットするのに何故か散らかってる謎… 旦那さんのお友達が来る時は椅子を出して大人数でご飯します。
Ito
Ito
家族
yuaroomさんの実例写真
ルーティーン イベント参加です♬ 夕食の後は必ず食器洗いスポンジと泡ハイターでキッチンワークトップを洗い上げ、セリアのダスターで拭き上げます。 5分もかからないので、入居時に頑張って始めたら、やらなくては気が済まないルーティーンになりました✨ 人工大理石なので、漂白剤ですぐに綺麗になるところが気に入ってます😊
ルーティーン イベント参加です♬ 夕食の後は必ず食器洗いスポンジと泡ハイターでキッチンワークトップを洗い上げ、セリアのダスターで拭き上げます。 5分もかからないので、入居時に頑張って始めたら、やらなくては気が済まないルーティーンになりました✨ 人工大理石なので、漂白剤ですぐに綺麗になるところが気に入ってます😊
yuaroom
yuaroom
buntanさんの実例写真
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
buntan
buntan
1LDK | 家族
harurisaさんの実例写真
洗面所。 みんな歯磨き終了で、クエン酸で拭きあげてリセット完了です! 脱衣所は別に鏡に映っている扉の向こうにあるので、娘が年頃になっても閉めておけばパパが洗面所をつかいやすいハズ( ̄▽ ̄) 今は開けっ放しですがね。
洗面所。 みんな歯磨き終了で、クエン酸で拭きあげてリセット完了です! 脱衣所は別に鏡に映っている扉の向こうにあるので、娘が年頃になっても閉めておけばパパが洗面所をつかいやすいハズ( ̄▽ ̄) 今は開けっ放しですがね。
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
Rioさんの実例写真
フック¥4,835
毎日のキッチンリセット…… しんどいなーと思いつつも 洗い物だけはなんとか😅 ステンレスの水切りかごは ベルメゾンの燕三条のものを 使っています。
毎日のキッチンリセット…… しんどいなーと思いつつも 洗い物だけはなんとか😅 ステンレスの水切りかごは ベルメゾンの燕三条のものを 使っています。
Rio
Rio
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ルーティン家事(:3っ)∋ 毎日のキッチンリセットには換気扇の網を洗って周りとかはぜーんぶパストリーゼで拭き拭き(⁑3っ)∋ だから全然ギトギトもせんしお片づけもすぐ終わる(:D)┼─┤
ルーティン家事(:3っ)∋ 毎日のキッチンリセットには換気扇の網を洗って周りとかはぜーんぶパストリーゼで拭き拭き(⁑3っ)∋ だから全然ギトギトもせんしお片づけもすぐ終わる(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
otatsu611さんの実例写真
年明けから始めたキッチンを毎日リセットさせる習慣が何とか続いています。朝、整ったキッチンを見ると気持ちがいいです☺
年明けから始めたキッチンを毎日リセットさせる習慣が何とか続いています。朝、整ったキッチンを見ると気持ちがいいです☺
otatsu611
otatsu611
2LDK | 一人暮らし
Chihoさんの実例写真
毎日リセットが理想。
毎日リセットが理想。
Chiho
Chiho
fumitanさんの実例写真
羊毛ダスターでパタパタ 掃除機かけて クイックルワイパーウェットタイプで拭き拭き 毎日1度は必ずリセット 『開けたら閉める』 『出したら なおす』 私の 口癖 と言うと、めっちゃ綺麗好きと思われそうだか そうでもない (∀`*ゞ)エヘヘ
羊毛ダスターでパタパタ 掃除機かけて クイックルワイパーウェットタイプで拭き拭き 毎日1度は必ずリセット 『開けたら閉める』 『出したら なおす』 私の 口癖 と言うと、めっちゃ綺麗好きと思われそうだか そうでもない (∀`*ゞ)エヘヘ
fumitan
fumitan
家族
Kaoriさんの実例写真
住み始めて1年。毎日リセットできてるかな?
住み始めて1年。毎日リセットできてるかな?
Kaori
Kaori
家族
sakuramotiさんの実例写真
キッチンリセットは毎日必ず。 キッチンマットが滑るので外してみました しばらくこれで様子見。 週末は食洗機にお任せ…
キッチンリセットは毎日必ず。 キッチンマットが滑るので外してみました しばらくこれで様子見。 週末は食洗機にお任せ…
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
ychu39さんの実例写真
毎日のリセット時間は気持ちもスッキリして気楽に続けられます゚・*:.。. .。.:*・゜ 最近は子供も手伝ってくれるので楽しいです゚・*:.。. .。.:*・゜
毎日のリセット時間は気持ちもスッキリして気楽に続けられます゚・*:.。. .。.:*・゜ 最近は子供も手伝ってくれるので楽しいです゚・*:.。. .。.:*・゜
ychu39
ychu39
3LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
シンクのリセット完了! 備え付けのスポンジラックは 使用したことないのですが やはり購入を検討中、、、。
シンクのリセット完了! 備え付けのスポンジラックは 使用したことないのですが やはり購入を検討中、、、。
monochrome01
monochrome01
家族
nomnomさんの実例写真
キッチン★毎日リセット…出来ません…笑 子供がいても毎日リセットされてる方尊敬します!
キッチン★毎日リセット…出来ません…笑 子供がいても毎日リセットされてる方尊敬します!
nomnom
nomnom
3LDK | 家族
moha-mohaさんの実例写真
毎日リセット
毎日リセット
moha-moha
moha-moha
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチンリセットのマイルール! とにかくキッチンリセットは 毎日夜にはするっ✨ 先日どうにも疲れ切っていて 諦めそうになった時も ありますが、気合いで✨ 本当に採用してよかったのが 大容量の食洗機! BOSCH45センチ! これのおかげで洗い物が楽に なったのでキッチンリセットの ハードルがとても低くなりました! キッチン周りの拭き掃除をする こともマイルールですが、 特に揚げ物をした日は念入りに✨ 天井もやりますよ〜!! 普段は膝をついて床拭きしますが 疲れた時はモップでもいいよね! とそこにこだわりはありません✨ キッチンリセットを楽にするためには もっと物を減らすことも大切だなと 思う今日この頃です。
キッチンリセットのマイルール! とにかくキッチンリセットは 毎日夜にはするっ✨ 先日どうにも疲れ切っていて 諦めそうになった時も ありますが、気合いで✨ 本当に採用してよかったのが 大容量の食洗機! BOSCH45センチ! これのおかげで洗い物が楽に なったのでキッチンリセットの ハードルがとても低くなりました! キッチン周りの拭き掃除をする こともマイルールですが、 特に揚げ物をした日は念入りに✨ 天井もやりますよ〜!! 普段は膝をついて床拭きしますが 疲れた時はモップでもいいよね! とそこにこだわりはありません✨ キッチンリセットを楽にするためには もっと物を減らすことも大切だなと 思う今日この頃です。
maca
maca
4LDK | 家族
zunderiaさんの実例写真
毎日キッチンリセットを心掛けてます┏● ウタマロクリーナーとアルコール除菌依存性です 笑
毎日キッチンリセットを心掛けてます┏● ウタマロクリーナーとアルコール除菌依存性です 笑
zunderia
zunderia
2LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
洗面台、頑張って毎日リセットしとるよー! ハンドタオル置いて、出掛ける前に拭き拭きしとる! 風呂の拭きあげに息子も参加し始めた! 食洗機と洗面台の拭きあげにも参加始めた! 「キッチンのシンクの吹き上げせんの?」 ってつっこまれた。 1番せなあかんとこ面倒でできてないww
洗面台、頑張って毎日リセットしとるよー! ハンドタオル置いて、出掛ける前に拭き拭きしとる! 風呂の拭きあげに息子も参加し始めた! 食洗機と洗面台の拭きあげにも参加始めた! 「キッチンのシンクの吹き上げせんの?」 ってつっこまれた。 1番せなあかんとこ面倒でできてないww
momo
momo
家族
もっと見る

毎日のリセットが気になるあなたにおすすめ

毎日のリセットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ