剣道

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
yumiさんの実例写真
★ディアウォール棚★ 今回は剣道の防具置き場 長男と旦那さんが剣道やっています。 いつもカバンにしまっていて、乾かすのもカバンのふたを開けておくだけ 玄関に置いたままで邪魔にもなるし。 と、言う事で棚を作ってもらいました 後ろはドアだけどほとんどリビング側から出入りしてるのでこのドア使わない(笑) 部屋側も物があって開けられないし( ´Д`) これで乾かすのも出来るしなんだかスッキリしました。 上の方の棚には何か置けるように棚を増やしてもらいました 竹刀は別の場所に置いてあります
★ディアウォール棚★ 今回は剣道の防具置き場 長男と旦那さんが剣道やっています。 いつもカバンにしまっていて、乾かすのもカバンのふたを開けておくだけ 玄関に置いたままで邪魔にもなるし。 と、言う事で棚を作ってもらいました 後ろはドアだけどほとんどリビング側から出入りしてるのでこのドア使わない(笑) 部屋側も物があって開けられないし( ´Д`) これで乾かすのも出来るしなんだかスッキリしました。 上の方の棚には何か置けるように棚を増やしてもらいました 竹刀は別の場所に置いてあります
yumi
yumi
4LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
先月から剣道を始めた息子っちのために、パパが打ち込み台をDIYしてくれました...♪*゚
先月から剣道を始めた息子っちのために、パパが打ち込み台をDIYしてくれました...♪*゚
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
momonosukeさんの実例写真
面!剣道防具箸置き
面!剣道防具箸置き
momonosuke
momonosuke
dilly-dallyさんの実例写真
昨年後半、息子が剣道を始めました。 将来はサムライになりたいのだそうです😅 さて、応援部隊の私は、道場までの送り迎えは勿論、栄養管理にもより一層気を使うようになりました。が、息子は大の野菜嫌い。そこで、彼が大好きなソーセージパイにせっせと玉ねぎ、人参、そしてパセリに至っては二握りも詰め込む母な私😁✌️ ソーセージロールはオーストラリアの定番おやつ。ソーセージは入ってません🤣強いて言うなら肉団子のパイ包みです。ミートパイともちょっと違うかなぁ🤔私が作るのはそのパイ版です。 ロールより手間はかかりますが、放課後道場へ直行する日は、家に帰ってアフタヌーンティーをする時間がないので(おやつは欠かせない11歳児💦)、道場近くの公園や、雨の日は車の中でアフタヌーンティーをするのですが、パイだと食べやすい。以前はお稽古前の軽食におにぎりを食べていましたが、最近はソーセージパイがいいと言います。 先日骨董センターで素敵なお皿を見つけたので、早速使ってみたくて、ソーセージパイとミニパイを1個ずつ、息子の分とは別に冷凍しておきました。焦茶のテーブル上に、パイを乗せたブルーキャリコ。正に!イギリス🇬🇧💓、、、と思うのは私だけでしょうか?🤣 写真2枚目は、骨董センターから帰ってすぐにお皿をテーブルに置いてみた図。その瞬間は木彫りの象さんとの相性が良いように感じました😆💕 写真3枚目は、骨董センター。こちらがその英バーレイ社のブルーキャリコシリーズ。 最後の写真は、パセリを計っているところ。これが一握り分です←分かりづら〜い🤣
昨年後半、息子が剣道を始めました。 将来はサムライになりたいのだそうです😅 さて、応援部隊の私は、道場までの送り迎えは勿論、栄養管理にもより一層気を使うようになりました。が、息子は大の野菜嫌い。そこで、彼が大好きなソーセージパイにせっせと玉ねぎ、人参、そしてパセリに至っては二握りも詰め込む母な私😁✌️ ソーセージロールはオーストラリアの定番おやつ。ソーセージは入ってません🤣強いて言うなら肉団子のパイ包みです。ミートパイともちょっと違うかなぁ🤔私が作るのはそのパイ版です。 ロールより手間はかかりますが、放課後道場へ直行する日は、家に帰ってアフタヌーンティーをする時間がないので(おやつは欠かせない11歳児💦)、道場近くの公園や、雨の日は車の中でアフタヌーンティーをするのですが、パイだと食べやすい。以前はお稽古前の軽食におにぎりを食べていましたが、最近はソーセージパイがいいと言います。 先日骨董センターで素敵なお皿を見つけたので、早速使ってみたくて、ソーセージパイとミニパイを1個ずつ、息子の分とは別に冷凍しておきました。焦茶のテーブル上に、パイを乗せたブルーキャリコ。正に!イギリス🇬🇧💓、、、と思うのは私だけでしょうか?🤣 写真2枚目は、骨董センターから帰ってすぐにお皿をテーブルに置いてみた図。その瞬間は木彫りの象さんとの相性が良いように感じました😆💕 写真3枚目は、骨董センター。こちらがその英バーレイ社のブルーキャリコシリーズ。 最後の写真は、パセリを計っているところ。これが一握り分です←分かりづら〜い🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
yoko1978さんの実例写真
春から剣道を始めた息子 嬉しそうに竹刀もって帰ってきました♡ 竹刀の収納袋もやっぱり帆布!
春から剣道を始めた息子 嬉しそうに竹刀もって帰ってきました♡ 竹刀の収納袋もやっぱり帆布!
yoko1978
yoko1978
家族
atelier4さんの実例写真
リカちゃんに剣道着を! なかなかの力作です!
リカちゃんに剣道着を! なかなかの力作です!
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
YA-YU-TAさんの実例写真
YA-YU-TA
YA-YU-TA
家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
wakaba223さんの実例写真
この前のpicの正面ver☘️ 20畳のLDK、リビング部分に4.5畳分の畳スペース(*´∇`) 家具をなんにも置いていない入居前、柔剣道場みたいでした(笑) フローリングは竹材で和っぽさがあるので畳コーナーもすんなり馴染んでくれてます(^_^)v
この前のpicの正面ver☘️ 20畳のLDK、リビング部分に4.5畳分の畳スペース(*´∇`) 家具をなんにも置いていない入居前、柔剣道場みたいでした(笑) フローリングは竹材で和っぽさがあるので畳コーナーもすんなり馴染んでくれてます(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
今日はこちら! 新発売のオレンジ&フラワーの香り 香りの強さは【高め】と表記してあります。 汗臭、濡れ戻り臭ブロック 洗濯槽の防火カビ 花粉ブロック 洗濯ジワを防ぐ というなんとも頼もしい柔軟剤です。 剣道部に所属している子供の胴着や袴がいい香りになればいいなぁと思いながら出来上がりを待ちます👕
今日はこちら! 新発売のオレンジ&フラワーの香り 香りの強さは【高め】と表記してあります。 汗臭、濡れ戻り臭ブロック 洗濯槽の防火カビ 花粉ブロック 洗濯ジワを防ぐ というなんとも頼もしい柔軟剤です。 剣道部に所属している子供の胴着や袴がいい香りになればいいなぁと思いながら出来上がりを待ちます👕
R
R
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
玄関に作った、息子達の防具収納。 臭いこもるから閉めることができず… 換気口を付けておくべきだった。。
玄関に作った、息子達の防具収納。 臭いこもるから閉めることができず… 換気口を付けておくべきだった。。
Emi
Emi
youk2519さんの実例写真
シューズクローク。洗車道具、ガーデニング用品は一番下のボックスに収納。ゴルフクラブ二人分、バイク用品、剣道防具全て収納。扉はつけずに。
シューズクローク。洗車道具、ガーデニング用品は一番下のボックスに収納。ゴルフクラブ二人分、バイク用品、剣道防具全て収納。扉はつけずに。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
paceさんの実例写真
息子の素振り用竹刀と木刀収納、セリア商品を組み合わせて作りました♪
息子の素振り用竹刀と木刀収納、セリア商品を組み合わせて作りました♪
pace
pace
4LDK | 家族
rskさんの実例写真
三兄弟の竹刀立てをDIY 土台はタイヤ付きスノコにりんご箱
三兄弟の竹刀立てをDIY 土台はタイヤ付きスノコにりんご箱
rsk
rsk
3LDK | 家族
naosukeさんの実例写真
naosuke
naosuke
家族
hayuki0126さんの実例写真
1畳ちょっとのシューズクローク。 子供達の剣道の竹刀も収納できるようにしています☺️ お稽古に行く時にサッと取れるので便利👍 通路が少し狭いですが(50cm弱)、普通の人ならちゃんと歩ける幅。旦那さん🐷はカニ歩きしてるけど😅 普段履きの靴は、玄関ホールにある小さな靴箱に収納しているので毎日ここを使うわけではないし、収納としては大満足❤️
1畳ちょっとのシューズクローク。 子供達の剣道の竹刀も収納できるようにしています☺️ お稽古に行く時にサッと取れるので便利👍 通路が少し狭いですが(50cm弱)、普通の人ならちゃんと歩ける幅。旦那さん🐷はカニ歩きしてるけど😅 普段履きの靴は、玄関ホールにある小さな靴箱に収納しているので毎日ここを使うわけではないし、収納としては大満足❤️
hayuki0126
hayuki0126
家族
shizuponさんの実例写真
防具 湿度は高いけど風があるので、次女が防具のお手入れしてました。 死ぬほどファブって乾かすだけですけど。 (・∀・)他に何か良いお手入れ方法あったら教えて下さい。
防具 湿度は高いけど風があるので、次女が防具のお手入れしてました。 死ぬほどファブって乾かすだけですけど。 (・∀・)他に何か良いお手入れ方法あったら教えて下さい。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yasuさんの実例写真
メダルをハンガーにかけてウォークインクローゼットに飾っていたのですが、ハンガーが重さに耐えきれずハンガーが折れてしまいました…笑笑 こう見えて剣道めっちゃ頑張ってたんだなー俺😭笑笑
メダルをハンガーにかけてウォークインクローゼットに飾っていたのですが、ハンガーが重さに耐えきれずハンガーが折れてしまいました…笑笑 こう見えて剣道めっちゃ頑張ってたんだなー俺😭笑笑
yasu
yasu
1LDK | 一人暮らし
smile_houseさんの実例写真
洗濯機の買い替えを検討していました。 コロナの影響で、洗濯回数も増え、今まで気にしていなかった洗濯機の機能も気になるようになりました。 我が家は中学生から小学生の子ども4人の6人家族で、家族みんなで剣道をしており洗濯物もたくさんあります。 TOSHIBAさんの12キロの大容量の洗濯機に惹かれ、デザインも我が家自慢のランドリールームにぴったりだと思い、是非ともモニターに応募してみたいと思い応募しました。 よろしくお願いします❣️
洗濯機の買い替えを検討していました。 コロナの影響で、洗濯回数も増え、今まで気にしていなかった洗濯機の機能も気になるようになりました。 我が家は中学生から小学生の子ども4人の6人家族で、家族みんなで剣道をしており洗濯物もたくさんあります。 TOSHIBAさんの12キロの大容量の洗濯機に惹かれ、デザインも我が家自慢のランドリールームにぴったりだと思い、是非ともモニターに応募してみたいと思い応募しました。 よろしくお願いします❣️
smile_house
smile_house
家族
Ri-pochaさんの実例写真
ランドセル、幼稚園バック、部活道具、自転車ヘルメット、公文、英語バック、剣道道具などなどが置いてる棚です。 本当は人目につかない所に置きたいけど、そんな場所がない꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱  ⃛˚ 自分の事は自分で用意するように✨
ランドセル、幼稚園バック、部活道具、自転車ヘルメット、公文、英語バック、剣道道具などなどが置いてる棚です。 本当は人目につかない所に置きたいけど、そんな場所がない꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱  ⃛˚ 自分の事は自分で用意するように✨
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
chiz3さんの実例写真
GWあたりから、仕事以外はチマチマと庭の手入れをしてました。 外構屋さんに作ってもらったL字に花壇があります。素人栽培の放ったらかしな緑達ですが、皆頑張ってくれてます。奥のオリーブは瀕死からの復活者です。自然ってすごいなぁ😆 花壇の半分は畑っぽく、ジャガイモ・オクラ・ズッキーニ・ミニトマト。夏が楽しみ♫息子は、とうもろこしを頑張ってみるそうです!
GWあたりから、仕事以外はチマチマと庭の手入れをしてました。 外構屋さんに作ってもらったL字に花壇があります。素人栽培の放ったらかしな緑達ですが、皆頑張ってくれてます。奥のオリーブは瀕死からの復活者です。自然ってすごいなぁ😆 花壇の半分は畑っぽく、ジャガイモ・オクラ・ズッキーニ・ミニトマト。夏が楽しみ♫息子は、とうもろこしを頑張ってみるそうです!
chiz3
chiz3
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
ダイヤ型の電球 他のユーザさんに教えて頂き Get♪ ただ最後の1点で2個は買えず 息子が剣道の素振りして 割っちゃった方だけ交換しました ちょっと変わったデザインでうれしー😊
ダイヤ型の電球 他のユーザさんに教えて頂き Get♪ ただ最後の1点で2個は買えず 息子が剣道の素振りして 割っちゃった方だけ交換しました ちょっと変わったデザインでうれしー😊
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
moppaさんの実例写真
モニター応募用です。 我が家は毎日2〜3回洗濯します。 剣道着は藍色あり白色ありで分け洗い。 ランドリールームはたくさん室内干しが出来るよう広く設計してもらいました。 階段下になる奥は右側に家族の靴下関係・アイロングッズ・洗濯ハンガー置き場です。 左側は剣道着置き場でナノイーあり^_^
モニター応募用です。 我が家は毎日2〜3回洗濯します。 剣道着は藍色あり白色ありで分け洗い。 ランドリールームはたくさん室内干しが出来るよう広く設計してもらいました。 階段下になる奥は右側に家族の靴下関係・アイロングッズ・洗濯ハンガー置き場です。 左側は剣道着置き場でナノイーあり^_^
moppa
moppa
家族
f.gardenさんの実例写真
剣道防具などを収納。姉妹が剣道始めたので玄関収納を見直しました。 見直したら玄関に置かなくていいものばかり玄関に置いてました。 試合用の金胴や竹刀袋は飾る感じにして、試合用の胴着と袴もここに置きます。 竹刀は今からまだまだ増えるのでまだ考え中。
剣道防具などを収納。姉妹が剣道始めたので玄関収納を見直しました。 見直したら玄関に置かなくていいものばかり玄関に置いてました。 試合用の金胴や竹刀袋は飾る感じにして、試合用の胴着と袴もここに置きます。 竹刀は今からまだまだ増えるのでまだ考え中。
f.garden
f.garden
家族
もっと見る

剣道の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剣道

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
yumiさんの実例写真
★ディアウォール棚★ 今回は剣道の防具置き場 長男と旦那さんが剣道やっています。 いつもカバンにしまっていて、乾かすのもカバンのふたを開けておくだけ 玄関に置いたままで邪魔にもなるし。 と、言う事で棚を作ってもらいました 後ろはドアだけどほとんどリビング側から出入りしてるのでこのドア使わない(笑) 部屋側も物があって開けられないし( ´Д`) これで乾かすのも出来るしなんだかスッキリしました。 上の方の棚には何か置けるように棚を増やしてもらいました 竹刀は別の場所に置いてあります
★ディアウォール棚★ 今回は剣道の防具置き場 長男と旦那さんが剣道やっています。 いつもカバンにしまっていて、乾かすのもカバンのふたを開けておくだけ 玄関に置いたままで邪魔にもなるし。 と、言う事で棚を作ってもらいました 後ろはドアだけどほとんどリビング側から出入りしてるのでこのドア使わない(笑) 部屋側も物があって開けられないし( ´Д`) これで乾かすのも出来るしなんだかスッキリしました。 上の方の棚には何か置けるように棚を増やしてもらいました 竹刀は別の場所に置いてあります
yumi
yumi
4LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
先月から剣道を始めた息子っちのために、パパが打ち込み台をDIYしてくれました...♪*゚
先月から剣道を始めた息子っちのために、パパが打ち込み台をDIYしてくれました...♪*゚
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
momonosukeさんの実例写真
面!剣道防具箸置き
面!剣道防具箸置き
momonosuke
momonosuke
dilly-dallyさんの実例写真
昨年後半、息子が剣道を始めました。 将来はサムライになりたいのだそうです😅 さて、応援部隊の私は、道場までの送り迎えは勿論、栄養管理にもより一層気を使うようになりました。が、息子は大の野菜嫌い。そこで、彼が大好きなソーセージパイにせっせと玉ねぎ、人参、そしてパセリに至っては二握りも詰め込む母な私😁✌️ ソーセージロールはオーストラリアの定番おやつ。ソーセージは入ってません🤣強いて言うなら肉団子のパイ包みです。ミートパイともちょっと違うかなぁ🤔私が作るのはそのパイ版です。 ロールより手間はかかりますが、放課後道場へ直行する日は、家に帰ってアフタヌーンティーをする時間がないので(おやつは欠かせない11歳児💦)、道場近くの公園や、雨の日は車の中でアフタヌーンティーをするのですが、パイだと食べやすい。以前はお稽古前の軽食におにぎりを食べていましたが、最近はソーセージパイがいいと言います。 先日骨董センターで素敵なお皿を見つけたので、早速使ってみたくて、ソーセージパイとミニパイを1個ずつ、息子の分とは別に冷凍しておきました。焦茶のテーブル上に、パイを乗せたブルーキャリコ。正に!イギリス🇬🇧💓、、、と思うのは私だけでしょうか?🤣 写真2枚目は、骨董センターから帰ってすぐにお皿をテーブルに置いてみた図。その瞬間は木彫りの象さんとの相性が良いように感じました😆💕 写真3枚目は、骨董センター。こちらがその英バーレイ社のブルーキャリコシリーズ。 最後の写真は、パセリを計っているところ。これが一握り分です←分かりづら〜い🤣
昨年後半、息子が剣道を始めました。 将来はサムライになりたいのだそうです😅 さて、応援部隊の私は、道場までの送り迎えは勿論、栄養管理にもより一層気を使うようになりました。が、息子は大の野菜嫌い。そこで、彼が大好きなソーセージパイにせっせと玉ねぎ、人参、そしてパセリに至っては二握りも詰め込む母な私😁✌️ ソーセージロールはオーストラリアの定番おやつ。ソーセージは入ってません🤣強いて言うなら肉団子のパイ包みです。ミートパイともちょっと違うかなぁ🤔私が作るのはそのパイ版です。 ロールより手間はかかりますが、放課後道場へ直行する日は、家に帰ってアフタヌーンティーをする時間がないので(おやつは欠かせない11歳児💦)、道場近くの公園や、雨の日は車の中でアフタヌーンティーをするのですが、パイだと食べやすい。以前はお稽古前の軽食におにぎりを食べていましたが、最近はソーセージパイがいいと言います。 先日骨董センターで素敵なお皿を見つけたので、早速使ってみたくて、ソーセージパイとミニパイを1個ずつ、息子の分とは別に冷凍しておきました。焦茶のテーブル上に、パイを乗せたブルーキャリコ。正に!イギリス🇬🇧💓、、、と思うのは私だけでしょうか?🤣 写真2枚目は、骨董センターから帰ってすぐにお皿をテーブルに置いてみた図。その瞬間は木彫りの象さんとの相性が良いように感じました😆💕 写真3枚目は、骨董センター。こちらがその英バーレイ社のブルーキャリコシリーズ。 最後の写真は、パセリを計っているところ。これが一握り分です←分かりづら〜い🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
yoko1978さんの実例写真
春から剣道を始めた息子 嬉しそうに竹刀もって帰ってきました♡ 竹刀の収納袋もやっぱり帆布!
春から剣道を始めた息子 嬉しそうに竹刀もって帰ってきました♡ 竹刀の収納袋もやっぱり帆布!
yoko1978
yoko1978
家族
atelier4さんの実例写真
リカちゃんに剣道着を! なかなかの力作です!
リカちゃんに剣道着を! なかなかの力作です!
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
YA-YU-TAさんの実例写真
YA-YU-TA
YA-YU-TA
家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
wakaba223さんの実例写真
この前のpicの正面ver☘️ 20畳のLDK、リビング部分に4.5畳分の畳スペース(*´∇`) 家具をなんにも置いていない入居前、柔剣道場みたいでした(笑) フローリングは竹材で和っぽさがあるので畳コーナーもすんなり馴染んでくれてます(^_^)v
この前のpicの正面ver☘️ 20畳のLDK、リビング部分に4.5畳分の畳スペース(*´∇`) 家具をなんにも置いていない入居前、柔剣道場みたいでした(笑) フローリングは竹材で和っぽさがあるので畳コーナーもすんなり馴染んでくれてます(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
今日はこちら! 新発売のオレンジ&フラワーの香り 香りの強さは【高め】と表記してあります。 汗臭、濡れ戻り臭ブロック 洗濯槽の防火カビ 花粉ブロック 洗濯ジワを防ぐ というなんとも頼もしい柔軟剤です。 剣道部に所属している子供の胴着や袴がいい香りになればいいなぁと思いながら出来上がりを待ちます👕
今日はこちら! 新発売のオレンジ&フラワーの香り 香りの強さは【高め】と表記してあります。 汗臭、濡れ戻り臭ブロック 洗濯槽の防火カビ 花粉ブロック 洗濯ジワを防ぐ というなんとも頼もしい柔軟剤です。 剣道部に所属している子供の胴着や袴がいい香りになればいいなぁと思いながら出来上がりを待ちます👕
R
R
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
玄関に作った、息子達の防具収納。 臭いこもるから閉めることができず… 換気口を付けておくべきだった。。
玄関に作った、息子達の防具収納。 臭いこもるから閉めることができず… 換気口を付けておくべきだった。。
Emi
Emi
youk2519さんの実例写真
シューズクローク。洗車道具、ガーデニング用品は一番下のボックスに収納。ゴルフクラブ二人分、バイク用品、剣道防具全て収納。扉はつけずに。
シューズクローク。洗車道具、ガーデニング用品は一番下のボックスに収納。ゴルフクラブ二人分、バイク用品、剣道防具全て収納。扉はつけずに。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
paceさんの実例写真
息子の素振り用竹刀と木刀収納、セリア商品を組み合わせて作りました♪
息子の素振り用竹刀と木刀収納、セリア商品を組み合わせて作りました♪
pace
pace
4LDK | 家族
rskさんの実例写真
三兄弟の竹刀立てをDIY 土台はタイヤ付きスノコにりんご箱
三兄弟の竹刀立てをDIY 土台はタイヤ付きスノコにりんご箱
rsk
rsk
3LDK | 家族
naosukeさんの実例写真
naosuke
naosuke
家族
hayuki0126さんの実例写真
1畳ちょっとのシューズクローク。 子供達の剣道の竹刀も収納できるようにしています☺️ お稽古に行く時にサッと取れるので便利👍 通路が少し狭いですが(50cm弱)、普通の人ならちゃんと歩ける幅。旦那さん🐷はカニ歩きしてるけど😅 普段履きの靴は、玄関ホールにある小さな靴箱に収納しているので毎日ここを使うわけではないし、収納としては大満足❤️
1畳ちょっとのシューズクローク。 子供達の剣道の竹刀も収納できるようにしています☺️ お稽古に行く時にサッと取れるので便利👍 通路が少し狭いですが(50cm弱)、普通の人ならちゃんと歩ける幅。旦那さん🐷はカニ歩きしてるけど😅 普段履きの靴は、玄関ホールにある小さな靴箱に収納しているので毎日ここを使うわけではないし、収納としては大満足❤️
hayuki0126
hayuki0126
家族
shizuponさんの実例写真
防具 湿度は高いけど風があるので、次女が防具のお手入れしてました。 死ぬほどファブって乾かすだけですけど。 (・∀・)他に何か良いお手入れ方法あったら教えて下さい。
防具 湿度は高いけど風があるので、次女が防具のお手入れしてました。 死ぬほどファブって乾かすだけですけど。 (・∀・)他に何か良いお手入れ方法あったら教えて下さい。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yasuさんの実例写真
メダルをハンガーにかけてウォークインクローゼットに飾っていたのですが、ハンガーが重さに耐えきれずハンガーが折れてしまいました…笑笑 こう見えて剣道めっちゃ頑張ってたんだなー俺😭笑笑
メダルをハンガーにかけてウォークインクローゼットに飾っていたのですが、ハンガーが重さに耐えきれずハンガーが折れてしまいました…笑笑 こう見えて剣道めっちゃ頑張ってたんだなー俺😭笑笑
yasu
yasu
1LDK | 一人暮らし
smile_houseさんの実例写真
洗濯機の買い替えを検討していました。 コロナの影響で、洗濯回数も増え、今まで気にしていなかった洗濯機の機能も気になるようになりました。 我が家は中学生から小学生の子ども4人の6人家族で、家族みんなで剣道をしており洗濯物もたくさんあります。 TOSHIBAさんの12キロの大容量の洗濯機に惹かれ、デザインも我が家自慢のランドリールームにぴったりだと思い、是非ともモニターに応募してみたいと思い応募しました。 よろしくお願いします❣️
洗濯機の買い替えを検討していました。 コロナの影響で、洗濯回数も増え、今まで気にしていなかった洗濯機の機能も気になるようになりました。 我が家は中学生から小学生の子ども4人の6人家族で、家族みんなで剣道をしており洗濯物もたくさんあります。 TOSHIBAさんの12キロの大容量の洗濯機に惹かれ、デザインも我が家自慢のランドリールームにぴったりだと思い、是非ともモニターに応募してみたいと思い応募しました。 よろしくお願いします❣️
smile_house
smile_house
家族
Ri-pochaさんの実例写真
ランドセル、幼稚園バック、部活道具、自転車ヘルメット、公文、英語バック、剣道道具などなどが置いてる棚です。 本当は人目につかない所に置きたいけど、そんな場所がない꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱  ⃛˚ 自分の事は自分で用意するように✨
ランドセル、幼稚園バック、部活道具、自転車ヘルメット、公文、英語バック、剣道道具などなどが置いてる棚です。 本当は人目につかない所に置きたいけど、そんな場所がない꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱  ⃛˚ 自分の事は自分で用意するように✨
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
chiz3さんの実例写真
GWあたりから、仕事以外はチマチマと庭の手入れをしてました。 外構屋さんに作ってもらったL字に花壇があります。素人栽培の放ったらかしな緑達ですが、皆頑張ってくれてます。奥のオリーブは瀕死からの復活者です。自然ってすごいなぁ😆 花壇の半分は畑っぽく、ジャガイモ・オクラ・ズッキーニ・ミニトマト。夏が楽しみ♫息子は、とうもろこしを頑張ってみるそうです!
GWあたりから、仕事以外はチマチマと庭の手入れをしてました。 外構屋さんに作ってもらったL字に花壇があります。素人栽培の放ったらかしな緑達ですが、皆頑張ってくれてます。奥のオリーブは瀕死からの復活者です。自然ってすごいなぁ😆 花壇の半分は畑っぽく、ジャガイモ・オクラ・ズッキーニ・ミニトマト。夏が楽しみ♫息子は、とうもろこしを頑張ってみるそうです!
chiz3
chiz3
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
ダイヤ型の電球 他のユーザさんに教えて頂き Get♪ ただ最後の1点で2個は買えず 息子が剣道の素振りして 割っちゃった方だけ交換しました ちょっと変わったデザインでうれしー😊
ダイヤ型の電球 他のユーザさんに教えて頂き Get♪ ただ最後の1点で2個は買えず 息子が剣道の素振りして 割っちゃった方だけ交換しました ちょっと変わったデザインでうれしー😊
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
moppaさんの実例写真
モニター応募用です。 我が家は毎日2〜3回洗濯します。 剣道着は藍色あり白色ありで分け洗い。 ランドリールームはたくさん室内干しが出来るよう広く設計してもらいました。 階段下になる奥は右側に家族の靴下関係・アイロングッズ・洗濯ハンガー置き場です。 左側は剣道着置き場でナノイーあり^_^
モニター応募用です。 我が家は毎日2〜3回洗濯します。 剣道着は藍色あり白色ありで分け洗い。 ランドリールームはたくさん室内干しが出来るよう広く設計してもらいました。 階段下になる奥は右側に家族の靴下関係・アイロングッズ・洗濯ハンガー置き場です。 左側は剣道着置き場でナノイーあり^_^
moppa
moppa
家族
f.gardenさんの実例写真
剣道防具などを収納。姉妹が剣道始めたので玄関収納を見直しました。 見直したら玄関に置かなくていいものばかり玄関に置いてました。 試合用の金胴や竹刀袋は飾る感じにして、試合用の胴着と袴もここに置きます。 竹刀は今からまだまだ増えるのでまだ考え中。
剣道防具などを収納。姉妹が剣道始めたので玄関収納を見直しました。 見直したら玄関に置かなくていいものばかり玄関に置いてました。 試合用の金胴や竹刀袋は飾る感じにして、試合用の胴着と袴もここに置きます。 竹刀は今からまだまだ増えるのでまだ考え中。
f.garden
f.garden
家族
もっと見る

剣道の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ