みんなはどこにしまってる?子どもの習い事・部活用品収納

みんなはどこにしまってる?子どもの習い事・部活用品収納

意外とかさ張る子どもの習い事バッグや部活用品。ユーザーのみなさんはどこに収納されているのでしょうか。インテリアを崩さないおしゃれなものから、お子さんの自立を促す収納のシステムまで。習い事や部活をがんばっているお子さんへの、愛が詰まった収納アイディアが盛りだくさんです!

壁に掛ける収納

最初は、習い事用品を壁に掛けて収納していらっしゃるユーザーさんです。壁に取り付けできるハンガーラックから、ワイヤーラックまで、見える収納を取り入れているユーザーさんたちのアイディアをご紹介します。

無印の後付けハンガーで

tokonekoさんは無印の壁に付けられる家具3連ハンガーを壁に取り付け、お子さんの習い事バッグを掛けていらっしゃいます。ウォールナットの木の質感が美しいですね。使わない時もインテリアを崩しません。よく使う習い事バッグを壁に掛けることで、すぐに取り出せるのが大きなメリットですね。

見える場所に移動して忘れ物を防止

kumariさんのおうちでは習い事用品を普段は玄関の見えないところに収納し、使う日の朝に見える場所へと移動するそうです。玄関に用意した無印のフックに用品を掛けておくことで、忘れ物の防止にもなっているとのことですよ。お子さんとも意識を共有できそうですね。習い事用品を通して会話も増えそうです。

習い事別に掛けてラべリング

planteaさんは習い事用品を種類別に分け、それぞれワイヤーラックに掛けていらっしゃいます。ラックごとにラべリングもしており、どの習い事の用品かがひと目で分かるようになっています。 お片付けが苦手だという息子さんが、自分で管理できるよう工夫されたそうで、愛情とアイディアがたくさん詰まっていますね。

片付けが超・超・超絶に苦手な長男の部屋を改造中。 習い事ごとにワイヤーネットを取り付けてみました。 フックにも物の居場所を書いてみましたが、果たして、、、
plantea

引っかけて収納

つづいて、ポールやハンガーラックに引っかけて収納されているユーザーさんの実例をご紹介します。引っかけて収納することで、風通しの良さや移動のしやすさ、高さを変えられるメリットなど、使い勝手の良さが詰まっていますよ!

ハンガーラックで風通し良く

ハンガーラックに息子さんの剣道防具を掛けて保管されているshihoさん。ハンガーラックに掛けることで風通しもよくなり、蒸れがちな剣道防具を干しながら保管できるというメリットもあるそうです。ブラックのハンガーラックはシンプルでかっこよく、大人になってからもずっと活躍しそうですね。

息子の剣道防具の保管場所として、通気性の良い方法が分からず、いつもカーテンレールにかけて、風通しをしながら保管していました。 これで、ちゃんとした(わが家流ま)場所が出来ました。
shiho

収納空間を最大限に活かすアイディア

naosunnyさんがお子さんの習い事バッグを収納されているのは、階段下にある収納空間です。突っ張り棒にS字フックをつけて、習い事バッグを収納することで横にスライドすることができ、奥の荷物も取ることができます。突っ張り棒の使い方もとても参考になりますね!パッと取り出せる便利さも◎

お子さんの自立心を養う収納

chiharu07さんはお子さんの習い事バッグのほか、衣服などをお子さんが自分で出し入れできるように配置していらっしゃいます。お子さんの身長に合わせて高さも調整していますね。自分で洋服を選んだり、バッグを片付けたりと収納を通じてお子さんの自立心を養うことでき、自然とお片付けスキルも身に付きそうです。

棚に収納

最後に、収納棚を設けて習い事用品や部活用品を収納していらっしゃるユーザーさんの実例をご紹介します。棚は必要なものをひとまとめにできる収納力の高さが魅力ですね。トローリー、ユニットシェルフ、ランドセルラック、カラーボックスの順にご覧ください。

頑丈なトローリーにまとめて収納

maiさんは、山善のスリムトローリーをお子さんの習い事道具置き場にされています。以前はポールハンガーを使用されていたそうですが、壊れてしまったのでこちらのトローリーに変更されたそうです。トローリーはその丈夫さも大きな魅力ですね。場所を取らず、道具をひとまとめにできるところも使い勝手がよさそうです。

取り出しやすい場所にひとまとめ

riさんのおうちでは野球グッズやボードゲームなど、お子さんが使うものをパイン材のユニットシェルフにまとめていらっしゃいます。お子さんが自分でも出し入れしやすくなったとのことです。パイン材のナチュラルな雰囲気が優しい風合いでいいですね。お子さんが自分の持ち物を自分で管理できる収納は、まさに理想的です!

必要な物はすべてランドセルラックに

ksさんは娘さんたちのランドセルラックに、習い事バッグも収納していらっしゃいます。 その他にもハンカチやティッシュなどの小物類もボックスに収納し、学校や習い事で必要なものは、すべてランドセルラックに収めるスタイルにされています。ひとつの場所にまとめることで、必要な時すぐに準備をすることができますね!

種類ごとにカラーボックスへ

m.mさんはそれぞれ3種類ずつ習っているというお子さんたちの習い事用品を、種類別に分けて収納されています。それぞれのバッグに習い事用品がまとめられ、種類ごとにカラーボックスに入っているので、迷うことなく取り出せますね。ソフトボックスがカラーボックスにぴったり収まって、スッキリとした見た目も◎です!

毎回、毎回、ヘッドバンドがない!紐がない!帽子がない!小物も多すぎて… 人別管理にしたりしてみましたが、逆にややこしい!ので、今は種目別に…
m.m

いかがでしたか。みなさんさまざまな方法でお子さんの習い事用品・部活用品を収納していらっしゃいましたね。お子さんが自分で管理できるよう、工夫して収納されているものばかりで、お子さんへの愛に溢れていました!ぜひ素敵なアイディアを参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「習い事」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク