日々の宿題や自主勉強、趣味や習い事など。おうちの中でもお子さんが長い時間を過ごす場所といえば、学習スペースですよね。今回は、そんな学習スペースでも大活躍するアイテムを、RoomClipショッピングサイトの中から厳選してご紹介します。インテリア性に優れたアイテムを中心にご紹介しますので、ぜひご覧ください。
目にも優しい◎おすすめのライト
早朝や夕方以降の勉強のマストアイテムといえば、ライトですよね。日中でも日当たりによっては、使うというご家庭も多いかと思います。まずは、目にも優しいライトをご紹介します。
さまざまな機能が付いたLEDデスクライト
「優しい光」とCHIさんが絶賛されているのは、「コイズミ」のLEDデスクライトです。お子さんも目が疲れたと言わなくなったとのことですよ。「休憩モード」「計算モード」「45分タイマー」など、さまざまな機能がついています。
ペン収納スペースもついたライト
ringonomiさんは、「バルミューダ」のライトをお子さんの机で活用されています。実例のように文房具を入れるスペースもあるので、デスク上もすっきり片付きますね。光を6段階調整できるところも、お気に入りポイントとのことです。
2色切替可能なダウンライト
「アートワークスタジオ」のダウンライトをリビング学習スペースに導入されているのは、Dublingoさんです。2個設置することで、とても明るくなったのだとか。暖色と白色の使い分けもできるので、とっても便利なアイテムでもあります。
机&椅子もRoomClipショッピングで
続いてご紹介するのは、学習スペースに欠かせない机や椅子です。長時間の学習でも苦にならないアイテムや、インテリア性に優れたアイテムなど、幅広いものをお届けします。大人の作業用にもぴったりですよ。
曲げ木を使ったチェア
「ウィルリミテッド」の曲げ木オフィスチェアを購入されている、mami03さんの実例です。こちらは組み立ても簡単で座り心地もよいとのこと。アクタスのvarioシリーズと組み合わせると、統一感のあるハイセンスな学習コーナーになります。
姿勢もよくなるプロポーションチェア
ikさんは、「宮武製作所」のプロポーションチェアを学習スペースに導入されています。座るだけでよい姿勢が自然にできるという椅子は、お子さんの姿勢を正したい方にもぴったり。カラーバリエーションも豊富なので、実例のように2つ並べてもキュートです。
アンティーク感もあるデスクセット
r0siereさんがお子さんの学習用にリビングに導入されたのは、「クロシオ」のアートダイニング3点セットです。しっかりした作りなのも、魅力なのだそう。組み立ても簡単だったとのことですよ。マルチに使えるシンプルなデスク&チェアは、おうちのあちこちでも使えて便利そうです。
色味も愛らしいゲーミングチェア
「ライブイット」のゲーミングチェアを購入されたのは、hoshimamaさんです。長時間座っていても疲れなかったとのことで、座り心地にも満足されているそう。キュートなカラーリングも、ポイントですね。
こんなアイテムもおすすめです
最後にお届けするのは、収納やお掃除に役立つアイテムです。お子さんの学習スペースまわりをもっと使いやすくしていきたい方も、学習意欲をもっと上げたい方も、ぜひチェックしてみてください。
収納力抜群の3段ワゴン
キャスター付3段ワゴンを購入されている、amさんの実例です。学習スペースまわりで散らかりがちなランドセルや教科書類もスマートに収まるアイテムは、積極的に取り入れていきたいですね。ユーザーさんはお子さんが大きくなったあとは、キッチン等で使うことも検討されているそうです。
見せる収納も叶う有孔ボード
miyuさんは、「FlexiSpot」の有孔ボードを学習スペースで活用されています。タブレットや鉛筆削り、キーホルダーなどさまざまなものが美しく整頓されていますね。イエロー×ホワイトの明るい色味も魅力的です。
勉強モチベも上がる小型クリーナー
「マクロス」の「ポケクリーン」という小型クリーナーを利用されているのは、mamiさんです。消しゴムカスも綺麗に掃除してくれるポケクリーンは、お子さんもお気に入りとのこと。学習モチベーションも上がりそうです。
RoomClipショッピングで購入できる、子どもの学習スペースにぴったりの商品をご紹介しました。居心地のよい学習スペースがあれば、自然と子どもも机に向かう気になってくれるはず。気になる商品は、ぜひチェックしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「RoomClipショッピング 学習」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!