ペットボトル乾燥

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
eikoさんの実例写真
☆ペットボトル乾燥☆ セリアのコーヒースタンドに珪藻土のコースターを置くだけ^_−☆ 1秒で出来る 笑
☆ペットボトル乾燥☆ セリアのコーヒースタンドに珪藻土のコースターを置くだけ^_−☆ 1秒で出来る 笑
eiko
eiko
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ディッシュブラシの置き場に長年悩んでいたけど、やっと見つけた! キャンドゥのペットボトル乾燥用の珪藻土。 まさにシンデレラフィット。
ディッシュブラシの置き場に長年悩んでいたけど、やっと見つけた! キャンドゥのペットボトル乾燥用の珪藻土。 まさにシンデレラフィット。
amipama
amipama
家族
rikuerinka86さんの実例写真
我が家の折りたたみアイテム✨ だいぶ前に買って、どこのか忘れちゃいましたが、 めちゃくちゃ愛用の 折りたたみアイテムといえば。 キッチンエコホルダー キッチンエコスタンド キッチン水切りエコホルダー ? これまたすみません、 名前がわからないです。 他社の製品でエコホルダーやエコスタンドが、 似てるのがありました。 pic① 水筒やペットボトルの乾燥 エコに役立つマイボトルや、♻️リサイクルのためにも大事になっています♡ pic② 広げた状態 pic③ たたんだ状態 pic④ 三角コーナーがわりに 料理中にゴミ袋設置も出来ます♡ さらには全てがステンレス製だから、 食洗機にも入れれるので、いつも清潔♡ 使わない時は折りたたんで、 引き出しに入れてます✨
我が家の折りたたみアイテム✨ だいぶ前に買って、どこのか忘れちゃいましたが、 めちゃくちゃ愛用の 折りたたみアイテムといえば。 キッチンエコホルダー キッチンエコスタンド キッチン水切りエコホルダー ? これまたすみません、 名前がわからないです。 他社の製品でエコホルダーやエコスタンドが、 似てるのがありました。 pic① 水筒やペットボトルの乾燥 エコに役立つマイボトルや、♻️リサイクルのためにも大事になっています♡ pic② 広げた状態 pic③ たたんだ状態 pic④ 三角コーナーがわりに 料理中にゴミ袋設置も出来ます♡ さらには全てがステンレス製だから、 食洗機にも入れれるので、いつも清潔♡ 使わない時は折りたたんで、 引き出しに入れてます✨
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
harimamさんの実例写真
ウエルカムクーポンキャンペーン当選しました‼️ ほんまに悩みに悩んで、1個目はこれ◡̈*❤︎ 山崎実業さんのワイドジャグボトルスタンドタワー。 夏ぐらいから気になっていて、水筒やペットボトルを乾かすのにいいかなぁと^_^ 中々乾かないので、場所をとる・・・。
ウエルカムクーポンキャンペーン当選しました‼️ ほんまに悩みに悩んで、1個目はこれ◡̈*❤︎ 山崎実業さんのワイドジャグボトルスタンドタワー。 夏ぐらいから気になっていて、水筒やペットボトルを乾かすのにいいかなぁと^_^ 中々乾かないので、場所をとる・・・。
harimam
harimam
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
おはようございます゜゜(´O`)°゜ ペットボトルを乾燥させているこのホルダーとっても便利でシンプル♥ 私はペットボトル、牛乳パック、毎日の子供の水筒を乾燥させています(о´∀`о) ビニール袋を設置すれば生ゴミ三角コーナーに変身(*´∀`)♪ カレーなどシチューの流し込むときに袋を設置すれば一人でもスムーズに、、、 変身(*´∀`)♪ そして折り畳み式なのでコンパクト収納♥ かっ賢すぎる(о´∀`о)
おはようございます゜゜(´O`)°゜ ペットボトルを乾燥させているこのホルダーとっても便利でシンプル♥ 私はペットボトル、牛乳パック、毎日の子供の水筒を乾燥させています(о´∀`о) ビニール袋を設置すれば生ゴミ三角コーナーに変身(*´∀`)♪ カレーなどシチューの流し込むときに袋を設置すれば一人でもスムーズに、、、 変身(*´∀`)♪ そして折り畳み式なのでコンパクト収納♥ かっ賢すぎる(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
maroさんの実例写真
キッチン侵入防止フェンスを外したんですが 以前はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ur6o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social フェンスにいろいろ引っ掛けて活用していた我が家。 無くなったら水筒とか干す場が無くなって不便になりまして😓 でも前面フェンスで覆うと圧迫感が❌ なので突っ張り棒とワイヤーネットやその他諸々で水筒干し場を作りました。 これ便利です✨引っ掛けてて見えないけどペットボトルを逆さまにかけれるホルダーをワイヤーネットに設置しているので水筒だけでなくペットボトルも浮かせて干せるし乾燥も早い😆💕上部は蓋専用干し場。 ...スッキリ✨とは言えませんが三兄弟の水筒を毎日洗って干すのにはバッチリ👌です❣️
キッチン侵入防止フェンスを外したんですが 以前はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ur6o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social フェンスにいろいろ引っ掛けて活用していた我が家。 無くなったら水筒とか干す場が無くなって不便になりまして😓 でも前面フェンスで覆うと圧迫感が❌ なので突っ張り棒とワイヤーネットやその他諸々で水筒干し場を作りました。 これ便利です✨引っ掛けてて見えないけどペットボトルを逆さまにかけれるホルダーをワイヤーネットに設置しているので水筒だけでなくペットボトルも浮かせて干せるし乾燥も早い😆💕上部は蓋専用干し場。 ...スッキリ✨とは言えませんが三兄弟の水筒を毎日洗って干すのにはバッチリ👌です❣️
maro
maro
家族
fukuさんの実例写真
エコホルダータワーでペットボトルを乾燥させてましたが、間に合わなくなってきたので 購入しました。 使うのが楽しみ
エコホルダータワーでペットボトルを乾燥させてましたが、間に合わなくなってきたので 購入しました。 使うのが楽しみ
fuku
fuku
3LDK | 家族
Aさんの実例写真
ペットボトル、口をしたにして乾かしたい…方法ないかな(^^;)
ペットボトル、口をしたにして乾かしたい…方法ないかな(^^;)
A
A
momongaさんの実例写真
一年中マイボトルを職場に持参する私達夫婦にとって、水筒の干し場所がずっと課題でしたが、MARNAの水切りスタンドを雑貨屋さんで見つけました。 ツリーの形もかわいいし、パッキンや飲み口も引っかけられ、使わない時は折り畳めて、とても便利♡ ボトルの水切りスタンドをお探しの方にはオススメです♫
一年中マイボトルを職場に持参する私達夫婦にとって、水筒の干し場所がずっと課題でしたが、MARNAの水切りスタンドを雑貨屋さんで見つけました。 ツリーの形もかわいいし、パッキンや飲み口も引っかけられ、使わない時は折り畳めて、とても便利♡ ボトルの水切りスタンドをお探しの方にはオススメです♫
momonga
momonga
家族
Mam...さんの実例写真
吊り棚で食器を乾燥させているわが家。 ペットボトル・牛乳パック・空き缶を洗って乾燥させている時に倒れてきたり不便でしたが、DAISO商品のシンクスライド棚を逆向きで使用する事でストレス解消✨ 狭い幅を活用できて、水が落ちる場所もシンク内。中央のスライドか重なっている部分はキャップを置いても落ちないので快適です。 ペットボトル・牛乳パック・空き缶・プラトレーと絶妙な角度で乾かせて、必要ない時はサッと収納できるのでスッキリします。
吊り棚で食器を乾燥させているわが家。 ペットボトル・牛乳パック・空き缶を洗って乾燥させている時に倒れてきたり不便でしたが、DAISO商品のシンクスライド棚を逆向きで使用する事でストレス解消✨ 狭い幅を活用できて、水が落ちる場所もシンク内。中央のスライドか重なっている部分はキャップを置いても落ちないので快適です。 ペットボトル・牛乳パック・空き缶・プラトレーと絶妙な角度で乾かせて、必要ない時はサッと収納できるのでスッキリします。
Mam...
Mam...
3DK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
rnakyrさんの実例写真
RoomClipウェルカムキャンペーンクーポンが 当選したのでRoomClipショッピングで はじめてのお買い物をしました! 悩みに悩んで4品を注文♪ そのうち1品目が到着しました! 注文した日に発送連絡があり翌日に到着するというスピード対応でびっくりです! こちらはtowerのワイドジャグボトルスタンドタワーです。 我が家には子どもが3人いるので 水筒も3本(*_*) 今までは100均ショップのボトルホルダーに逆さまにして乾燥させていましたが、 飲み口はバットなどにのせていました。 こちらはボトルを逆さにしたら下のトレーにパッキンなどを置けるので装着するときも楽ちんです♪ 水筒だけでなく、牛乳パックやペットボトルの 乾燥にも使えそうなので今後試してみます♪ 残り3品も到着したら 投稿させていただきます(*´꒳`*)
RoomClipウェルカムキャンペーンクーポンが 当選したのでRoomClipショッピングで はじめてのお買い物をしました! 悩みに悩んで4品を注文♪ そのうち1品目が到着しました! 注文した日に発送連絡があり翌日に到着するというスピード対応でびっくりです! こちらはtowerのワイドジャグボトルスタンドタワーです。 我が家には子どもが3人いるので 水筒も3本(*_*) 今までは100均ショップのボトルホルダーに逆さまにして乾燥させていましたが、 飲み口はバットなどにのせていました。 こちらはボトルを逆さにしたら下のトレーにパッキンなどを置けるので装着するときも楽ちんです♪ 水筒だけでなく、牛乳パックやペットボトルの 乾燥にも使えそうなので今後試してみます♪ 残り3品も到着したら 投稿させていただきます(*´꒳`*)
rnakyr
rnakyr
ToReTaRiさんの実例写真
✨名もなき家事の工夫✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ペットボトルや牛乳パックを 捨てるのに乾かしますよね (mariyaちゃんの真似っ子😁) この乾かす場所… わが家はこちらにも書きましたが https://roomclip.jp/photo/zJay?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 水切りラックがありません 同じ理由でシンク内の 洗剤ラックも撤去しちゃってる…💧 しかもオープンキッチンなので 吊戸棚も無い…😓 引っ掛ける場所がないので 以前は100均のモノを使ってました でもこういうのって またそれを洗う作業が出てくる… ズボラな私はこれが面倒臭い… なので現在はこの形になりました✌ 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/oqjQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✨名もなき家事の工夫✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ペットボトルや牛乳パックを 捨てるのに乾かしますよね (mariyaちゃんの真似っ子😁) この乾かす場所… わが家はこちらにも書きましたが https://roomclip.jp/photo/zJay?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 水切りラックがありません 同じ理由でシンク内の 洗剤ラックも撤去しちゃってる…💧 しかもオープンキッチンなので 吊戸棚も無い…😓 引っ掛ける場所がないので 以前は100均のモノを使ってました でもこういうのって またそれを洗う作業が出てくる… ズボラな私はこれが面倒臭い… なので現在はこの形になりました✌ 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/oqjQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Yukaさんの実例写真
キッチンマルチスタンドです。 100均でありそうでなかった商品ですが、ついにダイソーで発見しました。 ポリ袋をかけて簡易ゴミ箱に、ペットボトル乾燥としても使えます。 汚れヌメリの温床となる三角コーナーをやめてこのマルチスタンドを使い始める方が増えています。 towersの類似品は1000円弱するのでなかなか買い渋っていましたが、100均なら汚れたら買い換えられるのでいいですね! エコー金属株式会社より販売、 ブラックとホワイトの2色展開です。
キッチンマルチスタンドです。 100均でありそうでなかった商品ですが、ついにダイソーで発見しました。 ポリ袋をかけて簡易ゴミ箱に、ペットボトル乾燥としても使えます。 汚れヌメリの温床となる三角コーナーをやめてこのマルチスタンドを使い始める方が増えています。 towersの類似品は1000円弱するのでなかなか買い渋っていましたが、100均なら汚れたら買い換えられるのでいいですね! エコー金属株式会社より販売、 ブラックとホワイトの2色展開です。
Yuka
Yuka
2LDK | カップル
Mさんの実例写真
ペットボトルは、100均の吸盤でつけるペットボトル乾燥+エコカラットボトル乾燥スティックで乾かして、収集日までバッグに収納してます。
ペットボトルは、100均の吸盤でつけるペットボトル乾燥+エコカラットボトル乾燥スティックで乾かして、収集日までバッグに収納してます。
M
M
家族
Miiさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」 キッチンツールは、100均のものばかりです😄 100均のお玉やフライ返し、トングなどもシンプルで良いけど、特に私のお気に入りは、水切りトレー&マット💕 水回りに物を置きたくないので、使ったら片付けられるトレー&マットは愛用してます👍 それと、キッチンマルチスタンド💕 ビニール袋をかけて、生ゴミ入れにしてます。 ペットボトルや牛乳パックを逆さまにして乾かすことを出来るので、本当に便利です👍 100円なのにスゴいです〜😍
「愛用のキッチンツール」 キッチンツールは、100均のものばかりです😄 100均のお玉やフライ返し、トングなどもシンプルで良いけど、特に私のお気に入りは、水切りトレー&マット💕 水回りに物を置きたくないので、使ったら片付けられるトレー&マットは愛用してます👍 それと、キッチンマルチスタンド💕 ビニール袋をかけて、生ゴミ入れにしてます。 ペットボトルや牛乳パックを逆さまにして乾かすことを出来るので、本当に便利です👍 100円なのにスゴいです〜😍
Mii
Mii
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
写真左側は、フライパンの蓋置き。 料理本なども開いて置けそうですね。 この棚は、KAWAJUNから販売されているもので、ペットボトルを乾燥させる穴もありました。 写真の、真ん中あたりに3つ穴があいているのわかりますか? 穴は関係なく、調味料をたてちゃってもいいですね。 キッチンペーパーホルダーや、タオルかけ、いろいろあり、増やせたり減らしたりもできます。
写真左側は、フライパンの蓋置き。 料理本なども開いて置けそうですね。 この棚は、KAWAJUNから販売されているもので、ペットボトルを乾燥させる穴もありました。 写真の、真ん中あたりに3つ穴があいているのわかりますか? 穴は関係なく、調味料をたてちゃってもいいですね。 キッチンペーパーホルダーや、タオルかけ、いろいろあり、増やせたり減らしたりもできます。
satomi1004
satomi1004
家族
achan423さんの実例写真
水筒を乾かすのに悩んでいたけど…これで解決✧‧˚ towerのグラススタンドに、百均の珪藻土を敷いて、水筒もペットボトルも乾燥できます♪
水筒を乾かすのに悩んでいたけど…これで解決✧‧˚ towerのグラススタンドに、百均の珪藻土を敷いて、水筒もペットボトルも乾燥できます♪
achan423
achan423
4LDK | 家族
remoza0310さんの実例写真
ダイニングテーブル用のちょっとしたティッシュのゴミとかを捨てるゴミ箱探してて、、 100均のペットボトルとかを乾かすやつに袋を挟んで簡易ゴミ箱に☆*°
ダイニングテーブル用のちょっとしたティッシュのゴミとかを捨てるゴミ箱探してて、、 100均のペットボトルとかを乾かすやつに袋を挟んで簡易ゴミ箱に☆*°
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
ネスカフェ 再利用❣️ いつもは氷をつくるだけだけど。 ここが乾かし場です。 ベランダのはしご。
ネスカフェ 再利用❣️ いつもは氷をつくるだけだけど。 ここが乾かし場です。 ベランダのはしご。
toto
toto
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
いろんな水切りかごを吟味して探して見つけたla baseの水切りかご。 シンプルでとても気に入っています(*˘ ˘*) そこにセリアで見つけたゴム手袋干しをはさんで、ペットボトルや牛乳パックの乾燥に使ってます。
いろんな水切りかごを吟味して探して見つけたla baseの水切りかご。 シンプルでとても気に入っています(*˘ ˘*) そこにセリアで見つけたゴム手袋干しをはさんで、ペットボトルや牛乳パックの乾燥に使ってます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
linさんの実例写真
ニトリで500円程でした。 場所を取るのと、不衛生な理由から三角コーナーを置いていないので調理中はここにポリ袋を掛けて生ゴミ入れに。 洗い上げの時には水筒や、ペットボトルを干すのにとても重宝してます♫
ニトリで500円程でした。 場所を取るのと、不衛生な理由から三角コーナーを置いていないので調理中はここにポリ袋を掛けて生ゴミ入れに。 洗い上げの時には水筒や、ペットボトルを干すのにとても重宝してます♫
lin
lin
家族

ペットボトル乾燥が気になるあなたにおすすめ

ペットボトル乾燥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットボトル乾燥

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
eikoさんの実例写真
☆ペットボトル乾燥☆ セリアのコーヒースタンドに珪藻土のコースターを置くだけ^_−☆ 1秒で出来る 笑
☆ペットボトル乾燥☆ セリアのコーヒースタンドに珪藻土のコースターを置くだけ^_−☆ 1秒で出来る 笑
eiko
eiko
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ディッシュブラシの置き場に長年悩んでいたけど、やっと見つけた! キャンドゥのペットボトル乾燥用の珪藻土。 まさにシンデレラフィット。
ディッシュブラシの置き場に長年悩んでいたけど、やっと見つけた! キャンドゥのペットボトル乾燥用の珪藻土。 まさにシンデレラフィット。
amipama
amipama
家族
rikuerinka86さんの実例写真
我が家の折りたたみアイテム✨ だいぶ前に買って、どこのか忘れちゃいましたが、 めちゃくちゃ愛用の 折りたたみアイテムといえば。 キッチンエコホルダー キッチンエコスタンド キッチン水切りエコホルダー ? これまたすみません、 名前がわからないです。 他社の製品でエコホルダーやエコスタンドが、 似てるのがありました。 pic① 水筒やペットボトルの乾燥 エコに役立つマイボトルや、♻️リサイクルのためにも大事になっています♡ pic② 広げた状態 pic③ たたんだ状態 pic④ 三角コーナーがわりに 料理中にゴミ袋設置も出来ます♡ さらには全てがステンレス製だから、 食洗機にも入れれるので、いつも清潔♡ 使わない時は折りたたんで、 引き出しに入れてます✨
我が家の折りたたみアイテム✨ だいぶ前に買って、どこのか忘れちゃいましたが、 めちゃくちゃ愛用の 折りたたみアイテムといえば。 キッチンエコホルダー キッチンエコスタンド キッチン水切りエコホルダー ? これまたすみません、 名前がわからないです。 他社の製品でエコホルダーやエコスタンドが、 似てるのがありました。 pic① 水筒やペットボトルの乾燥 エコに役立つマイボトルや、♻️リサイクルのためにも大事になっています♡ pic② 広げた状態 pic③ たたんだ状態 pic④ 三角コーナーがわりに 料理中にゴミ袋設置も出来ます♡ さらには全てがステンレス製だから、 食洗機にも入れれるので、いつも清潔♡ 使わない時は折りたたんで、 引き出しに入れてます✨
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
harimamさんの実例写真
ウエルカムクーポンキャンペーン当選しました‼️ ほんまに悩みに悩んで、1個目はこれ◡̈*❤︎ 山崎実業さんのワイドジャグボトルスタンドタワー。 夏ぐらいから気になっていて、水筒やペットボトルを乾かすのにいいかなぁと^_^ 中々乾かないので、場所をとる・・・。
ウエルカムクーポンキャンペーン当選しました‼️ ほんまに悩みに悩んで、1個目はこれ◡̈*❤︎ 山崎実業さんのワイドジャグボトルスタンドタワー。 夏ぐらいから気になっていて、水筒やペットボトルを乾かすのにいいかなぁと^_^ 中々乾かないので、場所をとる・・・。
harimam
harimam
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
おはようございます゜゜(´O`)°゜ ペットボトルを乾燥させているこのホルダーとっても便利でシンプル♥ 私はペットボトル、牛乳パック、毎日の子供の水筒を乾燥させています(о´∀`о) ビニール袋を設置すれば生ゴミ三角コーナーに変身(*´∀`)♪ カレーなどシチューの流し込むときに袋を設置すれば一人でもスムーズに、、、 変身(*´∀`)♪ そして折り畳み式なのでコンパクト収納♥ かっ賢すぎる(о´∀`о)
おはようございます゜゜(´O`)°゜ ペットボトルを乾燥させているこのホルダーとっても便利でシンプル♥ 私はペットボトル、牛乳パック、毎日の子供の水筒を乾燥させています(о´∀`о) ビニール袋を設置すれば生ゴミ三角コーナーに変身(*´∀`)♪ カレーなどシチューの流し込むときに袋を設置すれば一人でもスムーズに、、、 変身(*´∀`)♪ そして折り畳み式なのでコンパクト収納♥ かっ賢すぎる(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
maroさんの実例写真
キッチン侵入防止フェンスを外したんですが 以前はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ur6o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social フェンスにいろいろ引っ掛けて活用していた我が家。 無くなったら水筒とか干す場が無くなって不便になりまして😓 でも前面フェンスで覆うと圧迫感が❌ なので突っ張り棒とワイヤーネットやその他諸々で水筒干し場を作りました。 これ便利です✨引っ掛けてて見えないけどペットボトルを逆さまにかけれるホルダーをワイヤーネットに設置しているので水筒だけでなくペットボトルも浮かせて干せるし乾燥も早い😆💕上部は蓋専用干し場。 ...スッキリ✨とは言えませんが三兄弟の水筒を毎日洗って干すのにはバッチリ👌です❣️
キッチン侵入防止フェンスを外したんですが 以前はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ur6o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social フェンスにいろいろ引っ掛けて活用していた我が家。 無くなったら水筒とか干す場が無くなって不便になりまして😓 でも前面フェンスで覆うと圧迫感が❌ なので突っ張り棒とワイヤーネットやその他諸々で水筒干し場を作りました。 これ便利です✨引っ掛けてて見えないけどペットボトルを逆さまにかけれるホルダーをワイヤーネットに設置しているので水筒だけでなくペットボトルも浮かせて干せるし乾燥も早い😆💕上部は蓋専用干し場。 ...スッキリ✨とは言えませんが三兄弟の水筒を毎日洗って干すのにはバッチリ👌です❣️
maro
maro
家族
fukuさんの実例写真
エコホルダータワーでペットボトルを乾燥させてましたが、間に合わなくなってきたので 購入しました。 使うのが楽しみ
エコホルダータワーでペットボトルを乾燥させてましたが、間に合わなくなってきたので 購入しました。 使うのが楽しみ
fuku
fuku
3LDK | 家族
Aさんの実例写真
ペットボトル、口をしたにして乾かしたい…方法ないかな(^^;)
ペットボトル、口をしたにして乾かしたい…方法ないかな(^^;)
A
A
momongaさんの実例写真
一年中マイボトルを職場に持参する私達夫婦にとって、水筒の干し場所がずっと課題でしたが、MARNAの水切りスタンドを雑貨屋さんで見つけました。 ツリーの形もかわいいし、パッキンや飲み口も引っかけられ、使わない時は折り畳めて、とても便利♡ ボトルの水切りスタンドをお探しの方にはオススメです♫
一年中マイボトルを職場に持参する私達夫婦にとって、水筒の干し場所がずっと課題でしたが、MARNAの水切りスタンドを雑貨屋さんで見つけました。 ツリーの形もかわいいし、パッキンや飲み口も引っかけられ、使わない時は折り畳めて、とても便利♡ ボトルの水切りスタンドをお探しの方にはオススメです♫
momonga
momonga
家族
Mam...さんの実例写真
吊り棚で食器を乾燥させているわが家。 ペットボトル・牛乳パック・空き缶を洗って乾燥させている時に倒れてきたり不便でしたが、DAISO商品のシンクスライド棚を逆向きで使用する事でストレス解消✨ 狭い幅を活用できて、水が落ちる場所もシンク内。中央のスライドか重なっている部分はキャップを置いても落ちないので快適です。 ペットボトル・牛乳パック・空き缶・プラトレーと絶妙な角度で乾かせて、必要ない時はサッと収納できるのでスッキリします。
吊り棚で食器を乾燥させているわが家。 ペットボトル・牛乳パック・空き缶を洗って乾燥させている時に倒れてきたり不便でしたが、DAISO商品のシンクスライド棚を逆向きで使用する事でストレス解消✨ 狭い幅を活用できて、水が落ちる場所もシンク内。中央のスライドか重なっている部分はキャップを置いても落ちないので快適です。 ペットボトル・牛乳パック・空き缶・プラトレーと絶妙な角度で乾かせて、必要ない時はサッと収納できるのでスッキリします。
Mam...
Mam...
3DK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
rnakyrさんの実例写真
RoomClipウェルカムキャンペーンクーポンが 当選したのでRoomClipショッピングで はじめてのお買い物をしました! 悩みに悩んで4品を注文♪ そのうち1品目が到着しました! 注文した日に発送連絡があり翌日に到着するというスピード対応でびっくりです! こちらはtowerのワイドジャグボトルスタンドタワーです。 我が家には子どもが3人いるので 水筒も3本(*_*) 今までは100均ショップのボトルホルダーに逆さまにして乾燥させていましたが、 飲み口はバットなどにのせていました。 こちらはボトルを逆さにしたら下のトレーにパッキンなどを置けるので装着するときも楽ちんです♪ 水筒だけでなく、牛乳パックやペットボトルの 乾燥にも使えそうなので今後試してみます♪ 残り3品も到着したら 投稿させていただきます(*´꒳`*)
RoomClipウェルカムキャンペーンクーポンが 当選したのでRoomClipショッピングで はじめてのお買い物をしました! 悩みに悩んで4品を注文♪ そのうち1品目が到着しました! 注文した日に発送連絡があり翌日に到着するというスピード対応でびっくりです! こちらはtowerのワイドジャグボトルスタンドタワーです。 我が家には子どもが3人いるので 水筒も3本(*_*) 今までは100均ショップのボトルホルダーに逆さまにして乾燥させていましたが、 飲み口はバットなどにのせていました。 こちらはボトルを逆さにしたら下のトレーにパッキンなどを置けるので装着するときも楽ちんです♪ 水筒だけでなく、牛乳パックやペットボトルの 乾燥にも使えそうなので今後試してみます♪ 残り3品も到着したら 投稿させていただきます(*´꒳`*)
rnakyr
rnakyr
ToReTaRiさんの実例写真
✨名もなき家事の工夫✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ペットボトルや牛乳パックを 捨てるのに乾かしますよね (mariyaちゃんの真似っ子😁) この乾かす場所… わが家はこちらにも書きましたが https://roomclip.jp/photo/zJay?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 水切りラックがありません 同じ理由でシンク内の 洗剤ラックも撤去しちゃってる…💧 しかもオープンキッチンなので 吊戸棚も無い…😓 引っ掛ける場所がないので 以前は100均のモノを使ってました でもこういうのって またそれを洗う作業が出てくる… ズボラな私はこれが面倒臭い… なので現在はこの形になりました✌ 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/oqjQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✨名もなき家事の工夫✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ペットボトルや牛乳パックを 捨てるのに乾かしますよね (mariyaちゃんの真似っ子😁) この乾かす場所… わが家はこちらにも書きましたが https://roomclip.jp/photo/zJay?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 水切りラックがありません 同じ理由でシンク内の 洗剤ラックも撤去しちゃってる…💧 しかもオープンキッチンなので 吊戸棚も無い…😓 引っ掛ける場所がないので 以前は100均のモノを使ってました でもこういうのって またそれを洗う作業が出てくる… ズボラな私はこれが面倒臭い… なので現在はこの形になりました✌ 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/oqjQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Yukaさんの実例写真
キッチンマルチスタンドです。 100均でありそうでなかった商品ですが、ついにダイソーで発見しました。 ポリ袋をかけて簡易ゴミ箱に、ペットボトル乾燥としても使えます。 汚れヌメリの温床となる三角コーナーをやめてこのマルチスタンドを使い始める方が増えています。 towersの類似品は1000円弱するのでなかなか買い渋っていましたが、100均なら汚れたら買い換えられるのでいいですね! エコー金属株式会社より販売、 ブラックとホワイトの2色展開です。
キッチンマルチスタンドです。 100均でありそうでなかった商品ですが、ついにダイソーで発見しました。 ポリ袋をかけて簡易ゴミ箱に、ペットボトル乾燥としても使えます。 汚れヌメリの温床となる三角コーナーをやめてこのマルチスタンドを使い始める方が増えています。 towersの類似品は1000円弱するのでなかなか買い渋っていましたが、100均なら汚れたら買い換えられるのでいいですね! エコー金属株式会社より販売、 ブラックとホワイトの2色展開です。
Yuka
Yuka
2LDK | カップル
Mさんの実例写真
ペットボトルは、100均の吸盤でつけるペットボトル乾燥+エコカラットボトル乾燥スティックで乾かして、収集日までバッグに収納してます。
ペットボトルは、100均の吸盤でつけるペットボトル乾燥+エコカラットボトル乾燥スティックで乾かして、収集日までバッグに収納してます。
M
M
家族
Miiさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」 キッチンツールは、100均のものばかりです😄 100均のお玉やフライ返し、トングなどもシンプルで良いけど、特に私のお気に入りは、水切りトレー&マット💕 水回りに物を置きたくないので、使ったら片付けられるトレー&マットは愛用してます👍 それと、キッチンマルチスタンド💕 ビニール袋をかけて、生ゴミ入れにしてます。 ペットボトルや牛乳パックを逆さまにして乾かすことを出来るので、本当に便利です👍 100円なのにスゴいです〜😍
「愛用のキッチンツール」 キッチンツールは、100均のものばかりです😄 100均のお玉やフライ返し、トングなどもシンプルで良いけど、特に私のお気に入りは、水切りトレー&マット💕 水回りに物を置きたくないので、使ったら片付けられるトレー&マットは愛用してます👍 それと、キッチンマルチスタンド💕 ビニール袋をかけて、生ゴミ入れにしてます。 ペットボトルや牛乳パックを逆さまにして乾かすことを出来るので、本当に便利です👍 100円なのにスゴいです〜😍
Mii
Mii
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
写真左側は、フライパンの蓋置き。 料理本なども開いて置けそうですね。 この棚は、KAWAJUNから販売されているもので、ペットボトルを乾燥させる穴もありました。 写真の、真ん中あたりに3つ穴があいているのわかりますか? 穴は関係なく、調味料をたてちゃってもいいですね。 キッチンペーパーホルダーや、タオルかけ、いろいろあり、増やせたり減らしたりもできます。
写真左側は、フライパンの蓋置き。 料理本なども開いて置けそうですね。 この棚は、KAWAJUNから販売されているもので、ペットボトルを乾燥させる穴もありました。 写真の、真ん中あたりに3つ穴があいているのわかりますか? 穴は関係なく、調味料をたてちゃってもいいですね。 キッチンペーパーホルダーや、タオルかけ、いろいろあり、増やせたり減らしたりもできます。
satomi1004
satomi1004
家族
achan423さんの実例写真
水筒を乾かすのに悩んでいたけど…これで解決✧‧˚ towerのグラススタンドに、百均の珪藻土を敷いて、水筒もペットボトルも乾燥できます♪
水筒を乾かすのに悩んでいたけど…これで解決✧‧˚ towerのグラススタンドに、百均の珪藻土を敷いて、水筒もペットボトルも乾燥できます♪
achan423
achan423
4LDK | 家族
remoza0310さんの実例写真
ダイニングテーブル用のちょっとしたティッシュのゴミとかを捨てるゴミ箱探してて、、 100均のペットボトルとかを乾かすやつに袋を挟んで簡易ゴミ箱に☆*°
ダイニングテーブル用のちょっとしたティッシュのゴミとかを捨てるゴミ箱探してて、、 100均のペットボトルとかを乾かすやつに袋を挟んで簡易ゴミ箱に☆*°
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
ネスカフェ 再利用❣️ いつもは氷をつくるだけだけど。 ここが乾かし場です。 ベランダのはしご。
ネスカフェ 再利用❣️ いつもは氷をつくるだけだけど。 ここが乾かし場です。 ベランダのはしご。
toto
toto
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
いろんな水切りかごを吟味して探して見つけたla baseの水切りかご。 シンプルでとても気に入っています(*˘ ˘*) そこにセリアで見つけたゴム手袋干しをはさんで、ペットボトルや牛乳パックの乾燥に使ってます。
いろんな水切りかごを吟味して探して見つけたla baseの水切りかご。 シンプルでとても気に入っています(*˘ ˘*) そこにセリアで見つけたゴム手袋干しをはさんで、ペットボトルや牛乳パックの乾燥に使ってます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
linさんの実例写真
ニトリで500円程でした。 場所を取るのと、不衛生な理由から三角コーナーを置いていないので調理中はここにポリ袋を掛けて生ゴミ入れに。 洗い上げの時には水筒や、ペットボトルを干すのにとても重宝してます♫
ニトリで500円程でした。 場所を取るのと、不衛生な理由から三角コーナーを置いていないので調理中はここにポリ袋を掛けて生ゴミ入れに。 洗い上げの時には水筒や、ペットボトルを干すのにとても重宝してます♫
lin
lin
家族

ペットボトル乾燥が気になるあなたにおすすめ

ペットボトル乾燥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ