思い出の家

297枚の部屋写真から44枚をセレクト
Youkiさんの実例写真
14年住んだマンションを売却し、先日無事に引渡ししました。何もなくなった家を見て、この家を買ってリノベーションしてワクワクした感情を思い出しました。思い出いっぱいの家ですが次の住人さんに住み継ぎます。14年間お世話になりました。 ありがとうございました!
14年住んだマンションを売却し、先日無事に引渡ししました。何もなくなった家を見て、この家を買ってリノベーションしてワクワクした感情を思い出しました。思い出いっぱいの家ですが次の住人さんに住み継ぎます。14年間お世話になりました。 ありがとうございました!
Youki
Youki
家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:~都会的でノイズレス~家族の思い出の家 ■施工期間:3か月 ■概算:1,350万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:10年 ■間取り:2LDK ■面積:143㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/323
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:~都会的でノイズレス~家族の思い出の家 ■施工期間:3か月 ■概算:1,350万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:10年 ■間取り:2LDK ■面積:143㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/323
reform1000over
reform1000over
itaruさんの実例写真
薪ストーブのあるお家に引っ越しました🏠✨
薪ストーブのあるお家に引っ越しました🏠✨
itaru
itaru
家族
KENさんの実例写真
懐かしい画像です!
懐かしい画像です!
KEN
KEN
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
おはようございます♡ RC始めた頃 皆さんのこんなpic見て いつか私もこんな風に載せる時が来るのかな?な〜んて思っていたんですが、今朝気がついたので記念にパチリ✨ 最近は色んなタイプの素敵なお家が沢山有りますね!✨ RCを始めて 皆さんのお家を見ていると、 昔 家を建てた頃 ワクワクしていた気持ち。 家具や雑貨を選んで 自分の好きなイメージに近づけていた頃。 せっせとガーデニングに励んでいた頃。 子供部屋を仕切り、ロフトを広げたり、 子供の成長と共に模様替えを楽しんでいた頃。 外壁、屋根の塗装をした頃。 インテリア雑誌を眺めていた頃…。 そんな家に対する昔の情熱を思い出させてくれました。 好みも流行りも変わるけど、好きで建てた家なんだから 大切にしてあげないといけないな〜と思わせて貰えるアプリでした。 日本全国 本当に素敵なお家が沢山有るんだな〜と毎日実感しています!!✨ これからもよろしくおねがいします❤️
おはようございます♡ RC始めた頃 皆さんのこんなpic見て いつか私もこんな風に載せる時が来るのかな?な〜んて思っていたんですが、今朝気がついたので記念にパチリ✨ 最近は色んなタイプの素敵なお家が沢山有りますね!✨ RCを始めて 皆さんのお家を見ていると、 昔 家を建てた頃 ワクワクしていた気持ち。 家具や雑貨を選んで 自分の好きなイメージに近づけていた頃。 せっせとガーデニングに励んでいた頃。 子供部屋を仕切り、ロフトを広げたり、 子供の成長と共に模様替えを楽しんでいた頃。 外壁、屋根の塗装をした頃。 インテリア雑誌を眺めていた頃…。 そんな家に対する昔の情熱を思い出させてくれました。 好みも流行りも変わるけど、好きで建てた家なんだから 大切にしてあげないといけないな〜と思わせて貰えるアプリでした。 日本全国 本当に素敵なお家が沢山有るんだな〜と毎日実感しています!!✨ これからもよろしくおねがいします❤️
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
今日で家に住みはじめて1年が経ちました☆ 家族みんなが笑顔で毎日過ごせることに感謝し、これからも沢山の思い出をこの家で作っていきたいです(’-’*)♪ 娘が1年記念にお花を買うと言って選んでくれました~♪
今日で家に住みはじめて1年が経ちました☆ 家族みんなが笑顔で毎日過ごせることに感謝し、これからも沢山の思い出をこの家で作っていきたいです(’-’*)♪ 娘が1年記念にお花を買うと言って選んでくれました~♪
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
年季が入ってますがトントンと上がって玄関に入るのが好きとかツツジが大きくなったと喜ぶ姿の母の顔が目に浮かびます ハウジングメーカーを見て決めたそうですが当時は遠方に住んでいたので父が土地を決めて完成するまで一度も見てないと教えてくれてびっくりです 父は不在で設計士と完成の家の中を一つ一つ見てすげ〜すげ〜と言ったかどうかですがそんな感じで ちょっと落ち着いて一服の時 面白いの持ってきました そうです 果物のキウイ なんだろうととおそるおそる割ってみると緑色の真ん中に種わぁ〜と覚えてます 本当に素敵な家を建てていただきありがとうございますとお礼を言いたかったですが業者はずいぶん前に倒産してしまいました 40代ぐらいの腰の柔らかい設計士でした
年季が入ってますがトントンと上がって玄関に入るのが好きとかツツジが大きくなったと喜ぶ姿の母の顔が目に浮かびます ハウジングメーカーを見て決めたそうですが当時は遠方に住んでいたので父が土地を決めて完成するまで一度も見てないと教えてくれてびっくりです 父は不在で設計士と完成の家の中を一つ一つ見てすげ〜すげ〜と言ったかどうかですがそんな感じで ちょっと落ち着いて一服の時 面白いの持ってきました そうです 果物のキウイ なんだろうととおそるおそる割ってみると緑色の真ん中に種わぁ〜と覚えてます 本当に素敵な家を建てていただきありがとうございますとお礼を言いたかったですが業者はずいぶん前に倒産してしまいました 40代ぐらいの腰の柔らかい設計士でした
kako
kako
家族
Kaneyukiさんの実例写真
小学2年生まで一緒に住んでいたおばあちゃんの家です。 野山を駆け回っていました。
小学2年生まで一緒に住んでいたおばあちゃんの家です。 野山を駆け回っていました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
K.S.Rさんの実例写真
昨年の6月18日に今の家の引き渡しでした。プライベートで色々なことがあって結局完全に引越したのは8月に入ってからだったな… この写真は家が完成して外構工事前に撮ったものです。 これが私達家族の終の棲家となるでしょう☆
昨年の6月18日に今の家の引き渡しでした。プライベートで色々なことがあって結局完全に引越したのは8月に入ってからだったな… この写真は家が完成して外構工事前に撮ったものです。 これが私達家族の終の棲家となるでしょう☆
K.S.R
K.S.R
家族
CASSISさんの実例写真
小さなかわいいサンタの置物は子供達が小さい時にスキー場のイベントでもらった物。思い出とともに家のあちこちでクリスマスを盛り上げてくれます。
小さなかわいいサンタの置物は子供達が小さい時にスキー場のイベントでもらった物。思い出とともに家のあちこちでクリスマスを盛り上げてくれます。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
今年の3月の写真✨ この時はもう夫に会えなくなるなんて思ってもいなかったなぁ... 大事な思い出の家をしっかり守ります🫡
今年の3月の写真✨ この時はもう夫に会えなくなるなんて思ってもいなかったなぁ... 大事な思い出の家をしっかり守ります🫡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
katatomoさんの実例写真
写真整理で懐かしい画像を見つけたので♪( ´▽`) 我が家はHMにお願いして特別に、基礎打ちは主人の1番上の兄にして貰い、棟上げは二番目の兄にお願いして建築した、主人にとっては念願叶った家なんです(^_^)v
写真整理で懐かしい画像を見つけたので♪( ´▽`) 我が家はHMにお願いして特別に、基礎打ちは主人の1番上の兄にして貰い、棟上げは二番目の兄にお願いして建築した、主人にとっては念願叶った家なんです(^_^)v
katatomo
katatomo
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
リノベーションイベント参加用です。我が家は二階建てから平屋にリノベしました。住みながらで大変でしたが大工の旦那さんが造ってくれた思い入れのある家になりました。
リノベーションイベント参加用です。我が家は二階建てから平屋にリノベしました。住みながらで大変でしたが大工の旦那さんが造ってくれた思い入れのある家になりました。
mame
mame
cocochikiさんの実例写真
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
cocochiki
cocochiki
Shotaroさんの実例写真
思い出の家。
思い出の家。
Shotaro
Shotaro
Taeさんの実例写真
新築時の我が家✨ 懐かしい☺️ 今では、庭木も屋根までかなり大きくなりました 芝生もちゃんとあります🌱 最近、物置にヤモリがいたらしい 子供が自転車🚲をしまう時にあったらしい🤭 現在、庭の奥を庭からコンクリートにして駐車場がかなりゆったりと広くなりました🚗✨
新築時の我が家✨ 懐かしい☺️ 今では、庭木も屋根までかなり大きくなりました 芝生もちゃんとあります🌱 最近、物置にヤモリがいたらしい 子供が自転車🚲をしまう時にあったらしい🤭 現在、庭の奥を庭からコンクリートにして駐車場がかなりゆったりと広くなりました🚗✨
Tae
Tae
4LDK | 家族
pocaさんの実例写真
poca
poca
kfさんの実例写真
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
kf
kf
家族
mikaさんの実例写真
築 約65年の 私が生まれ育った実家。 今日から解体工事始まりました。 いろんな思い出がたくさん… 木を切る音、ガラスの割れる音 寂しいと思っていたけれど いざ始まると、涙が出てくる 感謝の気持ちをこめて 今までご苦労様でした。 ありがとう! 半年後には新しい家が完成します。
築 約65年の 私が生まれ育った実家。 今日から解体工事始まりました。 いろんな思い出がたくさん… 木を切る音、ガラスの割れる音 寂しいと思っていたけれど いざ始まると、涙が出てくる 感謝の気持ちをこめて 今までご苦労様でした。 ありがとう! 半年後には新しい家が完成します。
mika
mika
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
来年の5月にお家を建て替えます。後一年、昭和の想い出を記録しておこう。結婚して義両親と共に新築に転居、子供2人が巣立ち、8年前に他界した義父が建てたお家です。
来年の5月にお家を建て替えます。後一年、昭和の想い出を記録しておこう。結婚して義両親と共に新築に転居、子供2人が巣立ち、8年前に他界した義父が建てたお家です。
masako
masako
家族
ayajiさんの実例写真
ayaji
ayaji
家族
HANAさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,580
築40年の家を購入。 出来る所はDIY。 玄関ドアはそのままのドアを塗装して、 ガラス部分にはガラスシートで ステンドグラス風。 ナンバープレート貼ったら、 ちょっとした海外風ドアの出来上がり。
築40年の家を購入。 出来る所はDIY。 玄関ドアはそのままのドアを塗装して、 ガラス部分にはガラスシートで ステンドグラス風。 ナンバープレート貼ったら、 ちょっとした海外風ドアの出来上がり。
HANA
HANA
AZUさんの実例写真
解体前の我が家。 この家は私の実家で、亡き父が建てた大切な家ですが、この度解体し実母と夫と子供たちと暮らす家として建て替えします。 この日も家具も全て売ったり、粗大ゴミとしてだしたり、はたまた友人や親戚に譲ったりと急ピッチで運び出していますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ここまでくること、8ヶ月。 去年10月からハウスメーカーを探し始め、いろんなモデルハウスを周り、ありがたいことに1月にはとてもいい出逢いがあって、今のハウスメーカーさんに決定。中略しますが笑そんなこんなで、7月中旬には解体工事が始まり7月末には着工して11月には完成予定です(๑>◡<๑) 私が生まれ育った家だけに、解体には寂しさが残りますが、主人の決心と母の想いに感謝します。 今は外壁選びやエコキュートにするかエコジョーズにするか打ち合わせまでの宿題が増えて、頭ぱんぱんだけど、妥協せず素敵な家ができるようここにも書き留めていきます☆
解体前の我が家。 この家は私の実家で、亡き父が建てた大切な家ですが、この度解体し実母と夫と子供たちと暮らす家として建て替えします。 この日も家具も全て売ったり、粗大ゴミとしてだしたり、はたまた友人や親戚に譲ったりと急ピッチで運び出していますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ここまでくること、8ヶ月。 去年10月からハウスメーカーを探し始め、いろんなモデルハウスを周り、ありがたいことに1月にはとてもいい出逢いがあって、今のハウスメーカーさんに決定。中略しますが笑そんなこんなで、7月中旬には解体工事が始まり7月末には着工して11月には完成予定です(๑>◡<๑) 私が生まれ育った家だけに、解体には寂しさが残りますが、主人の決心と母の想いに感謝します。 今は外壁選びやエコキュートにするかエコジョーズにするか打ち合わせまでの宿題が増えて、頭ぱんぱんだけど、妥協せず素敵な家ができるようここにも書き留めていきます☆
AZU
AZU
家族
k.m.m.hさんの実例写真
木婚式に購入した思い出のダイニングテーブルです。
木婚式に購入した思い出のダイニングテーブルです。
k.m.m.h
k.m.m.h
家族
majoramさんの実例写真
「思い出の家」 玄関を入った所。 2017年のお正月の生花。 右の鏡は大きいし、重いし描き難かったので鏡部分を外して内側にはいって描きました。。 その姿を思い出すと我ながら笑ってしまう。
「思い出の家」 玄関を入った所。 2017年のお正月の生花。 右の鏡は大きいし、重いし描き難かったので鏡部分を外して内側にはいって描きました。。 その姿を思い出すと我ながら笑ってしまう。
majoram
majoram
3LDK
ayanさんの実例写真
解体2日目で離れがここまでスッカラカンになってました。 母屋の方はこっちが完全になくなってから。 なんとも言えない気持ちになるもだな(ノ_<)
解体2日目で離れがここまでスッカラカンになってました。 母屋の方はこっちが完全になくなってから。 なんとも言えない気持ちになるもだな(ノ_<)
ayan
ayan
4LDK | 家族
もっと見る

思い出の家の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

思い出の家

297枚の部屋写真から44枚をセレクト
Youkiさんの実例写真
14年住んだマンションを売却し、先日無事に引渡ししました。何もなくなった家を見て、この家を買ってリノベーションしてワクワクした感情を思い出しました。思い出いっぱいの家ですが次の住人さんに住み継ぎます。14年間お世話になりました。 ありがとうございました!
14年住んだマンションを売却し、先日無事に引渡ししました。何もなくなった家を見て、この家を買ってリノベーションしてワクワクした感情を思い出しました。思い出いっぱいの家ですが次の住人さんに住み継ぎます。14年間お世話になりました。 ありがとうございました!
Youki
Youki
家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:~都会的でノイズレス~家族の思い出の家 ■施工期間:3か月 ■概算:1,350万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:10年 ■間取り:2LDK ■面積:143㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/323
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:~都会的でノイズレス~家族の思い出の家 ■施工期間:3か月 ■概算:1,350万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:10年 ■間取り:2LDK ■面積:143㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/323
reform1000over
reform1000over
itaruさんの実例写真
薪ストーブのあるお家に引っ越しました🏠✨
薪ストーブのあるお家に引っ越しました🏠✨
itaru
itaru
家族
KENさんの実例写真
懐かしい画像です!
懐かしい画像です!
KEN
KEN
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
おはようございます♡ RC始めた頃 皆さんのこんなpic見て いつか私もこんな風に載せる時が来るのかな?な〜んて思っていたんですが、今朝気がついたので記念にパチリ✨ 最近は色んなタイプの素敵なお家が沢山有りますね!✨ RCを始めて 皆さんのお家を見ていると、 昔 家を建てた頃 ワクワクしていた気持ち。 家具や雑貨を選んで 自分の好きなイメージに近づけていた頃。 せっせとガーデニングに励んでいた頃。 子供部屋を仕切り、ロフトを広げたり、 子供の成長と共に模様替えを楽しんでいた頃。 外壁、屋根の塗装をした頃。 インテリア雑誌を眺めていた頃…。 そんな家に対する昔の情熱を思い出させてくれました。 好みも流行りも変わるけど、好きで建てた家なんだから 大切にしてあげないといけないな〜と思わせて貰えるアプリでした。 日本全国 本当に素敵なお家が沢山有るんだな〜と毎日実感しています!!✨ これからもよろしくおねがいします❤️
おはようございます♡ RC始めた頃 皆さんのこんなpic見て いつか私もこんな風に載せる時が来るのかな?な〜んて思っていたんですが、今朝気がついたので記念にパチリ✨ 最近は色んなタイプの素敵なお家が沢山有りますね!✨ RCを始めて 皆さんのお家を見ていると、 昔 家を建てた頃 ワクワクしていた気持ち。 家具や雑貨を選んで 自分の好きなイメージに近づけていた頃。 せっせとガーデニングに励んでいた頃。 子供部屋を仕切り、ロフトを広げたり、 子供の成長と共に模様替えを楽しんでいた頃。 外壁、屋根の塗装をした頃。 インテリア雑誌を眺めていた頃…。 そんな家に対する昔の情熱を思い出させてくれました。 好みも流行りも変わるけど、好きで建てた家なんだから 大切にしてあげないといけないな〜と思わせて貰えるアプリでした。 日本全国 本当に素敵なお家が沢山有るんだな〜と毎日実感しています!!✨ これからもよろしくおねがいします❤️
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
今日で家に住みはじめて1年が経ちました☆ 家族みんなが笑顔で毎日過ごせることに感謝し、これからも沢山の思い出をこの家で作っていきたいです(’-’*)♪ 娘が1年記念にお花を買うと言って選んでくれました~♪
今日で家に住みはじめて1年が経ちました☆ 家族みんなが笑顔で毎日過ごせることに感謝し、これからも沢山の思い出をこの家で作っていきたいです(’-’*)♪ 娘が1年記念にお花を買うと言って選んでくれました~♪
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
年季が入ってますがトントンと上がって玄関に入るのが好きとかツツジが大きくなったと喜ぶ姿の母の顔が目に浮かびます ハウジングメーカーを見て決めたそうですが当時は遠方に住んでいたので父が土地を決めて完成するまで一度も見てないと教えてくれてびっくりです 父は不在で設計士と完成の家の中を一つ一つ見てすげ〜すげ〜と言ったかどうかですがそんな感じで ちょっと落ち着いて一服の時 面白いの持ってきました そうです 果物のキウイ なんだろうととおそるおそる割ってみると緑色の真ん中に種わぁ〜と覚えてます 本当に素敵な家を建てていただきありがとうございますとお礼を言いたかったですが業者はずいぶん前に倒産してしまいました 40代ぐらいの腰の柔らかい設計士でした
年季が入ってますがトントンと上がって玄関に入るのが好きとかツツジが大きくなったと喜ぶ姿の母の顔が目に浮かびます ハウジングメーカーを見て決めたそうですが当時は遠方に住んでいたので父が土地を決めて完成するまで一度も見てないと教えてくれてびっくりです 父は不在で設計士と完成の家の中を一つ一つ見てすげ〜すげ〜と言ったかどうかですがそんな感じで ちょっと落ち着いて一服の時 面白いの持ってきました そうです 果物のキウイ なんだろうととおそるおそる割ってみると緑色の真ん中に種わぁ〜と覚えてます 本当に素敵な家を建てていただきありがとうございますとお礼を言いたかったですが業者はずいぶん前に倒産してしまいました 40代ぐらいの腰の柔らかい設計士でした
kako
kako
家族
Kaneyukiさんの実例写真
小学2年生まで一緒に住んでいたおばあちゃんの家です。 野山を駆け回っていました。
小学2年生まで一緒に住んでいたおばあちゃんの家です。 野山を駆け回っていました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
K.S.Rさんの実例写真
昨年の6月18日に今の家の引き渡しでした。プライベートで色々なことがあって結局完全に引越したのは8月に入ってからだったな… この写真は家が完成して外構工事前に撮ったものです。 これが私達家族の終の棲家となるでしょう☆
昨年の6月18日に今の家の引き渡しでした。プライベートで色々なことがあって結局完全に引越したのは8月に入ってからだったな… この写真は家が完成して外構工事前に撮ったものです。 これが私達家族の終の棲家となるでしょう☆
K.S.R
K.S.R
家族
CASSISさんの実例写真
小さなかわいいサンタの置物は子供達が小さい時にスキー場のイベントでもらった物。思い出とともに家のあちこちでクリスマスを盛り上げてくれます。
小さなかわいいサンタの置物は子供達が小さい時にスキー場のイベントでもらった物。思い出とともに家のあちこちでクリスマスを盛り上げてくれます。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
今年の3月の写真✨ この時はもう夫に会えなくなるなんて思ってもいなかったなぁ... 大事な思い出の家をしっかり守ります🫡
今年の3月の写真✨ この時はもう夫に会えなくなるなんて思ってもいなかったなぁ... 大事な思い出の家をしっかり守ります🫡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
katatomoさんの実例写真
写真整理で懐かしい画像を見つけたので♪( ´▽`) 我が家はHMにお願いして特別に、基礎打ちは主人の1番上の兄にして貰い、棟上げは二番目の兄にお願いして建築した、主人にとっては念願叶った家なんです(^_^)v
写真整理で懐かしい画像を見つけたので♪( ´▽`) 我が家はHMにお願いして特別に、基礎打ちは主人の1番上の兄にして貰い、棟上げは二番目の兄にお願いして建築した、主人にとっては念願叶った家なんです(^_^)v
katatomo
katatomo
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
リノベーションイベント参加用です。我が家は二階建てから平屋にリノベしました。住みながらで大変でしたが大工の旦那さんが造ってくれた思い入れのある家になりました。
リノベーションイベント参加用です。我が家は二階建てから平屋にリノベしました。住みながらで大変でしたが大工の旦那さんが造ってくれた思い入れのある家になりました。
mame
mame
cocochikiさんの実例写真
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
cocochiki
cocochiki
Shotaroさんの実例写真
思い出の家。
思い出の家。
Shotaro
Shotaro
Taeさんの実例写真
新築時の我が家✨ 懐かしい☺️ 今では、庭木も屋根までかなり大きくなりました 芝生もちゃんとあります🌱 最近、物置にヤモリがいたらしい 子供が自転車🚲をしまう時にあったらしい🤭 現在、庭の奥を庭からコンクリートにして駐車場がかなりゆったりと広くなりました🚗✨
新築時の我が家✨ 懐かしい☺️ 今では、庭木も屋根までかなり大きくなりました 芝生もちゃんとあります🌱 最近、物置にヤモリがいたらしい 子供が自転車🚲をしまう時にあったらしい🤭 現在、庭の奥を庭からコンクリートにして駐車場がかなりゆったりと広くなりました🚗✨
Tae
Tae
4LDK | 家族
pocaさんの実例写真
poca
poca
kfさんの実例写真
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
kf
kf
家族
mikaさんの実例写真
築 約65年の 私が生まれ育った実家。 今日から解体工事始まりました。 いろんな思い出がたくさん… 木を切る音、ガラスの割れる音 寂しいと思っていたけれど いざ始まると、涙が出てくる 感謝の気持ちをこめて 今までご苦労様でした。 ありがとう! 半年後には新しい家が完成します。
築 約65年の 私が生まれ育った実家。 今日から解体工事始まりました。 いろんな思い出がたくさん… 木を切る音、ガラスの割れる音 寂しいと思っていたけれど いざ始まると、涙が出てくる 感謝の気持ちをこめて 今までご苦労様でした。 ありがとう! 半年後には新しい家が完成します。
mika
mika
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
来年の5月にお家を建て替えます。後一年、昭和の想い出を記録しておこう。結婚して義両親と共に新築に転居、子供2人が巣立ち、8年前に他界した義父が建てたお家です。
来年の5月にお家を建て替えます。後一年、昭和の想い出を記録しておこう。結婚して義両親と共に新築に転居、子供2人が巣立ち、8年前に他界した義父が建てたお家です。
masako
masako
家族
ayajiさんの実例写真
ayaji
ayaji
家族
HANAさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,580
築40年の家を購入。 出来る所はDIY。 玄関ドアはそのままのドアを塗装して、 ガラス部分にはガラスシートで ステンドグラス風。 ナンバープレート貼ったら、 ちょっとした海外風ドアの出来上がり。
築40年の家を購入。 出来る所はDIY。 玄関ドアはそのままのドアを塗装して、 ガラス部分にはガラスシートで ステンドグラス風。 ナンバープレート貼ったら、 ちょっとした海外風ドアの出来上がり。
HANA
HANA
AZUさんの実例写真
解体前の我が家。 この家は私の実家で、亡き父が建てた大切な家ですが、この度解体し実母と夫と子供たちと暮らす家として建て替えします。 この日も家具も全て売ったり、粗大ゴミとしてだしたり、はたまた友人や親戚に譲ったりと急ピッチで運び出していますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ここまでくること、8ヶ月。 去年10月からハウスメーカーを探し始め、いろんなモデルハウスを周り、ありがたいことに1月にはとてもいい出逢いがあって、今のハウスメーカーさんに決定。中略しますが笑そんなこんなで、7月中旬には解体工事が始まり7月末には着工して11月には完成予定です(๑>◡<๑) 私が生まれ育った家だけに、解体には寂しさが残りますが、主人の決心と母の想いに感謝します。 今は外壁選びやエコキュートにするかエコジョーズにするか打ち合わせまでの宿題が増えて、頭ぱんぱんだけど、妥協せず素敵な家ができるようここにも書き留めていきます☆
解体前の我が家。 この家は私の実家で、亡き父が建てた大切な家ですが、この度解体し実母と夫と子供たちと暮らす家として建て替えします。 この日も家具も全て売ったり、粗大ゴミとしてだしたり、はたまた友人や親戚に譲ったりと急ピッチで運び出していますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ここまでくること、8ヶ月。 去年10月からハウスメーカーを探し始め、いろんなモデルハウスを周り、ありがたいことに1月にはとてもいい出逢いがあって、今のハウスメーカーさんに決定。中略しますが笑そんなこんなで、7月中旬には解体工事が始まり7月末には着工して11月には完成予定です(๑>◡<๑) 私が生まれ育った家だけに、解体には寂しさが残りますが、主人の決心と母の想いに感謝します。 今は外壁選びやエコキュートにするかエコジョーズにするか打ち合わせまでの宿題が増えて、頭ぱんぱんだけど、妥協せず素敵な家ができるようここにも書き留めていきます☆
AZU
AZU
家族
k.m.m.hさんの実例写真
木婚式に購入した思い出のダイニングテーブルです。
木婚式に購入した思い出のダイニングテーブルです。
k.m.m.h
k.m.m.h
家族
majoramさんの実例写真
「思い出の家」 玄関を入った所。 2017年のお正月の生花。 右の鏡は大きいし、重いし描き難かったので鏡部分を外して内側にはいって描きました。。 その姿を思い出すと我ながら笑ってしまう。
「思い出の家」 玄関を入った所。 2017年のお正月の生花。 右の鏡は大きいし、重いし描き難かったので鏡部分を外して内側にはいって描きました。。 その姿を思い出すと我ながら笑ってしまう。
majoram
majoram
3LDK
ayanさんの実例写真
解体2日目で離れがここまでスッカラカンになってました。 母屋の方はこっちが完全になくなってから。 なんとも言えない気持ちになるもだな(ノ_<)
解体2日目で離れがここまでスッカラカンになってました。 母屋の方はこっちが完全になくなってから。 なんとも言えない気持ちになるもだな(ノ_<)
ayan
ayan
4LDK | 家族
もっと見る

思い出の家の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ