ダイニングテーブル モニターアーム

18枚の部屋写真から7枚をセレクト
ichan15uさんの実例写真
リモートワーク対応で ダイニングテーブルにモニターを設置
リモートワーク対応で ダイニングテーブルにモニターを設置
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
rokialussさんの実例写真
引越しして部屋が狭くなったので、ノートpcをアームで支えて机の外に置きました。 壁でなく、へやの中央に向けたダイニングテーブルで一日の大半を過ごしています
引越しして部屋が狭くなったので、ノートpcをアームで支えて机の外に置きました。 壁でなく、へやの中央に向けたダイニングテーブルで一日の大半を過ごしています
rokialuss
rokialuss
arinoさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 デスクスペースにフレキシスポットのモニターアームを導入したいです。 今の状態でもそれなりにスッキリしているとは思っているのですが、時折りカメラの方向から動画を見たいことがあり、モニタを動かせやすかったらなと考えていました。 ご縁がございましたら、是非にお願いいたします。 デスクとして使っているのは、niko andのダイニングテーブル。 もう廃盤になっていますが、鉄脚のオーク材天板テーブルはカッコよい😎
おうち見直し企画の応募投稿です。 デスクスペースにフレキシスポットのモニターアームを導入したいです。 今の状態でもそれなりにスッキリしているとは思っているのですが、時折りカメラの方向から動画を見たいことがあり、モニタを動かせやすかったらなと考えていました。 ご縁がございましたら、是非にお願いいたします。 デスクとして使っているのは、niko andのダイニングテーブル。 もう廃盤になっていますが、鉄脚のオーク材天板テーブルはカッコよい😎
arino
arino
1K
hakugetuさんの実例写真
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
hakugetu
hakugetu
1K | 家族
BlackBearさんの実例写真
 在宅勤務も長期化してきたので、効率の悪いダイニングテーブルでの仕事(夕食時には一旦撤収しないといけないし、家族がくつろいでいる時間帯に仕事しにくい)から、別室の一角に机を設置して仕事スペースにしました。かなり快適になりました。 ONとOFFの区別がつきにくくなるのが難点。。 デスクはニトリのプレフェシリーズ。シンプルで良いです。(天板幅118cm、ワイヤーレッグ) 外部モニタは21.5インチ、モニターアームで位置の自由度高く快適です。
 在宅勤務も長期化してきたので、効率の悪いダイニングテーブルでの仕事(夕食時には一旦撤収しないといけないし、家族がくつろいでいる時間帯に仕事しにくい)から、別室の一角に机を設置して仕事スペースにしました。かなり快適になりました。 ONとOFFの区別がつきにくくなるのが難点。。 デスクはニトリのプレフェシリーズ。シンプルで良いです。(天板幅118cm、ワイヤーレッグ) 外部モニタは21.5インチ、モニターアームで位置の自由度高く快適です。
BlackBear
BlackBear
3LDK | 家族
Doriさんの実例写真
ダイニングテーブルを倉庫部屋に持って行ったら、 リビングは広々として良かったけど やっぱり不便 …というわけで、早起きして 模様替え からの、モニター設置 ただいま格闘中 キーボードをオフホワイトにしたのは 後ろからのまさにこれをイメージしたから 正解と言っちゃ正解…と思ったんだけど… 正面から見る真っ黒なモニターには合わない😅
ダイニングテーブルを倉庫部屋に持って行ったら、 リビングは広々として良かったけど やっぱり不便 …というわけで、早起きして 模様替え からの、モニター設置 ただいま格闘中 キーボードをオフホワイトにしたのは 後ろからのまさにこれをイメージしたから 正解と言っちゃ正解…と思ったんだけど… 正面から見る真っ黒なモニターには合わない😅
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
★我が家のパソコンスペース★ 週1テレワークの旦那さん ダイニングテーブルに大きいモニターと会社からのノートパソコンを置いてやっていましたが テーブル使いたい時になかなか使えないという難点があり、パソコン用スペースをつくりました 180センチの長テーブルに、元々あるデスクトップと、テレワーク用のモニターのみ、プリンターを置きました テレワーク用モニターは机に直置きでなくアーム式のモニターを浮かせられるタイプ?(アームスタンドって名前かな?)みたいので設置 モニターはテレワーク以外ではSwitchを繋げて子供が使ったりしています💦 2人で座っても余裕の広さです♪
★我が家のパソコンスペース★ 週1テレワークの旦那さん ダイニングテーブルに大きいモニターと会社からのノートパソコンを置いてやっていましたが テーブル使いたい時になかなか使えないという難点があり、パソコン用スペースをつくりました 180センチの長テーブルに、元々あるデスクトップと、テレワーク用のモニターのみ、プリンターを置きました テレワーク用モニターは机に直置きでなくアーム式のモニターを浮かせられるタイプ?(アームスタンドって名前かな?)みたいので設置 モニターはテレワーク以外ではSwitchを繋げて子供が使ったりしています💦 2人で座っても余裕の広さです♪
yumi
yumi
4LDK | 家族

ダイニングテーブル モニターアームが気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブル モニターアームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングテーブル モニターアーム

18枚の部屋写真から7枚をセレクト
ichan15uさんの実例写真
リモートワーク対応で ダイニングテーブルにモニターを設置
リモートワーク対応で ダイニングテーブルにモニターを設置
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
rokialussさんの実例写真
引越しして部屋が狭くなったので、ノートpcをアームで支えて机の外に置きました。 壁でなく、へやの中央に向けたダイニングテーブルで一日の大半を過ごしています
引越しして部屋が狭くなったので、ノートpcをアームで支えて机の外に置きました。 壁でなく、へやの中央に向けたダイニングテーブルで一日の大半を過ごしています
rokialuss
rokialuss
arinoさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 デスクスペースにフレキシスポットのモニターアームを導入したいです。 今の状態でもそれなりにスッキリしているとは思っているのですが、時折りカメラの方向から動画を見たいことがあり、モニタを動かせやすかったらなと考えていました。 ご縁がございましたら、是非にお願いいたします。 デスクとして使っているのは、niko andのダイニングテーブル。 もう廃盤になっていますが、鉄脚のオーク材天板テーブルはカッコよい😎
おうち見直し企画の応募投稿です。 デスクスペースにフレキシスポットのモニターアームを導入したいです。 今の状態でもそれなりにスッキリしているとは思っているのですが、時折りカメラの方向から動画を見たいことがあり、モニタを動かせやすかったらなと考えていました。 ご縁がございましたら、是非にお願いいたします。 デスクとして使っているのは、niko andのダイニングテーブル。 もう廃盤になっていますが、鉄脚のオーク材天板テーブルはカッコよい😎
arino
arino
1K
hakugetuさんの実例写真
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
hakugetu
hakugetu
1K | 家族
BlackBearさんの実例写真
 在宅勤務も長期化してきたので、効率の悪いダイニングテーブルでの仕事(夕食時には一旦撤収しないといけないし、家族がくつろいでいる時間帯に仕事しにくい)から、別室の一角に机を設置して仕事スペースにしました。かなり快適になりました。 ONとOFFの区別がつきにくくなるのが難点。。 デスクはニトリのプレフェシリーズ。シンプルで良いです。(天板幅118cm、ワイヤーレッグ) 外部モニタは21.5インチ、モニターアームで位置の自由度高く快適です。
 在宅勤務も長期化してきたので、効率の悪いダイニングテーブルでの仕事(夕食時には一旦撤収しないといけないし、家族がくつろいでいる時間帯に仕事しにくい)から、別室の一角に机を設置して仕事スペースにしました。かなり快適になりました。 ONとOFFの区別がつきにくくなるのが難点。。 デスクはニトリのプレフェシリーズ。シンプルで良いです。(天板幅118cm、ワイヤーレッグ) 外部モニタは21.5インチ、モニターアームで位置の自由度高く快適です。
BlackBear
BlackBear
3LDK | 家族
Doriさんの実例写真
ダイニングテーブルを倉庫部屋に持って行ったら、 リビングは広々として良かったけど やっぱり不便 …というわけで、早起きして 模様替え からの、モニター設置 ただいま格闘中 キーボードをオフホワイトにしたのは 後ろからのまさにこれをイメージしたから 正解と言っちゃ正解…と思ったんだけど… 正面から見る真っ黒なモニターには合わない😅
ダイニングテーブルを倉庫部屋に持って行ったら、 リビングは広々として良かったけど やっぱり不便 …というわけで、早起きして 模様替え からの、モニター設置 ただいま格闘中 キーボードをオフホワイトにしたのは 後ろからのまさにこれをイメージしたから 正解と言っちゃ正解…と思ったんだけど… 正面から見る真っ黒なモニターには合わない😅
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
★我が家のパソコンスペース★ 週1テレワークの旦那さん ダイニングテーブルに大きいモニターと会社からのノートパソコンを置いてやっていましたが テーブル使いたい時になかなか使えないという難点があり、パソコン用スペースをつくりました 180センチの長テーブルに、元々あるデスクトップと、テレワーク用のモニターのみ、プリンターを置きました テレワーク用モニターは机に直置きでなくアーム式のモニターを浮かせられるタイプ?(アームスタンドって名前かな?)みたいので設置 モニターはテレワーク以外ではSwitchを繋げて子供が使ったりしています💦 2人で座っても余裕の広さです♪
★我が家のパソコンスペース★ 週1テレワークの旦那さん ダイニングテーブルに大きいモニターと会社からのノートパソコンを置いてやっていましたが テーブル使いたい時になかなか使えないという難点があり、パソコン用スペースをつくりました 180センチの長テーブルに、元々あるデスクトップと、テレワーク用のモニターのみ、プリンターを置きました テレワーク用モニターは机に直置きでなくアーム式のモニターを浮かせられるタイプ?(アームスタンドって名前かな?)みたいので設置 モニターはテレワーク以外ではSwitchを繋げて子供が使ったりしています💦 2人で座っても余裕の広さです♪
yumi
yumi
4LDK | 家族

ダイニングテーブル モニターアームが気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブル モニターアームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ