大掃除 漬け置き

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
katuさんの実例写真
今年は腰を痛めたせいで、大掃除出遅れてしまいました💦 ということで、クリスマスイブでも関係なく大掃除🧼 ただ、今日は寒くて、窓掃除や玄関掃除をする気になれず、キッチンの大掃除。 といっても、換気扇は先日終わらせたので、今日はオキシクリーン でつけ置き掃除プラスお気に入りの万能Jr.くんで簡単掃除😅 万能Jr.くんは水垢も油汚れもスポンジ🧽につけて磨くだけで結構きれいに落ちます😊 オススメの洗剤です💕 明日は晴れるかなぁ☀️ 暖かくなってくれないと大掃除が進まない💦
今年は腰を痛めたせいで、大掃除出遅れてしまいました💦 ということで、クリスマスイブでも関係なく大掃除🧼 ただ、今日は寒くて、窓掃除や玄関掃除をする気になれず、キッチンの大掃除。 といっても、換気扇は先日終わらせたので、今日はオキシクリーン でつけ置き掃除プラスお気に入りの万能Jr.くんで簡単掃除😅 万能Jr.くんは水垢も油汚れもスポンジ🧽につけて磨くだけで結構きれいに落ちます😊 オススメの洗剤です💕 明日は晴れるかなぁ☀️ 暖かくなってくれないと大掃除が進まない💦
katu
katu
家族
YUKKIさんの実例写真
年末に向けてバスルームのオキシクリーン浸け置きをしました☺ 更に今年は鏡面や蛇口まわりを「スコッチブライト バスシャイン すごい鏡磨き」を使いピカピカに。 「すごい鏡磨き」はミクロサイズの研磨粒子がキズをつけずに水垢を取り除く商品です。 使い方は、本体&水垢を落としたい場所を水でぬらして擦るだけ。 確かにやった後の水はじきは良く、白くうっすら付いていた水跡は消えました✨ ただ、白く固まってしまっている箇所はグレータイプの「ストロングタイプ」が良いかな😊 同時に浴槽でオキシクリーン浸け置きをやりました。こちらは、洗面器まわりの汚れ等‥が浸け置きによって軟化しナイロンスポンジで擦るとピカピカになりました✨ 詳しいやり方ご興味のある方は是非お役立て下さい。 過去picに詳しく載っています🤗 ↓ https://roomclip.jp/photo/zmNp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末に向けてバスルームのオキシクリーン浸け置きをしました☺ 更に今年は鏡面や蛇口まわりを「スコッチブライト バスシャイン すごい鏡磨き」を使いピカピカに。 「すごい鏡磨き」はミクロサイズの研磨粒子がキズをつけずに水垢を取り除く商品です。 使い方は、本体&水垢を落としたい場所を水でぬらして擦るだけ。 確かにやった後の水はじきは良く、白くうっすら付いていた水跡は消えました✨ ただ、白く固まってしまっている箇所はグレータイプの「ストロングタイプ」が良いかな😊 同時に浴槽でオキシクリーン浸け置きをやりました。こちらは、洗面器まわりの汚れ等‥が浸け置きによって軟化しナイロンスポンジで擦るとピカピカになりました✨ 詳しいやり方ご興味のある方は是非お役立て下さい。 過去picに詳しく載っています🤗 ↓ https://roomclip.jp/photo/zmNp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
今日から正月休み👍 遅い大掃除🧹✨✨ シンクのオキシ漬け✨
今日から正月休み👍 遅い大掃除🧹✨✨ シンクのオキシ漬け✨
Megu
Megu
家族
mokoさんの実例写真
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
moko
moko
家族
makiさんの実例写真
¥1,698
今日は朝から洗面台、洗濯機、風呂掃除しました🧼 お風呂は天井、壁、細かいところの掃除、床はオキシ漬け中です。。 エプロン外しての掃除は3ヶ月前にしたので、また今度で😓
今日は朝から洗面台、洗濯機、風呂掃除しました🧼 お風呂は天井、壁、細かいところの掃除、床はオキシ漬け中です。。 エプロン外しての掃除は3ヶ月前にしたので、また今度で😓
maki
maki
家族
hiro3さんの実例写真
数日前に お掃除と片付けのエキスパート mako2yaさんがレンジフードの掃除をしましたという投稿で、そう言えば暫くしてないなぁ〜 そのうちやろうかなぁ〜というコメントに 今でしょっ☺️と後押ししてもらい レンジフード外してみました フィルターをレンジフードにも 上の方にある換気扇の、手前にもフィルターを付けているので ギトギトにもなってなーいヽ(`▽´)/と 喜びもつかの間 レンジフードのほうがありゃありゃ💦 そうだ!便利そうなのでかってあったものが あったことを思い出して 使ってみました。 マーナの、漬け置き洗いキャップ シンクに蓋をして浸け置きができる物です シリコンで出来ています①② 今まではゴミ袋に入れてましたがレンジフードのカバーは大きすぎて袋に入らず シンクにもギリギでした 始めて浸け置きしてみました③ フィルター等も一緒に 洗剤をスプレーして暫く置いたあと 更に洗剤を足して浸水 昼間にしたので4時間程度でしたが 手こずらずに、少しお湯でゴシゴシをくり返し 油のギトギトも取れました。 シンクもきれいになって一石二鳥 ついでに定期的に使っている排水溝の洗剤も載せておきました。④ 洗面台、お風呂、トイレの手洗い場等に使ってます。パイプスルー的な洗剤の中では1番気に入っています。
数日前に お掃除と片付けのエキスパート mako2yaさんがレンジフードの掃除をしましたという投稿で、そう言えば暫くしてないなぁ〜 そのうちやろうかなぁ〜というコメントに 今でしょっ☺️と後押ししてもらい レンジフード外してみました フィルターをレンジフードにも 上の方にある換気扇の、手前にもフィルターを付けているので ギトギトにもなってなーいヽ(`▽´)/と 喜びもつかの間 レンジフードのほうがありゃありゃ💦 そうだ!便利そうなのでかってあったものが あったことを思い出して 使ってみました。 マーナの、漬け置き洗いキャップ シンクに蓋をして浸け置きができる物です シリコンで出来ています①② 今まではゴミ袋に入れてましたがレンジフードのカバーは大きすぎて袋に入らず シンクにもギリギでした 始めて浸け置きしてみました③ フィルター等も一緒に 洗剤をスプレーして暫く置いたあと 更に洗剤を足して浸水 昼間にしたので4時間程度でしたが 手こずらずに、少しお湯でゴシゴシをくり返し 油のギトギトも取れました。 シンクもきれいになって一石二鳥 ついでに定期的に使っている排水溝の洗剤も載せておきました。④ 洗面台、お風呂、トイレの手洗い場等に使ってます。パイプスルー的な洗剤の中では1番気に入っています。
hiro3
hiro3
家族
tomoさんの実例写真
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
今日は洗濯機のお掃除をしました! 最近割りとマメにやっているので洗濯槽から目立った汚れは出てきませんでしたが、いたるところに埃が溜まりますね。 うちの洗濯機は動いている間は洗濯槽が下がって矢印の部分が掃除しやすくなります。浸け置き時間に一時停止して、キッチンペーパーを液で浸したものでついでに掃除しています。 今日は雑巾掛けもしたしよく頑張った!でも本当はブラーバが欲しいな~
今日は洗濯機のお掃除をしました! 最近割りとマメにやっているので洗濯槽から目立った汚れは出てきませんでしたが、いたるところに埃が溜まりますね。 うちの洗濯機は動いている間は洗濯槽が下がって矢印の部分が掃除しやすくなります。浸け置き時間に一時停止して、キッチンペーパーを液で浸したものでついでに掃除しています。 今日は雑巾掛けもしたしよく頑張った!でも本当はブラーバが欲しいな~
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊コンニチハー お返事前にごめんなさい(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾ うちのパパは1日3回お風呂に入ります。え 朝早くエアロバイクを漕いでからお風呂 夕方一旦帰宅してからお風呂 夜遅く帰ってきてからお風呂 計3回、いや、入りすぎでしょ\\\ (งꐦ☉д☉)ง //// なのでお風呂のオキシ漬けのタイミングがなく。 でも、昨日はパパが泊まりで勉強会in京都へ タタタッ!!≡︎≡︎≡︎ヘ(*-ω-)ノ 今日しかないっ!!って事でお風呂とキッチンのシンクをオキシ漬けしましたᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ 今回は大掃除なので、風呂釜、排水口、壁、天井も綺麗にしました♡♡ そして今から防カビくん煙剤でもくもく〜 夜は洗面台とトイレのオキシ漬け୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ 一気にやっつけるぞーう!!!!!!
( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊コンニチハー お返事前にごめんなさい(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾ うちのパパは1日3回お風呂に入ります。え 朝早くエアロバイクを漕いでからお風呂 夕方一旦帰宅してからお風呂 夜遅く帰ってきてからお風呂 計3回、いや、入りすぎでしょ\\\ (งꐦ☉д☉)ง //// なのでお風呂のオキシ漬けのタイミングがなく。 でも、昨日はパパが泊まりで勉強会in京都へ タタタッ!!≡︎≡︎≡︎ヘ(*-ω-)ノ 今日しかないっ!!って事でお風呂とキッチンのシンクをオキシ漬けしましたᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ 今回は大掃除なので、風呂釜、排水口、壁、天井も綺麗にしました♡♡ そして今から防カビくん煙剤でもくもく〜 夜は洗面台とトイレのオキシ漬け୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ 一気にやっつけるぞーう!!!!!!
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
今日の大掃除🧹 お風呂場の床、洗濯槽などをオキシ漬け✨ 面倒臭い掃除は出来るだけしたくない私にはピッタリの掃除方法😁オキシ漬けバンザイ🙌
今日の大掃除🧹 お風呂場の床、洗濯槽などをオキシ漬け✨ 面倒臭い掃除は出来るだけしたくない私にはピッタリの掃除方法😁オキシ漬けバンザイ🙌
Mii
Mii
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨晩のキッチン シンクにいろいろ入れて 過炭酸ナトリウム漬け 一気に流して排水管もスッキリ✨✨
昨晩のキッチン シンクにいろいろ入れて 過炭酸ナトリウム漬け 一気に流して排水管もスッキリ✨✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
毎月26日(フロの日)は水回りの排水溝の掃除をしてます🧼 でも今月は冬休みということもあって、連日子供の相手か、お出かけか…なので昨日やっと掃除出来ました💨 いつもは排水溝後、ヌメリと臭い取りでクエン酸と重曹を合わせて発泡させ漬け置きしてますが、今回は塩素の力を借りて洗浄丸をポンッ🤏とパイプ内も除菌掃除🫧漬け置きしたかったので皆が寝静まってから夜な夜な掃除…使い終わった歯ブラシが大活躍でした🪥✨ クリスマス用品も片付け気づけば、え…明日で今年もおしまい?と年々1年があっという間で(・・;) 去年はコロナにもインフルにも罹ってまぁ悲惨な年末年始を過ごしましたが、今年はよく睡眠をとってるからか、風邪にもかからずこのまま新年を迎えれそうです✨
毎月26日(フロの日)は水回りの排水溝の掃除をしてます🧼 でも今月は冬休みということもあって、連日子供の相手か、お出かけか…なので昨日やっと掃除出来ました💨 いつもは排水溝後、ヌメリと臭い取りでクエン酸と重曹を合わせて発泡させ漬け置きしてますが、今回は塩素の力を借りて洗浄丸をポンッ🤏とパイプ内も除菌掃除🫧漬け置きしたかったので皆が寝静まってから夜な夜な掃除…使い終わった歯ブラシが大活躍でした🪥✨ クリスマス用品も片付け気づけば、え…明日で今年もおしまい?と年々1年があっという間で(・・;) 去年はコロナにもインフルにも罹ってまぁ悲惨な年末年始を過ごしましたが、今年はよく睡眠をとってるからか、風邪にもかからずこのまま新年を迎えれそうです✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
sallyさんの実例写真
大掃除イベント★ シロッコファンは50度のお湯×食器洗剤で 2時間漬けおいたら 擦らなくても綺麗になりました♪ (ちなみに4ヶ月ぶりのお掃除) それよりも‼︎ 丸2年住んで初めて拭いた シロッコファンついてるとこの奥‼︎‼︎ 油でギットギト過ぎて布巾が進まない😅 ホームリセット吹きかけて少しおき スマホのライトで照らしながら何度も拭いて ピカピカにしたったーー‼︎ 達成感はんぱないけどきっと明日は筋肉痛...
大掃除イベント★ シロッコファンは50度のお湯×食器洗剤で 2時間漬けおいたら 擦らなくても綺麗になりました♪ (ちなみに4ヶ月ぶりのお掃除) それよりも‼︎ 丸2年住んで初めて拭いた シロッコファンついてるとこの奥‼︎‼︎ 油でギットギト過ぎて布巾が進まない😅 ホームリセット吹きかけて少しおき スマホのライトで照らしながら何度も拭いて ピカピカにしたったーー‼︎ 達成感はんぱないけどきっと明日は筋肉痛...
sally
sally
3LDK
sakuayuさんの実例写真
洗濯機の排水口と排水ホースのお掃除してみました(`・ω・´)ゞ初めてだったのでイマイチ容量が分からず右往左往しましたが、とりあえず排水口側は完了しました(`・ω・´)ゞでも排水ホース側がどうやって漬け置きしたらいいのかわかりません(´╥ω╥`)どなたか教えてください(涙)
洗濯機の排水口と排水ホースのお掃除してみました(`・ω・´)ゞ初めてだったのでイマイチ容量が分からず右往左往しましたが、とりあえず排水口側は完了しました(`・ω・´)ゞでも排水ホース側がどうやって漬け置きしたらいいのかわかりません(´╥ω╥`)どなたか教えてください(涙)
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
キッチントロリー¥5,478
暖かかったので朝から換気扇掃除しました✨ こまめにやろうと思いながら、今年もやりませんでした…🤗 不織布フィルターを常に付けています。 なのでそこまで大変ではないものの、重曹液に漬け込んだ色はやっぱり凄かったです🫧 《いつものお掃除アイテム》 ・ポリ袋 ・重曹&お湯 ・ウタマロ ・無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシ ・セリアのプロたわし ・IKEAのゴム手袋 ・パルスイクロス
暖かかったので朝から換気扇掃除しました✨ こまめにやろうと思いながら、今年もやりませんでした…🤗 不織布フィルターを常に付けています。 なのでそこまで大変ではないものの、重曹液に漬け込んだ色はやっぱり凄かったです🫧 《いつものお掃除アイテム》 ・ポリ袋 ・重曹&お湯 ・ウタマロ ・無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシ ・セリアのプロたわし ・IKEAのゴム手袋 ・パルスイクロス
mei
mei
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その⑩キッチンシンクのお掃除 シンクのお掃除で漬け置きしたい時! ビニール袋に水を入れて排水口にはめてフタにするという方法もありますが、、、 ハーゲンダッツのフタがちょうどいい!!笑 フタを穴の上に置いて水を張るだけ! ビニール袋のフタではできない、排水溝のお掃除もこれなら出来ます🙆‍♀️ 漬け置きだけでなく、一気に水を流すと嫌な臭いや汚れに効くので『お湯一気流し』おすすめです🕺 ※熱湯でやると排水管やパーツを痛めるのでNG
【 大掃除、始めました! 】 その⑩キッチンシンクのお掃除 シンクのお掃除で漬け置きしたい時! ビニール袋に水を入れて排水口にはめてフタにするという方法もありますが、、、 ハーゲンダッツのフタがちょうどいい!!笑 フタを穴の上に置いて水を張るだけ! ビニール袋のフタではできない、排水溝のお掃除もこれなら出来ます🙆‍♀️ 漬け置きだけでなく、一気に水を流すと嫌な臭いや汚れに効くので『お湯一気流し』おすすめです🕺 ※熱湯でやると排水管やパーツを痛めるのでNG
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族

大掃除 漬け置きの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 漬け置き

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
katuさんの実例写真
今年は腰を痛めたせいで、大掃除出遅れてしまいました💦 ということで、クリスマスイブでも関係なく大掃除🧼 ただ、今日は寒くて、窓掃除や玄関掃除をする気になれず、キッチンの大掃除。 といっても、換気扇は先日終わらせたので、今日はオキシクリーン でつけ置き掃除プラスお気に入りの万能Jr.くんで簡単掃除😅 万能Jr.くんは水垢も油汚れもスポンジ🧽につけて磨くだけで結構きれいに落ちます😊 オススメの洗剤です💕 明日は晴れるかなぁ☀️ 暖かくなってくれないと大掃除が進まない💦
今年は腰を痛めたせいで、大掃除出遅れてしまいました💦 ということで、クリスマスイブでも関係なく大掃除🧼 ただ、今日は寒くて、窓掃除や玄関掃除をする気になれず、キッチンの大掃除。 といっても、換気扇は先日終わらせたので、今日はオキシクリーン でつけ置き掃除プラスお気に入りの万能Jr.くんで簡単掃除😅 万能Jr.くんは水垢も油汚れもスポンジ🧽につけて磨くだけで結構きれいに落ちます😊 オススメの洗剤です💕 明日は晴れるかなぁ☀️ 暖かくなってくれないと大掃除が進まない💦
katu
katu
家族
YUKKIさんの実例写真
年末に向けてバスルームのオキシクリーン浸け置きをしました☺ 更に今年は鏡面や蛇口まわりを「スコッチブライト バスシャイン すごい鏡磨き」を使いピカピカに。 「すごい鏡磨き」はミクロサイズの研磨粒子がキズをつけずに水垢を取り除く商品です。 使い方は、本体&水垢を落としたい場所を水でぬらして擦るだけ。 確かにやった後の水はじきは良く、白くうっすら付いていた水跡は消えました✨ ただ、白く固まってしまっている箇所はグレータイプの「ストロングタイプ」が良いかな😊 同時に浴槽でオキシクリーン浸け置きをやりました。こちらは、洗面器まわりの汚れ等‥が浸け置きによって軟化しナイロンスポンジで擦るとピカピカになりました✨ 詳しいやり方ご興味のある方は是非お役立て下さい。 過去picに詳しく載っています🤗 ↓ https://roomclip.jp/photo/zmNp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末に向けてバスルームのオキシクリーン浸け置きをしました☺ 更に今年は鏡面や蛇口まわりを「スコッチブライト バスシャイン すごい鏡磨き」を使いピカピカに。 「すごい鏡磨き」はミクロサイズの研磨粒子がキズをつけずに水垢を取り除く商品です。 使い方は、本体&水垢を落としたい場所を水でぬらして擦るだけ。 確かにやった後の水はじきは良く、白くうっすら付いていた水跡は消えました✨ ただ、白く固まってしまっている箇所はグレータイプの「ストロングタイプ」が良いかな😊 同時に浴槽でオキシクリーン浸け置きをやりました。こちらは、洗面器まわりの汚れ等‥が浸け置きによって軟化しナイロンスポンジで擦るとピカピカになりました✨ 詳しいやり方ご興味のある方は是非お役立て下さい。 過去picに詳しく載っています🤗 ↓ https://roomclip.jp/photo/zmNp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
今日から正月休み👍 遅い大掃除🧹✨✨ シンクのオキシ漬け✨
今日から正月休み👍 遅い大掃除🧹✨✨ シンクのオキシ漬け✨
Megu
Megu
家族
mokoさんの実例写真
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
moko
moko
家族
makiさんの実例写真
¥1,698
今日は朝から洗面台、洗濯機、風呂掃除しました🧼 お風呂は天井、壁、細かいところの掃除、床はオキシ漬け中です。。 エプロン外しての掃除は3ヶ月前にしたので、また今度で😓
今日は朝から洗面台、洗濯機、風呂掃除しました🧼 お風呂は天井、壁、細かいところの掃除、床はオキシ漬け中です。。 エプロン外しての掃除は3ヶ月前にしたので、また今度で😓
maki
maki
家族
hiro3さんの実例写真
数日前に お掃除と片付けのエキスパート mako2yaさんがレンジフードの掃除をしましたという投稿で、そう言えば暫くしてないなぁ〜 そのうちやろうかなぁ〜というコメントに 今でしょっ☺️と後押ししてもらい レンジフード外してみました フィルターをレンジフードにも 上の方にある換気扇の、手前にもフィルターを付けているので ギトギトにもなってなーいヽ(`▽´)/と 喜びもつかの間 レンジフードのほうがありゃありゃ💦 そうだ!便利そうなのでかってあったものが あったことを思い出して 使ってみました。 マーナの、漬け置き洗いキャップ シンクに蓋をして浸け置きができる物です シリコンで出来ています①② 今まではゴミ袋に入れてましたがレンジフードのカバーは大きすぎて袋に入らず シンクにもギリギでした 始めて浸け置きしてみました③ フィルター等も一緒に 洗剤をスプレーして暫く置いたあと 更に洗剤を足して浸水 昼間にしたので4時間程度でしたが 手こずらずに、少しお湯でゴシゴシをくり返し 油のギトギトも取れました。 シンクもきれいになって一石二鳥 ついでに定期的に使っている排水溝の洗剤も載せておきました。④ 洗面台、お風呂、トイレの手洗い場等に使ってます。パイプスルー的な洗剤の中では1番気に入っています。
数日前に お掃除と片付けのエキスパート mako2yaさんがレンジフードの掃除をしましたという投稿で、そう言えば暫くしてないなぁ〜 そのうちやろうかなぁ〜というコメントに 今でしょっ☺️と後押ししてもらい レンジフード外してみました フィルターをレンジフードにも 上の方にある換気扇の、手前にもフィルターを付けているので ギトギトにもなってなーいヽ(`▽´)/と 喜びもつかの間 レンジフードのほうがありゃありゃ💦 そうだ!便利そうなのでかってあったものが あったことを思い出して 使ってみました。 マーナの、漬け置き洗いキャップ シンクに蓋をして浸け置きができる物です シリコンで出来ています①② 今まではゴミ袋に入れてましたがレンジフードのカバーは大きすぎて袋に入らず シンクにもギリギでした 始めて浸け置きしてみました③ フィルター等も一緒に 洗剤をスプレーして暫く置いたあと 更に洗剤を足して浸水 昼間にしたので4時間程度でしたが 手こずらずに、少しお湯でゴシゴシをくり返し 油のギトギトも取れました。 シンクもきれいになって一石二鳥 ついでに定期的に使っている排水溝の洗剤も載せておきました。④ 洗面台、お風呂、トイレの手洗い場等に使ってます。パイプスルー的な洗剤の中では1番気に入っています。
hiro3
hiro3
家族
tomoさんの実例写真
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
今日は洗濯機のお掃除をしました! 最近割りとマメにやっているので洗濯槽から目立った汚れは出てきませんでしたが、いたるところに埃が溜まりますね。 うちの洗濯機は動いている間は洗濯槽が下がって矢印の部分が掃除しやすくなります。浸け置き時間に一時停止して、キッチンペーパーを液で浸したものでついでに掃除しています。 今日は雑巾掛けもしたしよく頑張った!でも本当はブラーバが欲しいな~
今日は洗濯機のお掃除をしました! 最近割りとマメにやっているので洗濯槽から目立った汚れは出てきませんでしたが、いたるところに埃が溜まりますね。 うちの洗濯機は動いている間は洗濯槽が下がって矢印の部分が掃除しやすくなります。浸け置き時間に一時停止して、キッチンペーパーを液で浸したものでついでに掃除しています。 今日は雑巾掛けもしたしよく頑張った!でも本当はブラーバが欲しいな~
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊コンニチハー お返事前にごめんなさい(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾ うちのパパは1日3回お風呂に入ります。え 朝早くエアロバイクを漕いでからお風呂 夕方一旦帰宅してからお風呂 夜遅く帰ってきてからお風呂 計3回、いや、入りすぎでしょ\\\ (งꐦ☉д☉)ง //// なのでお風呂のオキシ漬けのタイミングがなく。 でも、昨日はパパが泊まりで勉強会in京都へ タタタッ!!≡︎≡︎≡︎ヘ(*-ω-)ノ 今日しかないっ!!って事でお風呂とキッチンのシンクをオキシ漬けしましたᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ 今回は大掃除なので、風呂釜、排水口、壁、天井も綺麗にしました♡♡ そして今から防カビくん煙剤でもくもく〜 夜は洗面台とトイレのオキシ漬け୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ 一気にやっつけるぞーう!!!!!!
( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊コンニチハー お返事前にごめんなさい(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾ うちのパパは1日3回お風呂に入ります。え 朝早くエアロバイクを漕いでからお風呂 夕方一旦帰宅してからお風呂 夜遅く帰ってきてからお風呂 計3回、いや、入りすぎでしょ\\\ (งꐦ☉д☉)ง //// なのでお風呂のオキシ漬けのタイミングがなく。 でも、昨日はパパが泊まりで勉強会in京都へ タタタッ!!≡︎≡︎≡︎ヘ(*-ω-)ノ 今日しかないっ!!って事でお風呂とキッチンのシンクをオキシ漬けしましたᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ 今回は大掃除なので、風呂釜、排水口、壁、天井も綺麗にしました♡♡ そして今から防カビくん煙剤でもくもく〜 夜は洗面台とトイレのオキシ漬け୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ 一気にやっつけるぞーう!!!!!!
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
今日の大掃除🧹 お風呂場の床、洗濯槽などをオキシ漬け✨ 面倒臭い掃除は出来るだけしたくない私にはピッタリの掃除方法😁オキシ漬けバンザイ🙌
今日の大掃除🧹 お風呂場の床、洗濯槽などをオキシ漬け✨ 面倒臭い掃除は出来るだけしたくない私にはピッタリの掃除方法😁オキシ漬けバンザイ🙌
Mii
Mii
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨晩のキッチン シンクにいろいろ入れて 過炭酸ナトリウム漬け 一気に流して排水管もスッキリ✨✨
昨晩のキッチン シンクにいろいろ入れて 過炭酸ナトリウム漬け 一気に流して排水管もスッキリ✨✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
毎月26日(フロの日)は水回りの排水溝の掃除をしてます🧼 でも今月は冬休みということもあって、連日子供の相手か、お出かけか…なので昨日やっと掃除出来ました💨 いつもは排水溝後、ヌメリと臭い取りでクエン酸と重曹を合わせて発泡させ漬け置きしてますが、今回は塩素の力を借りて洗浄丸をポンッ🤏とパイプ内も除菌掃除🫧漬け置きしたかったので皆が寝静まってから夜な夜な掃除…使い終わった歯ブラシが大活躍でした🪥✨ クリスマス用品も片付け気づけば、え…明日で今年もおしまい?と年々1年があっという間で(・・;) 去年はコロナにもインフルにも罹ってまぁ悲惨な年末年始を過ごしましたが、今年はよく睡眠をとってるからか、風邪にもかからずこのまま新年を迎えれそうです✨
毎月26日(フロの日)は水回りの排水溝の掃除をしてます🧼 でも今月は冬休みということもあって、連日子供の相手か、お出かけか…なので昨日やっと掃除出来ました💨 いつもは排水溝後、ヌメリと臭い取りでクエン酸と重曹を合わせて発泡させ漬け置きしてますが、今回は塩素の力を借りて洗浄丸をポンッ🤏とパイプ内も除菌掃除🫧漬け置きしたかったので皆が寝静まってから夜な夜な掃除…使い終わった歯ブラシが大活躍でした🪥✨ クリスマス用品も片付け気づけば、え…明日で今年もおしまい?と年々1年があっという間で(・・;) 去年はコロナにもインフルにも罹ってまぁ悲惨な年末年始を過ごしましたが、今年はよく睡眠をとってるからか、風邪にもかからずこのまま新年を迎えれそうです✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
sallyさんの実例写真
大掃除イベント★ シロッコファンは50度のお湯×食器洗剤で 2時間漬けおいたら 擦らなくても綺麗になりました♪ (ちなみに4ヶ月ぶりのお掃除) それよりも‼︎ 丸2年住んで初めて拭いた シロッコファンついてるとこの奥‼︎‼︎ 油でギットギト過ぎて布巾が進まない😅 ホームリセット吹きかけて少しおき スマホのライトで照らしながら何度も拭いて ピカピカにしたったーー‼︎ 達成感はんぱないけどきっと明日は筋肉痛...
大掃除イベント★ シロッコファンは50度のお湯×食器洗剤で 2時間漬けおいたら 擦らなくても綺麗になりました♪ (ちなみに4ヶ月ぶりのお掃除) それよりも‼︎ 丸2年住んで初めて拭いた シロッコファンついてるとこの奥‼︎‼︎ 油でギットギト過ぎて布巾が進まない😅 ホームリセット吹きかけて少しおき スマホのライトで照らしながら何度も拭いて ピカピカにしたったーー‼︎ 達成感はんぱないけどきっと明日は筋肉痛...
sally
sally
3LDK
sakuayuさんの実例写真
洗濯機の排水口と排水ホースのお掃除してみました(`・ω・´)ゞ初めてだったのでイマイチ容量が分からず右往左往しましたが、とりあえず排水口側は完了しました(`・ω・´)ゞでも排水ホース側がどうやって漬け置きしたらいいのかわかりません(´╥ω╥`)どなたか教えてください(涙)
洗濯機の排水口と排水ホースのお掃除してみました(`・ω・´)ゞ初めてだったのでイマイチ容量が分からず右往左往しましたが、とりあえず排水口側は完了しました(`・ω・´)ゞでも排水ホース側がどうやって漬け置きしたらいいのかわかりません(´╥ω╥`)どなたか教えてください(涙)
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
暖かかったので朝から換気扇掃除しました✨ こまめにやろうと思いながら、今年もやりませんでした…🤗 不織布フィルターを常に付けています。 なのでそこまで大変ではないものの、重曹液に漬け込んだ色はやっぱり凄かったです🫧 《いつものお掃除アイテム》 ・ポリ袋 ・重曹&お湯 ・ウタマロ ・無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシ ・セリアのプロたわし ・IKEAのゴム手袋 ・パルスイクロス
暖かかったので朝から換気扇掃除しました✨ こまめにやろうと思いながら、今年もやりませんでした…🤗 不織布フィルターを常に付けています。 なのでそこまで大変ではないものの、重曹液に漬け込んだ色はやっぱり凄かったです🫧 《いつものお掃除アイテム》 ・ポリ袋 ・重曹&お湯 ・ウタマロ ・無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシ ・セリアのプロたわし ・IKEAのゴム手袋 ・パルスイクロス
mei
mei
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その⑩キッチンシンクのお掃除 シンクのお掃除で漬け置きしたい時! ビニール袋に水を入れて排水口にはめてフタにするという方法もありますが、、、 ハーゲンダッツのフタがちょうどいい!!笑 フタを穴の上に置いて水を張るだけ! ビニール袋のフタではできない、排水溝のお掃除もこれなら出来ます🙆‍♀️ 漬け置きだけでなく、一気に水を流すと嫌な臭いや汚れに効くので『お湯一気流し』おすすめです🕺 ※熱湯でやると排水管やパーツを痛めるのでNG
【 大掃除、始めました! 】 その⑩キッチンシンクのお掃除 シンクのお掃除で漬け置きしたい時! ビニール袋に水を入れて排水口にはめてフタにするという方法もありますが、、、 ハーゲンダッツのフタがちょうどいい!!笑 フタを穴の上に置いて水を張るだけ! ビニール袋のフタではできない、排水溝のお掃除もこれなら出来ます🙆‍♀️ 漬け置きだけでなく、一気に水を流すと嫌な臭いや汚れに効くので『お湯一気流し』おすすめです🕺 ※熱湯でやると排水管やパーツを痛めるのでNG
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族

大掃除 漬け置きの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ