取っ手をつけて扉に

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 バスタオルやよく使うタオルは手作りすのこ棚に収納しています☆ すのこなので通気性抜群です(*^O^*) 洗濯して畳んだらすぐにしまえる場所に置いています(*^^*)
イベント参加の為、再投稿失礼します。 バスタオルやよく使うタオルは手作りすのこ棚に収納しています☆ すのこなので通気性抜群です(*^O^*) 洗濯して畳んだらすぐにしまえる場所に置いています(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
cremeさんの実例写真
キッチン扉をDIYで交換しました。
キッチン扉をDIYで交換しました。
creme
creme
wisteriaさんの実例写真
キッチン背面完成しました♡ 扉が揃うと統一感出ますね( ´艸`) もうちょい弄りたいところあるけど、ひとまずここは完…かなっ?? ブログに作業工程書いてます(*´∇`*) そちらも是非…*
キッチン背面完成しました♡ 扉が揃うと統一感出ますね( ´艸`) もうちょい弄りたいところあるけど、ひとまずここは完…かなっ?? ブログに作業工程書いてます(*´∇`*) そちらも是非…*
wisteria
wisteria
家族
arch.to.meetさんの実例写真
障子取っ払って間仕切りにしたとこ。 パタパタ扉にはセリアの取っ手を付ける予定、だけど買いに行けてない。
障子取っ払って間仕切りにしたとこ。 パタパタ扉にはセリアの取っ手を付ける予定、だけど買いに行けてない。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
ryu23naさんの実例写真
前にも投稿しましたが、中身の写真と一緒に。扉を開けるとこんなにぐっちゃぐちゃにです。でも閉じてしまえばスッキリ。 100均で買ったコルクボードにウォールシートを貼り、取っ手をつけて扉風に。すのこを半分にカットして両サイドに。すのこ板のおかげで床にべってり置くわけではなく隙間が出るのでちょうどいい。そこに線をとおしてます。 うえの天板になる部分と固定するための裏の板はホームセンターの端材で格安で購入。
前にも投稿しましたが、中身の写真と一緒に。扉を開けるとこんなにぐっちゃぐちゃにです。でも閉じてしまえばスッキリ。 100均で買ったコルクボードにウォールシートを貼り、取っ手をつけて扉風に。すのこを半分にカットして両サイドに。すのこ板のおかげで床にべってり置くわけではなく隙間が出るのでちょうどいい。そこに線をとおしてます。 うえの天板になる部分と固定するための裏の板はホームセンターの端材で格安で購入。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
食器棚の横のプリント隠しにも インテリアペーパー貼ってみました。統一感が出て 広く感じます。 すごくシックな柄だけど、カフェ風は貫きたく ウォールステッカーで少し遊んでいます。
食器棚の横のプリント隠しにも インテリアペーパー貼ってみました。統一感が出て 広く感じます。 すごくシックな柄だけど、カフェ風は貫きたく ウォールステッカーで少し遊んでいます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンテスト参加の為再投稿(๑•ω•๑)/" お好みのフォトフレームを4個ボンドでくっつけるだけで、窓枠風の完成! ここまでは10分以内(乾かす時間は除く) 簡単♪可愛い♡100均材料のみ☆ あとは、取っ手をつけたり、扉をつけたり、お好みで(。•᎑•。)♡♬
コンテスト参加の為再投稿(๑•ω•๑)/" お好みのフォトフレームを4個ボンドでくっつけるだけで、窓枠風の完成! ここまでは10分以内(乾かす時間は除く) 簡単♪可愛い♡100均材料のみ☆ あとは、取っ手をつけたり、扉をつけたり、お好みで(。•᎑•。)♡♬
miwa
miwa
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
ひとつ前のpicの質問「どこにいるでしょう?」の答えは、わが家の2階の寝室でした!…窓から絶景が見えます(笑) これは、3年前に志賀高原で春スキーした時の写真を、A2サイズに拡大したもの…。 ここの壁紙を張り替える時、風景写真をトリックアート風に貼ろうと思いつき、できるだけリアルに見えるフェイク窓を自作しました(^^♪ 窓枠は2重にして蝶番と取っ手をつけて、内側の扉を開いて写真を入れ替えることが出来ます👍 最大の問題は、右側の引き戸を開けてもぶつからないこと!…引き戸と壁のすき間はわずか1cm …😅 →製作過程の詳細は、後日アップします。 窓を取り付ける前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4VKU
ひとつ前のpicの質問「どこにいるでしょう?」の答えは、わが家の2階の寝室でした!…窓から絶景が見えます(笑) これは、3年前に志賀高原で春スキーした時の写真を、A2サイズに拡大したもの…。 ここの壁紙を張り替える時、風景写真をトリックアート風に貼ろうと思いつき、できるだけリアルに見えるフェイク窓を自作しました(^^♪ 窓枠は2重にして蝶番と取っ手をつけて、内側の扉を開いて写真を入れ替えることが出来ます👍 最大の問題は、右側の引き戸を開けてもぶつからないこと!…引き戸と壁のすき間はわずか1cm …😅 →製作過程の詳細は、後日アップします。 窓を取り付ける前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4VKU
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
terumi.724さんの実例写真
キッチンカウンター裏の収納 もう少しで完成します♡ あとは取っ手をつけて 扉が開かないように中に何かつけて 上に1枚板をくっつけるだけ(*^_^*) 終わったら達成感あるんだろうな〜笑 腰がいた〜い( ; ; )
キッチンカウンター裏の収納 もう少しで完成します♡ あとは取っ手をつけて 扉が開かないように中に何かつけて 上に1枚板をくっつけるだけ(*^_^*) 終わったら達成感あるんだろうな〜笑 腰がいた〜い( ; ; )
terumi.724
terumi.724
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
子供部屋はちょっとガーリーに♪ 普段使わない引き戸をダイニングテーブルを買った時についてきた 発泡スチロールでレンガ風にペイントしたりして、取っ手もつけて扉風?にしてみました(*^^*) 飾ってるモノが多くて扉風には見えないけど(笑)
子供部屋はちょっとガーリーに♪ 普段使わない引き戸をダイニングテーブルを買った時についてきた 発泡スチロールでレンガ風にペイントしたりして、取っ手もつけて扉風?にしてみました(*^^*) 飾ってるモノが多くて扉風には見えないけど(笑)
cocoa
cocoa
家族
wakaba223さんの実例写真
ワンコスペースに設置した山善さんのアルミプランターフェンス、プランター部分にプラダンで蓋を作りましたが今日はセリアの取っ手を取り付けて、仕組みをご説明(*´∇`) ホームセンターでプラダン(30センチ×90センチ)を購入してきました。プランターの四隅の支柱部分をカットし、プランター奥側に両面テープでプラダンを固定しました。 蓋を開けたときに、折り曲がるように、奥側のプラダンに切り込みを入れて、スムーズに開閉ができるようになりました。 セプラダンにキリで穴を開けてセリアの取っ手を取り付けて、ウォールステッカーでリメイクしてみました(^-^)v
ワンコスペースに設置した山善さんのアルミプランターフェンス、プランター部分にプラダンで蓋を作りましたが今日はセリアの取っ手を取り付けて、仕組みをご説明(*´∇`) ホームセンターでプラダン(30センチ×90センチ)を購入してきました。プランターの四隅の支柱部分をカットし、プランター奥側に両面テープでプラダンを固定しました。 蓋を開けたときに、折り曲がるように、奥側のプラダンに切り込みを入れて、スムーズに開閉ができるようになりました。 セプラダンにキリで穴を開けてセリアの取っ手を取り付けて、ウォールステッカーでリメイクしてみました(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
棚DIY。 扉にマグネットと取っ手、つけました♪ピタリ。 まだサイドが完成していませんが、形になりました〜✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 2ヶ月くらいかかってます。愛着沸きすぎ♡(笑)
棚DIY。 扉にマグネットと取っ手、つけました♪ピタリ。 まだサイドが完成していませんが、形になりました〜✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 2ヶ月くらいかかってます。愛着沸きすぎ♡(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
mahi.ryuさんの実例写真
取っ手がお気に入り(^-^)
取っ手がお気に入り(^-^)
mahi.ryu
mahi.ryu
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
ふと見たら、ここにも亀いた! すっかり忘れていたが、亀くんと目があったので追加投稿〜☆彡 この中はインターホンのモニターです(*´艸`*)
ふと見たら、ここにも亀いた! すっかり忘れていたが、亀くんと目があったので追加投稿〜☆彡 この中はインターホンのモニターです(*´艸`*)
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
MATYさんの実例写真
zarahomeで購入したこの取っ手をつけるために扉も付け替えdiy。
zarahomeで購入したこの取っ手をつけるために扉も付け替えdiy。
MATY
MATY
3LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
ペイントした扉にセリアの取っ手。
ペイントした扉にセリアの取っ手。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
i_yukariさんの実例写真
DIYの棚を 友達に褒められたので パチリ! ルーバーの扉につけた取っ手は セリアのものです。 ルーバーを作った時に 「大変すぎて もう今後作ることは ないだろー…」っと 思ったけど、 また作りたくなってきました(*´艸`*)
DIYの棚を 友達に褒められたので パチリ! ルーバーの扉につけた取っ手は セリアのものです。 ルーバーを作った時に 「大変すぎて もう今後作ることは ないだろー…」っと 思ったけど、 また作りたくなってきました(*´艸`*)
i_yukari
i_yukari
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
好きなの見つからなくて取手を最後までつけてなかった扉ですが、今日出会った猫の取手つけました♡
好きなの見つからなくて取手を最後までつけてなかった扉ですが、今日出会った猫の取手つけました♡
miki
miki
2LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
グレゴリーとチャムスのロゴを額縁に入れて扉にしました。 そのアイデアはRCの投稿を参考にさせていただきました!
グレゴリーとチャムスのロゴを額縁に入れて扉にしました。 そのアイデアはRCの投稿を参考にさせていただきました!
Hjkn
Hjkn
家族
nya-さんの実例写真
先日から放棄しながらやってるdiy。 やっと形になってきた〜☆ でもまだ完成じゃないんだけど… ワックスを塗って取っ手をつけました(*´艸`*) ワックスの色、ジャコビアンなんだけど、 ラスティックパインがよかったかも… 濃いめに塗りすぎたかなぁ 黒々してます… 見てくれてありがとうございます(*´艸`*)
先日から放棄しながらやってるdiy。 やっと形になってきた〜☆ でもまだ完成じゃないんだけど… ワックスを塗って取っ手をつけました(*´艸`*) ワックスの色、ジャコビアンなんだけど、 ラスティックパインがよかったかも… 濃いめに塗りすぎたかなぁ 黒々してます… 見てくれてありがとうございます(*´艸`*)
nya-
nya-
1R
kadoさんの実例写真
うちのではないけど、知人の店の扉のバンドル作製の依頼を片付けました(^^)v 自分のも作らないとな~!
うちのではないけど、知人の店の扉のバンドル作製の依頼を片付けました(^^)v 自分のも作らないとな~!
kado
kado
2DK | 一人暮らし
pecoさんの実例写真
扉付けました! 黒板ペンキに、ベニヤを貼り付けて、取手を付けた! ベニヤ、ワトコオイルで塗ったらいい質感で棚の枠が気になってきたー!!
扉付けました! 黒板ペンキに、ベニヤを貼り付けて、取手を付けた! ベニヤ、ワトコオイルで塗ったらいい質感で棚の枠が気になってきたー!!
peco
peco
4LDK | 家族
yknkOxOさんの実例写真
キッチンシンクの目の前にある窓にSPF材でDIYした棚をセットしてみました。 調味料ラックはキャンドゥの小さいすのこで。 右上の黒い所はセリアの黒板シートを貼ったベニヤに取っ手付けて扉にしました。中はキッチンクロス類。 調味料入れてるキャニスターは全部セリアのもので揃えてます。
キッチンシンクの目の前にある窓にSPF材でDIYした棚をセットしてみました。 調味料ラックはキャンドゥの小さいすのこで。 右上の黒い所はセリアの黒板シートを貼ったベニヤに取っ手付けて扉にしました。中はキッチンクロス類。 調味料入れてるキャニスターは全部セリアのもので揃えてます。
yknkOxO
yknkOxO
4LDK | 家族

取っ手をつけて扉にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取っ手をつけて扉に

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 バスタオルやよく使うタオルは手作りすのこ棚に収納しています☆ すのこなので通気性抜群です(*^O^*) 洗濯して畳んだらすぐにしまえる場所に置いています(*^^*)
イベント参加の為、再投稿失礼します。 バスタオルやよく使うタオルは手作りすのこ棚に収納しています☆ すのこなので通気性抜群です(*^O^*) 洗濯して畳んだらすぐにしまえる場所に置いています(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
cremeさんの実例写真
キッチン扉をDIYで交換しました。
キッチン扉をDIYで交換しました。
creme
creme
wisteriaさんの実例写真
キッチン背面完成しました♡ 扉が揃うと統一感出ますね( ´艸`) もうちょい弄りたいところあるけど、ひとまずここは完…かなっ?? ブログに作業工程書いてます(*´∇`*) そちらも是非…*
キッチン背面完成しました♡ 扉が揃うと統一感出ますね( ´艸`) もうちょい弄りたいところあるけど、ひとまずここは完…かなっ?? ブログに作業工程書いてます(*´∇`*) そちらも是非…*
wisteria
wisteria
家族
arch.to.meetさんの実例写真
障子取っ払って間仕切りにしたとこ。 パタパタ扉にはセリアの取っ手を付ける予定、だけど買いに行けてない。
障子取っ払って間仕切りにしたとこ。 パタパタ扉にはセリアの取っ手を付ける予定、だけど買いに行けてない。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
ryu23naさんの実例写真
前にも投稿しましたが、中身の写真と一緒に。扉を開けるとこんなにぐっちゃぐちゃにです。でも閉じてしまえばスッキリ。 100均で買ったコルクボードにウォールシートを貼り、取っ手をつけて扉風に。すのこを半分にカットして両サイドに。すのこ板のおかげで床にべってり置くわけではなく隙間が出るのでちょうどいい。そこに線をとおしてます。 うえの天板になる部分と固定するための裏の板はホームセンターの端材で格安で購入。
前にも投稿しましたが、中身の写真と一緒に。扉を開けるとこんなにぐっちゃぐちゃにです。でも閉じてしまえばスッキリ。 100均で買ったコルクボードにウォールシートを貼り、取っ手をつけて扉風に。すのこを半分にカットして両サイドに。すのこ板のおかげで床にべってり置くわけではなく隙間が出るのでちょうどいい。そこに線をとおしてます。 うえの天板になる部分と固定するための裏の板はホームセンターの端材で格安で購入。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
食器棚の横のプリント隠しにも インテリアペーパー貼ってみました。統一感が出て 広く感じます。 すごくシックな柄だけど、カフェ風は貫きたく ウォールステッカーで少し遊んでいます。
食器棚の横のプリント隠しにも インテリアペーパー貼ってみました。統一感が出て 広く感じます。 すごくシックな柄だけど、カフェ風は貫きたく ウォールステッカーで少し遊んでいます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンテスト参加の為再投稿(๑•ω•๑)/" お好みのフォトフレームを4個ボンドでくっつけるだけで、窓枠風の完成! ここまでは10分以内(乾かす時間は除く) 簡単♪可愛い♡100均材料のみ☆ あとは、取っ手をつけたり、扉をつけたり、お好みで(。•᎑•。)♡♬
コンテスト参加の為再投稿(๑•ω•๑)/" お好みのフォトフレームを4個ボンドでくっつけるだけで、窓枠風の完成! ここまでは10分以内(乾かす時間は除く) 簡単♪可愛い♡100均材料のみ☆ あとは、取っ手をつけたり、扉をつけたり、お好みで(。•᎑•。)♡♬
miwa
miwa
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
ひとつ前のpicの質問「どこにいるでしょう?」の答えは、わが家の2階の寝室でした!…窓から絶景が見えます(笑) これは、3年前に志賀高原で春スキーした時の写真を、A2サイズに拡大したもの…。 ここの壁紙を張り替える時、風景写真をトリックアート風に貼ろうと思いつき、できるだけリアルに見えるフェイク窓を自作しました(^^♪ 窓枠は2重にして蝶番と取っ手をつけて、内側の扉を開いて写真を入れ替えることが出来ます👍 最大の問題は、右側の引き戸を開けてもぶつからないこと!…引き戸と壁のすき間はわずか1cm …😅 →製作過程の詳細は、後日アップします。 窓を取り付ける前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4VKU
ひとつ前のpicの質問「どこにいるでしょう?」の答えは、わが家の2階の寝室でした!…窓から絶景が見えます(笑) これは、3年前に志賀高原で春スキーした時の写真を、A2サイズに拡大したもの…。 ここの壁紙を張り替える時、風景写真をトリックアート風に貼ろうと思いつき、できるだけリアルに見えるフェイク窓を自作しました(^^♪ 窓枠は2重にして蝶番と取っ手をつけて、内側の扉を開いて写真を入れ替えることが出来ます👍 最大の問題は、右側の引き戸を開けてもぶつからないこと!…引き戸と壁のすき間はわずか1cm …😅 →製作過程の詳細は、後日アップします。 窓を取り付ける前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4VKU
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
terumi.724さんの実例写真
キッチンカウンター裏の収納 もう少しで完成します♡ あとは取っ手をつけて 扉が開かないように中に何かつけて 上に1枚板をくっつけるだけ(*^_^*) 終わったら達成感あるんだろうな〜笑 腰がいた〜い( ; ; )
キッチンカウンター裏の収納 もう少しで完成します♡ あとは取っ手をつけて 扉が開かないように中に何かつけて 上に1枚板をくっつけるだけ(*^_^*) 終わったら達成感あるんだろうな〜笑 腰がいた〜い( ; ; )
terumi.724
terumi.724
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
子供部屋はちょっとガーリーに♪ 普段使わない引き戸をダイニングテーブルを買った時についてきた 発泡スチロールでレンガ風にペイントしたりして、取っ手もつけて扉風?にしてみました(*^^*) 飾ってるモノが多くて扉風には見えないけど(笑)
子供部屋はちょっとガーリーに♪ 普段使わない引き戸をダイニングテーブルを買った時についてきた 発泡スチロールでレンガ風にペイントしたりして、取っ手もつけて扉風?にしてみました(*^^*) 飾ってるモノが多くて扉風には見えないけど(笑)
cocoa
cocoa
家族
wakaba223さんの実例写真
ワンコスペースに設置した山善さんのアルミプランターフェンス、プランター部分にプラダンで蓋を作りましたが今日はセリアの取っ手を取り付けて、仕組みをご説明(*´∇`) ホームセンターでプラダン(30センチ×90センチ)を購入してきました。プランターの四隅の支柱部分をカットし、プランター奥側に両面テープでプラダンを固定しました。 蓋を開けたときに、折り曲がるように、奥側のプラダンに切り込みを入れて、スムーズに開閉ができるようになりました。 セプラダンにキリで穴を開けてセリアの取っ手を取り付けて、ウォールステッカーでリメイクしてみました(^-^)v
ワンコスペースに設置した山善さんのアルミプランターフェンス、プランター部分にプラダンで蓋を作りましたが今日はセリアの取っ手を取り付けて、仕組みをご説明(*´∇`) ホームセンターでプラダン(30センチ×90センチ)を購入してきました。プランターの四隅の支柱部分をカットし、プランター奥側に両面テープでプラダンを固定しました。 蓋を開けたときに、折り曲がるように、奥側のプラダンに切り込みを入れて、スムーズに開閉ができるようになりました。 セプラダンにキリで穴を開けてセリアの取っ手を取り付けて、ウォールステッカーでリメイクしてみました(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
棚DIY。 扉にマグネットと取っ手、つけました♪ピタリ。 まだサイドが完成していませんが、形になりました〜✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 2ヶ月くらいかかってます。愛着沸きすぎ♡(笑)
棚DIY。 扉にマグネットと取っ手、つけました♪ピタリ。 まだサイドが完成していませんが、形になりました〜✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 2ヶ月くらいかかってます。愛着沸きすぎ♡(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
mahi.ryuさんの実例写真
取っ手がお気に入り(^-^)
取っ手がお気に入り(^-^)
mahi.ryu
mahi.ryu
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
ふと見たら、ここにも亀いた! すっかり忘れていたが、亀くんと目があったので追加投稿〜☆彡 この中はインターホンのモニターです(*´艸`*)
ふと見たら、ここにも亀いた! すっかり忘れていたが、亀くんと目があったので追加投稿〜☆彡 この中はインターホンのモニターです(*´艸`*)
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
MATYさんの実例写真
zarahomeで購入したこの取っ手をつけるために扉も付け替えdiy。
zarahomeで購入したこの取っ手をつけるために扉も付け替えdiy。
MATY
MATY
3LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
ペイントした扉にセリアの取っ手。
ペイントした扉にセリアの取っ手。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
i_yukariさんの実例写真
DIYの棚を 友達に褒められたので パチリ! ルーバーの扉につけた取っ手は セリアのものです。 ルーバーを作った時に 「大変すぎて もう今後作ることは ないだろー…」っと 思ったけど、 また作りたくなってきました(*´艸`*)
DIYの棚を 友達に褒められたので パチリ! ルーバーの扉につけた取っ手は セリアのものです。 ルーバーを作った時に 「大変すぎて もう今後作ることは ないだろー…」っと 思ったけど、 また作りたくなってきました(*´艸`*)
i_yukari
i_yukari
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
好きなの見つからなくて取手を最後までつけてなかった扉ですが、今日出会った猫の取手つけました♡
好きなの見つからなくて取手を最後までつけてなかった扉ですが、今日出会った猫の取手つけました♡
miki
miki
2LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
グレゴリーとチャムスのロゴを額縁に入れて扉にしました。 そのアイデアはRCの投稿を参考にさせていただきました!
グレゴリーとチャムスのロゴを額縁に入れて扉にしました。 そのアイデアはRCの投稿を参考にさせていただきました!
Hjkn
Hjkn
家族
nya-さんの実例写真
先日から放棄しながらやってるdiy。 やっと形になってきた〜☆ でもまだ完成じゃないんだけど… ワックスを塗って取っ手をつけました(*´艸`*) ワックスの色、ジャコビアンなんだけど、 ラスティックパインがよかったかも… 濃いめに塗りすぎたかなぁ 黒々してます… 見てくれてありがとうございます(*´艸`*)
先日から放棄しながらやってるdiy。 やっと形になってきた〜☆ でもまだ完成じゃないんだけど… ワックスを塗って取っ手をつけました(*´艸`*) ワックスの色、ジャコビアンなんだけど、 ラスティックパインがよかったかも… 濃いめに塗りすぎたかなぁ 黒々してます… 見てくれてありがとうございます(*´艸`*)
nya-
nya-
1R
kadoさんの実例写真
うちのではないけど、知人の店の扉のバンドル作製の依頼を片付けました(^^)v 自分のも作らないとな~!
うちのではないけど、知人の店の扉のバンドル作製の依頼を片付けました(^^)v 自分のも作らないとな~!
kado
kado
2DK | 一人暮らし
pecoさんの実例写真
扉付けました! 黒板ペンキに、ベニヤを貼り付けて、取手を付けた! ベニヤ、ワトコオイルで塗ったらいい質感で棚の枠が気になってきたー!!
扉付けました! 黒板ペンキに、ベニヤを貼り付けて、取手を付けた! ベニヤ、ワトコオイルで塗ったらいい質感で棚の枠が気になってきたー!!
peco
peco
4LDK | 家族
yknkOxOさんの実例写真
キッチンシンクの目の前にある窓にSPF材でDIYした棚をセットしてみました。 調味料ラックはキャンドゥの小さいすのこで。 右上の黒い所はセリアの黒板シートを貼ったベニヤに取っ手付けて扉にしました。中はキッチンクロス類。 調味料入れてるキャニスターは全部セリアのもので揃えてます。
キッチンシンクの目の前にある窓にSPF材でDIYした棚をセットしてみました。 調味料ラックはキャンドゥの小さいすのこで。 右上の黒い所はセリアの黒板シートを貼ったベニヤに取っ手付けて扉にしました。中はキッチンクロス類。 調味料入れてるキャニスターは全部セリアのもので揃えてます。
yknkOxO
yknkOxO
4LDK | 家族

取っ手をつけて扉にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ