フェルトシート

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
kashimoさんの実例写真
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
nakibokuroさんの実例写真
セリアさまさま。 フェルトシートを 壁に貼り付けただけです☺︎ セリア行くといつもかわいすぎて買いすぎてしまう…✸
セリアさまさま。 フェルトシートを 壁に貼り付けただけです☺︎ セリア行くといつもかわいすぎて買いすぎてしまう…✸
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
10分でできる100均リメイク♡ アクセサリーケースを簡単DIYしました♡ 材料は全て100均です☆ ダイソーのアクリルケースに、ダイソーのグレーのフェルトを敷いて両面テープで固定!指輪やピアスを入れる部分?は、食器用スポンジをカットしてフェルトで巻いてグルーガンでとめただけ‼︎ 仕切りはダンボールをカットしてフェルトを貼り付け♪ ACCESSORYの文字はテプラでやってますが、セリアやダイソー、キャンドゥで売ってる転写シールを貼ると、更に可愛くなると思います♡ 無印とかで買うと結構いいお値段しちゃうけど、数100円で完成✨ かなりお安くDIYできたので大満足 よーく見ると、かなり雑だけど… 自分で使うからいいかな 笑 * 材料 & 使うもの * ダイソー3段引き出しアクリルケース ダイソーのフェルト 食器用スポンジ 貼りたい文字 両面テープ グルーガン いらないダンボール はさみ カッター アクリルケースは100均ですが、200円か300円だったと思います。
10分でできる100均リメイク♡ アクセサリーケースを簡単DIYしました♡ 材料は全て100均です☆ ダイソーのアクリルケースに、ダイソーのグレーのフェルトを敷いて両面テープで固定!指輪やピアスを入れる部分?は、食器用スポンジをカットしてフェルトで巻いてグルーガンでとめただけ‼︎ 仕切りはダンボールをカットしてフェルトを貼り付け♪ ACCESSORYの文字はテプラでやってますが、セリアやダイソー、キャンドゥで売ってる転写シールを貼ると、更に可愛くなると思います♡ 無印とかで買うと結構いいお値段しちゃうけど、数100円で完成✨ かなりお安くDIYできたので大満足 よーく見ると、かなり雑だけど… 自分で使うからいいかな 笑 * 材料 & 使うもの * ダイソー3段引き出しアクリルケース ダイソーのフェルト 食器用スポンジ 貼りたい文字 両面テープ グルーガン いらないダンボール はさみ カッター アクリルケースは100均ですが、200円か300円だったと思います。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
ダイソーのフェルトで兜をハンドメイド☺︎ かぶって初節句の記念写真撮りました✩.*˚
ダイソーのフェルトで兜をハンドメイド☺︎ かぶって初節句の記念写真撮りました✩.*˚
manahome
manahome
3LDK | 家族
thufri07さんの実例写真
ベッド下収納。通気をとるために、カゴの下にスノコを置くことに。床への傷防止のために、スノコにフェルトシートを貼り付けました。シートのおかげで、カゴを引っ張り出す時に、うまい具合に滑って楽に出せます。思わぬ一石二鳥でした。
ベッド下収納。通気をとるために、カゴの下にスノコを置くことに。床への傷防止のために、スノコにフェルトシートを貼り付けました。シートのおかげで、カゴを引っ張り出す時に、うまい具合に滑って楽に出せます。思わぬ一石二鳥でした。
thufri07
thufri07
一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
お正月飾り〜 リビングも飾りました! ダイソーさんで購入した 赤×黒のフェルト生地の型抜き飾り。 テーブルなどに置いも良さそうです! 私はリビングのテレビ上に(๑˃̵ᴗ˂̵) 旦那さんも、娘たちも 喜んでくれてます♡
お正月飾り〜 リビングも飾りました! ダイソーさんで購入した 赤×黒のフェルト生地の型抜き飾り。 テーブルなどに置いも良さそうです! 私はリビングのテレビ上に(๑˃̵ᴗ˂̵) 旦那さんも、娘たちも 喜んでくれてます♡
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
古希のお祝いにダイソーのフェルトで作りました。ロゼッタも娘と一緒に作ってみました。 いつまでも元気でいて下さい〜! 70歳おめでとう㊗️
古希のお祝いにダイソーのフェルトで作りました。ロゼッタも娘と一緒に作ってみました。 いつまでも元気でいて下さい〜! 70歳おめでとう㊗️
Hi5
Hi5
家族
kikuさんの実例写真
ごっこ遊びをするようになってきた3歳へ。 フェルトシートを敷くだけでお家っぽさが増す不思議…
ごっこ遊びをするようになってきた3歳へ。 フェルトシートを敷くだけでお家っぽさが増す不思議…
kiku
kiku
家族
renmi-shuさんの実例写真
子どもたちのすみっこの居場所は いつも定位置♩♩ CDプレイヤーがすぐ近くにあると 子どもたちも勝手に音楽好きに♩♩ 棚の表面はセリアのフェルトシートを 縫い付けて取っ手もねじりヒモにアレンジ(^^ )
子どもたちのすみっこの居場所は いつも定位置♩♩ CDプレイヤーがすぐ近くにあると 子どもたちも勝手に音楽好きに♩♩ 棚の表面はセリアのフェルトシートを 縫い付けて取っ手もねじりヒモにアレンジ(^^ )
renmi-shu
renmi-shu
家族
marocoroさんの実例写真
フェルトのお弁当* 保育園のクリスマス会で自分の子に手作りのプレゼントをあげるという企画…! 材料だけ買って満足してしまい、焦って作りました💦初めてにしては…まあいっか☆笑 作り始めると楽しくて、見よう見まねで色々作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪まだ作りたいものもあったけど、キリがないのでこれで完成! ラッピングして明日持っていきます(><) 喜んで遊んでくれるかな〜💦 材料は全てダイソーさん!
フェルトのお弁当* 保育園のクリスマス会で自分の子に手作りのプレゼントをあげるという企画…! 材料だけ買って満足してしまい、焦って作りました💦初めてにしては…まあいっか☆笑 作り始めると楽しくて、見よう見まねで色々作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪まだ作りたいものもあったけど、キリがないのでこれで完成! ラッピングして明日持っていきます(><) 喜んで遊んでくれるかな〜💦 材料は全てダイソーさん!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
ninokoさんの実例写真
家具の脚の下にフェルトシートを貼って、ほんの少し高さを上げると、ロボット掃除機(ココロボ)がスイスイ通れるようになった。 いつでもできるようなこと? いえいえ、重い腰が上がるのは休みの日だからこそ。
家具の脚の下にフェルトシートを貼って、ほんの少し高さを上げると、ロボット掃除機(ココロボ)がスイスイ通れるようになった。 いつでもできるようなこと? いえいえ、重い腰が上がるのは休みの日だからこそ。
ninoko
ninoko
家族
510youさんの実例写真
ハードオフにてターンテーブルのフェルトシート発見! レゲエ好きの自分にとってはこのカラーリングとデザインはやられました! レコード初心者なので音質の変化は分かりませんでしたが、 540円でこのインテリゲットはウハウハです! BANANA RECORD
ハードオフにてターンテーブルのフェルトシート発見! レゲエ好きの自分にとってはこのカラーリングとデザインはやられました! レコード初心者なので音質の変化は分かりませんでしたが、 540円でこのインテリゲットはウハウハです! BANANA RECORD
510you
510you
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
毎日暑いですね🥵 水分補給も体調も気を付けて下さいね。 モニターpix② 皆様の設置方法pix沢山有りますので 省かして頂きました🙈 フローリング床壁紙キズ防止フェルト 貼りました😊 いつもいいね&コメント頂きまして 有難うございます🙇‍♀️ pix続きますが宜しくお願いします🍀*゜
毎日暑いですね🥵 水分補給も体調も気を付けて下さいね。 モニターpix② 皆様の設置方法pix沢山有りますので 省かして頂きました🙈 フローリング床壁紙キズ防止フェルト 貼りました😊 いつもいいね&コメント頂きまして 有難うございます🙇‍♀️ pix続きますが宜しくお願いします🍀*゜
mako
mako
4LDK
cheshireさんの実例写真
以前何かでベッドの軋む音を軽減するのにフェルトを挟むといいと聞いて、何年越しかようやく実現(笑)ダイニングテーブル等にも使ったセリアのフェルトクッション♪(´ε` )多少の音はありますが、かなり軽減されたと思います(*^_^*)
以前何かでベッドの軋む音を軽減するのにフェルトを挟むといいと聞いて、何年越しかようやく実現(笑)ダイニングテーブル等にも使ったセリアのフェルトクッション♪(´ε` )多少の音はありますが、かなり軽減されたと思います(*^_^*)
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
ponsさんの実例写真
子供部屋のシーリングライト。 太陽にする為に 三角に切った フェルトシートをペタペタ。 追加 ダイソー→フェルトのシート
子供部屋のシーリングライト。 太陽にする為に 三角に切った フェルトシートをペタペタ。 追加 ダイソー→フェルトのシート
pons
pons
3LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
連投すみません。カラーボックスの下に滑るフェルトシートを貼り付けたので、移動も簡単です(^_^) テーブルにはキャスターつけたので、お茶の時にはソファの前に移動♪
連投すみません。カラーボックスの下に滑るフェルトシートを貼り付けたので、移動も簡単です(^_^) テーブルにはキャスターつけたので、お茶の時にはソファの前に移動♪
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 今朝は本当にいいお天気です。 最近ダイニングチェアの脚のカバーを外しました。 何度も外れてしまい、ホコリはたくさんつくし、何か良い方法ないですかね(・´ω`・) キズは心配ですが、こちらもスッキリしました。 奥のペーパーバックにはクイックルとユーカリのフェイクをいれてます。
おはようございます。 今朝は本当にいいお天気です。 最近ダイニングチェアの脚のカバーを外しました。 何度も外れてしまい、ホコリはたくさんつくし、何か良い方法ないですかね(・´ω`・) キズは心配ですが、こちらもスッキリしました。 奥のペーパーバックにはクイックルとユーカリのフェイクをいれてます。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
korilaさんの実例写真
下駄箱の下のスペースにぴったりはまったので、無印のケースにトイレットペーパーや工具類、野菜を収納しました。 ケース裏の傷が気になるので、無印の『キズ防止用フェルトフリーカットタイプ』を貼り付けています。
下駄箱の下のスペースにぴったりはまったので、無印のケースにトイレットペーパーや工具類、野菜を収納しました。 ケース裏の傷が気になるので、無印の『キズ防止用フェルトフリーカットタイプ』を貼り付けています。
korila
korila
1LDK | カップル
lalaさんの実例写真
ダイニングチェアのシートを新調しました♪ グレーに黒の縁取りバージョンと、黒にグレーの縁取りバージョンを各4で(どちらも可愛くてどちらかに決められなかったので😆)。 ウールのフェルトなのでまだ暑いかなと思ってのですが、肌触りさっぱりでオールシーズン使えそうです💛 ハンドメイドならではの1点ずつ微妙に違うユニークさもお気に入りポイント! さらにフェアトレード商品というところも嬉しいお買い物でした☺️
ダイニングチェアのシートを新調しました♪ グレーに黒の縁取りバージョンと、黒にグレーの縁取りバージョンを各4で(どちらも可愛くてどちらかに決められなかったので😆)。 ウールのフェルトなのでまだ暑いかなと思ってのですが、肌触りさっぱりでオールシーズン使えそうです💛 ハンドメイドならではの1点ずつ微妙に違うユニークさもお気に入りポイント! さらにフェアトレード商品というところも嬉しいお買い物でした☺️
lala
lala
2LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜(*ˊ˘ˋ*) とりあえず試作品picしま〜す♪ ダイソーのモノトーンフェルトで作った星を、セリアのモノクロピンチガーランドで挟んで飾ってみました〜♪ けっこい可愛いかも❤❤❤
こんばんは〜(*ˊ˘ˋ*) とりあえず試作品picしま〜す♪ ダイソーのモノトーンフェルトで作った星を、セリアのモノクロピンチガーランドで挟んで飾ってみました〜♪ けっこい可愛いかも❤❤❤
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナ改装 防音室の壁作り…その2 元々の壁の上に 石膏ボード→合板→ニードルフェルト→遮音シート→吸音材を貼って、防音室の壁作りは完成です。 吸音材は付属の両面テープだとすぐに剥がれてきてしまうようなので、強力両面テープをホームセンターで購入して貼っていきました。 が….、次の日の朝にはすでに剥がれてきてしまっていたので、グルーガンで貼り直しました。
コンテナ改装 防音室の壁作り…その2 元々の壁の上に 石膏ボード→合板→ニードルフェルト→遮音シート→吸音材を貼って、防音室の壁作りは完成です。 吸音材は付属の両面テープだとすぐに剥がれてきてしまうようなので、強力両面テープをホームセンターで購入して貼っていきました。 が….、次の日の朝にはすでに剥がれてきてしまっていたので、グルーガンで貼り直しました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
mimi.mocchiさんの実例写真
幼稚園の役員仕事で使ったフェルト…残りを頂いたので何か作りたくなり、ダイソーでちょこっとフェルトを買い足してケーキを作ってみました!タルトはまだ途中…意外に楽しくてハマりそう(^ ^)
幼稚園の役員仕事で使ったフェルト…残りを頂いたので何か作りたくなり、ダイソーでちょこっとフェルトを買い足してケーキを作ってみました!タルトはまだ途中…意外に楽しくてハマりそう(^ ^)
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
ダイソーのフェルトのクリスマスガーランド色とりどりで明るくなりますね✨
ダイソーのフェルトのクリスマスガーランド色とりどりで明るくなりますね✨
miiko3
miiko3
家族
mimitanさんの実例写真
羊毛フェルトで、サンタクロース、トナカイ、雪だるまを作りました。 サンタクロースとトナカイはダイソーのキットを使いました。 両側の木は、フェルト、ビーズ、リボンを使って作りました。 幹の部分は、紙コップに毛糸を巻き付けました。 リビングに置いてあるピアノの上に飾っています。
羊毛フェルトで、サンタクロース、トナカイ、雪だるまを作りました。 サンタクロースとトナカイはダイソーのキットを使いました。 両側の木は、フェルト、ビーズ、リボンを使って作りました。 幹の部分は、紙コップに毛糸を巻き付けました。 リビングに置いてあるピアノの上に飾っています。
mimitan
mimitan
4LDK | 家族
ChicaLKさんの実例写真
はらぺこあおむしと蝶 羊毛フェルトとフェルトで手作り♡
はらぺこあおむしと蝶 羊毛フェルトとフェルトで手作り♡
ChicaLK
ChicaLK
hakoniwaさんの実例写真
私が設計して夫に作ってもらった サイドテーブル、 これに、100均のMDF材で リモコンスタンドと、 ティッシュケースを取り付けました😊 MDF材は、カッター型の替刃ノコギリで切ります。 リモコンスタンドの下には、椅子の脚の裏に切って貼る、フェルトシートで衝撃吸収。 下が開いているのは、ホコリやゴミがたまるのを防ぐため。 ティッシュがスッキリ収まり、 リモコンの定位置が決まりました💕
私が設計して夫に作ってもらった サイドテーブル、 これに、100均のMDF材で リモコンスタンドと、 ティッシュケースを取り付けました😊 MDF材は、カッター型の替刃ノコギリで切ります。 リモコンスタンドの下には、椅子の脚の裏に切って貼る、フェルトシートで衝撃吸収。 下が開いているのは、ホコリやゴミがたまるのを防ぐため。 ティッシュがスッキリ収まり、 リモコンの定位置が決まりました💕
hakoniwa
hakoniwa
家族
もっと見る

フェルトシートが気になるあなたにおすすめ

フェルトシートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェルトシート

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
kashimoさんの実例写真
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
nakibokuroさんの実例写真
セリアさまさま。 フェルトシートを 壁に貼り付けただけです☺︎ セリア行くといつもかわいすぎて買いすぎてしまう…✸
セリアさまさま。 フェルトシートを 壁に貼り付けただけです☺︎ セリア行くといつもかわいすぎて買いすぎてしまう…✸
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
10分でできる100均リメイク♡ アクセサリーケースを簡単DIYしました♡ 材料は全て100均です☆ ダイソーのアクリルケースに、ダイソーのグレーのフェルトを敷いて両面テープで固定!指輪やピアスを入れる部分?は、食器用スポンジをカットしてフェルトで巻いてグルーガンでとめただけ‼︎ 仕切りはダンボールをカットしてフェルトを貼り付け♪ ACCESSORYの文字はテプラでやってますが、セリアやダイソー、キャンドゥで売ってる転写シールを貼ると、更に可愛くなると思います♡ 無印とかで買うと結構いいお値段しちゃうけど、数100円で完成✨ かなりお安くDIYできたので大満足 よーく見ると、かなり雑だけど… 自分で使うからいいかな 笑 * 材料 & 使うもの * ダイソー3段引き出しアクリルケース ダイソーのフェルト 食器用スポンジ 貼りたい文字 両面テープ グルーガン いらないダンボール はさみ カッター アクリルケースは100均ですが、200円か300円だったと思います。
10分でできる100均リメイク♡ アクセサリーケースを簡単DIYしました♡ 材料は全て100均です☆ ダイソーのアクリルケースに、ダイソーのグレーのフェルトを敷いて両面テープで固定!指輪やピアスを入れる部分?は、食器用スポンジをカットしてフェルトで巻いてグルーガンでとめただけ‼︎ 仕切りはダンボールをカットしてフェルトを貼り付け♪ ACCESSORYの文字はテプラでやってますが、セリアやダイソー、キャンドゥで売ってる転写シールを貼ると、更に可愛くなると思います♡ 無印とかで買うと結構いいお値段しちゃうけど、数100円で完成✨ かなりお安くDIYできたので大満足 よーく見ると、かなり雑だけど… 自分で使うからいいかな 笑 * 材料 & 使うもの * ダイソー3段引き出しアクリルケース ダイソーのフェルト 食器用スポンジ 貼りたい文字 両面テープ グルーガン いらないダンボール はさみ カッター アクリルケースは100均ですが、200円か300円だったと思います。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
ダイソーのフェルトで兜をハンドメイド☺︎ かぶって初節句の記念写真撮りました✩.*˚
ダイソーのフェルトで兜をハンドメイド☺︎ かぶって初節句の記念写真撮りました✩.*˚
manahome
manahome
3LDK | 家族
thufri07さんの実例写真
ベッド下収納。通気をとるために、カゴの下にスノコを置くことに。床への傷防止のために、スノコにフェルトシートを貼り付けました。シートのおかげで、カゴを引っ張り出す時に、うまい具合に滑って楽に出せます。思わぬ一石二鳥でした。
ベッド下収納。通気をとるために、カゴの下にスノコを置くことに。床への傷防止のために、スノコにフェルトシートを貼り付けました。シートのおかげで、カゴを引っ張り出す時に、うまい具合に滑って楽に出せます。思わぬ一石二鳥でした。
thufri07
thufri07
一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
お正月飾り〜 リビングも飾りました! ダイソーさんで購入した 赤×黒のフェルト生地の型抜き飾り。 テーブルなどに置いも良さそうです! 私はリビングのテレビ上に(๑˃̵ᴗ˂̵) 旦那さんも、娘たちも 喜んでくれてます♡
お正月飾り〜 リビングも飾りました! ダイソーさんで購入した 赤×黒のフェルト生地の型抜き飾り。 テーブルなどに置いも良さそうです! 私はリビングのテレビ上に(๑˃̵ᴗ˂̵) 旦那さんも、娘たちも 喜んでくれてます♡
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
古希のお祝いにダイソーのフェルトで作りました。ロゼッタも娘と一緒に作ってみました。 いつまでも元気でいて下さい〜! 70歳おめでとう㊗️
古希のお祝いにダイソーのフェルトで作りました。ロゼッタも娘と一緒に作ってみました。 いつまでも元気でいて下さい〜! 70歳おめでとう㊗️
Hi5
Hi5
家族
kikuさんの実例写真
ごっこ遊びをするようになってきた3歳へ。 フェルトシートを敷くだけでお家っぽさが増す不思議…
ごっこ遊びをするようになってきた3歳へ。 フェルトシートを敷くだけでお家っぽさが増す不思議…
kiku
kiku
家族
renmi-shuさんの実例写真
子どもたちのすみっこの居場所は いつも定位置♩♩ CDプレイヤーがすぐ近くにあると 子どもたちも勝手に音楽好きに♩♩ 棚の表面はセリアのフェルトシートを 縫い付けて取っ手もねじりヒモにアレンジ(^^ )
子どもたちのすみっこの居場所は いつも定位置♩♩ CDプレイヤーがすぐ近くにあると 子どもたちも勝手に音楽好きに♩♩ 棚の表面はセリアのフェルトシートを 縫い付けて取っ手もねじりヒモにアレンジ(^^ )
renmi-shu
renmi-shu
家族
marocoroさんの実例写真
フェルトのお弁当* 保育園のクリスマス会で自分の子に手作りのプレゼントをあげるという企画…! 材料だけ買って満足してしまい、焦って作りました💦初めてにしては…まあいっか☆笑 作り始めると楽しくて、見よう見まねで色々作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪まだ作りたいものもあったけど、キリがないのでこれで完成! ラッピングして明日持っていきます(><) 喜んで遊んでくれるかな〜💦 材料は全てダイソーさん!
フェルトのお弁当* 保育園のクリスマス会で自分の子に手作りのプレゼントをあげるという企画…! 材料だけ買って満足してしまい、焦って作りました💦初めてにしては…まあいっか☆笑 作り始めると楽しくて、見よう見まねで色々作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪まだ作りたいものもあったけど、キリがないのでこれで完成! ラッピングして明日持っていきます(><) 喜んで遊んでくれるかな〜💦 材料は全てダイソーさん!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
ninokoさんの実例写真
家具の脚の下にフェルトシートを貼って、ほんの少し高さを上げると、ロボット掃除機(ココロボ)がスイスイ通れるようになった。 いつでもできるようなこと? いえいえ、重い腰が上がるのは休みの日だからこそ。
家具の脚の下にフェルトシートを貼って、ほんの少し高さを上げると、ロボット掃除機(ココロボ)がスイスイ通れるようになった。 いつでもできるようなこと? いえいえ、重い腰が上がるのは休みの日だからこそ。
ninoko
ninoko
家族
510youさんの実例写真
ハードオフにてターンテーブルのフェルトシート発見! レゲエ好きの自分にとってはこのカラーリングとデザインはやられました! レコード初心者なので音質の変化は分かりませんでしたが、 540円でこのインテリゲットはウハウハです! BANANA RECORD
ハードオフにてターンテーブルのフェルトシート発見! レゲエ好きの自分にとってはこのカラーリングとデザインはやられました! レコード初心者なので音質の変化は分かりませんでしたが、 540円でこのインテリゲットはウハウハです! BANANA RECORD
510you
510you
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
毎日暑いですね🥵 水分補給も体調も気を付けて下さいね。 モニターpix② 皆様の設置方法pix沢山有りますので 省かして頂きました🙈 フローリング床壁紙キズ防止フェルト 貼りました😊 いつもいいね&コメント頂きまして 有難うございます🙇‍♀️ pix続きますが宜しくお願いします🍀*゜
毎日暑いですね🥵 水分補給も体調も気を付けて下さいね。 モニターpix② 皆様の設置方法pix沢山有りますので 省かして頂きました🙈 フローリング床壁紙キズ防止フェルト 貼りました😊 いつもいいね&コメント頂きまして 有難うございます🙇‍♀️ pix続きますが宜しくお願いします🍀*゜
mako
mako
4LDK
cheshireさんの実例写真
以前何かでベッドの軋む音を軽減するのにフェルトを挟むといいと聞いて、何年越しかようやく実現(笑)ダイニングテーブル等にも使ったセリアのフェルトクッション♪(´ε` )多少の音はありますが、かなり軽減されたと思います(*^_^*)
以前何かでベッドの軋む音を軽減するのにフェルトを挟むといいと聞いて、何年越しかようやく実現(笑)ダイニングテーブル等にも使ったセリアのフェルトクッション♪(´ε` )多少の音はありますが、かなり軽減されたと思います(*^_^*)
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
ponsさんの実例写真
子供部屋のシーリングライト。 太陽にする為に 三角に切った フェルトシートをペタペタ。 追加 ダイソー→フェルトのシート
子供部屋のシーリングライト。 太陽にする為に 三角に切った フェルトシートをペタペタ。 追加 ダイソー→フェルトのシート
pons
pons
3LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
連投すみません。カラーボックスの下に滑るフェルトシートを貼り付けたので、移動も簡単です(^_^) テーブルにはキャスターつけたので、お茶の時にはソファの前に移動♪
連投すみません。カラーボックスの下に滑るフェルトシートを貼り付けたので、移動も簡単です(^_^) テーブルにはキャスターつけたので、お茶の時にはソファの前に移動♪
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 今朝は本当にいいお天気です。 最近ダイニングチェアの脚のカバーを外しました。 何度も外れてしまい、ホコリはたくさんつくし、何か良い方法ないですかね(・´ω`・) キズは心配ですが、こちらもスッキリしました。 奥のペーパーバックにはクイックルとユーカリのフェイクをいれてます。
おはようございます。 今朝は本当にいいお天気です。 最近ダイニングチェアの脚のカバーを外しました。 何度も外れてしまい、ホコリはたくさんつくし、何か良い方法ないですかね(・´ω`・) キズは心配ですが、こちらもスッキリしました。 奥のペーパーバックにはクイックルとユーカリのフェイクをいれてます。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
korilaさんの実例写真
下駄箱の下のスペースにぴったりはまったので、無印のケースにトイレットペーパーや工具類、野菜を収納しました。 ケース裏の傷が気になるので、無印の『キズ防止用フェルトフリーカットタイプ』を貼り付けています。
下駄箱の下のスペースにぴったりはまったので、無印のケースにトイレットペーパーや工具類、野菜を収納しました。 ケース裏の傷が気になるので、無印の『キズ防止用フェルトフリーカットタイプ』を貼り付けています。
korila
korila
1LDK | カップル
lalaさんの実例写真
ダイニングチェアのシートを新調しました♪ グレーに黒の縁取りバージョンと、黒にグレーの縁取りバージョンを各4で(どちらも可愛くてどちらかに決められなかったので😆)。 ウールのフェルトなのでまだ暑いかなと思ってのですが、肌触りさっぱりでオールシーズン使えそうです💛 ハンドメイドならではの1点ずつ微妙に違うユニークさもお気に入りポイント! さらにフェアトレード商品というところも嬉しいお買い物でした☺️
ダイニングチェアのシートを新調しました♪ グレーに黒の縁取りバージョンと、黒にグレーの縁取りバージョンを各4で(どちらも可愛くてどちらかに決められなかったので😆)。 ウールのフェルトなのでまだ暑いかなと思ってのですが、肌触りさっぱりでオールシーズン使えそうです💛 ハンドメイドならではの1点ずつ微妙に違うユニークさもお気に入りポイント! さらにフェアトレード商品というところも嬉しいお買い物でした☺️
lala
lala
2LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜(*ˊ˘ˋ*) とりあえず試作品picしま〜す♪ ダイソーのモノトーンフェルトで作った星を、セリアのモノクロピンチガーランドで挟んで飾ってみました〜♪ けっこい可愛いかも❤❤❤
こんばんは〜(*ˊ˘ˋ*) とりあえず試作品picしま〜す♪ ダイソーのモノトーンフェルトで作った星を、セリアのモノクロピンチガーランドで挟んで飾ってみました〜♪ けっこい可愛いかも❤❤❤
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナ改装 防音室の壁作り…その2 元々の壁の上に 石膏ボード→合板→ニードルフェルト→遮音シート→吸音材を貼って、防音室の壁作りは完成です。 吸音材は付属の両面テープだとすぐに剥がれてきてしまうようなので、強力両面テープをホームセンターで購入して貼っていきました。 が….、次の日の朝にはすでに剥がれてきてしまっていたので、グルーガンで貼り直しました。
コンテナ改装 防音室の壁作り…その2 元々の壁の上に 石膏ボード→合板→ニードルフェルト→遮音シート→吸音材を貼って、防音室の壁作りは完成です。 吸音材は付属の両面テープだとすぐに剥がれてきてしまうようなので、強力両面テープをホームセンターで購入して貼っていきました。 が….、次の日の朝にはすでに剥がれてきてしまっていたので、グルーガンで貼り直しました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
mimi.mocchiさんの実例写真
幼稚園の役員仕事で使ったフェルト…残りを頂いたので何か作りたくなり、ダイソーでちょこっとフェルトを買い足してケーキを作ってみました!タルトはまだ途中…意外に楽しくてハマりそう(^ ^)
幼稚園の役員仕事で使ったフェルト…残りを頂いたので何か作りたくなり、ダイソーでちょこっとフェルトを買い足してケーキを作ってみました!タルトはまだ途中…意外に楽しくてハマりそう(^ ^)
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
ダイソーのフェルトのクリスマスガーランド色とりどりで明るくなりますね✨
ダイソーのフェルトのクリスマスガーランド色とりどりで明るくなりますね✨
miiko3
miiko3
家族
mimitanさんの実例写真
羊毛フェルトで、サンタクロース、トナカイ、雪だるまを作りました。 サンタクロースとトナカイはダイソーのキットを使いました。 両側の木は、フェルト、ビーズ、リボンを使って作りました。 幹の部分は、紙コップに毛糸を巻き付けました。 リビングに置いてあるピアノの上に飾っています。
羊毛フェルトで、サンタクロース、トナカイ、雪だるまを作りました。 サンタクロースとトナカイはダイソーのキットを使いました。 両側の木は、フェルト、ビーズ、リボンを使って作りました。 幹の部分は、紙コップに毛糸を巻き付けました。 リビングに置いてあるピアノの上に飾っています。
mimitan
mimitan
4LDK | 家族
ChicaLKさんの実例写真
はらぺこあおむしと蝶 羊毛フェルトとフェルトで手作り♡
はらぺこあおむしと蝶 羊毛フェルトとフェルトで手作り♡
ChicaLK
ChicaLK
hakoniwaさんの実例写真
私が設計して夫に作ってもらった サイドテーブル、 これに、100均のMDF材で リモコンスタンドと、 ティッシュケースを取り付けました😊 MDF材は、カッター型の替刃ノコギリで切ります。 リモコンスタンドの下には、椅子の脚の裏に切って貼る、フェルトシートで衝撃吸収。 下が開いているのは、ホコリやゴミがたまるのを防ぐため。 ティッシュがスッキリ収まり、 リモコンの定位置が決まりました💕
私が設計して夫に作ってもらった サイドテーブル、 これに、100均のMDF材で リモコンスタンドと、 ティッシュケースを取り付けました😊 MDF材は、カッター型の替刃ノコギリで切ります。 リモコンスタンドの下には、椅子の脚の裏に切って貼る、フェルトシートで衝撃吸収。 下が開いているのは、ホコリやゴミがたまるのを防ぐため。 ティッシュがスッキリ収まり、 リモコンの定位置が決まりました💕
hakoniwa
hakoniwa
家族
もっと見る

フェルトシートが気になるあなたにおすすめ

フェルトシートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ