奥は床の間

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
sigislccさんの実例写真
数ヶ月前にメゾネットから一軒家へ引っ越しました。 家賃に比して広々とした家で、写真の通り立派な和室もあります。 これまで賃貸を転々としてきましたが、久々に和室のある物件です。やはり日本人たるもの和室があると落ち着きます。 モダンなデザインを合わせて和モダンとして楽しむのも素敵ですが、あまり飾り立てずに、シンプルに、静かに楽しむのも良いものですね。床の間に飾ったのは地元の蚤の市で手に入れた掛軸です。暑い季節に飾って涼が得られそうな意匠のものを選びました。 この和室は8畳間で、奥には床の間や明かり窓が設えてあります。控え目ながらも見事に陰影が生まれ、静けさだけでなく荘厳さも感じます。谷崎の陰翳礼讃でいうところの『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を創造する』という具合でしょうか。この和室という様式を生み出し洗練させてきた過去の天才たちには敬服するしかありません。
数ヶ月前にメゾネットから一軒家へ引っ越しました。 家賃に比して広々とした家で、写真の通り立派な和室もあります。 これまで賃貸を転々としてきましたが、久々に和室のある物件です。やはり日本人たるもの和室があると落ち着きます。 モダンなデザインを合わせて和モダンとして楽しむのも素敵ですが、あまり飾り立てずに、シンプルに、静かに楽しむのも良いものですね。床の間に飾ったのは地元の蚤の市で手に入れた掛軸です。暑い季節に飾って涼が得られそうな意匠のものを選びました。 この和室は8畳間で、奥には床の間や明かり窓が設えてあります。控え目ながらも見事に陰影が生まれ、静けさだけでなく荘厳さも感じます。谷崎の陰翳礼讃でいうところの『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を創造する』という具合でしょうか。この和室という様式を生み出し洗練させてきた過去の天才たちには敬服するしかありません。
sigislcc
sigislcc
家族
a.k.mamaさんの実例写真
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
HAKOMARUさんの実例写真
ダイニングテーブルから見たリビング 左の柱はキャットタワーに改造 右奥の床の間はこどものおもちゃスペース
ダイニングテーブルから見たリビング 左の柱はキャットタワーに改造 右奥の床の間はこどものおもちゃスペース
HAKOMARU
HAKOMARU
4LDK | 家族
tasupaさんの実例写真
リビングの小上がり畳スペース♡ お色は灰桜♪
リビングの小上がり畳スペース♡ お色は灰桜♪
tasupa
tasupa
aYaさんの実例写真
おもちゃが溢れていた和室を片付けました✨ やっとスッキリ✨ 左奥の床の間には子ども用のテントを入れています。子どもたちのおこもり部屋です😅
おもちゃが溢れていた和室を片付けました✨ やっとスッキリ✨ 左奥の床の間には子ども用のテントを入れています。子どもたちのおこもり部屋です😅
aYa
aYa
4LDK | 家族
tssさんの実例写真
奥の仏間。床の間。ここをしばらくキッズスペースとして使う予定。
奥の仏間。床の間。ここをしばらくキッズスペースとして使う予定。
tss
tss
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
奥座敷の床の間。土台の傾きを直しました。
奥座敷の床の間。土台の傾きを直しました。
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
chinananさんの実例写真
まだまだ未完成な和室…奥の掃除機のホースみえてるところは床の間です。使わないのでカーテン的なので隠す予定です。和室にあわせて買ったソファがお気に入りなのです
まだまだ未完成な和室…奥の掃除機のホースみえてるところは床の間です。使わないのでカーテン的なので隠す予定です。和室にあわせて買ったソファがお気に入りなのです
chinanan
chinanan
1LDK
minnさんの実例写真
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
minn
minn
3DK | 家族
tokisanさんの実例写真
リビング横の和室です。2年経っても写真のような状態で何もありません。今年こそは、和紙で作られた灯りが欲しい。奥の空間(床の間?)には、コンセントがあるので、ここにも何か置きたいです。
リビング横の和室です。2年経っても写真のような状態で何もありません。今年こそは、和紙で作られた灯りが欲しい。奥の空間(床の間?)には、コンセントがあるので、ここにも何か置きたいです。
tokisan
tokisan
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて5年目(2枚投稿) それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。手前から、私、妻、娘、息子…。 今年は比較的わかりやすい言葉が並んだけど、昨年は字のデカさで目立っていた娘、今年は選んだ言葉がなんとも大胆!😲 奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーと正月飾り用の生花の残りを飾っています☺️ 2枚目:上下の細竹に矢羽根紋様柄の生地を挟んだ物に、書初めを両面テープで留め、なんちゃって掛け軸風にして一年間こうして飾ります(^^♪ 昨年の書初めはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/APiF
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて5年目(2枚投稿) それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。手前から、私、妻、娘、息子…。 今年は比較的わかりやすい言葉が並んだけど、昨年は字のデカさで目立っていた娘、今年は選んだ言葉がなんとも大胆!😲 奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーと正月飾り用の生花の残りを飾っています☺️ 2枚目:上下の細竹に矢羽根紋様柄の生地を挟んだ物に、書初めを両面テープで留め、なんちゃって掛け軸風にして一年間こうして飾ります(^^♪ 昨年の書初めはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/APiF
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
nansitaさんの実例写真
リビング 兼 ベッドルーム 兼 キッズルームです(笑) 和室ばかりの28畳、 襖を取り外して大広間に。 奥の床の間は現在、テレビ台になっていきます…でも改善したい💦
リビング 兼 ベッドルーム 兼 キッズルームです(笑) 和室ばかりの28畳、 襖を取り外して大広間に。 奥の床の間は現在、テレビ台になっていきます…でも改善したい💦
nansita
nansita
4DK | 家族
oseroさんの実例写真
カーテンの奥は床の間になってます。 うちは強力&でっかい突っ張り棒でクローゼット代わりに使ってます。
カーテンの奥は床の間になってます。 うちは強力&でっかい突っ張り棒でクローゼット代わりに使ってます。
osero
osero
4DK | 家族
i-chanさんの実例写真
わが家の明かり★in和室 何件も何件も回ってやっとこれだ!って思ったFrancfrancの照明。優しい明かりが本当にいい♡ 奥の床の間的な場所…照明付けたけど付ける機会ない笑。
わが家の明かり★in和室 何件も何件も回ってやっとこれだ!って思ったFrancfrancの照明。優しい明かりが本当にいい♡ 奥の床の間的な場所…照明付けたけど付ける機会ない笑。
i-chan
i-chan
家族
TON23さんの実例写真
12月になるけれど、明日は長女と長男の七五三。 結婚するときに両親が花嫁道具のひとつとして持たせてくれた訪問着。袖を通すことなくはや10年がもうすぐきます💦一度着たところを両親に見せたいなぁ、そうだ!七五三の時に着ちゃえと美容師をしてるママ友に着付けとセットを依頼😊着付けする場所が今お店にないから、TONちゃんちでいい?と聞かれそれこそありがたい❤️と快諾。そして前日に着物の襟などをぬいつけておきたいからちょっと午前中よるねぇときてくれました❤️なので、久しぶりに部屋がきれい。笑。 セットと着付け代は6000円でいいよーと笑顔で言ってもらいました❤️良心的なお値段です❤️❤️ 明日はいいお天気でありますように😊
12月になるけれど、明日は長女と長男の七五三。 結婚するときに両親が花嫁道具のひとつとして持たせてくれた訪問着。袖を通すことなくはや10年がもうすぐきます💦一度着たところを両親に見せたいなぁ、そうだ!七五三の時に着ちゃえと美容師をしてるママ友に着付けとセットを依頼😊着付けする場所が今お店にないから、TONちゃんちでいい?と聞かれそれこそありがたい❤️と快諾。そして前日に着物の襟などをぬいつけておきたいからちょっと午前中よるねぇときてくれました❤️なので、久しぶりに部屋がきれい。笑。 セットと着付け代は6000円でいいよーと笑顔で言ってもらいました❤️良心的なお値段です❤️❤️ 明日はいいお天気でありますように😊
TON23
TON23
家族
--rnrmm--さんの実例写真
おはようございます🌞 気持ちのいい朝! ようやく小学校休校のお知らせ。 市内で感染者が出て、ようやく。 マスクも売ってないのに 必ず持参だなんて言われて、 困ってました..良かった。 さっ、お家で出来ること なにか探そう~🥺
おはようございます🌞 気持ちのいい朝! ようやく小学校休校のお知らせ。 市内で感染者が出て、ようやく。 マスクも売ってないのに 必ず持参だなんて言われて、 困ってました..良かった。 さっ、お家で出来ること なにか探そう~🥺
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは〜。♡ シフト制で働いているので今日も休み。3日連続休みだったけどダラダラしちゃって…。 今日は一念発起してチョモランマの奥地(寝室のクローゼット)からハロウィングッズを出しています。(*≧∀≦*) 子ども部屋(和室)を魚眼レンズで撮ってみました。Re壁した襖とブルーのカーテンのおくは床の間。シンデレラフィットの本棚を組み込んでいます。右手はロフトベッド。
こんにちは〜。♡ シフト制で働いているので今日も休み。3日連続休みだったけどダラダラしちゃって…。 今日は一念発起してチョモランマの奥地(寝室のクローゼット)からハロウィングッズを出しています。(*≧∀≦*) 子ども部屋(和室)を魚眼レンズで撮ってみました。Re壁した襖とブルーのカーテンのおくは床の間。シンデレラフィットの本棚を組み込んでいます。右手はロフトベッド。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
高校生男子部屋、ニトリのファブリックカーテン買いました^_^長男の部屋にピッタリ合ってる^ - ^ カッコよくなりました(^^)
高校生男子部屋、ニトリのファブリックカーテン買いました^_^長男の部屋にピッタリ合ってる^ - ^ カッコよくなりました(^^)
Junko
Junko
4DK | 家族
marutujiさんの実例写真
イベント最終日かぁ~と思い、部屋を見回したところ、目の前にありました! テレビの脇に新婚旅行で買ったダーナラホース✨ 元々実家へのお土産に買ったんですが、ずーっと奥座敷の床の間の後ろの方に放置されてたので、新居ができた時に回収(笑) 裏側に実家の愛犬BECKさんがかじった跡がありますf(^_^;
イベント最終日かぁ~と思い、部屋を見回したところ、目の前にありました! テレビの脇に新婚旅行で買ったダーナラホース✨ 元々実家へのお土産に買ったんですが、ずーっと奥座敷の床の間の後ろの方に放置されてたので、新居ができた時に回収(笑) 裏側に実家の愛犬BECKさんがかじった跡がありますf(^_^;
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
おはようございます😃 昨日仕上げた障子に思わぬご褒美が‼️ 朝は空気入れ替えに開けるんだけどね、障子重ねたら一輪に変身しました‼️ 思わぬ副産物が出来ましたよ。 左奥の床の間は、荷物ギッシリのカオスな場所、、、😱 上手く隠せたかしら、、、😆😆😆
おはようございます😃 昨日仕上げた障子に思わぬご褒美が‼️ 朝は空気入れ替えに開けるんだけどね、障子重ねたら一輪に変身しました‼️ 思わぬ副産物が出来ましたよ。 左奥の床の間は、荷物ギッシリのカオスな場所、、、😱 上手く隠せたかしら、、、😆😆😆
makibaru
makibaru
4LDK | 家族

奥は床の間の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奥は床の間

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
sigislccさんの実例写真
数ヶ月前にメゾネットから一軒家へ引っ越しました。 家賃に比して広々とした家で、写真の通り立派な和室もあります。 これまで賃貸を転々としてきましたが、久々に和室のある物件です。やはり日本人たるもの和室があると落ち着きます。 モダンなデザインを合わせて和モダンとして楽しむのも素敵ですが、あまり飾り立てずに、シンプルに、静かに楽しむのも良いものですね。床の間に飾ったのは地元の蚤の市で手に入れた掛軸です。暑い季節に飾って涼が得られそうな意匠のものを選びました。 この和室は8畳間で、奥には床の間や明かり窓が設えてあります。控え目ながらも見事に陰影が生まれ、静けさだけでなく荘厳さも感じます。谷崎の陰翳礼讃でいうところの『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を創造する』という具合でしょうか。この和室という様式を生み出し洗練させてきた過去の天才たちには敬服するしかありません。
数ヶ月前にメゾネットから一軒家へ引っ越しました。 家賃に比して広々とした家で、写真の通り立派な和室もあります。 これまで賃貸を転々としてきましたが、久々に和室のある物件です。やはり日本人たるもの和室があると落ち着きます。 モダンなデザインを合わせて和モダンとして楽しむのも素敵ですが、あまり飾り立てずに、シンプルに、静かに楽しむのも良いものですね。床の間に飾ったのは地元の蚤の市で手に入れた掛軸です。暑い季節に飾って涼が得られそうな意匠のものを選びました。 この和室は8畳間で、奥には床の間や明かり窓が設えてあります。控え目ながらも見事に陰影が生まれ、静けさだけでなく荘厳さも感じます。谷崎の陰翳礼讃でいうところの『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を創造する』という具合でしょうか。この和室という様式を生み出し洗練させてきた過去の天才たちには敬服するしかありません。
sigislcc
sigislcc
家族
a.k.mamaさんの実例写真
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
HAKOMARUさんの実例写真
ダイニングテーブルから見たリビング 左の柱はキャットタワーに改造 右奥の床の間はこどものおもちゃスペース
ダイニングテーブルから見たリビング 左の柱はキャットタワーに改造 右奥の床の間はこどものおもちゃスペース
HAKOMARU
HAKOMARU
4LDK | 家族
tasupaさんの実例写真
リビングの小上がり畳スペース♡ お色は灰桜♪
リビングの小上がり畳スペース♡ お色は灰桜♪
tasupa
tasupa
aYaさんの実例写真
おもちゃが溢れていた和室を片付けました✨ やっとスッキリ✨ 左奥の床の間には子ども用のテントを入れています。子どもたちのおこもり部屋です😅
おもちゃが溢れていた和室を片付けました✨ やっとスッキリ✨ 左奥の床の間には子ども用のテントを入れています。子どもたちのおこもり部屋です😅
aYa
aYa
4LDK | 家族
tssさんの実例写真
奥の仏間。床の間。ここをしばらくキッズスペースとして使う予定。
奥の仏間。床の間。ここをしばらくキッズスペースとして使う予定。
tss
tss
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
奥座敷の床の間。土台の傾きを直しました。
奥座敷の床の間。土台の傾きを直しました。
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
chinananさんの実例写真
まだまだ未完成な和室…奥の掃除機のホースみえてるところは床の間です。使わないのでカーテン的なので隠す予定です。和室にあわせて買ったソファがお気に入りなのです
まだまだ未完成な和室…奥の掃除機のホースみえてるところは床の間です。使わないのでカーテン的なので隠す予定です。和室にあわせて買ったソファがお気に入りなのです
chinanan
chinanan
1LDK
minnさんの実例写真
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
minn
minn
3DK | 家族
tokisanさんの実例写真
リビング横の和室です。2年経っても写真のような状態で何もありません。今年こそは、和紙で作られた灯りが欲しい。奥の空間(床の間?)には、コンセントがあるので、ここにも何か置きたいです。
リビング横の和室です。2年経っても写真のような状態で何もありません。今年こそは、和紙で作られた灯りが欲しい。奥の空間(床の間?)には、コンセントがあるので、ここにも何か置きたいです。
tokisan
tokisan
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて5年目(2枚投稿) それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。手前から、私、妻、娘、息子…。 今年は比較的わかりやすい言葉が並んだけど、昨年は字のデカさで目立っていた娘、今年は選んだ言葉がなんとも大胆!😲 奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーと正月飾り用の生花の残りを飾っています☺️ 2枚目:上下の細竹に矢羽根紋様柄の生地を挟んだ物に、書初めを両面テープで留め、なんちゃって掛け軸風にして一年間こうして飾ります(^^♪ 昨年の書初めはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/APiF
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて5年目(2枚投稿) それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。手前から、私、妻、娘、息子…。 今年は比較的わかりやすい言葉が並んだけど、昨年は字のデカさで目立っていた娘、今年は選んだ言葉がなんとも大胆!😲 奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーと正月飾り用の生花の残りを飾っています☺️ 2枚目:上下の細竹に矢羽根紋様柄の生地を挟んだ物に、書初めを両面テープで留め、なんちゃって掛け軸風にして一年間こうして飾ります(^^♪ 昨年の書初めはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/APiF
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
nansitaさんの実例写真
リビング 兼 ベッドルーム 兼 キッズルームです(笑) 和室ばかりの28畳、 襖を取り外して大広間に。 奥の床の間は現在、テレビ台になっていきます…でも改善したい💦
リビング 兼 ベッドルーム 兼 キッズルームです(笑) 和室ばかりの28畳、 襖を取り外して大広間に。 奥の床の間は現在、テレビ台になっていきます…でも改善したい💦
nansita
nansita
4DK | 家族
oseroさんの実例写真
カーテンの奥は床の間になってます。 うちは強力&でっかい突っ張り棒でクローゼット代わりに使ってます。
カーテンの奥は床の間になってます。 うちは強力&でっかい突っ張り棒でクローゼット代わりに使ってます。
osero
osero
4DK | 家族
i-chanさんの実例写真
わが家の明かり★in和室 何件も何件も回ってやっとこれだ!って思ったFrancfrancの照明。優しい明かりが本当にいい♡ 奥の床の間的な場所…照明付けたけど付ける機会ない笑。
わが家の明かり★in和室 何件も何件も回ってやっとこれだ!って思ったFrancfrancの照明。優しい明かりが本当にいい♡ 奥の床の間的な場所…照明付けたけど付ける機会ない笑。
i-chan
i-chan
家族
TON23さんの実例写真
12月になるけれど、明日は長女と長男の七五三。 結婚するときに両親が花嫁道具のひとつとして持たせてくれた訪問着。袖を通すことなくはや10年がもうすぐきます💦一度着たところを両親に見せたいなぁ、そうだ!七五三の時に着ちゃえと美容師をしてるママ友に着付けとセットを依頼😊着付けする場所が今お店にないから、TONちゃんちでいい?と聞かれそれこそありがたい❤️と快諾。そして前日に着物の襟などをぬいつけておきたいからちょっと午前中よるねぇときてくれました❤️なので、久しぶりに部屋がきれい。笑。 セットと着付け代は6000円でいいよーと笑顔で言ってもらいました❤️良心的なお値段です❤️❤️ 明日はいいお天気でありますように😊
12月になるけれど、明日は長女と長男の七五三。 結婚するときに両親が花嫁道具のひとつとして持たせてくれた訪問着。袖を通すことなくはや10年がもうすぐきます💦一度着たところを両親に見せたいなぁ、そうだ!七五三の時に着ちゃえと美容師をしてるママ友に着付けとセットを依頼😊着付けする場所が今お店にないから、TONちゃんちでいい?と聞かれそれこそありがたい❤️と快諾。そして前日に着物の襟などをぬいつけておきたいからちょっと午前中よるねぇときてくれました❤️なので、久しぶりに部屋がきれい。笑。 セットと着付け代は6000円でいいよーと笑顔で言ってもらいました❤️良心的なお値段です❤️❤️ 明日はいいお天気でありますように😊
TON23
TON23
家族
--rnrmm--さんの実例写真
おはようございます🌞 気持ちのいい朝! ようやく小学校休校のお知らせ。 市内で感染者が出て、ようやく。 マスクも売ってないのに 必ず持参だなんて言われて、 困ってました..良かった。 さっ、お家で出来ること なにか探そう~🥺
おはようございます🌞 気持ちのいい朝! ようやく小学校休校のお知らせ。 市内で感染者が出て、ようやく。 マスクも売ってないのに 必ず持参だなんて言われて、 困ってました..良かった。 さっ、お家で出来ること なにか探そう~🥺
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは〜。♡ シフト制で働いているので今日も休み。3日連続休みだったけどダラダラしちゃって…。 今日は一念発起してチョモランマの奥地(寝室のクローゼット)からハロウィングッズを出しています。(*≧∀≦*) 子ども部屋(和室)を魚眼レンズで撮ってみました。Re壁した襖とブルーのカーテンのおくは床の間。シンデレラフィットの本棚を組み込んでいます。右手はロフトベッド。
こんにちは〜。♡ シフト制で働いているので今日も休み。3日連続休みだったけどダラダラしちゃって…。 今日は一念発起してチョモランマの奥地(寝室のクローゼット)からハロウィングッズを出しています。(*≧∀≦*) 子ども部屋(和室)を魚眼レンズで撮ってみました。Re壁した襖とブルーのカーテンのおくは床の間。シンデレラフィットの本棚を組み込んでいます。右手はロフトベッド。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
高校生男子部屋、ニトリのファブリックカーテン買いました^_^長男の部屋にピッタリ合ってる^ - ^ カッコよくなりました(^^)
高校生男子部屋、ニトリのファブリックカーテン買いました^_^長男の部屋にピッタリ合ってる^ - ^ カッコよくなりました(^^)
Junko
Junko
4DK | 家族
marutujiさんの実例写真
イベント最終日かぁ~と思い、部屋を見回したところ、目の前にありました! テレビの脇に新婚旅行で買ったダーナラホース✨ 元々実家へのお土産に買ったんですが、ずーっと奥座敷の床の間の後ろの方に放置されてたので、新居ができた時に回収(笑) 裏側に実家の愛犬BECKさんがかじった跡がありますf(^_^;
イベント最終日かぁ~と思い、部屋を見回したところ、目の前にありました! テレビの脇に新婚旅行で買ったダーナラホース✨ 元々実家へのお土産に買ったんですが、ずーっと奥座敷の床の間の後ろの方に放置されてたので、新居ができた時に回収(笑) 裏側に実家の愛犬BECKさんがかじった跡がありますf(^_^;
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
おはようございます😃 昨日仕上げた障子に思わぬご褒美が‼️ 朝は空気入れ替えに開けるんだけどね、障子重ねたら一輪に変身しました‼️ 思わぬ副産物が出来ましたよ。 左奥の床の間は、荷物ギッシリのカオスな場所、、、😱 上手く隠せたかしら、、、😆😆😆
おはようございます😃 昨日仕上げた障子に思わぬご褒美が‼️ 朝は空気入れ替えに開けるんだけどね、障子重ねたら一輪に変身しました‼️ 思わぬ副産物が出来ましたよ。 左奥の床の間は、荷物ギッシリのカオスな場所、、、😱 上手く隠せたかしら、、、😆😆😆
makibaru
makibaru
4LDK | 家族

奥は床の間の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ