一人暮らし ランチプレート

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
※色が悪く、暗くて申し訳ないです🙏 おひとり様おうちランチプレート作りました 鉄板より小さめのヘルシオトレーと 『らくグリ機能』を使ってレンジ1発ご飯です 前回作った時より更に簡素化したよ! ①鶏肉、フランクサイズウィンナー、カリフラワー、マッシュルームを1口大に切ってボウルに入れる ②クミンパウダー、オリーブオイル、味塩コショウをまとわせる ③ヘルシオトレーに広げ、レンジにセット ④らくグリ機能ポチっ! お肉もそうだけど野菜への火のとおり方が抜群で美味しい︎ ̖́-ჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱︎👍🏻 ヘルシオトレーを使えば少量でも焦げないです 結局1人でペロリ
※色が悪く、暗くて申し訳ないです🙏 おひとり様おうちランチプレート作りました 鉄板より小さめのヘルシオトレーと 『らくグリ機能』を使ってレンジ1発ご飯です 前回作った時より更に簡素化したよ! ①鶏肉、フランクサイズウィンナー、カリフラワー、マッシュルームを1口大に切ってボウルに入れる ②クミンパウダー、オリーブオイル、味塩コショウをまとわせる ③ヘルシオトレーに広げ、レンジにセット ④らくグリ機能ポチっ! お肉もそうだけど野菜への火のとおり方が抜群で美味しい︎ ̖́-ჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱︎👍🏻 ヘルシオトレーを使えば少量でも焦げないです 結局1人でペロリ
mako2ya
mako2ya
3LDK
raraさんの実例写真
新しい食器たち
新しい食器たち
rara
rara
1K | 一人暮らし
moccoさんの実例写真
ランチプレート風♡
ランチプレート風♡
mocco
mocco
一人暮らし
asuさんの実例写真
バターチキンカレー
バターチキンカレー
asu
asu
1R | 一人暮らし
CHIEさんの実例写真
一人のお昼は いつもインスタントラーメンとか 納豆ごはんだけ〜とか…(^^;)今日は昨日の残りおかずがあったのでお皿に盛りました٩(^‿^)۶
一人のお昼は いつもインスタントラーメンとか 納豆ごはんだけ〜とか…(^^;)今日は昨日の残りおかずがあったのでお皿に盛りました٩(^‿^)۶
CHIE
CHIE
家族
sikiさんの実例写真
 ✨心ときめくもの✨ 食べ物🍞笑 ですがアイテムでは、食器やカトラリー✨ 収納スペース無くてもついつい買ってしまう。。 気分や食事に合わせて、どの食器などを使うか 考えるのも楽しいです〜
 ✨心ときめくもの✨ 食べ物🍞笑 ですがアイテムでは、食器やカトラリー✨ 収納スペース無くてもついつい買ってしまう。。 気分や食事に合わせて、どの食器などを使うか 考えるのも楽しいです〜
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
KitchenMartDさんの実例写真
KitchenMartD
KitchenMartD
家族
mm-rakさんの実例写真
アウトレットで50%オフセールでゲット ずっとカッティングボードが欲しくて お安く買えて満足 裏表で使えて、カットする面、お皿代わりにもなると優秀! カトラリーもアウトレットから更にお値下げしてた! ニトリとか東京インテリアなども良いけど、DANSKのもシンプルデザインに輝きも良くて◎
アウトレットで50%オフセールでゲット ずっとカッティングボードが欲しくて お安く買えて満足 裏表で使えて、カットする面、お皿代わりにもなると優秀! カトラリーもアウトレットから更にお値下げしてた! ニトリとか東京インテリアなども良いけど、DANSKのもシンプルデザインに輝きも良くて◎
mm-rak
mm-rak
1DK | 一人暮らし
Ayk_0722さんの実例写真
今日は昨日の余った冷凍ご飯で、 焼きオニギリ作りました☺️
今日は昨日の余った冷凍ご飯で、 焼きオニギリ作りました☺️
Ayk_0722
Ayk_0722
2LDK | カップル
smashopさんの実例写真
プレゼントにお勧めです(^^)
プレゼントにお勧めです(^^)
smashop
smashop
家族
mi-saさんの実例写真
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
edenさんの実例写真
しつこいようだけど、カッティングボードがとても優秀☆
しつこいようだけど、カッティングボードがとても優秀☆
eden
eden
rokaさんの実例写真
晴れた日に窓辺にテーブルでお昼ごはん。
晴れた日に窓辺にテーブルでお昼ごはん。
roka
roka
1K | 一人暮らし
ayacoさんの実例写真
ランチはフレンチトースト!珍しく?北欧テイストでまとめてみた。
ランチはフレンチトースト!珍しく?北欧テイストでまとめてみた。
ayaco
ayaco
1K | 一人暮らし
noaさんの実例写真
いつかのランチ🍴 エビグラタンです✨ yumirilちゃんの鍋つかみ使ったよ(´∀`) anちゃんのポーセラーツの作品のプレートをデザート皿にして。。♡ めちゃ苦のコーヒーゼリー作りました😊 なので珈琲はカフェオレにしました☕ 少しずつ冬支度ですね💕 スリコの滑らないトレー、カトラリー、グリーンのお皿 DAISOのフレブルマグ いつものプチプラ🙌✨
いつかのランチ🍴 エビグラタンです✨ yumirilちゃんの鍋つかみ使ったよ(´∀`) anちゃんのポーセラーツの作品のプレートをデザート皿にして。。♡ めちゃ苦のコーヒーゼリー作りました😊 なので珈琲はカフェオレにしました☕ 少しずつ冬支度ですね💕 スリコの滑らないトレー、カトラリー、グリーンのお皿 DAISOのフレブルマグ いつものプチプラ🙌✨
noa
noa
1LDK
tomonon0812さんの実例写真
本日のランチ🤗 初めて作ったけど、すごい簡単だった‼️
本日のランチ🤗 初めて作ったけど、すごい簡単だった‼️
tomonon0812
tomonon0812
1K
semasema.homeさんの実例写真
野菜を喰らう!がテーマのランチ。仕事を変えたので、時間がある分節約しなくては… 最近参考にしている、つくおきさんのサイトは、やさいのレシピがたっぷり! http://cookien.com
野菜を喰らう!がテーマのランチ。仕事を変えたので、時間がある分節約しなくては… 最近参考にしている、つくおきさんのサイトは、やさいのレシピがたっぷり! http://cookien.com
semasema.home
semasema.home
1LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
お気に入りの食卓テーブル♡ ランチはブレッドを頂きました。
お気に入りの食卓テーブル♡ ランチはブレッドを頂きました。
yuyuyu
yuyuyu
2DK | 一人暮らし
Yayoiさんの実例写真
この前作ったセリアのまな板ボードに乗せてお昼ごはん♪ ハリネズミ柄のランチマット可愛くて衝動買い(;ω;)
この前作ったセリアのまな板ボードに乗せてお昼ごはん♪ ハリネズミ柄のランチマット可愛くて衝動買い(;ω;)
Yayoi
Yayoi
家族
kazuさんの実例写真
今からお昼ご飯(^-^)/
今からお昼ご飯(^-^)/
kazu
kazu
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
たまにはうちでランチ("⌒∇⌒")
たまにはうちでランチ("⌒∇⌒")
mai
mai
一人暮らし
soraさんの実例写真
プレート❁.*・゚ ダイソーのまな板。 ダイソーのアンティークメディアム 塗って 白のレース模様をスボンジで たたいて入れました❁¨̮ ヤバイ。。。塗るのが楽しすぎる(๑´ლ`๑)笑 久しぶりに塗る作業。 昨日はすのこ夜中1時まで。。。(*´罒`*)‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔 ランチのプレート 飾りボード・・・ なんに使おうかな~♪
プレート❁.*・゚ ダイソーのまな板。 ダイソーのアンティークメディアム 塗って 白のレース模様をスボンジで たたいて入れました❁¨̮ ヤバイ。。。塗るのが楽しすぎる(๑´ლ`๑)笑 久しぶりに塗る作業。 昨日はすのこ夜中1時まで。。。(*´罒`*)‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔 ランチのプレート 飾りボード・・・ なんに使おうかな~♪
sora
sora
一人暮らし

一人暮らし ランチプレートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし ランチプレート

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
※色が悪く、暗くて申し訳ないです🙏 おひとり様おうちランチプレート作りました 鉄板より小さめのヘルシオトレーと 『らくグリ機能』を使ってレンジ1発ご飯です 前回作った時より更に簡素化したよ! ①鶏肉、フランクサイズウィンナー、カリフラワー、マッシュルームを1口大に切ってボウルに入れる ②クミンパウダー、オリーブオイル、味塩コショウをまとわせる ③ヘルシオトレーに広げ、レンジにセット ④らくグリ機能ポチっ! お肉もそうだけど野菜への火のとおり方が抜群で美味しい︎ ̖́-ჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱︎👍🏻 ヘルシオトレーを使えば少量でも焦げないです 結局1人でペロリ
※色が悪く、暗くて申し訳ないです🙏 おひとり様おうちランチプレート作りました 鉄板より小さめのヘルシオトレーと 『らくグリ機能』を使ってレンジ1発ご飯です 前回作った時より更に簡素化したよ! ①鶏肉、フランクサイズウィンナー、カリフラワー、マッシュルームを1口大に切ってボウルに入れる ②クミンパウダー、オリーブオイル、味塩コショウをまとわせる ③ヘルシオトレーに広げ、レンジにセット ④らくグリ機能ポチっ! お肉もそうだけど野菜への火のとおり方が抜群で美味しい︎ ̖́-ჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱︎👍🏻 ヘルシオトレーを使えば少量でも焦げないです 結局1人でペロリ
mako2ya
mako2ya
3LDK
raraさんの実例写真
新しい食器たち
新しい食器たち
rara
rara
1K | 一人暮らし
moccoさんの実例写真
ランチプレート風♡
ランチプレート風♡
mocco
mocco
一人暮らし
asuさんの実例写真
バターチキンカレー
バターチキンカレー
asu
asu
1R | 一人暮らし
CHIEさんの実例写真
一人のお昼は いつもインスタントラーメンとか 納豆ごはんだけ〜とか…(^^;)今日は昨日の残りおかずがあったのでお皿に盛りました٩(^‿^)۶
一人のお昼は いつもインスタントラーメンとか 納豆ごはんだけ〜とか…(^^;)今日は昨日の残りおかずがあったのでお皿に盛りました٩(^‿^)۶
CHIE
CHIE
家族
sikiさんの実例写真
 ✨心ときめくもの✨ 食べ物🍞笑 ですがアイテムでは、食器やカトラリー✨ 収納スペース無くてもついつい買ってしまう。。 気分や食事に合わせて、どの食器などを使うか 考えるのも楽しいです〜
 ✨心ときめくもの✨ 食べ物🍞笑 ですがアイテムでは、食器やカトラリー✨ 収納スペース無くてもついつい買ってしまう。。 気分や食事に合わせて、どの食器などを使うか 考えるのも楽しいです〜
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
KitchenMartDさんの実例写真
KitchenMartD
KitchenMartD
家族
mm-rakさんの実例写真
アウトレットで50%オフセールでゲット ずっとカッティングボードが欲しくて お安く買えて満足 裏表で使えて、カットする面、お皿代わりにもなると優秀! カトラリーもアウトレットから更にお値下げしてた! ニトリとか東京インテリアなども良いけど、DANSKのもシンプルデザインに輝きも良くて◎
アウトレットで50%オフセールでゲット ずっとカッティングボードが欲しくて お安く買えて満足 裏表で使えて、カットする面、お皿代わりにもなると優秀! カトラリーもアウトレットから更にお値下げしてた! ニトリとか東京インテリアなども良いけど、DANSKのもシンプルデザインに輝きも良くて◎
mm-rak
mm-rak
1DK | 一人暮らし
Ayk_0722さんの実例写真
今日は昨日の余った冷凍ご飯で、 焼きオニギリ作りました☺️
今日は昨日の余った冷凍ご飯で、 焼きオニギリ作りました☺️
Ayk_0722
Ayk_0722
2LDK | カップル
smashopさんの実例写真
プレゼントにお勧めです(^^)
プレゼントにお勧めです(^^)
smashop
smashop
家族
mi-saさんの実例写真
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
edenさんの実例写真
しつこいようだけど、カッティングボードがとても優秀☆
しつこいようだけど、カッティングボードがとても優秀☆
eden
eden
rokaさんの実例写真
晴れた日に窓辺にテーブルでお昼ごはん。
晴れた日に窓辺にテーブルでお昼ごはん。
roka
roka
1K | 一人暮らし
ayacoさんの実例写真
ランチはフレンチトースト!珍しく?北欧テイストでまとめてみた。
ランチはフレンチトースト!珍しく?北欧テイストでまとめてみた。
ayaco
ayaco
1K | 一人暮らし
noaさんの実例写真
いつかのランチ🍴 エビグラタンです✨ yumirilちゃんの鍋つかみ使ったよ(´∀`) anちゃんのポーセラーツの作品のプレートをデザート皿にして。。♡ めちゃ苦のコーヒーゼリー作りました😊 なので珈琲はカフェオレにしました☕ 少しずつ冬支度ですね💕 スリコの滑らないトレー、カトラリー、グリーンのお皿 DAISOのフレブルマグ いつものプチプラ🙌✨
いつかのランチ🍴 エビグラタンです✨ yumirilちゃんの鍋つかみ使ったよ(´∀`) anちゃんのポーセラーツの作品のプレートをデザート皿にして。。♡ めちゃ苦のコーヒーゼリー作りました😊 なので珈琲はカフェオレにしました☕ 少しずつ冬支度ですね💕 スリコの滑らないトレー、カトラリー、グリーンのお皿 DAISOのフレブルマグ いつものプチプラ🙌✨
noa
noa
1LDK
tomonon0812さんの実例写真
本日のランチ🤗 初めて作ったけど、すごい簡単だった‼️
本日のランチ🤗 初めて作ったけど、すごい簡単だった‼️
tomonon0812
tomonon0812
1K
semasema.homeさんの実例写真
野菜を喰らう!がテーマのランチ。仕事を変えたので、時間がある分節約しなくては… 最近参考にしている、つくおきさんのサイトは、やさいのレシピがたっぷり! http://cookien.com
野菜を喰らう!がテーマのランチ。仕事を変えたので、時間がある分節約しなくては… 最近参考にしている、つくおきさんのサイトは、やさいのレシピがたっぷり! http://cookien.com
semasema.home
semasema.home
1LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
お気に入りの食卓テーブル♡ ランチはブレッドを頂きました。
お気に入りの食卓テーブル♡ ランチはブレッドを頂きました。
yuyuyu
yuyuyu
2DK | 一人暮らし
Yayoiさんの実例写真
この前作ったセリアのまな板ボードに乗せてお昼ごはん♪ ハリネズミ柄のランチマット可愛くて衝動買い(;ω;)
この前作ったセリアのまな板ボードに乗せてお昼ごはん♪ ハリネズミ柄のランチマット可愛くて衝動買い(;ω;)
Yayoi
Yayoi
家族
kazuさんの実例写真
今からお昼ご飯(^-^)/
今からお昼ご飯(^-^)/
kazu
kazu
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
たまにはうちでランチ("⌒∇⌒")
たまにはうちでランチ("⌒∇⌒")
mai
mai
一人暮らし
soraさんの実例写真
プレート❁.*・゚ ダイソーのまな板。 ダイソーのアンティークメディアム 塗って 白のレース模様をスボンジで たたいて入れました❁¨̮ ヤバイ。。。塗るのが楽しすぎる(๑´ლ`๑)笑 久しぶりに塗る作業。 昨日はすのこ夜中1時まで。。。(*´罒`*)‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔 ランチのプレート 飾りボード・・・ なんに使おうかな~♪
プレート❁.*・゚ ダイソーのまな板。 ダイソーのアンティークメディアム 塗って 白のレース模様をスボンジで たたいて入れました❁¨̮ ヤバイ。。。塗るのが楽しすぎる(๑´ლ`๑)笑 久しぶりに塗る作業。 昨日はすのこ夜中1時まで。。。(*´罒`*)‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔 ランチのプレート 飾りボード・・・ なんに使おうかな~♪
sora
sora
一人暮らし

一人暮らし ランチプレートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ