セリアのハンカチスタンドをずらりと並べて、お皿を立てて収納。 見やすく、取り出しやすく。✨
一人静かな夕食は、パックのお寿司と日本酒で。🍣🍶 昔、真ん中娘が描いた絵付け皿にお寿司をのせて、メキシコのガラスジャーに、少し冷やした日本酒を入れて。♪
かわいらしい食器ですね〜(❛ᴗ❛人)✧
買ってきた惣菜で夕食。 お寿司と枝豆とちくわの天ぷらをのせたそばと、ビーーール!🍺 お寿司は娘の絵付け皿で。
バレンタインのチョコを作ろうと思ってたのに母が食べちゃった、無印良品の「しみこみチョコ いちご」 「去年作ってたのより、このままの方が美味しい。」と言われたので、どうぞ全部お召し上がりください。🙃🍓➰ 真ん中娘の絵付け皿で。🖋️
サンマとブリの刺身と日本酒。🐟➰ ブリは小ネギをバサーっとのせ、七味唐辛子をたっぷりふって、醤油をちょんとつけていただきます。😋 青い線をぐねぐね描いた100均の長皿と徳利の箸置きで。🌊🍶
手作りコースターでコーヒーブレイク☕ 今日は、フェルトで作った(ていうか切っただけの✂️)ジグソーパズルコースター。 コーヒーのお供は、オレンジの形がユニークなTerry'sのオレンジチョコです。🍊
KALDIで買った「珈琲ショコラ」🍫 カカオニブのつぶつぶ感と珈琲の香りが、大人の味わいのチョコレートです。 パッケージもシンプルでオシャレ。✨ チョコの写真の下には、※写真はイメージです。って書いてあるけど、色や形もほぼ原寸大でした。💡 何年か前に、キャンドゥの絵付けペンで、初めて描いた小皿で。✍✐✎
余っていたダイソーの長皿に絵付け。✍✐✎ 白山陶器の重ね縞のまねっこと、ウネウネ波。♒
1960年初夏 岐阜県多治見市に出張した父が、母へのお土産にと絵付けしたお皿です。 織部でも志野でもなく… 1~2度使用された後、食器棚の奥に深く深くしまわれる。 20年後、キッチンリフォームの際、私と妹により発掘される! 陽の目をみる。 その後、嫁入り道具として私がもらい受けて、本日に至ります。 菖蒲に芭蕉の句は良いとして 軍配を持った布袋さま、犬に褌を引っ張られてるの図は… お父さん、何故に皿にこの絵を?
完熟バナナとカシューナッツのパウンドケーキ🍌 バナナの甘さとカシューナッツの香ばしさが引き立ちます。😋 昔、真ん中娘が描いてくれた絵付け皿で。✨
KALDIで見つけた「ワインパミスチョコレート」 ワイン醸造時の葡萄の搾りかすパミスを使ったチョコレートだって。 大人なブドウ味🍇って感じだけど、アルコールは一切入ってないので、アルコール苦手な人も大丈夫。✨ 赤ワインと。🍷
グレープフルーツのクラフティ🍊 型にグレープフルーツを並べ、卵、砂糖、ヨーグルト。薄力粉、油を混ぜた生地を流し入れて、180℃で30分。焼き色がついたら出来上がり。💡 真ん中娘の絵付け皿と、私が描いたマグカップでティータイム。☕
kALDIのコーヒーとスイーツのセット。 ハーブティーのような爽やかな香りのコーヒーと、かぼすがほんのり香るしっとりとしたパウンドケーキです。✨ 和風の絵付け皿と湯飲み茶碗に載せ、和盆でセットして、ちょっと和風なコーヒータイム。
娘の絵付け皿を重ねたくなくて、立てて収納にしました。 ディッシュスタンドとして使っているのは、セリアのハンカチスタンドです。✨
ブリ刺身🐟 小ネギと七味唐辛子をどっさりふって 醤油をちょんとつけて、いただきまーす。😋
最近読んだ本の中で一番笑ったけどなんか納得させられちゃった本。 「筋トレが最強のソリューションである」 世の中の99%の問題は 筋トレとプロテインで解決するそうです。 ‥‥まぁでもこの本をワインとチョコとか飲み食いしながら読んでるようではだめだということです。。🙃
ルビーチョコレートを使った、LOOK宝石ショコラ。 さわやかな甘さの、ピンク色がかわいいチョコレートです。 濃いめのコーヒーと。☕
キャンドルの灯りでワインタイム。🍷 つまみは、ダイソーの「紫芋で作ったスイートポテト」 原材料は、さつまいもと砂糖だけ。 甘さ控えめで、ワインにもぴったりです。✨
リコッタチーズのリゾット🍽️ にんにくとオリーブオイル、バターで玉ねぎを炒めて塩コショウで味付けし、牛乳を加えて沸騰したらリコッタチーズを加えてご飯も混ぜて出来上がり。😋 仕上げに好きなだけ生ハムをのせてパセリを散らし、ブラックペッパーとピンクペッパーも。✨ 真ん中娘の絵付けした、数年前の金麦あいあい皿で。
前から欲しかったネコの醤油皿。 醤油を注ぐと、ネコの絵が浮かび上がります。🐈 背中を丸めたネコのかわいい絵なんだけど、ワサビを置く位置をまちがえた気がする…💩
「豆乳レモンクリームのパスタ」🍋 バターと豆乳、レモンの皮、レモン果汁、砂糖、胡椒を加熱しながらよく混ぜ、茹でたパスタを加えたら粉チーズをふって出来上がり。🍝 好みで、生ハムとピンクペッパーも。😋 黄色が映える紺色のお皿で。✨
「絵付け皿」が写っている部屋のインテリア写真は46枚あります。また、ダイソー,シンプルな暮らし,団地住まいと関連しています。もしかしたら、食器,KALDI,箸置き,ワイン,ランチ,団地,食器収納,収納アイデア,団地インテリア,キャンドル,マグカップ,10分でできる,新商品買ったよ!,リビングダイニング,おやつタイム,引っ越し,グラス,Francfranc,ランチョンマット,フランフラン,カルディ,器のある暮らし,陶器,至福の時間,コーヒータイム,楽天市場,ティータイム,100均リメイクと関連しています。
リノベーションのアイデアに♪キッチン・リビング・洗面所など、エリア別みんなの「こだわり」集【新!十人十家の物語】
PRTOTO・ DAIKEN・YKK AP
【保存版】片付けのお悩みはコレで解決!山善が教える収納のコツ15選 〜はじめる整理収納〜
PR株式会社山善