やっと片付いたので 今年初picはやっぱりきっちーん 明けましておめでとさーん 遅くなりましたが 昨年は本当に楽しい時間をありがとう♡ みんなに感謝感謝です 今年もすっとぼけたコメント残すかも知れませんが温かい心で見守って下さい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
昨年6月にリニューアルしたお庭。 1月2月で雪化粧のお庭が見られたら嬉しいのですが😊
2018年のお節。 今年は喪中のため 例年より地味です。 今年も 黒豆以外は、手作りしました。 今年もよろしくお願いします。
オーダーしてたしめ縄が届いた♡こんなモダンで素敵なしめ縄。。 明日からクリスマスインテリアのお片付けやぁー( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) ੭່੭່… 年々、1年のスピードが早くなってる気がする。。 ٩̋(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)'`~ィ✧
明けましておめでとうございます‼︎また今年も腹黒さを隠しながらいい嫁いい母気取り、頑張ります!しかし、年の初めから疲れきりました(´・_・`)今年もよろしくお願いします(^O^)
こんばんは~*ˊᵕˋ* 今日夕方からパパと横浜デートしよーと思ってたんだけど、塾に居る息子クンにLINEしたら え?今から? 俺の飯は? は!忘れてた!! 渋滞もやばそうで22時くらいに千葉に戻ってくる気がしなかったので 早めに近場で外食して帰ってきました笑 早めに帰宅出来たのでもう1枚picを♡ 玄関ニッチはこんな風に飾りました~*ˊᵕˋ* 福よ来い♡リサ・ラーソンのまねくねこのこ 多肉門松 サクラサクように啓翁桜 金縁のマーライスルースのファブリックパネル パワースポット的な(笑)
素敵♥️
御節は2日目は既に飽きてしまい、今日でラスト。あー、カレーが食べたい (*′艸`)
明けましておめでとうございます✲*゚ 本年もどうぞよろしくお願いします。
玄関用のお花も生けました。ダイソーの枡で(^◇^;)
知人の家の庭木が折れたのをもらってきました。これを飾ってみたら、お正月ちゃんとやらなければと作らないと思っていた御節も頑張れました。
繊細な有田焼、カジュアルな波佐見焼、優美な九谷焼を取り合わせた食卓です。
家の前で娘と凧揚げ。 我が家は平屋です。オーソドックスな家のフォルムですが田舎の風景に馴染んでいて気に入っています😊
はじめまして! とてもすてきなおうち、インテリアですねヾ(o´∀`o)ノフォローさせてください**
お正月飾りを作ってみました♡
セリア購入の竹飾りにダマスク柄紙貼っただけ。簡単モノトーンリメイク^_^
あけましておめでとうございます( ﹡・ᴗ・ )b 今年もよろしくお願いします♡ 新年一発目の写真は 年賀状用に撮ったココさん♥︎♥︎ 左に置いてる門松はダイソーのものです♡ 今年も我が家のハリさんもヨロシク🎶
大きい枝も飾ったのですが、周りとあっていないので、正月までに変えていこうと思います(´・_・`)
スワッグタイプのしめ飾りを作りました。
父と母手作りの門松☆ 毎年母の実家から 竹を取ってきて作ってくれます(^^)
ステキなお花屋さんで見つけたお正月飾りをちょこっとアレンジ^ - ^ 庭のユーカリとセリアの造花を足して出来上がり♡(╹◡╹)
今年は実家に正月アレンジ作ってあげました〜(*´ω`*) オアシスに挿してまーす。
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^) なんちゃって床の間も、正月バージョンにしました(*^^*)
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構