RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

一人暮らし 食材管理

39枚の部屋写真から26枚をセレクト
kanakumi0503さんの実例写真
冷蔵庫の食材管理ができず 奥の方で眠る食材がでてきたので 皆様のアイデア参考にありなしボードつくりました。 使ったらすぐ移せばいいし、買い忘れもなくなるはず。
冷蔵庫の食材管理ができず 奥の方で眠る食材がでてきたので 皆様のアイデア参考にありなしボードつくりました。 使ったらすぐ移せばいいし、買い忘れもなくなるはず。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
OXOさんの実例写真
OXOのベストセラーアイテムのクリアサラダスピナー。 気温が上がってきて、シャキッとしたサラダが食べたい時には必須です🥗 それに野菜の水切りだけだはなく、中華麺や素麺、うどんの水切りにも使えるんです👀 素麺や冷たいうどんといった麺料理を作るのにも便利です。 ボウルがプラスチック製のもの以外にもステンレス製・ガラス製の商品もご用意しております✨
OXOのベストセラーアイテムのクリアサラダスピナー。 気温が上がってきて、シャキッとしたサラダが食べたい時には必須です🥗 それに野菜の水切りだけだはなく、中華麺や素麺、うどんの水切りにも使えるんです👀 素麺や冷たいうどんといった麺料理を作るのにも便利です。 ボウルがプラスチック製のもの以外にもステンレス製・ガラス製の商品もご用意しております✨
OXO
OXO
bary.minamiさんの実例写真
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
kaguyaさんの実例写真
インテリア関係ないし、お見せできるような写真ではないですが… 日曜ルーティンの野菜おかず作り置きの記録として。
インテリア関係ないし、お見せできるような写真ではないですが… 日曜ルーティンの野菜おかず作り置きの記録として。
kaguya
kaguya
1LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
冷凍室収納も見直し中。 こちらも過去picをまとめてみました。 上段:ご飯・フリースペース 下段:市販の冷凍食品・作り置きおかず 市販の冷凍食品はダブルクリップで留めて、立てる収納。 作り置きおかずは保存容器に入れて、重ねる収納。 もっとスッキリと使い勝手のよい収納方法を考えてますがアイデアが浮かんできません(´・ω・`)ショボーン
冷凍室収納も見直し中。 こちらも過去picをまとめてみました。 上段:ご飯・フリースペース 下段:市販の冷凍食品・作り置きおかず 市販の冷凍食品はダブルクリップで留めて、立てる収納。 作り置きおかずは保存容器に入れて、重ねる収納。 もっとスッキリと使い勝手のよい収納方法を考えてますがアイデアが浮かんできません(´・ω・`)ショボーン
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
我が家の冷蔵庫、なんと95年製です! そして小さい。2ドア112L。 自炊しないわけでもないけど、スーパーが徒歩1分のところにあるので基本買い置きはしません。 あまり物が入っていないので収納の工夫も何もないんですが、細々したものやパッケージがうるさいチューブのやつとかは、上段のカトレケースに入れました。 真ん中は作り置きのおかず…だけど、実は右側の容器は空だったりします(笑) 野菜は今はじゃがいもしか入っていませんけど(笑)、クラフト紙の袋に。 ちなみに冷凍庫は保冷剤と製氷皿と冷凍庫コーンしか入ってませんでした(^^; 冷蔵庫いい加減買い替えたいけど、もう少し大きい冷蔵庫にするか迷い中です…
我が家の冷蔵庫、なんと95年製です! そして小さい。2ドア112L。 自炊しないわけでもないけど、スーパーが徒歩1分のところにあるので基本買い置きはしません。 あまり物が入っていないので収納の工夫も何もないんですが、細々したものやパッケージがうるさいチューブのやつとかは、上段のカトレケースに入れました。 真ん中は作り置きのおかず…だけど、実は右側の容器は空だったりします(笑) 野菜は今はじゃがいもしか入っていませんけど(笑)、クラフト紙の袋に。 ちなみに冷凍庫は保冷剤と製氷皿と冷凍庫コーンしか入ってませんでした(^^; 冷蔵庫いい加減買い替えたいけど、もう少し大きい冷蔵庫にするか迷い中です…
non
non
1LDK | 一人暮らし
rviさんの実例写真
rvi
rvi
1K | 一人暮らし
rrrrrrrrosaさんの実例写真
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
miyoshiさんの実例写真
冷凍庫の中! 上段は朝ごはん用に4種類のトッピングをしたマフィン 下段は冷凍食品と、作り置きのお好み焼きと焼きビーフン、豚肉 ラップで巻いているけど、勿体ないからタッパーの方がいいのかしら(´-`).。oO 冷凍技もまだまだ勉強中です。。
冷凍庫の中! 上段は朝ごはん用に4種類のトッピングをしたマフィン 下段は冷凍食品と、作り置きのお好み焼きと焼きビーフン、豚肉 ラップで巻いているけど、勿体ないからタッパーの方がいいのかしら(´-`).。oO 冷凍技もまだまだ勉強中です。。
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
ririri___.さんの実例写真
AQUA SIMPLE+シリーズ「冷蔵庫」135L モニターに参加しています⛄💓 開封後要冷蔵のものが多すぎて メインの冷蔵庫がすぐぱんぱんになってしまう悩みが 解決されました!! 調味料や飲料のストックなどを入れてみましたが まだまだスペースに余裕があります 生鮮食品を保存できるケースや 下断には冷凍コーナーもたっぷりあるのでありがたいです🙌 大切に使わせていただきます!!!
AQUA SIMPLE+シリーズ「冷蔵庫」135L モニターに参加しています⛄💓 開封後要冷蔵のものが多すぎて メインの冷蔵庫がすぐぱんぱんになってしまう悩みが 解決されました!! 調味料や飲料のストックなどを入れてみましたが まだまだスペースに余裕があります 生鮮食品を保存できるケースや 下断には冷凍コーナーもたっぷりあるのでありがたいです🙌 大切に使わせていただきます!!!
ririri___.
ririri___.
家族
.さんの実例写真
.
.
1R | 一人暮らし
uenouenoさんの実例写真
マスキングテープに冷蔵庫に入ってる食材や調味料の名前と賞味期限を書いて、冷蔵庫の扉に貼ってます。グリーンは調味料、紫は作ったもの・加工品、あと今は貼ってませんが空色のテープに食材を書いて、パッと見て種類がわかるようにしてみました。
マスキングテープに冷蔵庫に入ってる食材や調味料の名前と賞味期限を書いて、冷蔵庫の扉に貼ってます。グリーンは調味料、紫は作ったもの・加工品、あと今は貼ってませんが空色のテープに食材を書いて、パッと見て種類がわかるようにしてみました。
uenoueno
uenoueno
1R | 一人暮らし
marrorinさんの実例写真
marrorin
marrorin
1R | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
キッチンの棚 棚を少し足して 配置も少し変えてみました (* ^ー゜)ノ
キッチンの棚 棚を少し足して 配置も少し変えてみました (* ^ー゜)ノ
kazu
kazu
4LDK
pink...さんの実例写真
冷凍庫の収納です 使用頻度の多いお弁当用の冷凍食品や食材のストックを左に、アイスやカレーなどの休日用の食べ物ストックを右に分けてます 引き出しがついてるタイプなので ごはんストックは引き出しに入れてます( ੭˙꒳ ˙)੭
冷凍庫の収納です 使用頻度の多いお弁当用の冷凍食品や食材のストックを左に、アイスやカレーなどの休日用の食べ物ストックを右に分けてます 引き出しがついてるタイプなので ごはんストックは引き出しに入れてます( ੭˙꒳ ˙)੭
pink...
pink...
1K | 一人暮らし
i.iさんの実例写真
我が家の冷蔵庫お見せします! 一人暮らしでも小さめなミニサイズ 空っぽに見えますが 新鮮野菜6種 ピクルスほか惣菜5種 白ワイン1本 発泡ワイン1本 輸入ビール2本 ジンジャエール3本 炭酸3本 トマトジュース 豆乳 牛乳2本肉2種 バター3種や味噌2種など調味料 。 冷凍庫もガラガラですが アサリ貝 ムール貝 キノコ3種 海藻2種 オイル漬惣菜5種 パイシート 果物いろいろ それにタッパー氷が入っているので 突然の来客でもチャチャと宴会開けますょ〜 ファイルボックス等で縦型収納 お肉や魚も立てて保存! 庫内カーテンみたいに冷気も逃さず、スグ冷えるし庫内温度も保てますょ 空になる度ボックスを洗うから 冷蔵庫に戻す前にドアを開けると庫内温度が上がりモーターがウンウン唸ります。 普通の冷蔵庫は常にその状態。 さっき撮影した時もボックス乾かしてたまま開けたのでウンウン言ってます。 全てボックス入っている時は猛暑でも運転音は滅多にしませんょ♡*゜ ドラえもん((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)ポケットみたいに いっぱい出てくるのが自慢の冷蔵庫。 なんて偉そうに書いてますが 保存食づくりと宴会料理担当のi.iちゃんは日常の家事はほとんどしない超愚妻でありまする。
我が家の冷蔵庫お見せします! 一人暮らしでも小さめなミニサイズ 空っぽに見えますが 新鮮野菜6種 ピクルスほか惣菜5種 白ワイン1本 発泡ワイン1本 輸入ビール2本 ジンジャエール3本 炭酸3本 トマトジュース 豆乳 牛乳2本肉2種 バター3種や味噌2種など調味料 。 冷凍庫もガラガラですが アサリ貝 ムール貝 キノコ3種 海藻2種 オイル漬惣菜5種 パイシート 果物いろいろ それにタッパー氷が入っているので 突然の来客でもチャチャと宴会開けますょ〜 ファイルボックス等で縦型収納 お肉や魚も立てて保存! 庫内カーテンみたいに冷気も逃さず、スグ冷えるし庫内温度も保てますょ 空になる度ボックスを洗うから 冷蔵庫に戻す前にドアを開けると庫内温度が上がりモーターがウンウン唸ります。 普通の冷蔵庫は常にその状態。 さっき撮影した時もボックス乾かしてたまま開けたのでウンウン言ってます。 全てボックス入っている時は猛暑でも運転音は滅多にしませんょ♡*゜ ドラえもん((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)ポケットみたいに いっぱい出てくるのが自慢の冷蔵庫。 なんて偉そうに書いてますが 保存食づくりと宴会料理担当のi.iちゃんは日常の家事はほとんどしない超愚妻でありまする。
i.i
i.i
pinokitiさんの実例写真
すぐ賞味期限きれるしいつ冷凍したか わかんないやつでてくるから(。・ω・。)
すぐ賞味期限きれるしいつ冷凍したか わかんないやつでてくるから(。・ω・。)
pinokiti
pinokiti
一人暮らし
muuさんの実例写真
棚整理
棚整理
muu
muu
1R
Chihiroさんの実例写真
冷凍庫大掃除しました!作り置きもたっぷり作って大満足!!
冷凍庫大掃除しました!作り置きもたっぷり作って大満足!!
Chihiro
Chihiro
2DK | 一人暮らし
ayaaaaasukeさんの実例写真
同居して1年半、まだ一人暮らしサイズの冷蔵庫ですがなんとかなってます笑 ・ マヨ&ケチャップはセリアのボトルに詰め替えて同じくセリアの北欧風ケースに。お弁当などに付いてくるお醤油とかの袋調味料類はダイソーの重なる無印風ケースに入れてます。 ・ セリアの北欧風ケースを増やして散乱してる調味料類を整理したいっ(;_;)
同居して1年半、まだ一人暮らしサイズの冷蔵庫ですがなんとかなってます笑 ・ マヨ&ケチャップはセリアのボトルに詰め替えて同じくセリアの北欧風ケースに。お弁当などに付いてくるお醤油とかの袋調味料類はダイソーの重なる無印風ケースに入れてます。 ・ セリアの北欧風ケースを増やして散乱してる調味料類を整理したいっ(;_;)
ayaaaaasuke
ayaaaaasuke
2LDK | 家族
magi--さんの実例写真
久々に冷蔵庫のなか全出し。気持ちいい。
久々に冷蔵庫のなか全出し。気持ちいい。
magi--
magi--
3sandalsさんの実例写真
備え付けの棚、キャンドゥ「折りたたみキッチン収納棚」、タッパーを活用して調味料と食材ストックを収納。油類は液垂れすると悲しいので、タッパー必須。お菓子入れをかわいくしたいですね…
備え付けの棚、キャンドゥ「折りたたみキッチン収納棚」、タッパーを活用して調味料と食材ストックを収納。油類は液垂れすると悲しいので、タッパー必須。お菓子入れをかわいくしたいですね…
3sandals
3sandals
一人暮らし
himawari2さんの実例写真
プチトマト冷え冷え保存です! 大好きなプチトマト、一人だとヌメッてダメにしてました。 でも、ガラスの容器にお水をヒタヒタにして冷蔵したら、今までの倍、保つようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) ヘタが取れたのは先に食べちゃいます! ここから本題なんですが… 母より、「カーネーションがサカネーション(T_T)」とメール来まして。 すぐに大きめの鉢にそっと植え替えして、様子を見てたのに蕾も一つも開かず、枯れてしまったそうなんです〜〜なんと去年のも。 何か秘訣があるのかな?
プチトマト冷え冷え保存です! 大好きなプチトマト、一人だとヌメッてダメにしてました。 でも、ガラスの容器にお水をヒタヒタにして冷蔵したら、今までの倍、保つようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) ヘタが取れたのは先に食べちゃいます! ここから本題なんですが… 母より、「カーネーションがサカネーション(T_T)」とメール来まして。 すぐに大きめの鉢にそっと植え替えして、様子を見てたのに蕾も一つも開かず、枯れてしまったそうなんです〜〜なんと去年のも。 何か秘訣があるのかな?
himawari2
himawari2
一人暮らし
viviさんの実例写真
vivi
vivi
2DK | 一人暮らし
RITZさんの実例写真
一人暮らしの冷蔵庫の中身です タッパーやジッパーで食材まとめたらスッキリ綺麗になった✌️
一人暮らしの冷蔵庫の中身です タッパーやジッパーで食材まとめたらスッキリ綺麗になった✌️
RITZ
RITZ
1K | 一人暮らし
takoさんの実例写真
☘ 冷蔵庫の大掃除 ☘ 今日も買い物を我慢。 だって、冷蔵庫の掃除をしたかったから。 料理もしない、一人暮らしのおばさんには大きめの冷蔵庫。 パパと娘と暮らしていたときの冷蔵庫。 5年ほど前なのかなぁ、コジマ電気の初売りで買ったもの。 Panasonicエコナビ 2017年製 綺麗になった! それにしても、ガラガラやん🤣
☘ 冷蔵庫の大掃除 ☘ 今日も買い物を我慢。 だって、冷蔵庫の掃除をしたかったから。 料理もしない、一人暮らしのおばさんには大きめの冷蔵庫。 パパと娘と暮らしていたときの冷蔵庫。 5年ほど前なのかなぁ、コジマ電気の初売りで買ったもの。 Panasonicエコナビ 2017年製 綺麗になった! それにしても、ガラガラやん🤣
tako
tako

一人暮らし 食材管理が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし 食材管理の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし 食材管理

39枚の部屋写真から26枚をセレクト
kanakumi0503さんの実例写真
冷蔵庫の食材管理ができず 奥の方で眠る食材がでてきたので 皆様のアイデア参考にありなしボードつくりました。 使ったらすぐ移せばいいし、買い忘れもなくなるはず。
冷蔵庫の食材管理ができず 奥の方で眠る食材がでてきたので 皆様のアイデア参考にありなしボードつくりました。 使ったらすぐ移せばいいし、買い忘れもなくなるはず。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
OXOさんの実例写真
OXOのベストセラーアイテムのクリアサラダスピナー。 気温が上がってきて、シャキッとしたサラダが食べたい時には必須です🥗 それに野菜の水切りだけだはなく、中華麺や素麺、うどんの水切りにも使えるんです👀 素麺や冷たいうどんといった麺料理を作るのにも便利です。 ボウルがプラスチック製のもの以外にもステンレス製・ガラス製の商品もご用意しております✨
OXOのベストセラーアイテムのクリアサラダスピナー。 気温が上がってきて、シャキッとしたサラダが食べたい時には必須です🥗 それに野菜の水切りだけだはなく、中華麺や素麺、うどんの水切りにも使えるんです👀 素麺や冷たいうどんといった麺料理を作るのにも便利です。 ボウルがプラスチック製のもの以外にもステンレス製・ガラス製の商品もご用意しております✨
OXO
OXO
bary.minamiさんの実例写真
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
kaguyaさんの実例写真
インテリア関係ないし、お見せできるような写真ではないですが… 日曜ルーティンの野菜おかず作り置きの記録として。
インテリア関係ないし、お見せできるような写真ではないですが… 日曜ルーティンの野菜おかず作り置きの記録として。
kaguya
kaguya
1LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
冷凍室収納も見直し中。 こちらも過去picをまとめてみました。 上段:ご飯・フリースペース 下段:市販の冷凍食品・作り置きおかず 市販の冷凍食品はダブルクリップで留めて、立てる収納。 作り置きおかずは保存容器に入れて、重ねる収納。 もっとスッキリと使い勝手のよい収納方法を考えてますがアイデアが浮かんできません(´・ω・`)ショボーン
冷凍室収納も見直し中。 こちらも過去picをまとめてみました。 上段:ご飯・フリースペース 下段:市販の冷凍食品・作り置きおかず 市販の冷凍食品はダブルクリップで留めて、立てる収納。 作り置きおかずは保存容器に入れて、重ねる収納。 もっとスッキリと使い勝手のよい収納方法を考えてますがアイデアが浮かんできません(´・ω・`)ショボーン
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
我が家の冷蔵庫、なんと95年製です! そして小さい。2ドア112L。 自炊しないわけでもないけど、スーパーが徒歩1分のところにあるので基本買い置きはしません。 あまり物が入っていないので収納の工夫も何もないんですが、細々したものやパッケージがうるさいチューブのやつとかは、上段のカトレケースに入れました。 真ん中は作り置きのおかず…だけど、実は右側の容器は空だったりします(笑) 野菜は今はじゃがいもしか入っていませんけど(笑)、クラフト紙の袋に。 ちなみに冷凍庫は保冷剤と製氷皿と冷凍庫コーンしか入ってませんでした(^^; 冷蔵庫いい加減買い替えたいけど、もう少し大きい冷蔵庫にするか迷い中です…
我が家の冷蔵庫、なんと95年製です! そして小さい。2ドア112L。 自炊しないわけでもないけど、スーパーが徒歩1分のところにあるので基本買い置きはしません。 あまり物が入っていないので収納の工夫も何もないんですが、細々したものやパッケージがうるさいチューブのやつとかは、上段のカトレケースに入れました。 真ん中は作り置きのおかず…だけど、実は右側の容器は空だったりします(笑) 野菜は今はじゃがいもしか入っていませんけど(笑)、クラフト紙の袋に。 ちなみに冷凍庫は保冷剤と製氷皿と冷凍庫コーンしか入ってませんでした(^^; 冷蔵庫いい加減買い替えたいけど、もう少し大きい冷蔵庫にするか迷い中です…
non
non
1LDK | 一人暮らし
rviさんの実例写真
rvi
rvi
1K | 一人暮らし
rrrrrrrrosaさんの実例写真
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
miyoshiさんの実例写真
冷凍庫の中! 上段は朝ごはん用に4種類のトッピングをしたマフィン 下段は冷凍食品と、作り置きのお好み焼きと焼きビーフン、豚肉 ラップで巻いているけど、勿体ないからタッパーの方がいいのかしら(´-`).。oO 冷凍技もまだまだ勉強中です。。
冷凍庫の中! 上段は朝ごはん用に4種類のトッピングをしたマフィン 下段は冷凍食品と、作り置きのお好み焼きと焼きビーフン、豚肉 ラップで巻いているけど、勿体ないからタッパーの方がいいのかしら(´-`).。oO 冷凍技もまだまだ勉強中です。。
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
ririri___.さんの実例写真
AQUA SIMPLE+シリーズ「冷蔵庫」135L モニターに参加しています⛄💓 開封後要冷蔵のものが多すぎて メインの冷蔵庫がすぐぱんぱんになってしまう悩みが 解決されました!! 調味料や飲料のストックなどを入れてみましたが まだまだスペースに余裕があります 生鮮食品を保存できるケースや 下断には冷凍コーナーもたっぷりあるのでありがたいです🙌 大切に使わせていただきます!!!
AQUA SIMPLE+シリーズ「冷蔵庫」135L モニターに参加しています⛄💓 開封後要冷蔵のものが多すぎて メインの冷蔵庫がすぐぱんぱんになってしまう悩みが 解決されました!! 調味料や飲料のストックなどを入れてみましたが まだまだスペースに余裕があります 生鮮食品を保存できるケースや 下断には冷凍コーナーもたっぷりあるのでありがたいです🙌 大切に使わせていただきます!!!
ririri___.
ririri___.
家族
.さんの実例写真
.
.
1R | 一人暮らし
uenouenoさんの実例写真
マスキングテープに冷蔵庫に入ってる食材や調味料の名前と賞味期限を書いて、冷蔵庫の扉に貼ってます。グリーンは調味料、紫は作ったもの・加工品、あと今は貼ってませんが空色のテープに食材を書いて、パッと見て種類がわかるようにしてみました。
マスキングテープに冷蔵庫に入ってる食材や調味料の名前と賞味期限を書いて、冷蔵庫の扉に貼ってます。グリーンは調味料、紫は作ったもの・加工品、あと今は貼ってませんが空色のテープに食材を書いて、パッと見て種類がわかるようにしてみました。
uenoueno
uenoueno
1R | 一人暮らし
marrorinさんの実例写真
marrorin
marrorin
1R | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
キッチンの棚 棚を少し足して 配置も少し変えてみました (* ^ー゜)ノ
キッチンの棚 棚を少し足して 配置も少し変えてみました (* ^ー゜)ノ
kazu
kazu
4LDK
pink...さんの実例写真
冷凍庫の収納です 使用頻度の多いお弁当用の冷凍食品や食材のストックを左に、アイスやカレーなどの休日用の食べ物ストックを右に分けてます 引き出しがついてるタイプなので ごはんストックは引き出しに入れてます( ੭˙꒳ ˙)੭
冷凍庫の収納です 使用頻度の多いお弁当用の冷凍食品や食材のストックを左に、アイスやカレーなどの休日用の食べ物ストックを右に分けてます 引き出しがついてるタイプなので ごはんストックは引き出しに入れてます( ੭˙꒳ ˙)੭
pink...
pink...
1K | 一人暮らし
i.iさんの実例写真
我が家の冷蔵庫お見せします! 一人暮らしでも小さめなミニサイズ 空っぽに見えますが 新鮮野菜6種 ピクルスほか惣菜5種 白ワイン1本 発泡ワイン1本 輸入ビール2本 ジンジャエール3本 炭酸3本 トマトジュース 豆乳 牛乳2本肉2種 バター3種や味噌2種など調味料 。 冷凍庫もガラガラですが アサリ貝 ムール貝 キノコ3種 海藻2種 オイル漬惣菜5種 パイシート 果物いろいろ それにタッパー氷が入っているので 突然の来客でもチャチャと宴会開けますょ〜 ファイルボックス等で縦型収納 お肉や魚も立てて保存! 庫内カーテンみたいに冷気も逃さず、スグ冷えるし庫内温度も保てますょ 空になる度ボックスを洗うから 冷蔵庫に戻す前にドアを開けると庫内温度が上がりモーターがウンウン唸ります。 普通の冷蔵庫は常にその状態。 さっき撮影した時もボックス乾かしてたまま開けたのでウンウン言ってます。 全てボックス入っている時は猛暑でも運転音は滅多にしませんょ♡*゜ ドラえもん((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)ポケットみたいに いっぱい出てくるのが自慢の冷蔵庫。 なんて偉そうに書いてますが 保存食づくりと宴会料理担当のi.iちゃんは日常の家事はほとんどしない超愚妻でありまする。
我が家の冷蔵庫お見せします! 一人暮らしでも小さめなミニサイズ 空っぽに見えますが 新鮮野菜6種 ピクルスほか惣菜5種 白ワイン1本 発泡ワイン1本 輸入ビール2本 ジンジャエール3本 炭酸3本 トマトジュース 豆乳 牛乳2本肉2種 バター3種や味噌2種など調味料 。 冷凍庫もガラガラですが アサリ貝 ムール貝 キノコ3種 海藻2種 オイル漬惣菜5種 パイシート 果物いろいろ それにタッパー氷が入っているので 突然の来客でもチャチャと宴会開けますょ〜 ファイルボックス等で縦型収納 お肉や魚も立てて保存! 庫内カーテンみたいに冷気も逃さず、スグ冷えるし庫内温度も保てますょ 空になる度ボックスを洗うから 冷蔵庫に戻す前にドアを開けると庫内温度が上がりモーターがウンウン唸ります。 普通の冷蔵庫は常にその状態。 さっき撮影した時もボックス乾かしてたまま開けたのでウンウン言ってます。 全てボックス入っている時は猛暑でも運転音は滅多にしませんょ♡*゜ ドラえもん((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)ポケットみたいに いっぱい出てくるのが自慢の冷蔵庫。 なんて偉そうに書いてますが 保存食づくりと宴会料理担当のi.iちゃんは日常の家事はほとんどしない超愚妻でありまする。
i.i
i.i
pinokitiさんの実例写真
すぐ賞味期限きれるしいつ冷凍したか わかんないやつでてくるから(。・ω・。)
すぐ賞味期限きれるしいつ冷凍したか わかんないやつでてくるから(。・ω・。)
pinokiti
pinokiti
一人暮らし
muuさんの実例写真
棚整理
棚整理
muu
muu
1R
Chihiroさんの実例写真
冷凍庫大掃除しました!作り置きもたっぷり作って大満足!!
冷凍庫大掃除しました!作り置きもたっぷり作って大満足!!
Chihiro
Chihiro
2DK | 一人暮らし
ayaaaaasukeさんの実例写真
同居して1年半、まだ一人暮らしサイズの冷蔵庫ですがなんとかなってます笑 ・ マヨ&ケチャップはセリアのボトルに詰め替えて同じくセリアの北欧風ケースに。お弁当などに付いてくるお醤油とかの袋調味料類はダイソーの重なる無印風ケースに入れてます。 ・ セリアの北欧風ケースを増やして散乱してる調味料類を整理したいっ(;_;)
同居して1年半、まだ一人暮らしサイズの冷蔵庫ですがなんとかなってます笑 ・ マヨ&ケチャップはセリアのボトルに詰め替えて同じくセリアの北欧風ケースに。お弁当などに付いてくるお醤油とかの袋調味料類はダイソーの重なる無印風ケースに入れてます。 ・ セリアの北欧風ケースを増やして散乱してる調味料類を整理したいっ(;_;)
ayaaaaasuke
ayaaaaasuke
2LDK | 家族
magi--さんの実例写真
久々に冷蔵庫のなか全出し。気持ちいい。
久々に冷蔵庫のなか全出し。気持ちいい。
magi--
magi--
3sandalsさんの実例写真
備え付けの棚、キャンドゥ「折りたたみキッチン収納棚」、タッパーを活用して調味料と食材ストックを収納。油類は液垂れすると悲しいので、タッパー必須。お菓子入れをかわいくしたいですね…
備え付けの棚、キャンドゥ「折りたたみキッチン収納棚」、タッパーを活用して調味料と食材ストックを収納。油類は液垂れすると悲しいので、タッパー必須。お菓子入れをかわいくしたいですね…
3sandals
3sandals
一人暮らし
himawari2さんの実例写真
プチトマト冷え冷え保存です! 大好きなプチトマト、一人だとヌメッてダメにしてました。 でも、ガラスの容器にお水をヒタヒタにして冷蔵したら、今までの倍、保つようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) ヘタが取れたのは先に食べちゃいます! ここから本題なんですが… 母より、「カーネーションがサカネーション(T_T)」とメール来まして。 すぐに大きめの鉢にそっと植え替えして、様子を見てたのに蕾も一つも開かず、枯れてしまったそうなんです〜〜なんと去年のも。 何か秘訣があるのかな?
プチトマト冷え冷え保存です! 大好きなプチトマト、一人だとヌメッてダメにしてました。 でも、ガラスの容器にお水をヒタヒタにして冷蔵したら、今までの倍、保つようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) ヘタが取れたのは先に食べちゃいます! ここから本題なんですが… 母より、「カーネーションがサカネーション(T_T)」とメール来まして。 すぐに大きめの鉢にそっと植え替えして、様子を見てたのに蕾も一つも開かず、枯れてしまったそうなんです〜〜なんと去年のも。 何か秘訣があるのかな?
himawari2
himawari2
一人暮らし
viviさんの実例写真
vivi
vivi
2DK | 一人暮らし
RITZさんの実例写真
一人暮らしの冷蔵庫の中身です タッパーやジッパーで食材まとめたらスッキリ綺麗になった✌️
一人暮らしの冷蔵庫の中身です タッパーやジッパーで食材まとめたらスッキリ綺麗になった✌️
RITZ
RITZ
1K | 一人暮らし
takoさんの実例写真
☘ 冷蔵庫の大掃除 ☘ 今日も買い物を我慢。 だって、冷蔵庫の掃除をしたかったから。 料理もしない、一人暮らしのおばさんには大きめの冷蔵庫。 パパと娘と暮らしていたときの冷蔵庫。 5年ほど前なのかなぁ、コジマ電気の初売りで買ったもの。 Panasonicエコナビ 2017年製 綺麗になった! それにしても、ガラガラやん🤣
☘ 冷蔵庫の大掃除 ☘ 今日も買い物を我慢。 だって、冷蔵庫の掃除をしたかったから。 料理もしない、一人暮らしのおばさんには大きめの冷蔵庫。 パパと娘と暮らしていたときの冷蔵庫。 5年ほど前なのかなぁ、コジマ電気の初売りで買ったもの。 Panasonicエコナビ 2017年製 綺麗になった! それにしても、ガラガラやん🤣
tako
tako

一人暮らし 食材管理が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし 食材管理の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ