おはようございます🍀
この家に住み始めて、そろそろ2年半になります。
『とりあえず』…と使っていた物や置場所、量など少しずつ見直しすることを、ゆっくりと始めています。
先日はお兄マンの部屋を大々的に模様替えしたのが第一弾☝️🙂
そして第二弾は小さめに(笑)
DIYはほとんどしませんが、少しばかりの工具を持っています。
厚紙の入った不織布の折り畳みケースに入れて、部屋の片隅に置いていました…
そんな工具を入れる容器?箱?にずっと悩んでいました。床に直置きするのでスチール製の工具だと床を傷つけてしまいそうだし…木製も同じく傷つけてしまいそうだし…
と、なかなか、ごきげんな物に出会えてなかったのですが、この度、プラッチックのトランクを手にすることにしました。
バッチリ収まって、これはまさに『ごきげん🧰🔧』です。
おはようございます🍀
この家に住み始めて、そろそろ2年半になります。
『とりあえず』…と使っていた物や置場所、量など少しずつ見直しすることを、ゆっくりと始めています。
先日はお兄マンの部屋を大々的に模様替えしたのが第一弾☝️🙂
そして第二弾は小さめに(笑)
DIYはほとんどしませんが、少しばかりの工具を持っています。
厚紙の入った不織布の折り畳みケースに入れて、部屋の片隅に置いていました…
そんな工具を入れる容器?箱?にずっと悩んでいました。床に直置きするのでスチール製の工具だと床を傷つけてしまいそうだし…木製も同じく傷つけてしまいそうだし…
と、なかなか、ごきげんな物に出会えてなかったのですが、この度、プラッチックのトランクを手にすることにしました。
バッチリ収まって、これはまさに『ごきげん🧰🔧』です。