一人暮らし ニトリのファイルボックス

47枚の部屋写真から16枚をセレクト
bokuwanさんの実例写真
デッドスペースにラブリコで棚を作りました。ニトリのファイルボックスが棚にシンデレラフィットして大変気持ち良い仕上がりになりました!
デッドスペースにラブリコで棚を作りました。ニトリのファイルボックスが棚にシンデレラフィットして大変気持ち良い仕上がりになりました!
bokuwan
bokuwan
2LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
シンク下収納。 ニトリのファイルボックスに、 左→洗剤詰め替えストック、キッチン掃除用品、排水溝ネット 中央→ゴミ袋いろいろ 右→パーティー系の紙皿やコップなど を入れてます。 食器は大皿、小皿、どんぶり、コップ、マグカップ、茶碗、汁碗のみ。 もっと減らしたいけどこれ以上は無理かな… ムーミンとスナフキンの茶碗がお気に入り。 一番奥にはリサイクル用の食品トレーとペットボトルの袋があります。
シンク下収納。 ニトリのファイルボックスに、 左→洗剤詰め替えストック、キッチン掃除用品、排水溝ネット 中央→ゴミ袋いろいろ 右→パーティー系の紙皿やコップなど を入れてます。 食器は大皿、小皿、どんぶり、コップ、マグカップ、茶碗、汁碗のみ。 もっと減らしたいけどこれ以上は無理かな… ムーミンとスナフキンの茶碗がお気に入り。 一番奥にはリサイクル用の食品トレーとペットボトルの袋があります。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
Miraiさんの実例写真
ニトリのファイルボックスがめっちゃ便利!
ニトリのファイルボックスがめっちゃ便利!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
ニトリのファイルボックスで、ゴミ箱とコロコロを隠しました。 消臭剤等も収納してスッキリしたかな? 1ヵ所あいてるのはニャンズが収納されるからです🤣
ニトリのファイルボックスで、ゴミ箱とコロコロを隠しました。 消臭剤等も収納してスッキリしたかな? 1ヵ所あいてるのはニャンズが収納されるからです🤣
nachi
nachi
2LDK
satoking58さんの実例写真
satoking58
satoking58
一人暮らし
SnSさんの実例写真
コップを取るくらいしか開けることがなかったキッチンの棚!収納ボックスもなくて乱れていたので、ニトリや100均でを購入して整理しました〜ヾ(。・ω・。)ノ゙~♪ 前々から気にはなっていたところなので、年内にスッキリ出来て良かったでーす.゚+.(´∀`*).+゚.
コップを取るくらいしか開けることがなかったキッチンの棚!収納ボックスもなくて乱れていたので、ニトリや100均でを購入して整理しました〜ヾ(。・ω・。)ノ゙~♪ 前々から気にはなっていたところなので、年内にスッキリ出来て良かったでーす.゚+.(´∀`*).+゚.
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
masamiさんの実例写真
リビングの棚を整理しました。 1段が大きすぎて使いにくかったけど、壁に穴開けたり釘打ったりはしたくなかったので、ニトリのカラーボックスを2つ入れて細かく区切ってみました。 カゴやケースは、無印、ニトリ、セリアなどのものです。 イベント参加しています♫ ニトリ製品はカラーボックス、ファイルボックス、インボックスです。 最近購入しました。 白で統一感出るのがいい感じかなと思っています。
リビングの棚を整理しました。 1段が大きすぎて使いにくかったけど、壁に穴開けたり釘打ったりはしたくなかったので、ニトリのカラーボックスを2つ入れて細かく区切ってみました。 カゴやケースは、無印、ニトリ、セリアなどのものです。 イベント参加しています♫ ニトリ製品はカラーボックス、ファイルボックス、インボックスです。 最近購入しました。 白で統一感出るのがいい感じかなと思っています。
masami
masami
3LDK | 一人暮らし
noraさんの実例写真
こんばんは🙆 キッチンの床がキレイになって気分がいいのでシンク下の収納を公開します😸 暗く写ってしまったので明るく加工しました💦 シンク下にはニトリさんのファイルボックスを使いました(左端は持ってたやつ) 左から ⚪掃除道具とウタマロ、アルカリ電解水クリーナー、花用の鋏と栄養剤 ⚪洗剤ストック、ポットとか急須を洗うブラシ、重曹、クエン酸、オキシウォッシュ ⚪前使ってた水切りマット、スケール、水筒、計量カップ ⚪ボウル大・中、持ち手付きざる ⚪ボウル小、ざる中・小、バット、キッチンツール ⚪右側のスペースにまな板3枚 手前 ⚪アルミホイルとラップ類 ⚪包丁差しに味噌漉し、計量カップ、包丁🔪(1本しかない😂) ⚪トング ⚪穴あきお玉じゃなくてかすあげじゃなくてえーっと・・・(名前ド忘れ) ⚪キッチンばさみ 以上になります‼️👮 つづく
こんばんは🙆 キッチンの床がキレイになって気分がいいのでシンク下の収納を公開します😸 暗く写ってしまったので明るく加工しました💦 シンク下にはニトリさんのファイルボックスを使いました(左端は持ってたやつ) 左から ⚪掃除道具とウタマロ、アルカリ電解水クリーナー、花用の鋏と栄養剤 ⚪洗剤ストック、ポットとか急須を洗うブラシ、重曹、クエン酸、オキシウォッシュ ⚪前使ってた水切りマット、スケール、水筒、計量カップ ⚪ボウル大・中、持ち手付きざる ⚪ボウル小、ざる中・小、バット、キッチンツール ⚪右側のスペースにまな板3枚 手前 ⚪アルミホイルとラップ類 ⚪包丁差しに味噌漉し、計量カップ、包丁🔪(1本しかない😂) ⚪トング ⚪穴あきお玉じゃなくてかすあげじゃなくてえーっと・・・(名前ド忘れ) ⚪キッチンばさみ 以上になります‼️👮 つづく
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
sayurinさんの実例写真
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
SASAさんの実例写真
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
yukoyukoさんの実例写真
トイレの収納をニトリのファイルボックスで統一しました。 スッキリ✨
トイレの収納をニトリのファイルボックスで統一しました。 スッキリ✨
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
OL_potatokenpiさんの実例写真
押入れ。あけしめが面倒だし意外と音が響くので、ふすまはとっぱらって白メインで統一。先日仕事内容が変わったのも関係して荷物が溢れ出てしまってますが、基本的にはカラーボックス内におさまるようにしています。カラーボックスじゃない棚部分は、お気に入りの青の布で目隠しを。
押入れ。あけしめが面倒だし意外と音が響くので、ふすまはとっぱらって白メインで統一。先日仕事内容が変わったのも関係して荷物が溢れ出てしまってますが、基本的にはカラーボックス内におさまるようにしています。カラーボックスじゃない棚部分は、お気に入りの青の布で目隠しを。
OL_potatokenpi
OL_potatokenpi
1DK | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
本日12/9更新のRoomClip magに掲載していただきました♡ 大変ありがたいことに、今回で20回目のRoomClip mag掲載です!! 編集部様、ライター様、たくさん選んでいただきありがとうございます(*´꒳`*) いつもの無印収納ネタですが、よろしければご覧ください•*¨*•.¸¸♬ 【超人気!無印良品とニトリのファイルボックスを徹底比較】 http://roomclip.jp/mag/archives/31941/
本日12/9更新のRoomClip magに掲載していただきました♡ 大変ありがたいことに、今回で20回目のRoomClip mag掲載です!! 編集部様、ライター様、たくさん選んでいただきありがとうございます(*´꒳`*) いつもの無印収納ネタですが、よろしければご覧ください•*¨*•.¸¸♬ 【超人気!無印良品とニトリのファイルボックスを徹底比較】 http://roomclip.jp/mag/archives/31941/
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
洗濯機が大きくてランドリーラックを置けれなかったので、洗濯機の横10㎝幅のスペースにニトリのファイルボックスにダイソーの超強力マグネットをつけてタオル収納を作りました(^^)
洗濯機が大きくてランドリーラックを置けれなかったので、洗濯機の横10㎝幅のスペースにニトリのファイルボックスにダイソーの超強力マグネットをつけてタオル収納を作りました(^^)
haru
haru
一人暮らし
kamecoさんの実例写真
DIYというのかだいぶ怪しいですが…😇 洋服の収納は、こことベッド下の収納だけです。 右側の箱たちは、ニトリのファイルボックスに、お手製の紙袋で下着や靴下を入れていますヽ(^o^) 紙袋の柄が丸出しだったのですが、包装紙で統一感を出してみました☺︎
DIYというのかだいぶ怪しいですが…😇 洋服の収納は、こことベッド下の収納だけです。 右側の箱たちは、ニトリのファイルボックスに、お手製の紙袋で下着や靴下を入れていますヽ(^o^) 紙袋の柄が丸出しだったのですが、包装紙で統一感を出してみました☺︎
kameco
kameco
家族
KEIKOさんの実例写真
皆さんの素敵なお部屋を参考にしながら、クローゼットの収納を見直し。 カバンはニトリのファイルボックスへ。 ハンガーも少しずつニトリで揃えて‥ でも、まだまだ😣 とりあえず物がありすぎる! 断捨離頑張らなくては~👊✨
皆さんの素敵なお部屋を参考にしながら、クローゼットの収納を見直し。 カバンはニトリのファイルボックスへ。 ハンガーも少しずつニトリで揃えて‥ でも、まだまだ😣 とりあえず物がありすぎる! 断捨離頑張らなくては~👊✨
KEIKO
KEIKO
2LDK

一人暮らし ニトリのファイルボックスが気になるあなたにおすすめ

一人暮らし ニトリのファイルボックスの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし ニトリのファイルボックス

47枚の部屋写真から16枚をセレクト
bokuwanさんの実例写真
デッドスペースにラブリコで棚を作りました。ニトリのファイルボックスが棚にシンデレラフィットして大変気持ち良い仕上がりになりました!
デッドスペースにラブリコで棚を作りました。ニトリのファイルボックスが棚にシンデレラフィットして大変気持ち良い仕上がりになりました!
bokuwan
bokuwan
2LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
シンク下収納。 ニトリのファイルボックスに、 左→洗剤詰め替えストック、キッチン掃除用品、排水溝ネット 中央→ゴミ袋いろいろ 右→パーティー系の紙皿やコップなど を入れてます。 食器は大皿、小皿、どんぶり、コップ、マグカップ、茶碗、汁碗のみ。 もっと減らしたいけどこれ以上は無理かな… ムーミンとスナフキンの茶碗がお気に入り。 一番奥にはリサイクル用の食品トレーとペットボトルの袋があります。
シンク下収納。 ニトリのファイルボックスに、 左→洗剤詰め替えストック、キッチン掃除用品、排水溝ネット 中央→ゴミ袋いろいろ 右→パーティー系の紙皿やコップなど を入れてます。 食器は大皿、小皿、どんぶり、コップ、マグカップ、茶碗、汁碗のみ。 もっと減らしたいけどこれ以上は無理かな… ムーミンとスナフキンの茶碗がお気に入り。 一番奥にはリサイクル用の食品トレーとペットボトルの袋があります。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
Miraiさんの実例写真
ニトリのファイルボックスがめっちゃ便利!
ニトリのファイルボックスがめっちゃ便利!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
ニトリのファイルボックスで、ゴミ箱とコロコロを隠しました。 消臭剤等も収納してスッキリしたかな? 1ヵ所あいてるのはニャンズが収納されるからです🤣
ニトリのファイルボックスで、ゴミ箱とコロコロを隠しました。 消臭剤等も収納してスッキリしたかな? 1ヵ所あいてるのはニャンズが収納されるからです🤣
nachi
nachi
2LDK
satoking58さんの実例写真
satoking58
satoking58
一人暮らし
SnSさんの実例写真
コップを取るくらいしか開けることがなかったキッチンの棚!収納ボックスもなくて乱れていたので、ニトリや100均でを購入して整理しました〜ヾ(。・ω・。)ノ゙~♪ 前々から気にはなっていたところなので、年内にスッキリ出来て良かったでーす.゚+.(´∀`*).+゚.
コップを取るくらいしか開けることがなかったキッチンの棚!収納ボックスもなくて乱れていたので、ニトリや100均でを購入して整理しました〜ヾ(。・ω・。)ノ゙~♪ 前々から気にはなっていたところなので、年内にスッキリ出来て良かったでーす.゚+.(´∀`*).+゚.
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
masamiさんの実例写真
リビングの棚を整理しました。 1段が大きすぎて使いにくかったけど、壁に穴開けたり釘打ったりはしたくなかったので、ニトリのカラーボックスを2つ入れて細かく区切ってみました。 カゴやケースは、無印、ニトリ、セリアなどのものです。 イベント参加しています♫ ニトリ製品はカラーボックス、ファイルボックス、インボックスです。 最近購入しました。 白で統一感出るのがいい感じかなと思っています。
リビングの棚を整理しました。 1段が大きすぎて使いにくかったけど、壁に穴開けたり釘打ったりはしたくなかったので、ニトリのカラーボックスを2つ入れて細かく区切ってみました。 カゴやケースは、無印、ニトリ、セリアなどのものです。 イベント参加しています♫ ニトリ製品はカラーボックス、ファイルボックス、インボックスです。 最近購入しました。 白で統一感出るのがいい感じかなと思っています。
masami
masami
3LDK | 一人暮らし
noraさんの実例写真
こんばんは🙆 キッチンの床がキレイになって気分がいいのでシンク下の収納を公開します😸 暗く写ってしまったので明るく加工しました💦 シンク下にはニトリさんのファイルボックスを使いました(左端は持ってたやつ) 左から ⚪掃除道具とウタマロ、アルカリ電解水クリーナー、花用の鋏と栄養剤 ⚪洗剤ストック、ポットとか急須を洗うブラシ、重曹、クエン酸、オキシウォッシュ ⚪前使ってた水切りマット、スケール、水筒、計量カップ ⚪ボウル大・中、持ち手付きざる ⚪ボウル小、ざる中・小、バット、キッチンツール ⚪右側のスペースにまな板3枚 手前 ⚪アルミホイルとラップ類 ⚪包丁差しに味噌漉し、計量カップ、包丁🔪(1本しかない😂) ⚪トング ⚪穴あきお玉じゃなくてかすあげじゃなくてえーっと・・・(名前ド忘れ) ⚪キッチンばさみ 以上になります‼️👮 つづく
こんばんは🙆 キッチンの床がキレイになって気分がいいのでシンク下の収納を公開します😸 暗く写ってしまったので明るく加工しました💦 シンク下にはニトリさんのファイルボックスを使いました(左端は持ってたやつ) 左から ⚪掃除道具とウタマロ、アルカリ電解水クリーナー、花用の鋏と栄養剤 ⚪洗剤ストック、ポットとか急須を洗うブラシ、重曹、クエン酸、オキシウォッシュ ⚪前使ってた水切りマット、スケール、水筒、計量カップ ⚪ボウル大・中、持ち手付きざる ⚪ボウル小、ざる中・小、バット、キッチンツール ⚪右側のスペースにまな板3枚 手前 ⚪アルミホイルとラップ類 ⚪包丁差しに味噌漉し、計量カップ、包丁🔪(1本しかない😂) ⚪トング ⚪穴あきお玉じゃなくてかすあげじゃなくてえーっと・・・(名前ド忘れ) ⚪キッチンばさみ 以上になります‼️👮 つづく
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
sayurinさんの実例写真
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
SASAさんの実例写真
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
yukoyukoさんの実例写真
トイレの収納をニトリのファイルボックスで統一しました。 スッキリ✨
トイレの収納をニトリのファイルボックスで統一しました。 スッキリ✨
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
OL_potatokenpiさんの実例写真
押入れ。あけしめが面倒だし意外と音が響くので、ふすまはとっぱらって白メインで統一。先日仕事内容が変わったのも関係して荷物が溢れ出てしまってますが、基本的にはカラーボックス内におさまるようにしています。カラーボックスじゃない棚部分は、お気に入りの青の布で目隠しを。
押入れ。あけしめが面倒だし意外と音が響くので、ふすまはとっぱらって白メインで統一。先日仕事内容が変わったのも関係して荷物が溢れ出てしまってますが、基本的にはカラーボックス内におさまるようにしています。カラーボックスじゃない棚部分は、お気に入りの青の布で目隠しを。
OL_potatokenpi
OL_potatokenpi
1DK | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
本日12/9更新のRoomClip magに掲載していただきました♡ 大変ありがたいことに、今回で20回目のRoomClip mag掲載です!! 編集部様、ライター様、たくさん選んでいただきありがとうございます(*´꒳`*) いつもの無印収納ネタですが、よろしければご覧ください•*¨*•.¸¸♬ 【超人気!無印良品とニトリのファイルボックスを徹底比較】 http://roomclip.jp/mag/archives/31941/
本日12/9更新のRoomClip magに掲載していただきました♡ 大変ありがたいことに、今回で20回目のRoomClip mag掲載です!! 編集部様、ライター様、たくさん選んでいただきありがとうございます(*´꒳`*) いつもの無印収納ネタですが、よろしければご覧ください•*¨*•.¸¸♬ 【超人気!無印良品とニトリのファイルボックスを徹底比較】 http://roomclip.jp/mag/archives/31941/
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
洗濯機が大きくてランドリーラックを置けれなかったので、洗濯機の横10㎝幅のスペースにニトリのファイルボックスにダイソーの超強力マグネットをつけてタオル収納を作りました(^^)
洗濯機が大きくてランドリーラックを置けれなかったので、洗濯機の横10㎝幅のスペースにニトリのファイルボックスにダイソーの超強力マグネットをつけてタオル収納を作りました(^^)
haru
haru
一人暮らし
kamecoさんの実例写真
DIYというのかだいぶ怪しいですが…😇 洋服の収納は、こことベッド下の収納だけです。 右側の箱たちは、ニトリのファイルボックスに、お手製の紙袋で下着や靴下を入れていますヽ(^o^) 紙袋の柄が丸出しだったのですが、包装紙で統一感を出してみました☺︎
DIYというのかだいぶ怪しいですが…😇 洋服の収納は、こことベッド下の収納だけです。 右側の箱たちは、ニトリのファイルボックスに、お手製の紙袋で下着や靴下を入れていますヽ(^o^) 紙袋の柄が丸出しだったのですが、包装紙で統一感を出してみました☺︎
kameco
kameco
家族
KEIKOさんの実例写真
皆さんの素敵なお部屋を参考にしながら、クローゼットの収納を見直し。 カバンはニトリのファイルボックスへ。 ハンガーも少しずつニトリで揃えて‥ でも、まだまだ😣 とりあえず物がありすぎる! 断捨離頑張らなくては~👊✨
皆さんの素敵なお部屋を参考にしながら、クローゼットの収納を見直し。 カバンはニトリのファイルボックスへ。 ハンガーも少しずつニトリで揃えて‥ でも、まだまだ😣 とりあえず物がありすぎる! 断捨離頑張らなくては~👊✨
KEIKO
KEIKO
2LDK

一人暮らし ニトリのファイルボックスが気になるあなたにおすすめ

一人暮らし ニトリのファイルボックスの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ