RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

一人暮らし キッキン

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
MUJI 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー 小さいサイズ♡ このサイズが好き この色合いが好き 何となく良さそう🤭 愛用してます♡ お気に入りのケースに入れて KEYUCAお家型白は洗面台 楽天コロンと丸みのある黒はキッキンリビング 2箇所に置いてます🤗
MUJI 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー 小さいサイズ♡ このサイズが好き この色合いが好き 何となく良さそう🤭 愛用してます♡ お気に入りのケースに入れて KEYUCAお家型白は洗面台 楽天コロンと丸みのある黒はキッキンリビング 2箇所に置いてます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
無印やニトリ、100均で購入したものを使って、キッキンの小物を壁面収納していますʕ•ᴥ•ʔ カラトリー収納は空き瓶を使っています♫
無印やニトリ、100均で購入したものを使って、キッキンの小物を壁面収納していますʕ•ᴥ•ʔ カラトリー収納は空き瓶を使っています♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
mikihawaiiさんの実例写真
暑いですー キッキン掃除完了しました
暑いですー キッキン掃除完了しました
mikihawaii
mikihawaii
1LDK | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
megusan
megusan
3DK | 家族
saki_janeさんの実例写真
キッチンはモノトーンで! 明日はやっと冷蔵庫が届く〜! 今回は黒にしてみました!
キッチンはモノトーンで! 明日はやっと冷蔵庫が届く〜! 今回は黒にしてみました!
saki_jane
saki_jane
NONCHIさんの実例写真
いつもと違う角度から。床に置いてるみどりのクッションがお気に入り!
いつもと違う角度から。床に置いてるみどりのクッションがお気に入り!
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
pwerkayo35さんの実例写真
狭いワンルームキッキンを、百均でリメイクしました!
狭いワンルームキッキンを、百均でリメイクしました!
pwerkayo35
pwerkayo35
4696さんの実例写真
色々、試行錯誤したキッキンスペース☆ ヴィンテージホーロー鍋も良い場所に置けました🎶
色々、試行錯誤したキッキンスペース☆ ヴィンテージホーロー鍋も良い場所に置けました🎶
4696
4696
2K | 一人暮らし
Mihoさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』に当選して購入したBRUnoのトースター。 やわらかな色合いがキッキンに合ってgoodです✨
『おうち見直しキャンペーン』に当選して購入したBRUnoのトースター。 やわらかな色合いがキッキンに合ってgoodです✨
Miho
Miho
1LDK | 一人暮らし
noricoさんの実例写真
背伸びして撮ってみました😅 写ってない左側がキッキンとワークスペースです。
背伸びして撮ってみました😅 写ってない左側がキッキンとワークスペースです。
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
TSUYOSHI.さんの実例写真
えらく安かったキッキンタイマー付きの掛け時計を とりあえず設置。 コチコチと少しばかりうるさい。
えらく安かったキッキンタイマー付きの掛け時計を とりあえず設置。 コチコチと少しばかりうるさい。
TSUYOSHI.
TSUYOSHI.
2LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
貝印 セレクト100 を使っています。ポイントは刃が左右取り外し可能で洗いやすいこと、やはり刃物メーカーなので切れ味が良いだろうと思ったことです。 切れ味→洗う時気をつけないとスポンジもでもザックリいってしまいそうなぐらい切れます😱気をつけて! お手入れ→刃が外れるのでとっても洗いやすく、少しなら包丁を使わずネギや肉もこれで切っています🙆🏻👌✨ とってもお気に入り♡♡ キッキン狭いのでまな板要らずなのは本当にたすかる🎶
貝印 セレクト100 を使っています。ポイントは刃が左右取り外し可能で洗いやすいこと、やはり刃物メーカーなので切れ味が良いだろうと思ったことです。 切れ味→洗う時気をつけないとスポンジもでもザックリいってしまいそうなぐらい切れます😱気をつけて! お手入れ→刃が外れるのでとっても洗いやすく、少しなら包丁を使わずネギや肉もこれで切っています🙆🏻👌✨ とってもお気に入り♡♡ キッキン狭いのでまな板要らずなのは本当にたすかる🎶
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
next2017さんの実例写真
next2017
next2017

一人暮らし キッキンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし キッキン

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
MUJI 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー 小さいサイズ♡ このサイズが好き この色合いが好き 何となく良さそう🤭 愛用してます♡ お気に入りのケースに入れて KEYUCAお家型白は洗面台 楽天コロンと丸みのある黒はキッキンリビング 2箇所に置いてます🤗
MUJI 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー 小さいサイズ♡ このサイズが好き この色合いが好き 何となく良さそう🤭 愛用してます♡ お気に入りのケースに入れて KEYUCAお家型白は洗面台 楽天コロンと丸みのある黒はキッキンリビング 2箇所に置いてます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
無印やニトリ、100均で購入したものを使って、キッキンの小物を壁面収納していますʕ•ᴥ•ʔ カラトリー収納は空き瓶を使っています♫
無印やニトリ、100均で購入したものを使って、キッキンの小物を壁面収納していますʕ•ᴥ•ʔ カラトリー収納は空き瓶を使っています♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
mikihawaiiさんの実例写真
暑いですー キッキン掃除完了しました
暑いですー キッキン掃除完了しました
mikihawaii
mikihawaii
1LDK | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
megusan
megusan
3DK | 家族
saki_janeさんの実例写真
キッチンはモノトーンで! 明日はやっと冷蔵庫が届く〜! 今回は黒にしてみました!
キッチンはモノトーンで! 明日はやっと冷蔵庫が届く〜! 今回は黒にしてみました!
saki_jane
saki_jane
NONCHIさんの実例写真
いつもと違う角度から。床に置いてるみどりのクッションがお気に入り!
いつもと違う角度から。床に置いてるみどりのクッションがお気に入り!
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
pwerkayo35さんの実例写真
狭いワンルームキッキンを、百均でリメイクしました!
狭いワンルームキッキンを、百均でリメイクしました!
pwerkayo35
pwerkayo35
4696さんの実例写真
色々、試行錯誤したキッキンスペース☆ ヴィンテージホーロー鍋も良い場所に置けました🎶
色々、試行錯誤したキッキンスペース☆ ヴィンテージホーロー鍋も良い場所に置けました🎶
4696
4696
2K | 一人暮らし
Mihoさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』に当選して購入したBRUnoのトースター。 やわらかな色合いがキッキンに合ってgoodです✨
『おうち見直しキャンペーン』に当選して購入したBRUnoのトースター。 やわらかな色合いがキッキンに合ってgoodです✨
Miho
Miho
1LDK | 一人暮らし
noricoさんの実例写真
背伸びして撮ってみました😅 写ってない左側がキッキンとワークスペースです。
背伸びして撮ってみました😅 写ってない左側がキッキンとワークスペースです。
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
TSUYOSHI.さんの実例写真
えらく安かったキッキンタイマー付きの掛け時計を とりあえず設置。 コチコチと少しばかりうるさい。
えらく安かったキッキンタイマー付きの掛け時計を とりあえず設置。 コチコチと少しばかりうるさい。
TSUYOSHI.
TSUYOSHI.
2LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
貝印 セレクト100 を使っています。ポイントは刃が左右取り外し可能で洗いやすいこと、やはり刃物メーカーなので切れ味が良いだろうと思ったことです。 切れ味→洗う時気をつけないとスポンジもでもザックリいってしまいそうなぐらい切れます😱気をつけて! お手入れ→刃が外れるのでとっても洗いやすく、少しなら包丁を使わずネギや肉もこれで切っています🙆🏻👌✨ とってもお気に入り♡♡ キッキン狭いのでまな板要らずなのは本当にたすかる🎶
貝印 セレクト100 を使っています。ポイントは刃が左右取り外し可能で洗いやすいこと、やはり刃物メーカーなので切れ味が良いだろうと思ったことです。 切れ味→洗う時気をつけないとスポンジもでもザックリいってしまいそうなぐらい切れます😱気をつけて! お手入れ→刃が外れるのでとっても洗いやすく、少しなら包丁を使わずネギや肉もこれで切っています🙆🏻👌✨ とってもお気に入り♡♡ キッキン狭いのでまな板要らずなのは本当にたすかる🎶
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
next2017さんの実例写真
next2017
next2017

一人暮らし キッキンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ