一人暮らし スポンジ置き場

59枚の部屋写真から46枚をセレクト
emi621さんの実例写真
亀の子スポンジとそれをのせるやつを購入♡ このスポンジの為の物かと思うピッタリ感。
亀の子スポンジとそれをのせるやつを購入♡ このスポンジの為の物かと思うピッタリ感。
emi621
emi621
3DK | カップル
mariさんの実例写真
スポンジ置きはニトリさんのものを使っています🧽吸盤でシンクにひっつく仕組みです💖洗剤やスポンジを浮かして置けるので、お掃除しやすくサイズ感も気に入ってます♩
スポンジ置きはニトリさんのものを使っています🧽吸盤でシンクにひっつく仕組みです💖洗剤やスポンジを浮かして置けるので、お掃除しやすくサイズ感も気に入ってます♩
mari
mari
taroさんの実例写真
毎日愛用しています。
毎日愛用しています。
taro
taro
1K | 一人暮らし
rinyukiさんの実例写真
rinyuki
rinyuki
1K | 一人暮らし
comachicoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,156
スポンジ置き場、珪藻土
スポンジ置き場、珪藻土
comachico
comachico
1K | 一人暮らし
michikaさんの実例写真
初イベント参加! スポンジ置き場、楽天で買った物を使用してます。 サイズ感がぴったりで気に入ってます。
初イベント参加! スポンジ置き場、楽天で買った物を使用してます。 サイズ感がぴったりで気に入ってます。
michika
michika
1K
shishimalさんの実例写真
スポンジ置きは珪藻土 吸盤で汚れることもないので お掃除要らずです 100均なのでコスパ良し
スポンジ置きは珪藻土 吸盤で汚れることもないので お掃除要らずです 100均なのでコスパ良し
shishimal
shishimal
1K | 一人暮らし
uchaさんの実例写真
ucha
ucha
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
15年以上前からやってるけど、 スポンジは置きたくないので吊り下げ方式。
15年以上前からやってるけど、 スポンジは置きたくないので吊り下げ方式。
michi
michi
1K | 一人暮らし
Azukiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Motoiさんの実例写真
これからなんとかしたいシリーズその6。食器が少ないので小さい水切りカゴで間に合っています。スポンジを置く所をもうちょっと工夫したい所。
これからなんとかしたいシリーズその6。食器が少ないので小さい水切りカゴで間に合っています。スポンジを置く所をもうちょっと工夫したい所。
Motoi
Motoi
1LDK | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
teechan
teechan
3LDK | カップル
gakioさんの実例写真
初の1人暮らしのキッチンは、 まな板を置く場所がありませんでした。笑 なので、自作の作業台。 天板は、解体前の古民家からもらってきたもの! 生活感120%
初の1人暮らしのキッチンは、 まな板を置く場所がありませんでした。笑 なので、自作の作業台。 天板は、解体前の古民家からもらってきたもの! 生活感120%
gakio
gakio
1K | 一人暮らし
morymさんの実例写真
大掃除をきっかけに備え付けられていたスポンジ&まな板ラックを撤去して、新たにセリアでスポンジフックを購入しました! 引っかけるところがなかったのでココットに。 小さくても重いのでひっくり返ることもなく、シンク用のミニスポンジも置けて○ しばらくはこれでいきます^ ^ 洗剤ボトルは無印良品です! 右側の透明なボトルは泡タイプのハンドソープを入れていますー
大掃除をきっかけに備え付けられていたスポンジ&まな板ラックを撤去して、新たにセリアでスポンジフックを購入しました! 引っかけるところがなかったのでココットに。 小さくても重いのでひっくり返ることもなく、シンク用のミニスポンジも置けて○ しばらくはこれでいきます^ ^ 洗剤ボトルは無印良品です! 右側の透明なボトルは泡タイプのハンドソープを入れていますー
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
sasukeさんの実例写真
色々やってみたけど 一番しっくりきて 邪魔にならず手間がかからずでこの置き方で落ち着いてます😃
色々やってみたけど 一番しっくりきて 邪魔にならず手間がかからずでこの置き方で落ち着いてます😃
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
Atsushiさんの実例写真
スポンジは洗剤の出口に差し込む穴が空いたやつをリピートしてます。 便利ですー
スポンジは洗剤の出口に差し込む穴が空いたやつをリピートしてます。 便利ですー
Atsushi
Atsushi
2LDK | 一人暮らし
good_luckさんの実例写真
シンプルでかつスポンジが乾きやすくていいなと思ってこれにしています。
シンプルでかつスポンジが乾きやすくていいなと思ってこれにしています。
good_luck
good_luck
1DK | 一人暮らし
ccnatuさんの実例写真
ccnatu
ccnatu
1K | 一人暮らし
zaさんの実例写真
za
za
1R | 一人暮らし
wachatyaさんの実例写真
学生時代から使ってるこの子のおかげで狭いキッチンの戦闘力がだいぶ上がり、助かってます✨ 本来だったら外向きにしてまな板を置くパーツを、内向きにしてスポンジを置いてますが…笑
学生時代から使ってるこの子のおかげで狭いキッチンの戦闘力がだいぶ上がり、助かってます✨ 本来だったら外向きにしてまな板を置くパーツを、内向きにしてスポンジを置いてますが…笑
wachatya
wachatya
1K | 一人暮らし
bananaflatさんの実例写真
スポンジ3種とスクレーパーを無印良品のスポンジラックにまとめています。
スポンジ3種とスクレーパーを無印良品のスポンジラックにまとめています。
bananaflat
bananaflat
1LDK | 一人暮らし
dadarikaさんの実例写真
スポンジ&タワシ置き場を更新
スポンジ&タワシ置き場を更新
dadarika
dadarika
3DK | 一人暮らし
yuyustoneさんの実例写真
セリアで買った2個セットの透明フック、私の部屋では貼れる場所がなかなか見つけられなくて持て余していたんですが、不意に思いついてシンクに貼ってみたら剥がれることなくちゃんとくっついたので、キッチンのスポンジ置きにしてみました😊 スポンジはサンサンスポンジを半分に切って使ってます。 シンク内なのでスポンジから垂れる水滴を気にすることなく、またシンクの裏側?の利き手側に貼ることで使いやすくなっていいです💮
セリアで買った2個セットの透明フック、私の部屋では貼れる場所がなかなか見つけられなくて持て余していたんですが、不意に思いついてシンクに貼ってみたら剥がれることなくちゃんとくっついたので、キッチンのスポンジ置きにしてみました😊 スポンジはサンサンスポンジを半分に切って使ってます。 シンク内なのでスポンジから垂れる水滴を気にすることなく、またシンクの裏側?の利き手側に貼ることで使いやすくなっていいです💮
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
chuchuさんの実例写真
お気に入りのスポンジ。油汚れがついてもしっかり真っ白に戻るのが好き☆
お気に入りのスポンジ。油汚れがついてもしっかり真っ白に戻るのが好き☆
chuchu
chuchu
1K | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし スポンジ置き場のおすすめ商品

一人暮らし スポンジ置き場の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし スポンジ置き場

59枚の部屋写真から46枚をセレクト
emi621さんの実例写真
亀の子スポンジとそれをのせるやつを購入♡ このスポンジの為の物かと思うピッタリ感。
亀の子スポンジとそれをのせるやつを購入♡ このスポンジの為の物かと思うピッタリ感。
emi621
emi621
3DK | カップル
mariさんの実例写真
スポンジ置きはニトリさんのものを使っています🧽吸盤でシンクにひっつく仕組みです💖洗剤やスポンジを浮かして置けるので、お掃除しやすくサイズ感も気に入ってます♩
スポンジ置きはニトリさんのものを使っています🧽吸盤でシンクにひっつく仕組みです💖洗剤やスポンジを浮かして置けるので、お掃除しやすくサイズ感も気に入ってます♩
mari
mari
taroさんの実例写真
毎日愛用しています。
毎日愛用しています。
taro
taro
1K | 一人暮らし
rinyukiさんの実例写真
rinyuki
rinyuki
1K | 一人暮らし
comachicoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,156
スポンジ置き場、珪藻土
スポンジ置き場、珪藻土
comachico
comachico
1K | 一人暮らし
michikaさんの実例写真
初イベント参加! スポンジ置き場、楽天で買った物を使用してます。 サイズ感がぴったりで気に入ってます。
初イベント参加! スポンジ置き場、楽天で買った物を使用してます。 サイズ感がぴったりで気に入ってます。
michika
michika
1K
shishimalさんの実例写真
スポンジ置きは珪藻土 吸盤で汚れることもないので お掃除要らずです 100均なのでコスパ良し
スポンジ置きは珪藻土 吸盤で汚れることもないので お掃除要らずです 100均なのでコスパ良し
shishimal
shishimal
1K | 一人暮らし
uchaさんの実例写真
ucha
ucha
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
15年以上前からやってるけど、 スポンジは置きたくないので吊り下げ方式。
15年以上前からやってるけど、 スポンジは置きたくないので吊り下げ方式。
michi
michi
1K | 一人暮らし
Azukiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Motoiさんの実例写真
これからなんとかしたいシリーズその6。食器が少ないので小さい水切りカゴで間に合っています。スポンジを置く所をもうちょっと工夫したい所。
これからなんとかしたいシリーズその6。食器が少ないので小さい水切りカゴで間に合っています。スポンジを置く所をもうちょっと工夫したい所。
Motoi
Motoi
1LDK | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
teechan
teechan
3LDK | カップル
gakioさんの実例写真
スポンジ¥1,400
初の1人暮らしのキッチンは、 まな板を置く場所がありませんでした。笑 なので、自作の作業台。 天板は、解体前の古民家からもらってきたもの! 生活感120%
初の1人暮らしのキッチンは、 まな板を置く場所がありませんでした。笑 なので、自作の作業台。 天板は、解体前の古民家からもらってきたもの! 生活感120%
gakio
gakio
1K | 一人暮らし
morymさんの実例写真
大掃除をきっかけに備え付けられていたスポンジ&まな板ラックを撤去して、新たにセリアでスポンジフックを購入しました! 引っかけるところがなかったのでココットに。 小さくても重いのでひっくり返ることもなく、シンク用のミニスポンジも置けて○ しばらくはこれでいきます^ ^ 洗剤ボトルは無印良品です! 右側の透明なボトルは泡タイプのハンドソープを入れていますー
大掃除をきっかけに備え付けられていたスポンジ&まな板ラックを撤去して、新たにセリアでスポンジフックを購入しました! 引っかけるところがなかったのでココットに。 小さくても重いのでひっくり返ることもなく、シンク用のミニスポンジも置けて○ しばらくはこれでいきます^ ^ 洗剤ボトルは無印良品です! 右側の透明なボトルは泡タイプのハンドソープを入れていますー
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
sasukeさんの実例写真
色々やってみたけど 一番しっくりきて 邪魔にならず手間がかからずでこの置き方で落ち着いてます😃
色々やってみたけど 一番しっくりきて 邪魔にならず手間がかからずでこの置き方で落ち着いてます😃
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
Atsushiさんの実例写真
スポンジは洗剤の出口に差し込む穴が空いたやつをリピートしてます。 便利ですー
スポンジは洗剤の出口に差し込む穴が空いたやつをリピートしてます。 便利ですー
Atsushi
Atsushi
2LDK | 一人暮らし
good_luckさんの実例写真
シンプルでかつスポンジが乾きやすくていいなと思ってこれにしています。
シンプルでかつスポンジが乾きやすくていいなと思ってこれにしています。
good_luck
good_luck
1DK | 一人暮らし
ccnatuさんの実例写真
ccnatu
ccnatu
1K | 一人暮らし
zaさんの実例写真
za
za
1R | 一人暮らし
wachatyaさんの実例写真
学生時代から使ってるこの子のおかげで狭いキッチンの戦闘力がだいぶ上がり、助かってます✨ 本来だったら外向きにしてまな板を置くパーツを、内向きにしてスポンジを置いてますが…笑
学生時代から使ってるこの子のおかげで狭いキッチンの戦闘力がだいぶ上がり、助かってます✨ 本来だったら外向きにしてまな板を置くパーツを、内向きにしてスポンジを置いてますが…笑
wachatya
wachatya
1K | 一人暮らし
bananaflatさんの実例写真
スポンジ3種とスクレーパーを無印良品のスポンジラックにまとめています。
スポンジ3種とスクレーパーを無印良品のスポンジラックにまとめています。
bananaflat
bananaflat
1LDK | 一人暮らし
dadarikaさんの実例写真
スポンジ&タワシ置き場を更新
スポンジ&タワシ置き場を更新
dadarika
dadarika
3DK | 一人暮らし
yuyustoneさんの実例写真
セリアで買った2個セットの透明フック、私の部屋では貼れる場所がなかなか見つけられなくて持て余していたんですが、不意に思いついてシンクに貼ってみたら剥がれることなくちゃんとくっついたので、キッチンのスポンジ置きにしてみました😊 スポンジはサンサンスポンジを半分に切って使ってます。 シンク内なのでスポンジから垂れる水滴を気にすることなく、またシンクの裏側?の利き手側に貼ることで使いやすくなっていいです💮
セリアで買った2個セットの透明フック、私の部屋では貼れる場所がなかなか見つけられなくて持て余していたんですが、不意に思いついてシンクに貼ってみたら剥がれることなくちゃんとくっついたので、キッチンのスポンジ置きにしてみました😊 スポンジはサンサンスポンジを半分に切って使ってます。 シンク内なのでスポンジから垂れる水滴を気にすることなく、またシンクの裏側?の利き手側に貼ることで使いやすくなっていいです💮
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
chuchuさんの実例写真
お気に入りのスポンジ。油汚れがついてもしっかり真っ白に戻るのが好き☆
お気に入りのスポンジ。油汚れがついてもしっかり真っ白に戻るのが好き☆
chuchu
chuchu
1K | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし スポンジ置き場のおすすめ商品

一人暮らし スポンジ置き場の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ