#物干しスペース

3,211枚の部屋写真から49枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
モニター用投稿 毎年、と言うか常々サーキュレーターが欲しいと思ってましたが何がいいのか判断出来なく見送ってました。皆さんの写真を見て私も欲しくなりました。 おしゃれな3点セットが使いたいです。 とくに今日みたいなお天気に部屋干しした時に!
モニター用投稿 毎年、と言うか常々サーキュレーターが欲しいと思ってましたが何がいいのか判断出来なく見送ってました。皆さんの写真を見て私も欲しくなりました。 おしゃれな3点セットが使いたいです。 とくに今日みたいなお天気に部屋干しした時に!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
maronさんの実例写真
洗濯物はここに干します。 梅雨の時期も良く乾くので、乾燥機いらずです。 植物にとっても良い環境です。
洗濯物はここに干します。 梅雨の時期も良く乾くので、乾燥機いらずです。 植物にとっても良い環境です。
maron
maron
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
nanohana
nanohana
家族
taro.さんの実例写真
脱衣室兼物干しスペース 勝手口の向こうはデッキなので外干しも可能。
脱衣室兼物干しスペース 勝手口の向こうはデッキなので外干しも可能。
taro.
taro.
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
RHYTHM  Silky Wind Circulator 今日は仕事が休みなので、子どもたちを送り出して、ゆっくり朝家事。 溜まりにたまった洗濯をまとめてやっつけました。 リズムのサーキュレーターは、本日初仕事。 先に説明書を読んだら『衣類乾燥モード』があったので、まずは洗濯干しスペースで使ってみたいなと思っていました✨ このサーキュレーターのすごさは、2重反転ファンを採用しているので、本体の大きさの割にはかなり強風。 我が家の部屋干しスペース、縦長い配置なんですが、 奥にサーキュレーターがあっても、レベル2で風がくるのがわかります😲 あと縦の首振りは手動。 これ、意外と手動で角度が固定されるのが便利だったりします。 今まで使っていたサーキュレーターは、縦の首振りも自動で動いていたんですが、空気が循環されているのはいいけど、上手く風が当たらない衣類もあって使いづらさがあったり… 今のところ写真より衣類の量が多い状態だけど、バランスよく風が当たっていて良い感じです🎶 そして、タイマーが3段階! 1時間・4時間・8時間の設定なので、使いたい時間に合わせて使用できるのはありがたい😊 夜中の洗濯時にはタイマー必須なので助かります。 電源ボタン類は、シンプルなのに分かりやすい表示になっています。 子どもにオンオフをお願いしても出来そうです。 これからどんどん暖かくなる日が増えそうなので、この風量とコンパクトさならリビングでも使えそうかも! まだエアコンがリビングにしかないので、空気の循環にも大活躍しそうかなと☺ 他にも色々な場所で使ってみたいと思います。
RHYTHM  Silky Wind Circulator 今日は仕事が休みなので、子どもたちを送り出して、ゆっくり朝家事。 溜まりにたまった洗濯をまとめてやっつけました。 リズムのサーキュレーターは、本日初仕事。 先に説明書を読んだら『衣類乾燥モード』があったので、まずは洗濯干しスペースで使ってみたいなと思っていました✨ このサーキュレーターのすごさは、2重反転ファンを採用しているので、本体の大きさの割にはかなり強風。 我が家の部屋干しスペース、縦長い配置なんですが、 奥にサーキュレーターがあっても、レベル2で風がくるのがわかります😲 あと縦の首振りは手動。 これ、意外と手動で角度が固定されるのが便利だったりします。 今まで使っていたサーキュレーターは、縦の首振りも自動で動いていたんですが、空気が循環されているのはいいけど、上手く風が当たらない衣類もあって使いづらさがあったり… 今のところ写真より衣類の量が多い状態だけど、バランスよく風が当たっていて良い感じです🎶 そして、タイマーが3段階! 1時間・4時間・8時間の設定なので、使いたい時間に合わせて使用できるのはありがたい😊 夜中の洗濯時にはタイマー必須なので助かります。 電源ボタン類は、シンプルなのに分かりやすい表示になっています。 子どもにオンオフをお願いしても出来そうです。 これからどんどん暖かくなる日が増えそうなので、この風量とコンパクトさならリビングでも使えそうかも! まだエアコンがリビングにしかないので、空気の循環にも大活躍しそうかなと☺ 他にも色々な場所で使ってみたいと思います。
shimahige
shimahige
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
我が家の洗濯物干しスペースはリビングに繋がるロフト ハミング消臭実感の香りがリビングまで広がります アロマのような香水のような濃厚な香りに癒やされること間違いなし☺️
我が家の洗濯物干しスペースはリビングに繋がるロフト ハミング消臭実感の香りがリビングまで広がります アロマのような香水のような濃厚な香りに癒やされること間違いなし☺️
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
min.さんの実例写真
2階の物干しスペース𓂅 (1階ランドリールームでは干しきれない服などをここに干します)   ここはエアフープ2本取り付けています (ハンガーは無印良品) 南向きの正方形窓が2つあるので、天気の良い日は室内干しでもベランダで干している感覚で気持ちよく干せます♩ 虫が苦手なので室内干し派です🫢    乾いたらハンガーのままそれぞれのクローゼットへ掛けに行って終了。 物干しスペース2箇所ですが、片付ける場所が近いので苦ではないです☺️
2階の物干しスペース𓂅 (1階ランドリールームでは干しきれない服などをここに干します)   ここはエアフープ2本取り付けています (ハンガーは無印良品) 南向きの正方形窓が2つあるので、天気の良い日は室内干しでもベランダで干している感覚で気持ちよく干せます♩ 虫が苦手なので室内干し派です🫢    乾いたらハンガーのままそれぞれのクローゼットへ掛けに行って終了。 物干しスペース2箇所ですが、片付ける場所が近いので苦ではないです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
物干し場があるのは勝手口を出た場所で、レンガ敷きの裏庭と続きになっています。 連日の猛暑、強い日差しで、洗濯物がすぐ乾いています💥💥 折りたたみ角ハンガーに吊るしたタオルは、いただいたコンパクトバスタオルとフェイスタオルです。 奥の少し濃いグレーのフェイスタオルも、愛用のホームコーディのものです。 選べる肌ざわりは、3つとも「やわらか」😄
物干し場があるのは勝手口を出た場所で、レンガ敷きの裏庭と続きになっています。 連日の猛暑、強い日差しで、洗濯物がすぐ乾いています💥💥 折りたたみ角ハンガーに吊るしたタオルは、いただいたコンパクトバスタオルとフェイスタオルです。 奥の少し濃いグレーのフェイスタオルも、愛用のホームコーディのものです。 選べる肌ざわりは、3つとも「やわらか」😄
coco
coco
ya-さんの実例写真
洗濯物干しスペースからくつろぎスペースへ。その奥はサイクルポート🚲雨が入らないようになっています☺️ 自転車入り口も出来ました‼️
洗濯物干しスペースからくつろぎスペースへ。その奥はサイクルポート🚲雨が入らないようになっています☺️ 自転車入り口も出来ました‼️
ya-
ya-
3LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
ランドリールームとは言えないかもですが💦寝室は11畳ありそこの一角に洗濯物干してます🧺寝室の隣がお風呂と洗濯機置いてる洗面所ですが狭いしエアコンもなく💦夏場はクーラーきいてる涼しい寝室で洗濯物干してから寝室のベランダに😊ベランダまで近いので陽にも焼けないし、取り込む時も寝室に戻してから片付けまですごく楽です😊娘の服も寝室に一緒に置いていて片付けも楽です☺️シーツや毛布も洗う時干す時と近いから便利です😊洗面所に干すスペースは無いけど、おかげで洗面所が洗濯物でごちゃごちゃせずに、洗面所使いたい時にいつもスッキリしてて使いやすいです😊二階で洗濯→洗濯干す→片付けができてるので、一階に服が散らかることが無いです😊
ランドリールームとは言えないかもですが💦寝室は11畳ありそこの一角に洗濯物干してます🧺寝室の隣がお風呂と洗濯機置いてる洗面所ですが狭いしエアコンもなく💦夏場はクーラーきいてる涼しい寝室で洗濯物干してから寝室のベランダに😊ベランダまで近いので陽にも焼けないし、取り込む時も寝室に戻してから片付けまですごく楽です😊娘の服も寝室に一緒に置いていて片付けも楽です☺️シーツや毛布も洗う時干す時と近いから便利です😊洗面所に干すスペースは無いけど、おかげで洗面所が洗濯物でごちゃごちゃせずに、洗面所使いたい時にいつもスッキリしてて使いやすいです😊二階で洗濯→洗濯干す→片付けができてるので、一階に服が散らかることが無いです😊
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
一番陽当たりの良い物干し場所☆ ルーフも足場もない場所で最初はココに干すのに抵抗があったけど、やっぱり洗濯物は外でお日様に当てて乾かしたい♡ 雨がパラパラ降って来ても大丈夫な様に、お隣さんに洗濯物が見えない様に、、カバーを買いました☆ 今日は生憎一日雨マークだから流石に干さないけど、設置はバッチリ👍
一番陽当たりの良い物干し場所☆ ルーフも足場もない場所で最初はココに干すのに抵抗があったけど、やっぱり洗濯物は外でお日様に当てて乾かしたい♡ 雨がパラパラ降って来ても大丈夫な様に、お隣さんに洗濯物が見えない様に、、カバーを買いました☆ 今日は生憎一日雨マークだから流石に干さないけど、設置はバッチリ👍
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
mmさんの実例写真
モニターお試し中∂ やっと晴れた〜☀️ また急に雨降ったら泣く〻〻
モニターお試し中∂ やっと晴れた〜☀️ また急に雨降ったら泣く〻〻
mm
mm
3LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
karenさんの実例写真
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
karen
karen
nihiさんの実例写真
ホームコーディさまのタオルセットのモニター投稿です✨ 前の投稿から間が開いてしまいました🙏💦 アルミ折りたたみ角ハンガーを使ってみました🧺 フェイスタオルとコンパクトバスタオル、バスマットを干してみました✨ 40ピンチとゆとりがある間隔なので、乾きが早いと思います☺️ 3枚目で、一般的なサイズのピンチと比べて撮ってみました📷ピンチが大きめでつまみやすく、軽く開くので干しやすいです🤗
ホームコーディさまのタオルセットのモニター投稿です✨ 前の投稿から間が開いてしまいました🙏💦 アルミ折りたたみ角ハンガーを使ってみました🧺 フェイスタオルとコンパクトバスタオル、バスマットを干してみました✨ 40ピンチとゆとりがある間隔なので、乾きが早いと思います☺️ 3枚目で、一般的なサイズのピンチと比べて撮ってみました📷ピンチが大きめでつまみやすく、軽く開くので干しやすいです🤗
nihi
nihi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
天気の良い日は外干し☀️ 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を 使った洗濯物は さわやかな香りでスッキリ✨
天気の良い日は外干し☀️ 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を 使った洗濯物は さわやかな香りでスッキリ✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ka
ka
家族
aohanaさんの実例写真
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
aohana
aohana
3LDK | 家族
Macoさんの実例写真
2階のホールにはアイアンバーを天井から取り付け、洗濯物干しに(๑›‿‹๑) 南向きの大きな窓は洗濯物がよく乾きます♪
2階のホールにはアイアンバーを天井から取り付け、洗濯物干しに(๑›‿‹๑) 南向きの大きな窓は洗濯物がよく乾きます♪
Maco
Maco
2LDK | 家族
Matsuriさんの実例写真
ランドリールーム できてた! 私の部屋より広くした! 物干し竿2本分+収納のドアを付けずに作ってもらって、さらに干せるように‪☺︎‬!
ランドリールーム できてた! 私の部屋より広くした! 物干し竿2本分+収納のドアを付けずに作ってもらって、さらに干せるように‪☺︎‬!
Matsuri
Matsuri
家族
maronさんの実例写真
ホームコーディ タオルセットのモニター中です。 タオルは乾燥機派の我が家なので『外干しかぁ…』と思いながら干したのですが、フワフワに乾いたのでビックリしました。 使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガーは、洗濯バサミ部分が幅広なのでとてもつまみやすいです。 引っ掛ける部分はストッパー付きなので引っ掛けるだけでOKなのも良いですねー。 握力のない左手でも軽く掛けたり外したりできました。 透明のポリカーボネート製の洗濯バサミがキラキラとして可愛いのも気に入りました✨
ホームコーディ タオルセットのモニター中です。 タオルは乾燥機派の我が家なので『外干しかぁ…』と思いながら干したのですが、フワフワに乾いたのでビックリしました。 使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガーは、洗濯バサミ部分が幅広なのでとてもつまみやすいです。 引っ掛ける部分はストッパー付きなので引っ掛けるだけでOKなのも良いですねー。 握力のない左手でも軽く掛けたり外したりできました。 透明のポリカーボネート製の洗濯バサミがキラキラとして可愛いのも気に入りました✨
maron
maron
家族
tamabaka1971さんの実例写真
二階にある物干しスペースです。 来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。 棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。 コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。
二階にある物干しスペースです。 来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。 棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。 コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥799
脱衣所のホスクリーンで、ダイソーのステンレスハンガーホルダーを使っています 等間隔でハンガーを掛けられるし、サーキュレーターの風でも外れたりしないので、我が家では必需品です🤭
脱衣所のホスクリーンで、ダイソーのステンレスハンガーホルダーを使っています 等間隔でハンガーを掛けられるし、サーキュレーターの風でも外れたりしないので、我が家では必需品です🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
hanayuki90000さんの実例写真
室内干しにホームセンターで買ってきたハンガーラックだけじゃスペースが足りなかったので、ラブリコで物干しスペース作ってみた。 洗濯物がいっぱいでも除湿器かけて部屋閉めきったら仕事行ってるあいだにカラッと乾いてくれる( ´∀` )
室内干しにホームセンターで買ってきたハンガーラックだけじゃスペースが足りなかったので、ラブリコで物干しスペース作ってみた。 洗濯物がいっぱいでも除湿器かけて部屋閉めきったら仕事行ってるあいだにカラッと乾いてくれる( ´∀` )
hanayuki90000
hanayuki90000
2DK | カップル
youさんの実例写真
you
you
1LDK | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
違う角度からの物干しスペース✨ 雨の日もとてもスッキリです~。
違う角度からの物干しスペース✨ 雨の日もとてもスッキリです~。
hashima
hashima
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
mm3
mm3
もっと見る

#物干しスペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#物干しスペース

3,211枚の部屋写真から49枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
モニター用投稿 毎年、と言うか常々サーキュレーターが欲しいと思ってましたが何がいいのか判断出来なく見送ってました。皆さんの写真を見て私も欲しくなりました。 おしゃれな3点セットが使いたいです。 とくに今日みたいなお天気に部屋干しした時に!
モニター用投稿 毎年、と言うか常々サーキュレーターが欲しいと思ってましたが何がいいのか判断出来なく見送ってました。皆さんの写真を見て私も欲しくなりました。 おしゃれな3点セットが使いたいです。 とくに今日みたいなお天気に部屋干しした時に!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
maronさんの実例写真
洗濯物はここに干します。 梅雨の時期も良く乾くので、乾燥機いらずです。 植物にとっても良い環境です。
洗濯物はここに干します。 梅雨の時期も良く乾くので、乾燥機いらずです。 植物にとっても良い環境です。
maron
maron
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
nanohana
nanohana
家族
taro.さんの実例写真
脱衣室兼物干しスペース 勝手口の向こうはデッキなので外干しも可能。
脱衣室兼物干しスペース 勝手口の向こうはデッキなので外干しも可能。
taro.
taro.
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
RHYTHM  Silky Wind Circulator 今日は仕事が休みなので、子どもたちを送り出して、ゆっくり朝家事。 溜まりにたまった洗濯をまとめてやっつけました。 リズムのサーキュレーターは、本日初仕事。 先に説明書を読んだら『衣類乾燥モード』があったので、まずは洗濯干しスペースで使ってみたいなと思っていました✨ このサーキュレーターのすごさは、2重反転ファンを採用しているので、本体の大きさの割にはかなり強風。 我が家の部屋干しスペース、縦長い配置なんですが、 奥にサーキュレーターがあっても、レベル2で風がくるのがわかります😲 あと縦の首振りは手動。 これ、意外と手動で角度が固定されるのが便利だったりします。 今まで使っていたサーキュレーターは、縦の首振りも自動で動いていたんですが、空気が循環されているのはいいけど、上手く風が当たらない衣類もあって使いづらさがあったり… 今のところ写真より衣類の量が多い状態だけど、バランスよく風が当たっていて良い感じです🎶 そして、タイマーが3段階! 1時間・4時間・8時間の設定なので、使いたい時間に合わせて使用できるのはありがたい😊 夜中の洗濯時にはタイマー必須なので助かります。 電源ボタン類は、シンプルなのに分かりやすい表示になっています。 子どもにオンオフをお願いしても出来そうです。 これからどんどん暖かくなる日が増えそうなので、この風量とコンパクトさならリビングでも使えそうかも! まだエアコンがリビングにしかないので、空気の循環にも大活躍しそうかなと☺ 他にも色々な場所で使ってみたいと思います。
RHYTHM  Silky Wind Circulator 今日は仕事が休みなので、子どもたちを送り出して、ゆっくり朝家事。 溜まりにたまった洗濯をまとめてやっつけました。 リズムのサーキュレーターは、本日初仕事。 先に説明書を読んだら『衣類乾燥モード』があったので、まずは洗濯干しスペースで使ってみたいなと思っていました✨ このサーキュレーターのすごさは、2重反転ファンを採用しているので、本体の大きさの割にはかなり強風。 我が家の部屋干しスペース、縦長い配置なんですが、 奥にサーキュレーターがあっても、レベル2で風がくるのがわかります😲 あと縦の首振りは手動。 これ、意外と手動で角度が固定されるのが便利だったりします。 今まで使っていたサーキュレーターは、縦の首振りも自動で動いていたんですが、空気が循環されているのはいいけど、上手く風が当たらない衣類もあって使いづらさがあったり… 今のところ写真より衣類の量が多い状態だけど、バランスよく風が当たっていて良い感じです🎶 そして、タイマーが3段階! 1時間・4時間・8時間の設定なので、使いたい時間に合わせて使用できるのはありがたい😊 夜中の洗濯時にはタイマー必須なので助かります。 電源ボタン類は、シンプルなのに分かりやすい表示になっています。 子どもにオンオフをお願いしても出来そうです。 これからどんどん暖かくなる日が増えそうなので、この風量とコンパクトさならリビングでも使えそうかも! まだエアコンがリビングにしかないので、空気の循環にも大活躍しそうかなと☺ 他にも色々な場所で使ってみたいと思います。
shimahige
shimahige
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
我が家の洗濯物干しスペースはリビングに繋がるロフト ハミング消臭実感の香りがリビングまで広がります アロマのような香水のような濃厚な香りに癒やされること間違いなし☺️
我が家の洗濯物干しスペースはリビングに繋がるロフト ハミング消臭実感の香りがリビングまで広がります アロマのような香水のような濃厚な香りに癒やされること間違いなし☺️
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
min.さんの実例写真
2階の物干しスペース𓂅 (1階ランドリールームでは干しきれない服などをここに干します)   ここはエアフープ2本取り付けています (ハンガーは無印良品) 南向きの正方形窓が2つあるので、天気の良い日は室内干しでもベランダで干している感覚で気持ちよく干せます♩ 虫が苦手なので室内干し派です🫢    乾いたらハンガーのままそれぞれのクローゼットへ掛けに行って終了。 物干しスペース2箇所ですが、片付ける場所が近いので苦ではないです☺️
2階の物干しスペース𓂅 (1階ランドリールームでは干しきれない服などをここに干します)   ここはエアフープ2本取り付けています (ハンガーは無印良品) 南向きの正方形窓が2つあるので、天気の良い日は室内干しでもベランダで干している感覚で気持ちよく干せます♩ 虫が苦手なので室内干し派です🫢    乾いたらハンガーのままそれぞれのクローゼットへ掛けに行って終了。 物干しスペース2箇所ですが、片付ける場所が近いので苦ではないです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
物干し場があるのは勝手口を出た場所で、レンガ敷きの裏庭と続きになっています。 連日の猛暑、強い日差しで、洗濯物がすぐ乾いています💥💥 折りたたみ角ハンガーに吊るしたタオルは、いただいたコンパクトバスタオルとフェイスタオルです。 奥の少し濃いグレーのフェイスタオルも、愛用のホームコーディのものです。 選べる肌ざわりは、3つとも「やわらか」😄
物干し場があるのは勝手口を出た場所で、レンガ敷きの裏庭と続きになっています。 連日の猛暑、強い日差しで、洗濯物がすぐ乾いています💥💥 折りたたみ角ハンガーに吊るしたタオルは、いただいたコンパクトバスタオルとフェイスタオルです。 奥の少し濃いグレーのフェイスタオルも、愛用のホームコーディのものです。 選べる肌ざわりは、3つとも「やわらか」😄
coco
coco
ya-さんの実例写真
洗濯物干しスペースからくつろぎスペースへ。その奥はサイクルポート🚲雨が入らないようになっています☺️ 自転車入り口も出来ました‼️
洗濯物干しスペースからくつろぎスペースへ。その奥はサイクルポート🚲雨が入らないようになっています☺️ 自転車入り口も出来ました‼️
ya-
ya-
3LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
ランドリールームとは言えないかもですが💦寝室は11畳ありそこの一角に洗濯物干してます🧺寝室の隣がお風呂と洗濯機置いてる洗面所ですが狭いしエアコンもなく💦夏場はクーラーきいてる涼しい寝室で洗濯物干してから寝室のベランダに😊ベランダまで近いので陽にも焼けないし、取り込む時も寝室に戻してから片付けまですごく楽です😊娘の服も寝室に一緒に置いていて片付けも楽です☺️シーツや毛布も洗う時干す時と近いから便利です😊洗面所に干すスペースは無いけど、おかげで洗面所が洗濯物でごちゃごちゃせずに、洗面所使いたい時にいつもスッキリしてて使いやすいです😊二階で洗濯→洗濯干す→片付けができてるので、一階に服が散らかることが無いです😊
ランドリールームとは言えないかもですが💦寝室は11畳ありそこの一角に洗濯物干してます🧺寝室の隣がお風呂と洗濯機置いてる洗面所ですが狭いしエアコンもなく💦夏場はクーラーきいてる涼しい寝室で洗濯物干してから寝室のベランダに😊ベランダまで近いので陽にも焼けないし、取り込む時も寝室に戻してから片付けまですごく楽です😊娘の服も寝室に一緒に置いていて片付けも楽です☺️シーツや毛布も洗う時干す時と近いから便利です😊洗面所に干すスペースは無いけど、おかげで洗面所が洗濯物でごちゃごちゃせずに、洗面所使いたい時にいつもスッキリしてて使いやすいです😊二階で洗濯→洗濯干す→片付けができてるので、一階に服が散らかることが無いです😊
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
一番陽当たりの良い物干し場所☆ ルーフも足場もない場所で最初はココに干すのに抵抗があったけど、やっぱり洗濯物は外でお日様に当てて乾かしたい♡ 雨がパラパラ降って来ても大丈夫な様に、お隣さんに洗濯物が見えない様に、、カバーを買いました☆ 今日は生憎一日雨マークだから流石に干さないけど、設置はバッチリ👍
一番陽当たりの良い物干し場所☆ ルーフも足場もない場所で最初はココに干すのに抵抗があったけど、やっぱり洗濯物は外でお日様に当てて乾かしたい♡ 雨がパラパラ降って来ても大丈夫な様に、お隣さんに洗濯物が見えない様に、、カバーを買いました☆ 今日は生憎一日雨マークだから流石に干さないけど、設置はバッチリ👍
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
mmさんの実例写真
モニターお試し中∂ やっと晴れた〜☀️ また急に雨降ったら泣く〻〻
モニターお試し中∂ やっと晴れた〜☀️ また急に雨降ったら泣く〻〻
mm
mm
3LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
karenさんの実例写真
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
karen
karen
nihiさんの実例写真
ホームコーディさまのタオルセットのモニター投稿です✨ 前の投稿から間が開いてしまいました🙏💦 アルミ折りたたみ角ハンガーを使ってみました🧺 フェイスタオルとコンパクトバスタオル、バスマットを干してみました✨ 40ピンチとゆとりがある間隔なので、乾きが早いと思います☺️ 3枚目で、一般的なサイズのピンチと比べて撮ってみました📷ピンチが大きめでつまみやすく、軽く開くので干しやすいです🤗
ホームコーディさまのタオルセットのモニター投稿です✨ 前の投稿から間が開いてしまいました🙏💦 アルミ折りたたみ角ハンガーを使ってみました🧺 フェイスタオルとコンパクトバスタオル、バスマットを干してみました✨ 40ピンチとゆとりがある間隔なので、乾きが早いと思います☺️ 3枚目で、一般的なサイズのピンチと比べて撮ってみました📷ピンチが大きめでつまみやすく、軽く開くので干しやすいです🤗
nihi
nihi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
天気の良い日は外干し☀️ 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を 使った洗濯物は さわやかな香りでスッキリ✨
天気の良い日は外干し☀️ 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を 使った洗濯物は さわやかな香りでスッキリ✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ka
ka
家族
aohanaさんの実例写真
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
aohana
aohana
3LDK | 家族
Macoさんの実例写真
2階のホールにはアイアンバーを天井から取り付け、洗濯物干しに(๑›‿‹๑) 南向きの大きな窓は洗濯物がよく乾きます♪
2階のホールにはアイアンバーを天井から取り付け、洗濯物干しに(๑›‿‹๑) 南向きの大きな窓は洗濯物がよく乾きます♪
Maco
Maco
2LDK | 家族
Matsuriさんの実例写真
ランドリールーム できてた! 私の部屋より広くした! 物干し竿2本分+収納のドアを付けずに作ってもらって、さらに干せるように‪☺︎‬!
ランドリールーム できてた! 私の部屋より広くした! 物干し竿2本分+収納のドアを付けずに作ってもらって、さらに干せるように‪☺︎‬!
Matsuri
Matsuri
家族
maronさんの実例写真
ホームコーディ タオルセットのモニター中です。 タオルは乾燥機派の我が家なので『外干しかぁ…』と思いながら干したのですが、フワフワに乾いたのでビックリしました。 使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガーは、洗濯バサミ部分が幅広なのでとてもつまみやすいです。 引っ掛ける部分はストッパー付きなので引っ掛けるだけでOKなのも良いですねー。 握力のない左手でも軽く掛けたり外したりできました。 透明のポリカーボネート製の洗濯バサミがキラキラとして可愛いのも気に入りました✨
ホームコーディ タオルセットのモニター中です。 タオルは乾燥機派の我が家なので『外干しかぁ…』と思いながら干したのですが、フワフワに乾いたのでビックリしました。 使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガーは、洗濯バサミ部分が幅広なのでとてもつまみやすいです。 引っ掛ける部分はストッパー付きなので引っ掛けるだけでOKなのも良いですねー。 握力のない左手でも軽く掛けたり外したりできました。 透明のポリカーボネート製の洗濯バサミがキラキラとして可愛いのも気に入りました✨
maron
maron
家族
tamabaka1971さんの実例写真
二階にある物干しスペースです。 来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。 棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。 コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。
二階にある物干しスペースです。 来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。 棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。 コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥799
脱衣所のホスクリーンで、ダイソーのステンレスハンガーホルダーを使っています 等間隔でハンガーを掛けられるし、サーキュレーターの風でも外れたりしないので、我が家では必需品です🤭
脱衣所のホスクリーンで、ダイソーのステンレスハンガーホルダーを使っています 等間隔でハンガーを掛けられるし、サーキュレーターの風でも外れたりしないので、我が家では必需品です🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
hanayuki90000さんの実例写真
室内干しにホームセンターで買ってきたハンガーラックだけじゃスペースが足りなかったので、ラブリコで物干しスペース作ってみた。 洗濯物がいっぱいでも除湿器かけて部屋閉めきったら仕事行ってるあいだにカラッと乾いてくれる( ´∀` )
室内干しにホームセンターで買ってきたハンガーラックだけじゃスペースが足りなかったので、ラブリコで物干しスペース作ってみた。 洗濯物がいっぱいでも除湿器かけて部屋閉めきったら仕事行ってるあいだにカラッと乾いてくれる( ´∀` )
hanayuki90000
hanayuki90000
2DK | カップル
youさんの実例写真
you
you
1LDK | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
違う角度からの物干しスペース✨ 雨の日もとてもスッキリです~。
違う角度からの物干しスペース✨ 雨の日もとてもスッキリです~。
hashima
hashima
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
mm3
mm3
もっと見る

#物干しスペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ