インド製 イベント参加

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
Maryさんの実例写真
イベント参加に合わせて、カフェカーテンの布をインド製の布に模様替え₊✼̥୭* トイレのpicが初だったのもあり、いろんな角度から撮りました☆ そのうちのひとつはこちら。 ドアを開けて正面に窓があります。 北側の窓の割には、日中は明るくて電気いらず☆ 置物はすべて100均。 お家を建てた時から、植物以外は変わらずここに置いてますよ〜🐔ིྀ🐣🐰ིྀ
イベント参加に合わせて、カフェカーテンの布をインド製の布に模様替え₊✼̥୭* トイレのpicが初だったのもあり、いろんな角度から撮りました☆ そのうちのひとつはこちら。 ドアを開けて正面に窓があります。 北側の窓の割には、日中は明るくて電気いらず☆ 置物はすべて100均。 お家を建てた時から、植物以外は変わらずここに置いてますよ〜🐔ིྀ🐣🐰ིྀ
Mary
Mary
4LDK | 家族
ryooooo0621さんの実例写真
イベント参加
イベント参加
ryooooo0621
ryooooo0621
3LDK | 家族
moli_chanさんの実例写真
イベント参加です 円形のラグが欲しくて、インド綿のラグを選びました。 肌触りが良く、色味もお部屋に合って、お気に入りです♡ 丸洗いできるのもポイントです。
イベント参加です 円形のラグが欲しくて、インド綿のラグを選びました。 肌触りが良く、色味もお部屋に合って、お気に入りです♡ 丸洗いできるのもポイントです。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
ririeeさんの実例写真
これからの時期に合わせて玄関マットを変えてみました✨ 若かりし日にインドで購入した物で涼しげな色合いと柄がお気に入りです(o´∀`)♪
これからの時期に合わせて玄関マットを変えてみました✨ 若かりし日にインドで購入した物で涼しげな色合いと柄がお気に入りです(o´∀`)♪
ririee
ririee
Michiさんの実例写真
ブルーグレーのキッチンマット♪maduで購入しました。 インド綿でさらっとしています。 衛生面を考えるとあまりマットを敷きたくないのですが…娘と台所に立つと水道あたりに水が飛ぶので、最低限の大きさで敷いています。 洗濯できる物を選びます。
ブルーグレーのキッチンマット♪maduで購入しました。 インド綿でさらっとしています。 衛生面を考えるとあまりマットを敷きたくないのですが…娘と台所に立つと水道あたりに水が飛ぶので、最低限の大きさで敷いています。 洗濯できる物を選びます。
Michi
Michi
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
イベント参加です インドのチャイサーバを、よくキャンプでウォーターサーバに使っているのを見ますが、うちでは焼酎サーバーにしてます。ちょうど1升が入る容量で大きすぎずいい感じです。最初は蛇口からの漏れが酷かったので自分で日本製の蛇口に変えました。
イベント参加です インドのチャイサーバを、よくキャンプでウォーターサーバに使っているのを見ますが、うちでは焼酎サーバーにしてます。ちょうど1升が入る容量で大きすぎずいい感じです。最初は蛇口からの漏れが酷かったので自分で日本製の蛇口に変えました。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
cantikさんの実例写真
イベント参加します! 我が家のデスクはインド製のコンソールを代用しています。天板以外はアイアンで出来ていて重いプリンターも乗せることが出来ます。 本型BOXにはカメラや充電器、PCに必要なケーブル類、電池やプリンターのインクなどが入っています→ https://roomclip.jp/photo/tWAB 1番下のインドのペイントの鉄製BOXにはCDを収納しています。 細々した物は自分で見て楽しくなるようなものに収納したりしてます。 2018.3.13
イベント参加します! 我が家のデスクはインド製のコンソールを代用しています。天板以外はアイアンで出来ていて重いプリンターも乗せることが出来ます。 本型BOXにはカメラや充電器、PCに必要なケーブル類、電池やプリンターのインクなどが入っています→ https://roomclip.jp/photo/tWAB 1番下のインドのペイントの鉄製BOXにはCDを収納しています。 細々した物は自分で見て楽しくなるようなものに収納したりしてます。 2018.3.13
cantik
cantik
家族
amyさんの実例写真
扇風機・サーキュレーター。 イベント参加のための古い写真です。 昔、新宿のコンランショップで見つけたインド製の怪しい扇風機。ちょーシンプル機能でとても重い、ネジがすぐ緩んでしょっちゅう頭がだらんとなるけどいい雰囲気を醸し出すお気に入りアイテムです✨
扇風機・サーキュレーター。 イベント参加のための古い写真です。 昔、新宿のコンランショップで見つけたインド製の怪しい扇風機。ちょーシンプル機能でとても重い、ネジがすぐ緩んでしょっちゅう頭がだらんとなるけどいい雰囲気を醸し出すお気に入りアイテムです✨
amy
amy
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
他にない柄が特徴のブランドが好きで、かれこれ15年くらい通っているのですが、服の状態は悪くならなくてもデザインがもう着れないとかやはり出てくるわけです。。 母さんもうパフスリーブ着れませんて( ̄▽ ̄) 着れないけど手放せない服を大きめな巾着にリメイク。 旅行の時とか替えの下着類を入れたりするのに使っています♡
他にない柄が特徴のブランドが好きで、かれこれ15年くらい通っているのですが、服の状態は悪くならなくてもデザインがもう着れないとかやはり出てくるわけです。。 母さんもうパフスリーブ着れませんて( ̄▽ ̄) 着れないけど手放せない服を大きめな巾着にリメイク。 旅行の時とか替えの下着類を入れたりするのに使っています♡
uca
uca
家族
kikkoさんの実例写真
アートのある暮らし イベント参加します。 その3。 額の中は、フェルメールの『小路』。 切手のようなシールになっています。 文鎮ペーパーウエイトは、佐藤忠良。 大きなかぶの挿絵の方の作品です。
アートのある暮らし イベント参加します。 その3。 額の中は、フェルメールの『小路』。 切手のようなシールになっています。 文鎮ペーパーウエイトは、佐藤忠良。 大きなかぶの挿絵の方の作品です。
kikko
kikko
4LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
イベントに参加の為、再投稿させていただきます(>人<;) とってもお気に入りの石像さん( ˘ ³˘)♡ いつも癒してくれてます(*˘︶˘*).。.:*♡
イベントに参加の為、再投稿させていただきます(>人<;) とってもお気に入りの石像さん( ˘ ³˘)♡ いつも癒してくれてます(*˘︶˘*).。.:*♡
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
kimiさんの実例写真
イベント参加デス ☆ コメントスルーでお気遣いなく。
イベント参加デス ☆ コメントスルーでお気遣いなく。
kimi
kimi
家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 今年3月に夫にDIYしてもらったキッチンガス台周りの壁面です タイルシールを1枚1枚貼ってもらいました ところどころ色違いタイルも混ぜましたが、そのデザイン面だけは私も口を出して、他の作業は全て夫が一人でやってます 昨日はカレーでしたが壁に吊るしてある月桂樹のドライも汚れた鍋すらも、しっくり馴染む落ち着いた壁面です(本当は美しい鍋を置きたいけど我慢ガマン) 最大のお気に入りポイントは、以前のパネル壁に比べて油はね汚れが全く目立ちません 元々掃除は苦手なのですが、ますます掃除から遠のいた優れたタイルシールの壁面です 2枚目 キッチンは隠す収納を心掛けて来ました でもこのガス台周りにリメイクしてから、何かキッチンツールを置いてみたくなって、雑貨屋さんで見つけたインド製の金属容器を並べてみました 収納したのは長年愛用の木べらや菜ばしですが、このガス台周りには古くて使い込まれたキッチンツールが馴染みます(本当は木べらも菜ばしも新調したいけど、そこは辛抱)😆
1枚目 今年3月に夫にDIYしてもらったキッチンガス台周りの壁面です タイルシールを1枚1枚貼ってもらいました ところどころ色違いタイルも混ぜましたが、そのデザイン面だけは私も口を出して、他の作業は全て夫が一人でやってます 昨日はカレーでしたが壁に吊るしてある月桂樹のドライも汚れた鍋すらも、しっくり馴染む落ち着いた壁面です(本当は美しい鍋を置きたいけど我慢ガマン) 最大のお気に入りポイントは、以前のパネル壁に比べて油はね汚れが全く目立ちません 元々掃除は苦手なのですが、ますます掃除から遠のいた優れたタイルシールの壁面です 2枚目 キッチンは隠す収納を心掛けて来ました でもこのガス台周りにリメイクしてから、何かキッチンツールを置いてみたくなって、雑貨屋さんで見つけたインド製の金属容器を並べてみました 収納したのは長年愛用の木べらや菜ばしですが、このガス台周りには古くて使い込まれたキッチンツールが馴染みます(本当は木べらも菜ばしも新調したいけど、そこは辛抱)😆
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shi622さんの実例写真
キッチン。 しまむら購入品。 インド綿のキッチンマット240cm。
キッチン。 しまむら購入品。 インド綿のキッチンマット240cm。
shi622
shi622
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
イベント参加します☆ 約100年前のインドのチャパティ入れです。独身時代に購入した物。 今はオリちゃん(猫♂)のおもちゃやブラシ等が入っています。
イベント参加します☆ 約100年前のインドのチャパティ入れです。独身時代に購入した物。 今はオリちゃん(猫♂)のおもちゃやブラシ等が入っています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族

インド製 イベント参加の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

インド製 イベント参加

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
Maryさんの実例写真
イベント参加に合わせて、カフェカーテンの布をインド製の布に模様替え₊✼̥୭* トイレのpicが初だったのもあり、いろんな角度から撮りました☆ そのうちのひとつはこちら。 ドアを開けて正面に窓があります。 北側の窓の割には、日中は明るくて電気いらず☆ 置物はすべて100均。 お家を建てた時から、植物以外は変わらずここに置いてますよ〜🐔ིྀ🐣🐰ིྀ
イベント参加に合わせて、カフェカーテンの布をインド製の布に模様替え₊✼̥୭* トイレのpicが初だったのもあり、いろんな角度から撮りました☆ そのうちのひとつはこちら。 ドアを開けて正面に窓があります。 北側の窓の割には、日中は明るくて電気いらず☆ 置物はすべて100均。 お家を建てた時から、植物以外は変わらずここに置いてますよ〜🐔ིྀ🐣🐰ིྀ
Mary
Mary
4LDK | 家族
ryooooo0621さんの実例写真
イベント参加
イベント参加
ryooooo0621
ryooooo0621
3LDK | 家族
moli_chanさんの実例写真
イベント参加です 円形のラグが欲しくて、インド綿のラグを選びました。 肌触りが良く、色味もお部屋に合って、お気に入りです♡ 丸洗いできるのもポイントです。
イベント参加です 円形のラグが欲しくて、インド綿のラグを選びました。 肌触りが良く、色味もお部屋に合って、お気に入りです♡ 丸洗いできるのもポイントです。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
ririeeさんの実例写真
これからの時期に合わせて玄関マットを変えてみました✨ 若かりし日にインドで購入した物で涼しげな色合いと柄がお気に入りです(o´∀`)♪
これからの時期に合わせて玄関マットを変えてみました✨ 若かりし日にインドで購入した物で涼しげな色合いと柄がお気に入りです(o´∀`)♪
ririee
ririee
Michiさんの実例写真
ブルーグレーのキッチンマット♪maduで購入しました。 インド綿でさらっとしています。 衛生面を考えるとあまりマットを敷きたくないのですが…娘と台所に立つと水道あたりに水が飛ぶので、最低限の大きさで敷いています。 洗濯できる物を選びます。
ブルーグレーのキッチンマット♪maduで購入しました。 インド綿でさらっとしています。 衛生面を考えるとあまりマットを敷きたくないのですが…娘と台所に立つと水道あたりに水が飛ぶので、最低限の大きさで敷いています。 洗濯できる物を選びます。
Michi
Michi
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
イベント参加です インドのチャイサーバを、よくキャンプでウォーターサーバに使っているのを見ますが、うちでは焼酎サーバーにしてます。ちょうど1升が入る容量で大きすぎずいい感じです。最初は蛇口からの漏れが酷かったので自分で日本製の蛇口に変えました。
イベント参加です インドのチャイサーバを、よくキャンプでウォーターサーバに使っているのを見ますが、うちでは焼酎サーバーにしてます。ちょうど1升が入る容量で大きすぎずいい感じです。最初は蛇口からの漏れが酷かったので自分で日本製の蛇口に変えました。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
cantikさんの実例写真
イベント参加します! 我が家のデスクはインド製のコンソールを代用しています。天板以外はアイアンで出来ていて重いプリンターも乗せることが出来ます。 本型BOXにはカメラや充電器、PCに必要なケーブル類、電池やプリンターのインクなどが入っています→ https://roomclip.jp/photo/tWAB 1番下のインドのペイントの鉄製BOXにはCDを収納しています。 細々した物は自分で見て楽しくなるようなものに収納したりしてます。 2018.3.13
イベント参加します! 我が家のデスクはインド製のコンソールを代用しています。天板以外はアイアンで出来ていて重いプリンターも乗せることが出来ます。 本型BOXにはカメラや充電器、PCに必要なケーブル類、電池やプリンターのインクなどが入っています→ https://roomclip.jp/photo/tWAB 1番下のインドのペイントの鉄製BOXにはCDを収納しています。 細々した物は自分で見て楽しくなるようなものに収納したりしてます。 2018.3.13
cantik
cantik
家族
amyさんの実例写真
扇風機・サーキュレーター。 イベント参加のための古い写真です。 昔、新宿のコンランショップで見つけたインド製の怪しい扇風機。ちょーシンプル機能でとても重い、ネジがすぐ緩んでしょっちゅう頭がだらんとなるけどいい雰囲気を醸し出すお気に入りアイテムです✨
扇風機・サーキュレーター。 イベント参加のための古い写真です。 昔、新宿のコンランショップで見つけたインド製の怪しい扇風機。ちょーシンプル機能でとても重い、ネジがすぐ緩んでしょっちゅう頭がだらんとなるけどいい雰囲気を醸し出すお気に入りアイテムです✨
amy
amy
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
他にない柄が特徴のブランドが好きで、かれこれ15年くらい通っているのですが、服の状態は悪くならなくてもデザインがもう着れないとかやはり出てくるわけです。。 母さんもうパフスリーブ着れませんて( ̄▽ ̄) 着れないけど手放せない服を大きめな巾着にリメイク。 旅行の時とか替えの下着類を入れたりするのに使っています♡
他にない柄が特徴のブランドが好きで、かれこれ15年くらい通っているのですが、服の状態は悪くならなくてもデザインがもう着れないとかやはり出てくるわけです。。 母さんもうパフスリーブ着れませんて( ̄▽ ̄) 着れないけど手放せない服を大きめな巾着にリメイク。 旅行の時とか替えの下着類を入れたりするのに使っています♡
uca
uca
家族
kikkoさんの実例写真
アートのある暮らし イベント参加します。 その3。 額の中は、フェルメールの『小路』。 切手のようなシールになっています。 文鎮ペーパーウエイトは、佐藤忠良。 大きなかぶの挿絵の方の作品です。
アートのある暮らし イベント参加します。 その3。 額の中は、フェルメールの『小路』。 切手のようなシールになっています。 文鎮ペーパーウエイトは、佐藤忠良。 大きなかぶの挿絵の方の作品です。
kikko
kikko
4LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
イベントに参加の為、再投稿させていただきます(>人<;) とってもお気に入りの石像さん( ˘ ³˘)♡ いつも癒してくれてます(*˘︶˘*).。.:*♡
イベントに参加の為、再投稿させていただきます(>人<;) とってもお気に入りの石像さん( ˘ ³˘)♡ いつも癒してくれてます(*˘︶˘*).。.:*♡
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
kimiさんの実例写真
イベント参加デス ☆ コメントスルーでお気遣いなく。
イベント参加デス ☆ コメントスルーでお気遣いなく。
kimi
kimi
家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 今年3月に夫にDIYしてもらったキッチンガス台周りの壁面です タイルシールを1枚1枚貼ってもらいました ところどころ色違いタイルも混ぜましたが、そのデザイン面だけは私も口を出して、他の作業は全て夫が一人でやってます 昨日はカレーでしたが壁に吊るしてある月桂樹のドライも汚れた鍋すらも、しっくり馴染む落ち着いた壁面です(本当は美しい鍋を置きたいけど我慢ガマン) 最大のお気に入りポイントは、以前のパネル壁に比べて油はね汚れが全く目立ちません 元々掃除は苦手なのですが、ますます掃除から遠のいた優れたタイルシールの壁面です 2枚目 キッチンは隠す収納を心掛けて来ました でもこのガス台周りにリメイクしてから、何かキッチンツールを置いてみたくなって、雑貨屋さんで見つけたインド製の金属容器を並べてみました 収納したのは長年愛用の木べらや菜ばしですが、このガス台周りには古くて使い込まれたキッチンツールが馴染みます(本当は木べらも菜ばしも新調したいけど、そこは辛抱)😆
1枚目 今年3月に夫にDIYしてもらったキッチンガス台周りの壁面です タイルシールを1枚1枚貼ってもらいました ところどころ色違いタイルも混ぜましたが、そのデザイン面だけは私も口を出して、他の作業は全て夫が一人でやってます 昨日はカレーでしたが壁に吊るしてある月桂樹のドライも汚れた鍋すらも、しっくり馴染む落ち着いた壁面です(本当は美しい鍋を置きたいけど我慢ガマン) 最大のお気に入りポイントは、以前のパネル壁に比べて油はね汚れが全く目立ちません 元々掃除は苦手なのですが、ますます掃除から遠のいた優れたタイルシールの壁面です 2枚目 キッチンは隠す収納を心掛けて来ました でもこのガス台周りにリメイクしてから、何かキッチンツールを置いてみたくなって、雑貨屋さんで見つけたインド製の金属容器を並べてみました 収納したのは長年愛用の木べらや菜ばしですが、このガス台周りには古くて使い込まれたキッチンツールが馴染みます(本当は木べらも菜ばしも新調したいけど、そこは辛抱)😆
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shi622さんの実例写真
キッチン。 しまむら購入品。 インド綿のキッチンマット240cm。
キッチン。 しまむら購入品。 インド綿のキッチンマット240cm。
shi622
shi622
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
イベント参加します☆ 約100年前のインドのチャパティ入れです。独身時代に購入した物。 今はオリちゃん(猫♂)のおもちゃやブラシ等が入っています。
イベント参加します☆ 約100年前のインドのチャパティ入れです。独身時代に購入した物。 今はオリちゃん(猫♂)のおもちゃやブラシ等が入っています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族

インド製 イベント参加の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ