コーヒー出がらし

42枚の部屋写真から33枚をセレクト
niconicoさんの実例写真
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
niconico
niconico
家族
kurigohanさんの実例写真
イベント参加その2 朝晩必ずペーパードリップのコーヒーを入れているとものすごい量の出がらしが出てくる...。 ビショビショなまま、我が家に一つしかないゴミ箱捨てるのはちょっとな。 で、ダイニングテーブルに卓上ゴミ箱を置いてた。けど汚くなるし、手入れも面倒! そこで自立するゴミ袋を置くことに。 飲んだらフィルターごとそのままポイ!どんどんポイ。 最後は袋のままゴミ箱本体へ。出がらしは乾いていてストレスなし(^-^)
イベント参加その2 朝晩必ずペーパードリップのコーヒーを入れているとものすごい量の出がらしが出てくる...。 ビショビショなまま、我が家に一つしかないゴミ箱捨てるのはちょっとな。 で、ダイニングテーブルに卓上ゴミ箱を置いてた。けど汚くなるし、手入れも面倒! そこで自立するゴミ袋を置くことに。 飲んだらフィルターごとそのままポイ!どんどんポイ。 最後は袋のままゴミ箱本体へ。出がらしは乾いていてストレスなし(^-^)
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
gotsukiさんの実例写真
セリアで見つけたクラフトが可愛すぎたから一つ一つ千切ってグチャグチャにしてコーヒー染めして家に大量にある離乳食のビンに貼ってコーヒーの出がらしを入れて蓋して消臭ポット作りました!コロンとしてなかなか可愛い!!
セリアで見つけたクラフトが可愛すぎたから一つ一つ千切ってグチャグチャにしてコーヒー染めして家に大量にある離乳食のビンに貼ってコーヒーの出がらしを入れて蓋して消臭ポット作りました!コロンとしてなかなか可愛い!!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
yukaさんの実例写真
先日に続き、コーヒーかすで消臭剤。 コーヒーフィルターに詰めたものは、子供たちのクツの中へ。 前回は巾着風に可愛く作ったけど、今回はたっぷり詰めて大きめに。 我が家で愛用している、キャンドゥで見つけた消臭ビーズの詰め替えボトルにもコーヒーかすを入れてみました。 これは下駄箱の中において、しっかり消臭しよう。 そして… 香りが薄れてきたら、植物の肥料に。
先日に続き、コーヒーかすで消臭剤。 コーヒーフィルターに詰めたものは、子供たちのクツの中へ。 前回は巾着風に可愛く作ったけど、今回はたっぷり詰めて大きめに。 我が家で愛用している、キャンドゥで見つけた消臭ビーズの詰め替えボトルにもコーヒーかすを入れてみました。 これは下駄箱の中において、しっかり消臭しよう。 そして… 香りが薄れてきたら、植物の肥料に。
yuka
yuka
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
コーヒーかすの再利用☕️ 毎日コーヒーを飲んだ後、フィルターごと水分を少し切ったら、新聞紙の上に広げて乾かし、消臭剤として再利用しています。 消臭ビーズの入っていたケースに入れてクローゼットの隅に置いたり、瓶に入れて下駄箱やトイレの奥へ… ペーパーナプキンで包んで吊り下げられるタイプも作っています。 消臭効果がしっかり感じられてエコなところが気に入ってます✨
コーヒーかすの再利用☕️ 毎日コーヒーを飲んだ後、フィルターごと水分を少し切ったら、新聞紙の上に広げて乾かし、消臭剤として再利用しています。 消臭ビーズの入っていたケースに入れてクローゼットの隅に置いたり、瓶に入れて下駄箱やトイレの奥へ… ペーパーナプキンで包んで吊り下げられるタイプも作っています。 消臭効果がしっかり感じられてエコなところが気に入ってます✨
biroballonne
biroballonne
家族
Yukaさんの実例写真
Yuka
Yuka
kazafunaさんの実例写真
コーヒー豆の味が落ちて、そのまま捨てるのは心苦しいのでコーヒーのサシェに。 ネットで見つけた 「スゴイ❗一晩で効く❗靴の臭い❗簡単♪コーヒーかすで消臭剤♥」と言うアイディアを拝借いたしました。 口の部分はミシンで縫うのですが、可愛かったけどミシンを出すのがおっくうで、糊でくっつけちゃいました。 紐を付けてぶら下げてもいいかなと。 良い香りです♪ 次はコーヒーの出がらしで。
コーヒー豆の味が落ちて、そのまま捨てるのは心苦しいのでコーヒーのサシェに。 ネットで見つけた 「スゴイ❗一晩で効く❗靴の臭い❗簡単♪コーヒーかすで消臭剤♥」と言うアイディアを拝借いたしました。 口の部分はミシンで縫うのですが、可愛かったけどミシンを出すのがおっくうで、糊でくっつけちゃいました。 紐を付けてぶら下げてもいいかなと。 良い香りです♪ 次はコーヒーの出がらしで。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
お気に入りにお皿にコーヒーの出がらしを入れて、お部屋の消臭に。
お気に入りにお皿にコーヒーの出がらしを入れて、お部屋の消臭に。
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
天日干ししてカラカラにしてから消臭剤に。 靴箱にはもちろん、靴に直接INします☻
天日干ししてカラカラにしてから消臭剤に。 靴箱にはもちろん、靴に直接INします☻
riakana
riakana
家族
tmaaさんの実例写真
トイレの芳香剤を止めて、コーヒーの出がらしに! 海で拾った貝殻を飾ってます! 時々変えなければいけませんが、少量で嫌な臭いが無くなるのでびっくり! 靴箱、冷蔵庫にも小さな空き容器に入れて置いています!
トイレの芳香剤を止めて、コーヒーの出がらしに! 海で拾った貝殻を飾ってます! 時々変えなければいけませんが、少量で嫌な臭いが無くなるのでびっくり! 靴箱、冷蔵庫にも小さな空き容器に入れて置いています!
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
久々、投稿... しょーもなくてすいません(ノω`) 最近、早朝勤務& 勤務時間延長、病院通いでして(˃̶᷄︿๏) 実家に帰った時に買った、 大好きなヒロコーヒーの豆。 やっとゆっくり頂いてます... ((っ´ω`)♥(´ω`⊂ )) 大好きな豆なんで、瓶に入れて、 コーヒー柄のペーパーナプキンで蓋して、出がらしで消臭剤に。 左のは、セリアの瓶に 消臭ビーズ(透明&黒)をランダムに入れて、 そのへんのフェイクグリーン、 ぶっ刺したったー(╭☞•́⍛•̀)╭☞ キャンドゥで買った、 ポッケ付きのランチョンマットを リメイクしようと思ってますが、 いまだ、手付かず... いちごを、薔薇の形に飾り切りしたけど見えへんなー( •᷄⌓•᷅ )੨੨ いちごは、大分県産 おいCベリー。 甘くて濃くておいすぃ~っ(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 少しずつ、時間捻出して、 色々復活していきたいと思ってます。
久々、投稿... しょーもなくてすいません(ノω`) 最近、早朝勤務& 勤務時間延長、病院通いでして(˃̶᷄︿๏) 実家に帰った時に買った、 大好きなヒロコーヒーの豆。 やっとゆっくり頂いてます... ((っ´ω`)♥(´ω`⊂ )) 大好きな豆なんで、瓶に入れて、 コーヒー柄のペーパーナプキンで蓋して、出がらしで消臭剤に。 左のは、セリアの瓶に 消臭ビーズ(透明&黒)をランダムに入れて、 そのへんのフェイクグリーン、 ぶっ刺したったー(╭☞•́⍛•̀)╭☞ キャンドゥで買った、 ポッケ付きのランチョンマットを リメイクしようと思ってますが、 いまだ、手付かず... いちごを、薔薇の形に飾り切りしたけど見えへんなー( •᷄⌓•᷅ )੨੨ いちごは、大分県産 おいCベリー。 甘くて濃くておいすぃ~っ(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 少しずつ、時間捻出して、 色々復活していきたいと思ってます。
cheer
cheer
3DK | 家族
tonyさんの実例写真
珈琲の出がらし消臭剤🌳 セリアで購入した器もフェイクグリーンで簡単🎶 インテリアにも馴染んでてお気に入りのプチプラ消臭剤です☺
珈琲の出がらし消臭剤🌳 セリアで購入した器もフェイクグリーンで簡単🎶 インテリアにも馴染んでてお気に入りのプチプラ消臭剤です☺
tony
tony
1K | 一人暮らし
Soheyさんの実例写真
乾燥対策☆ とにかく乾燥が気になる季節。就寝中に喉がカラカラになるのでインテリアを兼ねた寝室の乾燥対策。 ①コーヒーのドリップスタンドに濡れタオル掛け ②観葉植物 ③コーヒーの出がらし その他、濡れバスタオルも横に掛けてます。タオルは朝起きたら結構乾いているのでびっくり!コーヒーの出がらしは香りも楽しめます。 加湿器はあまり使いたくないので、原始的に…… コーヒーグッズの使い方、間違ってますが(^^)
乾燥対策☆ とにかく乾燥が気になる季節。就寝中に喉がカラカラになるのでインテリアを兼ねた寝室の乾燥対策。 ①コーヒーのドリップスタンドに濡れタオル掛け ②観葉植物 ③コーヒーの出がらし その他、濡れバスタオルも横に掛けてます。タオルは朝起きたら結構乾いているのでびっくり!コーヒーの出がらしは香りも楽しめます。 加湿器はあまり使いたくないので、原始的に…… コーヒーグッズの使い方、間違ってますが(^^)
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
chipさんの実例写真
シュガーバイン、ちっさいのが咲いてきてた((*´∀`*))
シュガーバイン、ちっさいのが咲いてきてた((*´∀`*))
chip
chip
4LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
おはようございます(*ˊ˘ˋ*) 今日も秋田は朝から雨。 日に日に寒さが増してきてます(;;Φ Φ) この茶色いものは コーヒーの出がらしで、 げた箱に入れる前にパチリ。 脱臭剤の代わりに入れてます。 何気にカボチャ🎃 もうすぐハロウィン終わるって言うのに笑
おはようございます(*ˊ˘ˋ*) 今日も秋田は朝から雨。 日に日に寒さが増してきてます(;;Φ Φ) この茶色いものは コーヒーの出がらしで、 げた箱に入れる前にパチリ。 脱臭剤の代わりに入れてます。 何気にカボチャ🎃 もうすぐハロウィン終わるって言うのに笑
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
先程のトイレpicのカフェカーテンの布₊✼̥୭* 10年以上前に、アジアン雑貨で買ったインド製の布をカフェカーテン代わりに使いました☆洗っても未だにお香の香りが! こちらのpicはトイレのドアを開けて右側。 階段下の為、やたら高さがありスペースも◎ カラーボックスを縦に設置していて、子ども用の便座や掃除道具、トイレットペーパー等々収納しています。 カラーボックスの上には、だいぶ前に趣味で作ったもの達が𖤣𖥧𖥣。 ポストカードの後ろには、珈琲の出がらしを乾燥させたものが隠れてます𖠚ᐝ
先程のトイレpicのカフェカーテンの布₊✼̥୭* 10年以上前に、アジアン雑貨で買ったインド製の布をカフェカーテン代わりに使いました☆洗っても未だにお香の香りが! こちらのpicはトイレのドアを開けて右側。 階段下の為、やたら高さがありスペースも◎ カラーボックスを縦に設置していて、子ども用の便座や掃除道具、トイレットペーパー等々収納しています。 カラーボックスの上には、だいぶ前に趣味で作ったもの達が𖤣𖥧𖥣。 ポストカードの後ろには、珈琲の出がらしを乾燥させたものが隠れてます𖠚ᐝ
Mary
Mary
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
コーヒーの出がらしを入れる容器作りました。 コレ、鍋蓋とプラ密閉容器のリメイクです。 ブログupしたので、良かったら見て下さい♪
コーヒーの出がらしを入れる容器作りました。 コレ、鍋蓋とプラ密閉容器のリメイクです。 ブログupしたので、良かったら見て下さい♪
tako
tako
sugarcookieさんの実例写真
ドリップコーヒーのでがしら?乾かしてます。昨夜は魚焼いたので、お掃除後に換気扇のところにぶら下げたら消臭効果大!でした♡ よくあるあるなコトなのでスルーしてくださぁい(*´﹀`*)♡ ハンガーはスリコです。しっかり挟めて布巾なども干してます♡どこにでもかけられて便利なミニハンガー!
ドリップコーヒーのでがしら?乾かしてます。昨夜は魚焼いたので、お掃除後に換気扇のところにぶら下げたら消臭効果大!でした♡ よくあるあるなコトなのでスルーしてくださぁい(*´﹀`*)♡ ハンガーはスリコです。しっかり挟めて布巾なども干してます♡どこにでもかけられて便利なミニハンガー!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
momo39さんの実例写真
奥から花桃、豆苗、ブロッコリースプラウト、ドリップコーヒーの出がらし。 豆苗は毎日ニョキニョキ成長中✨ ドリップコーヒーの出がらしは、乾燥させて靴の消臭剤をってことで作ります(´ω`)
奥から花桃、豆苗、ブロッコリースプラウト、ドリップコーヒーの出がらし。 豆苗は毎日ニョキニョキ成長中✨ ドリップコーヒーの出がらしは、乾燥させて靴の消臭剤をってことで作ります(´ω`)
momo39
momo39
okayanさんの実例写真
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ 台風も何とか無事に通り過ぎましたが……被害が出てるのをテレビで見てて凄く心が痛みます…。昨年の台風のトラウマがあってかなり緊張しましたがとりあえず大きな被害は出ませんでした😌昨日は1日家から出なかったので気を紛らわすのに少し物作りを…と蚊取り線香缶とミルク缶を友達に貰ってたのと家にあった空き缶でリメ缶を作ったのとまたまたコーヒー消臭剤を作りました😁リメ缶はラベル派なので色んなラベルを貼ってみました💖 コーヒー消臭剤作り過ぎて50個近くある(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)こうなったら来週歯医者行くから歯医者のスタッフさんに配るのと女子率の高い旦那の職場の人達に配って貰おう🤣🤣(笑) 急に涼しくなったしリメ缶にまた多肉の寄せ植えでもしよう😊✨✨
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ 台風も何とか無事に通り過ぎましたが……被害が出てるのをテレビで見てて凄く心が痛みます…。昨年の台風のトラウマがあってかなり緊張しましたがとりあえず大きな被害は出ませんでした😌昨日は1日家から出なかったので気を紛らわすのに少し物作りを…と蚊取り線香缶とミルク缶を友達に貰ってたのと家にあった空き缶でリメ缶を作ったのとまたまたコーヒー消臭剤を作りました😁リメ缶はラベル派なので色んなラベルを貼ってみました💖 コーヒー消臭剤作り過ぎて50個近くある(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)こうなったら来週歯医者行くから歯医者のスタッフさんに配るのと女子率の高い旦那の職場の人達に配って貰おう🤣🤣(笑) 急に涼しくなったしリメ缶にまた多肉の寄せ植えでもしよう😊✨✨
okayan
okayan
4LDK | 家族
Kaori331さんの実例写真
長女がどんだけ振りだか分からないど、かなり久し振りに病んでおります。写真とは関係ないけど(笑)昨日作ったリメ缶を見て長女は→セクシーなリメ缶だと❗️意味不明でごじゃります(ʘิ۝ʘิ)
長女がどんだけ振りだか分からないど、かなり久し振りに病んでおります。写真とは関係ないけど(笑)昨日作ったリメ缶を見て長女は→セクシーなリメ缶だと❗️意味不明でごじゃります(ʘิ۝ʘิ)
Kaori331
Kaori331
3LDK | 家族
komacake3さんの実例写真
コーヒー出がらしをオーブンの余熱で乾燥させて空いた小瓶に詰めて乾燥した木をさして完成💮 うちではにおい湿気を除去に使ってます。 冷蔵庫の中や玄関、 湿気の多い脱衣所やトイレにも使えます。
コーヒー出がらしをオーブンの余熱で乾燥させて空いた小瓶に詰めて乾燥した木をさして完成💮 うちではにおい湿気を除去に使ってます。 冷蔵庫の中や玄関、 湿気の多い脱衣所やトイレにも使えます。
komacake3
komacake3
1LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
靴箱上段 何入れていいかわからない… 一番上は、レインポンチョ&パンツや折りたたみ傘を置いてます。 手にとりやすい位置に、キーケースや手袋、マスク、ハンカチなど外出時にいるものを置きました ほかに、セリアリメイクあるあるの小物入れにははんこや鍵の予備など 外枠の箱は白く塗りました ハーバリウムが光ってるのは、IKEAのRAMSTA(押したら光るやつ)を下に置いてるからです ハーバリウムを押すと光ります 気に入ってます(笑)
靴箱上段 何入れていいかわからない… 一番上は、レインポンチョ&パンツや折りたたみ傘を置いてます。 手にとりやすい位置に、キーケースや手袋、マスク、ハンカチなど外出時にいるものを置きました ほかに、セリアリメイクあるあるの小物入れにははんこや鍵の予備など 外枠の箱は白く塗りました ハーバリウムが光ってるのは、IKEAのRAMSTA(押したら光るやつ)を下に置いてるからです ハーバリウムを押すと光ります 気に入ってます(笑)
yubako
yubako
1LDK
ikt.tamaさんの実例写真
イベントに参加させていただきます❢❣ 再利用しているのは…コーヒーの出がらしです☕️ ありきたりですが、消臭剤代わりに使ってます! キャンドゥで買った白いスクエアの花器?に入れて玄関に置いてます😊 出がらしは毎日でるので他の容器にも入れてトイレや洗面所にも置いてます👍 ちょっとした再利用でしたー🤗
イベントに参加させていただきます❢❣ 再利用しているのは…コーヒーの出がらしです☕️ ありきたりですが、消臭剤代わりに使ってます! キャンドゥで買った白いスクエアの花器?に入れて玄関に置いてます😊 出がらしは毎日でるので他の容器にも入れてトイレや洗面所にも置いてます👍 ちょっとした再利用でしたー🤗
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
地べたの制作 バケツを底上げする地べたの土台はスタイロフォーム(断熱材・サクサク加工しやすい) 木工ボンドを塗ってコーヒーの出がらしを撒きます(湿った感じの土の色) 鉄道模型用のカラーパウダー、ターフ、フォーリッジなどの色付きの粉やスポンジを撒いて筆で整えて (緑茶のティーバッグ、乾燥パセリ、青のりなんかも使えます) 台所洗剤(界面活性剤は浸透しやすい)混ぜた水溶き木工ボンドををスポイトで垂らして固着させます 草は100均の刷毛やブラシを切って植樹 ちなみに椎茸の写真は自家栽培した本モンやで^^ (゚ω゚=)どやろ?
地べたの制作 バケツを底上げする地べたの土台はスタイロフォーム(断熱材・サクサク加工しやすい) 木工ボンドを塗ってコーヒーの出がらしを撒きます(湿った感じの土の色) 鉄道模型用のカラーパウダー、ターフ、フォーリッジなどの色付きの粉やスポンジを撒いて筆で整えて (緑茶のティーバッグ、乾燥パセリ、青のりなんかも使えます) 台所洗剤(界面活性剤は浸透しやすい)混ぜた水溶き木工ボンドををスポイトで垂らして固着させます 草は100均の刷毛やブラシを切って植樹 ちなみに椎茸の写真は自家栽培した本モンやで^^ (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
カメラマークが気になったから、10分アレンジに参加させて下さ〜い(≧∇≦) ①ダイソーのミニ看板オブジェ そのままでも とっても可愛いのですが、マステを丸くカットして水玉模様にアレンジしてみました! ちょびっとだけ オリジナルな感じが嬉しい♫ ②キッチンキッチンのガラスポット コーヒーの出がらしを乾燥させたものを入れて、フェイクグリーンをさしました! まるで 土に植わっている植物のようで面白く出来ました〜〜(*´∀`*) コーヒーは、消臭効果があるそうなので おトイレに。
カメラマークが気になったから、10分アレンジに参加させて下さ〜い(≧∇≦) ①ダイソーのミニ看板オブジェ そのままでも とっても可愛いのですが、マステを丸くカットして水玉模様にアレンジしてみました! ちょびっとだけ オリジナルな感じが嬉しい♫ ②キッチンキッチンのガラスポット コーヒーの出がらしを乾燥させたものを入れて、フェイクグリーンをさしました! まるで 土に植わっている植物のようで面白く出来ました〜〜(*´∀`*) コーヒーは、消臭効果があるそうなので おトイレに。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

コーヒー出がらしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒー出がらし

42枚の部屋写真から33枚をセレクト
niconicoさんの実例写真
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
niconico
niconico
家族
kurigohanさんの実例写真
イベント参加その2 朝晩必ずペーパードリップのコーヒーを入れているとものすごい量の出がらしが出てくる...。 ビショビショなまま、我が家に一つしかないゴミ箱捨てるのはちょっとな。 で、ダイニングテーブルに卓上ゴミ箱を置いてた。けど汚くなるし、手入れも面倒! そこで自立するゴミ袋を置くことに。 飲んだらフィルターごとそのままポイ!どんどんポイ。 最後は袋のままゴミ箱本体へ。出がらしは乾いていてストレスなし(^-^)
イベント参加その2 朝晩必ずペーパードリップのコーヒーを入れているとものすごい量の出がらしが出てくる...。 ビショビショなまま、我が家に一つしかないゴミ箱捨てるのはちょっとな。 で、ダイニングテーブルに卓上ゴミ箱を置いてた。けど汚くなるし、手入れも面倒! そこで自立するゴミ袋を置くことに。 飲んだらフィルターごとそのままポイ!どんどんポイ。 最後は袋のままゴミ箱本体へ。出がらしは乾いていてストレスなし(^-^)
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
gotsukiさんの実例写真
セリアで見つけたクラフトが可愛すぎたから一つ一つ千切ってグチャグチャにしてコーヒー染めして家に大量にある離乳食のビンに貼ってコーヒーの出がらしを入れて蓋して消臭ポット作りました!コロンとしてなかなか可愛い!!
セリアで見つけたクラフトが可愛すぎたから一つ一つ千切ってグチャグチャにしてコーヒー染めして家に大量にある離乳食のビンに貼ってコーヒーの出がらしを入れて蓋して消臭ポット作りました!コロンとしてなかなか可愛い!!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
yukaさんの実例写真
先日に続き、コーヒーかすで消臭剤。 コーヒーフィルターに詰めたものは、子供たちのクツの中へ。 前回は巾着風に可愛く作ったけど、今回はたっぷり詰めて大きめに。 我が家で愛用している、キャンドゥで見つけた消臭ビーズの詰め替えボトルにもコーヒーかすを入れてみました。 これは下駄箱の中において、しっかり消臭しよう。 そして… 香りが薄れてきたら、植物の肥料に。
先日に続き、コーヒーかすで消臭剤。 コーヒーフィルターに詰めたものは、子供たちのクツの中へ。 前回は巾着風に可愛く作ったけど、今回はたっぷり詰めて大きめに。 我が家で愛用している、キャンドゥで見つけた消臭ビーズの詰め替えボトルにもコーヒーかすを入れてみました。 これは下駄箱の中において、しっかり消臭しよう。 そして… 香りが薄れてきたら、植物の肥料に。
yuka
yuka
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
コーヒーかすの再利用☕️ 毎日コーヒーを飲んだ後、フィルターごと水分を少し切ったら、新聞紙の上に広げて乾かし、消臭剤として再利用しています。 消臭ビーズの入っていたケースに入れてクローゼットの隅に置いたり、瓶に入れて下駄箱やトイレの奥へ… ペーパーナプキンで包んで吊り下げられるタイプも作っています。 消臭効果がしっかり感じられてエコなところが気に入ってます✨
コーヒーかすの再利用☕️ 毎日コーヒーを飲んだ後、フィルターごと水分を少し切ったら、新聞紙の上に広げて乾かし、消臭剤として再利用しています。 消臭ビーズの入っていたケースに入れてクローゼットの隅に置いたり、瓶に入れて下駄箱やトイレの奥へ… ペーパーナプキンで包んで吊り下げられるタイプも作っています。 消臭効果がしっかり感じられてエコなところが気に入ってます✨
biroballonne
biroballonne
家族
Yukaさんの実例写真
Yuka
Yuka
kazafunaさんの実例写真
コーヒー豆の味が落ちて、そのまま捨てるのは心苦しいのでコーヒーのサシェに。 ネットで見つけた 「スゴイ❗一晩で効く❗靴の臭い❗簡単♪コーヒーかすで消臭剤♥」と言うアイディアを拝借いたしました。 口の部分はミシンで縫うのですが、可愛かったけどミシンを出すのがおっくうで、糊でくっつけちゃいました。 紐を付けてぶら下げてもいいかなと。 良い香りです♪ 次はコーヒーの出がらしで。
コーヒー豆の味が落ちて、そのまま捨てるのは心苦しいのでコーヒーのサシェに。 ネットで見つけた 「スゴイ❗一晩で効く❗靴の臭い❗簡単♪コーヒーかすで消臭剤♥」と言うアイディアを拝借いたしました。 口の部分はミシンで縫うのですが、可愛かったけどミシンを出すのがおっくうで、糊でくっつけちゃいました。 紐を付けてぶら下げてもいいかなと。 良い香りです♪ 次はコーヒーの出がらしで。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
お気に入りにお皿にコーヒーの出がらしを入れて、お部屋の消臭に。
お気に入りにお皿にコーヒーの出がらしを入れて、お部屋の消臭に。
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
天日干ししてカラカラにしてから消臭剤に。 靴箱にはもちろん、靴に直接INします☻
天日干ししてカラカラにしてから消臭剤に。 靴箱にはもちろん、靴に直接INします☻
riakana
riakana
家族
tmaaさんの実例写真
トイレの芳香剤を止めて、コーヒーの出がらしに! 海で拾った貝殻を飾ってます! 時々変えなければいけませんが、少量で嫌な臭いが無くなるのでびっくり! 靴箱、冷蔵庫にも小さな空き容器に入れて置いています!
トイレの芳香剤を止めて、コーヒーの出がらしに! 海で拾った貝殻を飾ってます! 時々変えなければいけませんが、少量で嫌な臭いが無くなるのでびっくり! 靴箱、冷蔵庫にも小さな空き容器に入れて置いています!
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
久々、投稿... しょーもなくてすいません(ノω`) 最近、早朝勤務& 勤務時間延長、病院通いでして(˃̶᷄︿๏) 実家に帰った時に買った、 大好きなヒロコーヒーの豆。 やっとゆっくり頂いてます... ((っ´ω`)♥(´ω`⊂ )) 大好きな豆なんで、瓶に入れて、 コーヒー柄のペーパーナプキンで蓋して、出がらしで消臭剤に。 左のは、セリアの瓶に 消臭ビーズ(透明&黒)をランダムに入れて、 そのへんのフェイクグリーン、 ぶっ刺したったー(╭☞•́⍛•̀)╭☞ キャンドゥで買った、 ポッケ付きのランチョンマットを リメイクしようと思ってますが、 いまだ、手付かず... いちごを、薔薇の形に飾り切りしたけど見えへんなー( •᷄⌓•᷅ )੨੨ いちごは、大分県産 おいCベリー。 甘くて濃くておいすぃ~っ(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 少しずつ、時間捻出して、 色々復活していきたいと思ってます。
久々、投稿... しょーもなくてすいません(ノω`) 最近、早朝勤務& 勤務時間延長、病院通いでして(˃̶᷄︿๏) 実家に帰った時に買った、 大好きなヒロコーヒーの豆。 やっとゆっくり頂いてます... ((っ´ω`)♥(´ω`⊂ )) 大好きな豆なんで、瓶に入れて、 コーヒー柄のペーパーナプキンで蓋して、出がらしで消臭剤に。 左のは、セリアの瓶に 消臭ビーズ(透明&黒)をランダムに入れて、 そのへんのフェイクグリーン、 ぶっ刺したったー(╭☞•́⍛•̀)╭☞ キャンドゥで買った、 ポッケ付きのランチョンマットを リメイクしようと思ってますが、 いまだ、手付かず... いちごを、薔薇の形に飾り切りしたけど見えへんなー( •᷄⌓•᷅ )੨੨ いちごは、大分県産 おいCベリー。 甘くて濃くておいすぃ~っ(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 少しずつ、時間捻出して、 色々復活していきたいと思ってます。
cheer
cheer
3DK | 家族
tonyさんの実例写真
珈琲の出がらし消臭剤🌳 セリアで購入した器もフェイクグリーンで簡単🎶 インテリアにも馴染んでてお気に入りのプチプラ消臭剤です☺
珈琲の出がらし消臭剤🌳 セリアで購入した器もフェイクグリーンで簡単🎶 インテリアにも馴染んでてお気に入りのプチプラ消臭剤です☺
tony
tony
1K | 一人暮らし
Soheyさんの実例写真
¥22,680
乾燥対策☆ とにかく乾燥が気になる季節。就寝中に喉がカラカラになるのでインテリアを兼ねた寝室の乾燥対策。 ①コーヒーのドリップスタンドに濡れタオル掛け ②観葉植物 ③コーヒーの出がらし その他、濡れバスタオルも横に掛けてます。タオルは朝起きたら結構乾いているのでびっくり!コーヒーの出がらしは香りも楽しめます。 加湿器はあまり使いたくないので、原始的に…… コーヒーグッズの使い方、間違ってますが(^^)
乾燥対策☆ とにかく乾燥が気になる季節。就寝中に喉がカラカラになるのでインテリアを兼ねた寝室の乾燥対策。 ①コーヒーのドリップスタンドに濡れタオル掛け ②観葉植物 ③コーヒーの出がらし その他、濡れバスタオルも横に掛けてます。タオルは朝起きたら結構乾いているのでびっくり!コーヒーの出がらしは香りも楽しめます。 加湿器はあまり使いたくないので、原始的に…… コーヒーグッズの使い方、間違ってますが(^^)
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
chipさんの実例写真
シュガーバイン、ちっさいのが咲いてきてた((*´∀`*))
シュガーバイン、ちっさいのが咲いてきてた((*´∀`*))
chip
chip
4LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
おはようございます(*ˊ˘ˋ*) 今日も秋田は朝から雨。 日に日に寒さが増してきてます(;;Φ Φ) この茶色いものは コーヒーの出がらしで、 げた箱に入れる前にパチリ。 脱臭剤の代わりに入れてます。 何気にカボチャ🎃 もうすぐハロウィン終わるって言うのに笑
おはようございます(*ˊ˘ˋ*) 今日も秋田は朝から雨。 日に日に寒さが増してきてます(;;Φ Φ) この茶色いものは コーヒーの出がらしで、 げた箱に入れる前にパチリ。 脱臭剤の代わりに入れてます。 何気にカボチャ🎃 もうすぐハロウィン終わるって言うのに笑
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
先程のトイレpicのカフェカーテンの布₊✼̥୭* 10年以上前に、アジアン雑貨で買ったインド製の布をカフェカーテン代わりに使いました☆洗っても未だにお香の香りが! こちらのpicはトイレのドアを開けて右側。 階段下の為、やたら高さがありスペースも◎ カラーボックスを縦に設置していて、子ども用の便座や掃除道具、トイレットペーパー等々収納しています。 カラーボックスの上には、だいぶ前に趣味で作ったもの達が𖤣𖥧𖥣。 ポストカードの後ろには、珈琲の出がらしを乾燥させたものが隠れてます𖠚ᐝ
先程のトイレpicのカフェカーテンの布₊✼̥୭* 10年以上前に、アジアン雑貨で買ったインド製の布をカフェカーテン代わりに使いました☆洗っても未だにお香の香りが! こちらのpicはトイレのドアを開けて右側。 階段下の為、やたら高さがありスペースも◎ カラーボックスを縦に設置していて、子ども用の便座や掃除道具、トイレットペーパー等々収納しています。 カラーボックスの上には、だいぶ前に趣味で作ったもの達が𖤣𖥧𖥣。 ポストカードの後ろには、珈琲の出がらしを乾燥させたものが隠れてます𖠚ᐝ
Mary
Mary
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
コーヒーの出がらしを入れる容器作りました。 コレ、鍋蓋とプラ密閉容器のリメイクです。 ブログupしたので、良かったら見て下さい♪
コーヒーの出がらしを入れる容器作りました。 コレ、鍋蓋とプラ密閉容器のリメイクです。 ブログupしたので、良かったら見て下さい♪
tako
tako
sugarcookieさんの実例写真
ドリップコーヒーのでがしら?乾かしてます。昨夜は魚焼いたので、お掃除後に換気扇のところにぶら下げたら消臭効果大!でした♡ よくあるあるなコトなのでスルーしてくださぁい(*´﹀`*)♡ ハンガーはスリコです。しっかり挟めて布巾なども干してます♡どこにでもかけられて便利なミニハンガー!
ドリップコーヒーのでがしら?乾かしてます。昨夜は魚焼いたので、お掃除後に換気扇のところにぶら下げたら消臭効果大!でした♡ よくあるあるなコトなのでスルーしてくださぁい(*´﹀`*)♡ ハンガーはスリコです。しっかり挟めて布巾なども干してます♡どこにでもかけられて便利なミニハンガー!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
momo39さんの実例写真
奥から花桃、豆苗、ブロッコリースプラウト、ドリップコーヒーの出がらし。 豆苗は毎日ニョキニョキ成長中✨ ドリップコーヒーの出がらしは、乾燥させて靴の消臭剤をってことで作ります(´ω`)
奥から花桃、豆苗、ブロッコリースプラウト、ドリップコーヒーの出がらし。 豆苗は毎日ニョキニョキ成長中✨ ドリップコーヒーの出がらしは、乾燥させて靴の消臭剤をってことで作ります(´ω`)
momo39
momo39
okayanさんの実例写真
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ 台風も何とか無事に通り過ぎましたが……被害が出てるのをテレビで見てて凄く心が痛みます…。昨年の台風のトラウマがあってかなり緊張しましたがとりあえず大きな被害は出ませんでした😌昨日は1日家から出なかったので気を紛らわすのに少し物作りを…と蚊取り線香缶とミルク缶を友達に貰ってたのと家にあった空き缶でリメ缶を作ったのとまたまたコーヒー消臭剤を作りました😁リメ缶はラベル派なので色んなラベルを貼ってみました💖 コーヒー消臭剤作り過ぎて50個近くある(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)こうなったら来週歯医者行くから歯医者のスタッフさんに配るのと女子率の高い旦那の職場の人達に配って貰おう🤣🤣(笑) 急に涼しくなったしリメ缶にまた多肉の寄せ植えでもしよう😊✨✨
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ 台風も何とか無事に通り過ぎましたが……被害が出てるのをテレビで見てて凄く心が痛みます…。昨年の台風のトラウマがあってかなり緊張しましたがとりあえず大きな被害は出ませんでした😌昨日は1日家から出なかったので気を紛らわすのに少し物作りを…と蚊取り線香缶とミルク缶を友達に貰ってたのと家にあった空き缶でリメ缶を作ったのとまたまたコーヒー消臭剤を作りました😁リメ缶はラベル派なので色んなラベルを貼ってみました💖 コーヒー消臭剤作り過ぎて50個近くある(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)こうなったら来週歯医者行くから歯医者のスタッフさんに配るのと女子率の高い旦那の職場の人達に配って貰おう🤣🤣(笑) 急に涼しくなったしリメ缶にまた多肉の寄せ植えでもしよう😊✨✨
okayan
okayan
4LDK | 家族
Kaori331さんの実例写真
長女がどんだけ振りだか分からないど、かなり久し振りに病んでおります。写真とは関係ないけど(笑)昨日作ったリメ缶を見て長女は→セクシーなリメ缶だと❗️意味不明でごじゃります(ʘิ۝ʘิ)
長女がどんだけ振りだか分からないど、かなり久し振りに病んでおります。写真とは関係ないけど(笑)昨日作ったリメ缶を見て長女は→セクシーなリメ缶だと❗️意味不明でごじゃります(ʘิ۝ʘิ)
Kaori331
Kaori331
3LDK | 家族
komacake3さんの実例写真
コーヒー出がらしをオーブンの余熱で乾燥させて空いた小瓶に詰めて乾燥した木をさして完成💮 うちではにおい湿気を除去に使ってます。 冷蔵庫の中や玄関、 湿気の多い脱衣所やトイレにも使えます。
コーヒー出がらしをオーブンの余熱で乾燥させて空いた小瓶に詰めて乾燥した木をさして完成💮 うちではにおい湿気を除去に使ってます。 冷蔵庫の中や玄関、 湿気の多い脱衣所やトイレにも使えます。
komacake3
komacake3
1LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
靴箱上段 何入れていいかわからない… 一番上は、レインポンチョ&パンツや折りたたみ傘を置いてます。 手にとりやすい位置に、キーケースや手袋、マスク、ハンカチなど外出時にいるものを置きました ほかに、セリアリメイクあるあるの小物入れにははんこや鍵の予備など 外枠の箱は白く塗りました ハーバリウムが光ってるのは、IKEAのRAMSTA(押したら光るやつ)を下に置いてるからです ハーバリウムを押すと光ります 気に入ってます(笑)
靴箱上段 何入れていいかわからない… 一番上は、レインポンチョ&パンツや折りたたみ傘を置いてます。 手にとりやすい位置に、キーケースや手袋、マスク、ハンカチなど外出時にいるものを置きました ほかに、セリアリメイクあるあるの小物入れにははんこや鍵の予備など 外枠の箱は白く塗りました ハーバリウムが光ってるのは、IKEAのRAMSTA(押したら光るやつ)を下に置いてるからです ハーバリウムを押すと光ります 気に入ってます(笑)
yubako
yubako
1LDK
ikt.tamaさんの実例写真
イベントに参加させていただきます❢❣ 再利用しているのは…コーヒーの出がらしです☕️ ありきたりですが、消臭剤代わりに使ってます! キャンドゥで買った白いスクエアの花器?に入れて玄関に置いてます😊 出がらしは毎日でるので他の容器にも入れてトイレや洗面所にも置いてます👍 ちょっとした再利用でしたー🤗
イベントに参加させていただきます❢❣ 再利用しているのは…コーヒーの出がらしです☕️ ありきたりですが、消臭剤代わりに使ってます! キャンドゥで買った白いスクエアの花器?に入れて玄関に置いてます😊 出がらしは毎日でるので他の容器にも入れてトイレや洗面所にも置いてます👍 ちょっとした再利用でしたー🤗
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
地べたの制作 バケツを底上げする地べたの土台はスタイロフォーム(断熱材・サクサク加工しやすい) 木工ボンドを塗ってコーヒーの出がらしを撒きます(湿った感じの土の色) 鉄道模型用のカラーパウダー、ターフ、フォーリッジなどの色付きの粉やスポンジを撒いて筆で整えて (緑茶のティーバッグ、乾燥パセリ、青のりなんかも使えます) 台所洗剤(界面活性剤は浸透しやすい)混ぜた水溶き木工ボンドををスポイトで垂らして固着させます 草は100均の刷毛やブラシを切って植樹 ちなみに椎茸の写真は自家栽培した本モンやで^^ (゚ω゚=)どやろ?
地べたの制作 バケツを底上げする地べたの土台はスタイロフォーム(断熱材・サクサク加工しやすい) 木工ボンドを塗ってコーヒーの出がらしを撒きます(湿った感じの土の色) 鉄道模型用のカラーパウダー、ターフ、フォーリッジなどの色付きの粉やスポンジを撒いて筆で整えて (緑茶のティーバッグ、乾燥パセリ、青のりなんかも使えます) 台所洗剤(界面活性剤は浸透しやすい)混ぜた水溶き木工ボンドををスポイトで垂らして固着させます 草は100均の刷毛やブラシを切って植樹 ちなみに椎茸の写真は自家栽培した本モンやで^^ (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
カメラマークが気になったから、10分アレンジに参加させて下さ〜い(≧∇≦) ①ダイソーのミニ看板オブジェ そのままでも とっても可愛いのですが、マステを丸くカットして水玉模様にアレンジしてみました! ちょびっとだけ オリジナルな感じが嬉しい♫ ②キッチンキッチンのガラスポット コーヒーの出がらしを乾燥させたものを入れて、フェイクグリーンをさしました! まるで 土に植わっている植物のようで面白く出来ました〜〜(*´∀`*) コーヒーは、消臭効果があるそうなので おトイレに。
カメラマークが気になったから、10分アレンジに参加させて下さ〜い(≧∇≦) ①ダイソーのミニ看板オブジェ そのままでも とっても可愛いのですが、マステを丸くカットして水玉模様にアレンジしてみました! ちょびっとだけ オリジナルな感じが嬉しい♫ ②キッチンキッチンのガラスポット コーヒーの出がらしを乾燥させたものを入れて、フェイクグリーンをさしました! まるで 土に植わっている植物のようで面白く出来ました〜〜(*´∀`*) コーヒーは、消臭効果があるそうなので おトイレに。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

コーヒー出がらしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ