出来る事から

491枚の部屋写真から49枚をセレクト
mahichonさんの実例写真
子供部屋の収納はオープンクローゼット。 ドアや壁、床の色等を子供部屋だけは白系にしているので、奥にミントグリーン系のアクセントクロスを入れて少し可愛らしく(私の完全に好みが反映されてます) ドアノブはカワジュンにオプションで変更。1個5000円位プラスだったかな… オープンクローゼットは最後まで迷いましたが、子供部屋が狭め(5畳と4.9畳)なので少しでも広く見せるためと、隠したかったらロールスクリーンでなんとでも出来る事。後は私が片付けが苦手な人なので、せめて子供達は溜め込まないように…ということでオープンに。 将来的に一部屋にしたいって思って壁をぶち抜く時もクローゼットのドアが無い方が楽だし、何よりもコストダウンに少しなりました( ¨̮ )
子供部屋の収納はオープンクローゼット。 ドアや壁、床の色等を子供部屋だけは白系にしているので、奥にミントグリーン系のアクセントクロスを入れて少し可愛らしく(私の完全に好みが反映されてます) ドアノブはカワジュンにオプションで変更。1個5000円位プラスだったかな… オープンクローゼットは最後まで迷いましたが、子供部屋が狭め(5畳と4.9畳)なので少しでも広く見せるためと、隠したかったらロールスクリーンでなんとでも出来る事。後は私が片付けが苦手な人なので、せめて子供達は溜め込まないように…ということでオープンに。 将来的に一部屋にしたいって思って壁をぶち抜く時もクローゼットのドアが無い方が楽だし、何よりもコストダウンに少しなりました( ¨̮ )
mahichon
mahichon
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセットのモニター投稿です。 その2 パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1リットル 我が家はこの形状のピッチャーを毎日使ってきました。今3代目です。それぞれショッピングモールやスーパー、ネットで購入したものだったと思います。ホームコーディのピッチャーは初めて使わせ頂きました。 毎日使う物の1番大事なポイントは、ストレスなく開け閉め出来る事だと思っています。 その点、このピッチャーはお世辞抜きで過去イチ開け閉めしやすいです! ニュアンスが伝わるかわかりませんが、無駄な力が要らず、ポンっと開けられてフワッと閉まる!みたいな。 他の商品だとフンッと力入れて開けて、ガチッと閉まるんで、毎回力を入れないといけないんです。 あまりの心地よさに1人で感動していました。開発された方、凄い技術です! 子どもにも開けやすいので、「お母さんお茶入れてー!」が減りそう。
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセットのモニター投稿です。 その2 パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1リットル 我が家はこの形状のピッチャーを毎日使ってきました。今3代目です。それぞれショッピングモールやスーパー、ネットで購入したものだったと思います。ホームコーディのピッチャーは初めて使わせ頂きました。 毎日使う物の1番大事なポイントは、ストレスなく開け閉め出来る事だと思っています。 その点、このピッチャーはお世辞抜きで過去イチ開け閉めしやすいです! ニュアンスが伝わるかわかりませんが、無駄な力が要らず、ポンっと開けられてフワッと閉まる!みたいな。 他の商品だとフンッと力入れて開けて、ガチッと閉まるんで、毎回力を入れないといけないんです。 あまりの心地よさに1人で感動していました。開発された方、凄い技術です! 子どもにも開けやすいので、「お母さんお茶入れてー!」が減りそう。
kazen
kazen
2LDK | 家族
ch172さんの実例写真
DIY記録用。 beforeのフローリングは張り替え後です。 元々は茶色のフローリングです。 だいぶ変わりました。 茶色メインだった部屋が生まれ変わり 新築気分で毎日過ごしてます笑 テレビボード、テーブル、水槽台は同じ物です。 テレビは52インチ→65インチにサイズアップ。 エアコンは白くまくん→ダイキンウルサラ7に。 ど素人でも頑張れば 出来るという事を実感してます。
DIY記録用。 beforeのフローリングは張り替え後です。 元々は茶色のフローリングです。 だいぶ変わりました。 茶色メインだった部屋が生まれ変わり 新築気分で毎日過ごしてます笑 テレビボード、テーブル、水槽台は同じ物です。 テレビは52インチ→65インチにサイズアップ。 エアコンは白くまくん→ダイキンウルサラ7に。 ど素人でも頑張れば 出来るという事を実感してます。
ch172
ch172
家族
MASAKOさんの実例写真
2025 LIFEXDESIGN. 東京インターナショナル・ギフト・ショ 一春🌸 初めてギフト・ショーに参加させて頂きました! 一般の入場者にも関わらず各ブース自社製品を厚く語っておりました、インバウンド向けの商品、『和』を感じられ、着物を嗜む私も大満足でした! 会場内とても、良い雰囲気で商談されている空気感も味わうことが出来て、とても良い経験となりました。 お土産ももらって良い思い出です。 ありがとうございました😊
2025 LIFEXDESIGN. 東京インターナショナル・ギフト・ショ 一春🌸 初めてギフト・ショーに参加させて頂きました! 一般の入場者にも関わらず各ブース自社製品を厚く語っておりました、インバウンド向けの商品、『和』を感じられ、着物を嗜む私も大満足でした! 会場内とても、良い雰囲気で商談されている空気感も味わうことが出来て、とても良い経験となりました。 お土産ももらって良い思い出です。 ありがとうございました😊
MASAKO
MASAKO
家族
KUROさんの実例写真
解体後のリビングだった所。 ここは、居室3部屋になります。 家族の個室が出来る事にワクワクしてましは。
解体後のリビングだった所。 ここは、居室3部屋になります。 家族の個室が出来る事にワクワクしてましは。
KURO
KURO
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加~🎪 『片付けしやすい為にやっていること』 暮らしている環境、家族構成などによって様々だと思いますが… 私は『自分軸』を持つことが片付けしやすい環境に繋がると思っています。 大切、重要な物と意識があれば、とっておくし、どこに入れたかわからい物だったら=不要(私はそう思います) その認識が出来れば自然と物が増えすぎる事はないのと、 自分以外の人が不要と思っていても堂々と残す事も出来ると思います。 自分にとって、要るのか (大切にしているか、重要な物でないか) 要らないのか (使ってない、使いこなせてない) を判断出来る事を重きに置いています😊
イベント参加~🎪 『片付けしやすい為にやっていること』 暮らしている環境、家族構成などによって様々だと思いますが… 私は『自分軸』を持つことが片付けしやすい環境に繋がると思っています。 大切、重要な物と意識があれば、とっておくし、どこに入れたかわからい物だったら=不要(私はそう思います) その認識が出来れば自然と物が増えすぎる事はないのと、 自分以外の人が不要と思っていても堂々と残す事も出来ると思います。 自分にとって、要るのか (大切にしているか、重要な物でないか) 要らないのか (使ってない、使いこなせてない) を判断出来る事を重きに置いています😊
usao
usao
3LDK
itti.colorsさんの実例写真
ディアウォールで出来る事 カウンターの上を収納へ
ディアウォールで出来る事 カウンターの上を収納へ
itti.colors
itti.colors
家族
koharuさんの実例写真
過酷な猛暑の中、涼しい日陰を探す地域猫達🐈 一方で、快適なエアコンの風を浴びながら、眠る我が家の猫達🐈 うちの近所には、猫様ロードの看板があるくらい、地域猫達が多い地区🏠 この地区の人達は誰も猫達を追い払う人はいない。 以前最強寒波がやって来た時は、庭にダンボールハウスを置き、暑い猛暑には水飲み場を置き。 自然の過酷さの中生きる猫達に、ほんの小さな私の出来る事🐈
過酷な猛暑の中、涼しい日陰を探す地域猫達🐈 一方で、快適なエアコンの風を浴びながら、眠る我が家の猫達🐈 うちの近所には、猫様ロードの看板があるくらい、地域猫達が多い地区🏠 この地区の人達は誰も猫達を追い払う人はいない。 以前最強寒波がやって来た時は、庭にダンボールハウスを置き、暑い猛暑には水飲み場を置き。 自然の過酷さの中生きる猫達に、ほんの小さな私の出来る事🐈
koharu
koharu
cotesanさんの実例写真
2024年 家族が無事1年を迎えられた事に感謝します。 令和6年能登半島地震被災地の皆様の無事と暖かい生活が早く過ごせますように、自分に出来る事をさせて頂きます。
2024年 家族が無事1年を迎えられた事に感謝します。 令和6年能登半島地震被災地の皆様の無事と暖かい生活が早く過ごせますように、自分に出来る事をさせて頂きます。
cotesan
cotesan
家族
naaさんの実例写真
今日は息子のサッカー練習なくなって久しぶりに予定のない土曜日♡ 朝からゆっくり片付けも出来てスッキリ😊 こんな日には、ゆっくりした時しか出来ない事をやろうと思いながらダラダラ時間が過ぎていきます🤣
今日は息子のサッカー練習なくなって久しぶりに予定のない土曜日♡ 朝からゆっくり片付けも出来てスッキリ😊 こんな日には、ゆっくりした時しか出来ない事をやろうと思いながらダラダラ時間が過ぎていきます🤣
naa
naa
家族
momomamaさんの実例写真
書き初め「希望」。能登復興への気持ちと自分の病気が治って欲しいという気持ちを込めました。日々自分の出来る事を少しずつ頑張りたいと思います。
書き初め「希望」。能登復興への気持ちと自分の病気が治って欲しいという気持ちを込めました。日々自分の出来る事を少しずつ頑張りたいと思います。
momomama
momomama
家族
SetSunさんの実例写真
以前から気になっていたクローゼットに少し手を加えました。 ここは元々和室の押入れ→洋室ふうの折れ扉付きクローゼット(入居前の業者による簡易リフォーム)→折れ戸を外して床を貼り換え(DIY・Beforeの状態)となったいた場所。 今回(Afetr)は、柱や棚板をマステ(MTliningの白)を使ってホワイト化。ベニヤ壁にはマステ(MT10cm幅の銀)を加えてストライプに貼ってみました。 あと、Beforeでは前後二本付いていたポールのうち手前一本を取り外して(後ろ一本は手を加えてません)、天井近くの棚板を10cmほど奥へズラしています。 壁が白くなって反射光がクローゼットの奥まで届くようになった事と、目線より上の空間に少し開きが出来た事で、想像以上にスッキリした印象になりました。 こんなに変化があるなら、もっと早くにやっておけば良かったです。 我が家の壁や床は木ヤニが酷く、ペンキ塗装で白くしようとすると凄く手間がかかる為(ヤニ止めシーラー2回+ペンキ2回で4度塗り…うへぇ)ずっと躊躇っていたんですが、マステであっさり済ませられて凄く楽でした。 マステは耐久度が心配ですが、塗装面を出来るだけしっかり拭いて油分や埃を取り除き、スキージーを使って空気を抜きながらぴっちり貼り付ければ、わりと長持ちする気がします。 お値段的には、施行面が1~2畳ぐらいならペンキ塗装(道具を揃えることまで考慮すると…)と同じくらいじゃないでしょうか。 あとは気分の問題(笑)。手軽なことは勿論ですが、貼ってる最中から成果が目に見えて現れるので(特にストライプ面とか)、施工中もぐんぐん気分が上がってきて↑↑↑楽しかったです。
以前から気になっていたクローゼットに少し手を加えました。 ここは元々和室の押入れ→洋室ふうの折れ扉付きクローゼット(入居前の業者による簡易リフォーム)→折れ戸を外して床を貼り換え(DIY・Beforeの状態)となったいた場所。 今回(Afetr)は、柱や棚板をマステ(MTliningの白)を使ってホワイト化。ベニヤ壁にはマステ(MT10cm幅の銀)を加えてストライプに貼ってみました。 あと、Beforeでは前後二本付いていたポールのうち手前一本を取り外して(後ろ一本は手を加えてません)、天井近くの棚板を10cmほど奥へズラしています。 壁が白くなって反射光がクローゼットの奥まで届くようになった事と、目線より上の空間に少し開きが出来た事で、想像以上にスッキリした印象になりました。 こんなに変化があるなら、もっと早くにやっておけば良かったです。 我が家の壁や床は木ヤニが酷く、ペンキ塗装で白くしようとすると凄く手間がかかる為(ヤニ止めシーラー2回+ペンキ2回で4度塗り…うへぇ)ずっと躊躇っていたんですが、マステであっさり済ませられて凄く楽でした。 マステは耐久度が心配ですが、塗装面を出来るだけしっかり拭いて油分や埃を取り除き、スキージーを使って空気を抜きながらぴっちり貼り付ければ、わりと長持ちする気がします。 お値段的には、施行面が1~2畳ぐらいならペンキ塗装(道具を揃えることまで考慮すると…)と同じくらいじゃないでしょうか。 あとは気分の問題(笑)。手軽なことは勿論ですが、貼ってる最中から成果が目に見えて現れるので(特にストライプ面とか)、施工中もぐんぐん気分が上がってきて↑↑↑楽しかったです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
n.home1106さんの実例写真
イベント参加♡ 我が家のハウスメーカーは、地元密着型の 広島建設セナリオハウス です🏡 ( 千葉・東京・埼玉) 住宅展示場には ナチュラルなお家と、モダンでシックなおうちが2棟並んで建っているセナリオハウス。 倍に色々なお家が見学出来る事が楽しくて、 打ち合わせ時期には県内にある(ほぼ)全ての住宅展示場にお邪魔しました♡ 全く知らなかったハウスメーカーで、初めて入った場所一択で決めました🌿 良き出会いに感謝してます🥲
イベント参加♡ 我が家のハウスメーカーは、地元密着型の 広島建設セナリオハウス です🏡 ( 千葉・東京・埼玉) 住宅展示場には ナチュラルなお家と、モダンでシックなおうちが2棟並んで建っているセナリオハウス。 倍に色々なお家が見学出来る事が楽しくて、 打ち合わせ時期には県内にある(ほぼ)全ての住宅展示場にお邪魔しました♡ 全く知らなかったハウスメーカーで、初めて入った場所一択で決めました🌿 良き出会いに感謝してます🥲
n.home1106
n.home1106
3LDK | 家族
80ji-noueさんの実例写真
玄関横のシューズクロークにIKEAの棚を取り付けました! 支える金物が中に隠れるタイプなんでネジが見えないのでスッキリしていい感じです!
玄関横のシューズクロークにIKEAの棚を取り付けました! 支える金物が中に隠れるタイプなんでネジが見えないのでスッキリしていい感じです!
80ji-noue
80ji-noue
家族
haniさんの実例写真
10年も前に買った白一色のテレビ台。 今のお部屋には合わないけど、買い換えるのももったいないかなーとリメイクしてみました^ ^ 天板などに粘着シートを、ガラスに擦りガラスシート貼りました。 まだまだ出来る事はあるはず。 もっとリメイクしたいなー。
10年も前に買った白一色のテレビ台。 今のお部屋には合わないけど、買い換えるのももったいないかなーとリメイクしてみました^ ^ 天板などに粘着シートを、ガラスに擦りガラスシート貼りました。 まだまだ出来る事はあるはず。 もっとリメイクしたいなー。
hani
hani
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
加湿器¥2,980
玄関で使用している超音波加湿器です。 シューズボックスの上で使いたかったのですが、コンセントを設けていなかったため、コードレスタイプのものを購入しました。 お気に入りポイントは、LEDライトがついていて幻想的な空間になる事と、なんと蓋を取り外さずに上から直接給水出来る事!これは画期的!(タンクを取り外してガバッとお水を入れる事も可能です。) コンパクトでシンプル、狭小住宅の我が家と、私の好みにぴったりでした🥰
玄関で使用している超音波加湿器です。 シューズボックスの上で使いたかったのですが、コンセントを設けていなかったため、コードレスタイプのものを購入しました。 お気に入りポイントは、LEDライトがついていて幻想的な空間になる事と、なんと蓋を取り外さずに上から直接給水出来る事!これは画期的!(タンクを取り外してガバッとお水を入れる事も可能です。) コンパクトでシンプル、狭小住宅の我が家と、私の好みにぴったりでした🥰
mouse
mouse
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
山善さんの隙間トローリーのモニター中です♪ ソファの横から洗面所に移動した理由は、ヘアアイロンなどを置きたかったからです。 熱くなった状態でも、隙間トローリーなら置いても大丈夫ですね🙆‍♀️ 娘の誕生日は2カ月以上先だけど、プレゼントのヘアビューロンが昨日届きました。 二子玉川の蔦屋家電で山善さんのポップアップショールームが開催された時に娘と一緒に行ったんですが、娘の狙いは蔦屋家電でヘアビューロンをお試し出来る事でした。
山善さんの隙間トローリーのモニター中です♪ ソファの横から洗面所に移動した理由は、ヘアアイロンなどを置きたかったからです。 熱くなった状態でも、隙間トローリーなら置いても大丈夫ですね🙆‍♀️ 娘の誕生日は2カ月以上先だけど、プレゼントのヘアビューロンが昨日届きました。 二子玉川の蔦屋家電で山善さんのポップアップショールームが開催された時に娘と一緒に行ったんですが、娘の狙いは蔦屋家電でヘアビューロンをお試し出来る事でした。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
うちの冷蔵庫は、常備菜、漬け物、タレや調味料などなど、自家製でいつもいっぱいです😅これに慣れているので、通常なのですが、昨日はお友達が冷蔵庫を覗き込んで驚いていました😱 普通じゃないみたいです💦 醤油麹、塩麹、焼肉のタレ、コチュジャン、ラー油、タバスコ、酢橘胡椒、ジャム、ジュース、しば漬け、キムチ、オイキムチ、梅干し、紅生姜に紅茗荷、豆腐などなど自家製で、なるべく家庭菜園の収穫で作っています。
うちの冷蔵庫は、常備菜、漬け物、タレや調味料などなど、自家製でいつもいっぱいです😅これに慣れているので、通常なのですが、昨日はお友達が冷蔵庫を覗き込んで驚いていました😱 普通じゃないみたいです💦 醤油麹、塩麹、焼肉のタレ、コチュジャン、ラー油、タバスコ、酢橘胡椒、ジャム、ジュース、しば漬け、キムチ、オイキムチ、梅干し、紅生姜に紅茗荷、豆腐などなど自家製で、なるべく家庭菜園の収穫で作っています。
botan
botan
家族
usameguさんの実例写真
イベント参加♡ TVボードはDAIKENのフィットシェルフ ①置きたい場所に合わせて幅を調節出来た事 ②アクセントクロスを活かせるデザイン などの理由で採用🙌 カタログ見て一目惚れ〜(^-^) とても気に入っています😍 ブログにも載せてます♪ https://www.usamegu.com
イベント参加♡ TVボードはDAIKENのフィットシェルフ ①置きたい場所に合わせて幅を調節出来た事 ②アクセントクロスを活かせるデザイン などの理由で採用🙌 カタログ見て一目惚れ〜(^-^) とても気に入っています😍 ブログにも載せてます♪ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今年もあと数時間で新年ですね☺ 今年は本当に色々とあった年でした。 色々とやりたい事はありましたが、中々前に進まず‥DIYももっとやりたかったかなーなんて😊 それでも日々大好きなインテリアに触れる事が出来、皆様に励まされ1年を過ごす事が出来た事を幸せに感じてます(*^^*) いつも皆さんに支えて頂いて感謝の年でもありました🤗 来年は更に素敵な1年になりますよう‥ 皆さん寒さが増しますが、良いお年をお迎え下さいね(*˘︶˘*).。*♡ また来年もよろしくお願い致します✾
今年もあと数時間で新年ですね☺ 今年は本当に色々とあった年でした。 色々とやりたい事はありましたが、中々前に進まず‥DIYももっとやりたかったかなーなんて😊 それでも日々大好きなインテリアに触れる事が出来、皆様に励まされ1年を過ごす事が出来た事を幸せに感じてます(*^^*) いつも皆さんに支えて頂いて感謝の年でもありました🤗 来年は更に素敵な1年になりますよう‥ 皆さん寒さが増しますが、良いお年をお迎え下さいね(*˘︶˘*).。*♡ また来年もよろしくお願い致します✾
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
ニトリのバスケットを購入したので、洗面台と合体! ついでに鏡周りにフェイクも合体‼︎ …テーマパークのようだが 女子力上がってメイクも厚塗りになるなら少しは見れる顔になるだろう。 (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ニトリのバスケットを購入したので、洗面台と合体! ついでに鏡周りにフェイクも合体‼︎ …テーマパークのようだが 女子力上がってメイクも厚塗りになるなら少しは見れる顔になるだろう。 (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
Riko
Riko
家族
konatsuさんの実例写真
2階、子どもの遊び部屋。 トランポリンがかなりのスペースとってますが… やたらとあるカラフルなおもちゃ達の収納を増やす為に我が家はこうなりました。←主人監修、主人作( ̄∀ ̄)笑 私的にはクリアケースは中が丸見えであまり好みではないのですが、子ども達が自分で整理整頓を出来る事を優先したらやはりクリアがベスト‼︎って主人に説得され納得(^^; 今のところ遊んだあとはきちんとお片づけしてくれますƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろおもちゃの断捨離します… ( ̄^ ̄)
2階、子どもの遊び部屋。 トランポリンがかなりのスペースとってますが… やたらとあるカラフルなおもちゃ達の収納を増やす為に我が家はこうなりました。←主人監修、主人作( ̄∀ ̄)笑 私的にはクリアケースは中が丸見えであまり好みではないのですが、子ども達が自分で整理整頓を出来る事を優先したらやはりクリアがベスト‼︎って主人に説得され納得(^^; 今のところ遊んだあとはきちんとお片づけしてくれますƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろおもちゃの断捨離します… ( ̄^ ̄)
konatsu
konatsu
家族
cherryさんの実例写真
ラグ¥15,900
海外インテリアに憧れてダイニングテーブルの下にラグを敷きました✨ このラグ、いい意味で薄いから掃除も収納も楽チン🎶 子供もワンコも成長したから出来る事でもあります🤗
海外インテリアに憧れてダイニングテーブルの下にラグを敷きました✨ このラグ、いい意味で薄いから掃除も収納も楽チン🎶 子供もワンコも成長したから出来る事でもあります🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
 ダイニングテーブル もう20年、飴色のいい色になってきました これからもお世話になります^ ^ 見ていただいてありがとうございます♫
 ダイニングテーブル もう20年、飴色のいい色になってきました これからもお世話になります^ ^ 見ていただいてありがとうございます♫
momo
momo
家族
komacake3さんの実例写真
セルフカットしました\♡/ 加工なしで地毛は茶色 そろそろじめじめしてきて 蒸し暑かったりしてくるので ボブが流行り時! ドライヤー時間も短縮\✩/ いい事だらけ✂️💕 YouTubeで勉強してからやりましたw
セルフカットしました\♡/ 加工なしで地毛は茶色 そろそろじめじめしてきて 蒸し暑かったりしてくるので ボブが流行り時! ドライヤー時間も短縮\✩/ いい事だらけ✂️💕 YouTubeで勉強してからやりましたw
komacake3
komacake3
1LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
一階ゲストバスルームの壁、one day at a time 意味は1日1日を着実にとか、1日に出来る事をとか、受け止め方は色々なんだけど、私は1日1日を大切に、時間を大切にと思って見ています。時間は人生で与えられた貴重なギフトだから。
一階ゲストバスルームの壁、one day at a time 意味は1日1日を着実にとか、1日に出来る事をとか、受け止め方は色々なんだけど、私は1日1日を大切に、時間を大切にと思って見ています。時間は人生で与えられた貴重なギフトだから。
shinobu
shinobu
家族
Tさんの実例写真
5月もあっという間に終わりますねぇ〜 でもハードな1ヶ月でした😄 そして充実感✨ ありがたいことに三人目君の再発はしていないし、学校に通えていることに感謝✨ 再発しては入退院を繰り返していた去年に比べると、今年は本当に普通の暮らしが出来る事に感謝です🥺 数ヶ月前、家電等が壊れまくりで、新しく買い替えた家電も壊れてたり、ガラスが熱割れしたり、それはそれは、これでもか!ってくらい起こりまして… あぁこれはいい事の起こる前触れなんだなって思い、淡々と対応しました😂 先月、長年の夢が叶い、感謝でいっぱいです🥺 これからも着々と夢に向かって頑張ります😁 ベランダにて、ミニトマトとパプリカを育て始め、ミニバラと、子供が学校から持って帰ってきたアサガオを育てています🥰 室外機カバーが欲しくて、買おうか悩み中😂 窓を開けたら、ダリアも咲いていて、グリーンネックレスも数日前より大きくなっていて、植物に癒されます🥰 家の中も、外も大好きな空間です🥰 自分の家がパワースポットのつもりで、これからも大好きなインテリア、掃除頑張ります😆
5月もあっという間に終わりますねぇ〜 でもハードな1ヶ月でした😄 そして充実感✨ ありがたいことに三人目君の再発はしていないし、学校に通えていることに感謝✨ 再発しては入退院を繰り返していた去年に比べると、今年は本当に普通の暮らしが出来る事に感謝です🥺 数ヶ月前、家電等が壊れまくりで、新しく買い替えた家電も壊れてたり、ガラスが熱割れしたり、それはそれは、これでもか!ってくらい起こりまして… あぁこれはいい事の起こる前触れなんだなって思い、淡々と対応しました😂 先月、長年の夢が叶い、感謝でいっぱいです🥺 これからも着々と夢に向かって頑張ります😁 ベランダにて、ミニトマトとパプリカを育て始め、ミニバラと、子供が学校から持って帰ってきたアサガオを育てています🥰 室外機カバーが欲しくて、買おうか悩み中😂 窓を開けたら、ダリアも咲いていて、グリーンネックレスも数日前より大きくなっていて、植物に癒されます🥰 家の中も、外も大好きな空間です🥰 自分の家がパワースポットのつもりで、これからも大好きなインテリア、掃除頑張ります😆
T
T
3DK | 家族
もっと見る

出来る事からの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出来る事から

491枚の部屋写真から49枚をセレクト
mahichonさんの実例写真
子供部屋の収納はオープンクローゼット。 ドアや壁、床の色等を子供部屋だけは白系にしているので、奥にミントグリーン系のアクセントクロスを入れて少し可愛らしく(私の完全に好みが反映されてます) ドアノブはカワジュンにオプションで変更。1個5000円位プラスだったかな… オープンクローゼットは最後まで迷いましたが、子供部屋が狭め(5畳と4.9畳)なので少しでも広く見せるためと、隠したかったらロールスクリーンでなんとでも出来る事。後は私が片付けが苦手な人なので、せめて子供達は溜め込まないように…ということでオープンに。 将来的に一部屋にしたいって思って壁をぶち抜く時もクローゼットのドアが無い方が楽だし、何よりもコストダウンに少しなりました( ¨̮ )
子供部屋の収納はオープンクローゼット。 ドアや壁、床の色等を子供部屋だけは白系にしているので、奥にミントグリーン系のアクセントクロスを入れて少し可愛らしく(私の完全に好みが反映されてます) ドアノブはカワジュンにオプションで変更。1個5000円位プラスだったかな… オープンクローゼットは最後まで迷いましたが、子供部屋が狭め(5畳と4.9畳)なので少しでも広く見せるためと、隠したかったらロールスクリーンでなんとでも出来る事。後は私が片付けが苦手な人なので、せめて子供達は溜め込まないように…ということでオープンに。 将来的に一部屋にしたいって思って壁をぶち抜く時もクローゼットのドアが無い方が楽だし、何よりもコストダウンに少しなりました( ¨̮ )
mahichon
mahichon
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセットのモニター投稿です。 その2 パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1リットル 我が家はこの形状のピッチャーを毎日使ってきました。今3代目です。それぞれショッピングモールやスーパー、ネットで購入したものだったと思います。ホームコーディのピッチャーは初めて使わせ頂きました。 毎日使う物の1番大事なポイントは、ストレスなく開け閉め出来る事だと思っています。 その点、このピッチャーはお世辞抜きで過去イチ開け閉めしやすいです! ニュアンスが伝わるかわかりませんが、無駄な力が要らず、ポンっと開けられてフワッと閉まる!みたいな。 他の商品だとフンッと力入れて開けて、ガチッと閉まるんで、毎回力を入れないといけないんです。 あまりの心地よさに1人で感動していました。開発された方、凄い技術です! 子どもにも開けやすいので、「お母さんお茶入れてー!」が減りそう。
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセットのモニター投稿です。 その2 パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1リットル 我が家はこの形状のピッチャーを毎日使ってきました。今3代目です。それぞれショッピングモールやスーパー、ネットで購入したものだったと思います。ホームコーディのピッチャーは初めて使わせ頂きました。 毎日使う物の1番大事なポイントは、ストレスなく開け閉め出来る事だと思っています。 その点、このピッチャーはお世辞抜きで過去イチ開け閉めしやすいです! ニュアンスが伝わるかわかりませんが、無駄な力が要らず、ポンっと開けられてフワッと閉まる!みたいな。 他の商品だとフンッと力入れて開けて、ガチッと閉まるんで、毎回力を入れないといけないんです。 あまりの心地よさに1人で感動していました。開発された方、凄い技術です! 子どもにも開けやすいので、「お母さんお茶入れてー!」が減りそう。
kazen
kazen
2LDK | 家族
ch172さんの実例写真
DIY記録用。 beforeのフローリングは張り替え後です。 元々は茶色のフローリングです。 だいぶ変わりました。 茶色メインだった部屋が生まれ変わり 新築気分で毎日過ごしてます笑 テレビボード、テーブル、水槽台は同じ物です。 テレビは52インチ→65インチにサイズアップ。 エアコンは白くまくん→ダイキンウルサラ7に。 ど素人でも頑張れば 出来るという事を実感してます。
DIY記録用。 beforeのフローリングは張り替え後です。 元々は茶色のフローリングです。 だいぶ変わりました。 茶色メインだった部屋が生まれ変わり 新築気分で毎日過ごしてます笑 テレビボード、テーブル、水槽台は同じ物です。 テレビは52インチ→65インチにサイズアップ。 エアコンは白くまくん→ダイキンウルサラ7に。 ど素人でも頑張れば 出来るという事を実感してます。
ch172
ch172
家族
MASAKOさんの実例写真
2025 LIFEXDESIGN. 東京インターナショナル・ギフト・ショ 一春🌸 初めてギフト・ショーに参加させて頂きました! 一般の入場者にも関わらず各ブース自社製品を厚く語っておりました、インバウンド向けの商品、『和』を感じられ、着物を嗜む私も大満足でした! 会場内とても、良い雰囲気で商談されている空気感も味わうことが出来て、とても良い経験となりました。 お土産ももらって良い思い出です。 ありがとうございました😊
2025 LIFEXDESIGN. 東京インターナショナル・ギフト・ショ 一春🌸 初めてギフト・ショーに参加させて頂きました! 一般の入場者にも関わらず各ブース自社製品を厚く語っておりました、インバウンド向けの商品、『和』を感じられ、着物を嗜む私も大満足でした! 会場内とても、良い雰囲気で商談されている空気感も味わうことが出来て、とても良い経験となりました。 お土産ももらって良い思い出です。 ありがとうございました😊
MASAKO
MASAKO
家族
KUROさんの実例写真
解体後のリビングだった所。 ここは、居室3部屋になります。 家族の個室が出来る事にワクワクしてましは。
解体後のリビングだった所。 ここは、居室3部屋になります。 家族の個室が出来る事にワクワクしてましは。
KURO
KURO
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加~🎪 『片付けしやすい為にやっていること』 暮らしている環境、家族構成などによって様々だと思いますが… 私は『自分軸』を持つことが片付けしやすい環境に繋がると思っています。 大切、重要な物と意識があれば、とっておくし、どこに入れたかわからい物だったら=不要(私はそう思います) その認識が出来れば自然と物が増えすぎる事はないのと、 自分以外の人が不要と思っていても堂々と残す事も出来ると思います。 自分にとって、要るのか (大切にしているか、重要な物でないか) 要らないのか (使ってない、使いこなせてない) を判断出来る事を重きに置いています😊
イベント参加~🎪 『片付けしやすい為にやっていること』 暮らしている環境、家族構成などによって様々だと思いますが… 私は『自分軸』を持つことが片付けしやすい環境に繋がると思っています。 大切、重要な物と意識があれば、とっておくし、どこに入れたかわからい物だったら=不要(私はそう思います) その認識が出来れば自然と物が増えすぎる事はないのと、 自分以外の人が不要と思っていても堂々と残す事も出来ると思います。 自分にとって、要るのか (大切にしているか、重要な物でないか) 要らないのか (使ってない、使いこなせてない) を判断出来る事を重きに置いています😊
usao
usao
3LDK
itti.colorsさんの実例写真
ディアウォールで出来る事 カウンターの上を収納へ
ディアウォールで出来る事 カウンターの上を収納へ
itti.colors
itti.colors
家族
koharuさんの実例写真
過酷な猛暑の中、涼しい日陰を探す地域猫達🐈 一方で、快適なエアコンの風を浴びながら、眠る我が家の猫達🐈 うちの近所には、猫様ロードの看板があるくらい、地域猫達が多い地区🏠 この地区の人達は誰も猫達を追い払う人はいない。 以前最強寒波がやって来た時は、庭にダンボールハウスを置き、暑い猛暑には水飲み場を置き。 自然の過酷さの中生きる猫達に、ほんの小さな私の出来る事🐈
過酷な猛暑の中、涼しい日陰を探す地域猫達🐈 一方で、快適なエアコンの風を浴びながら、眠る我が家の猫達🐈 うちの近所には、猫様ロードの看板があるくらい、地域猫達が多い地区🏠 この地区の人達は誰も猫達を追い払う人はいない。 以前最強寒波がやって来た時は、庭にダンボールハウスを置き、暑い猛暑には水飲み場を置き。 自然の過酷さの中生きる猫達に、ほんの小さな私の出来る事🐈
koharu
koharu
cotesanさんの実例写真
2024年 家族が無事1年を迎えられた事に感謝します。 令和6年能登半島地震被災地の皆様の無事と暖かい生活が早く過ごせますように、自分に出来る事をさせて頂きます。
2024年 家族が無事1年を迎えられた事に感謝します。 令和6年能登半島地震被災地の皆様の無事と暖かい生活が早く過ごせますように、自分に出来る事をさせて頂きます。
cotesan
cotesan
家族
naaさんの実例写真
今日は息子のサッカー練習なくなって久しぶりに予定のない土曜日♡ 朝からゆっくり片付けも出来てスッキリ😊 こんな日には、ゆっくりした時しか出来ない事をやろうと思いながらダラダラ時間が過ぎていきます🤣
今日は息子のサッカー練習なくなって久しぶりに予定のない土曜日♡ 朝からゆっくり片付けも出来てスッキリ😊 こんな日には、ゆっくりした時しか出来ない事をやろうと思いながらダラダラ時間が過ぎていきます🤣
naa
naa
家族
momomamaさんの実例写真
書き初め「希望」。能登復興への気持ちと自分の病気が治って欲しいという気持ちを込めました。日々自分の出来る事を少しずつ頑張りたいと思います。
書き初め「希望」。能登復興への気持ちと自分の病気が治って欲しいという気持ちを込めました。日々自分の出来る事を少しずつ頑張りたいと思います。
momomama
momomama
家族
SetSunさんの実例写真
以前から気になっていたクローゼットに少し手を加えました。 ここは元々和室の押入れ→洋室ふうの折れ扉付きクローゼット(入居前の業者による簡易リフォーム)→折れ戸を外して床を貼り換え(DIY・Beforeの状態)となったいた場所。 今回(Afetr)は、柱や棚板をマステ(MTliningの白)を使ってホワイト化。ベニヤ壁にはマステ(MT10cm幅の銀)を加えてストライプに貼ってみました。 あと、Beforeでは前後二本付いていたポールのうち手前一本を取り外して(後ろ一本は手を加えてません)、天井近くの棚板を10cmほど奥へズラしています。 壁が白くなって反射光がクローゼットの奥まで届くようになった事と、目線より上の空間に少し開きが出来た事で、想像以上にスッキリした印象になりました。 こんなに変化があるなら、もっと早くにやっておけば良かったです。 我が家の壁や床は木ヤニが酷く、ペンキ塗装で白くしようとすると凄く手間がかかる為(ヤニ止めシーラー2回+ペンキ2回で4度塗り…うへぇ)ずっと躊躇っていたんですが、マステであっさり済ませられて凄く楽でした。 マステは耐久度が心配ですが、塗装面を出来るだけしっかり拭いて油分や埃を取り除き、スキージーを使って空気を抜きながらぴっちり貼り付ければ、わりと長持ちする気がします。 お値段的には、施行面が1~2畳ぐらいならペンキ塗装(道具を揃えることまで考慮すると…)と同じくらいじゃないでしょうか。 あとは気分の問題(笑)。手軽なことは勿論ですが、貼ってる最中から成果が目に見えて現れるので(特にストライプ面とか)、施工中もぐんぐん気分が上がってきて↑↑↑楽しかったです。
以前から気になっていたクローゼットに少し手を加えました。 ここは元々和室の押入れ→洋室ふうの折れ扉付きクローゼット(入居前の業者による簡易リフォーム)→折れ戸を外して床を貼り換え(DIY・Beforeの状態)となったいた場所。 今回(Afetr)は、柱や棚板をマステ(MTliningの白)を使ってホワイト化。ベニヤ壁にはマステ(MT10cm幅の銀)を加えてストライプに貼ってみました。 あと、Beforeでは前後二本付いていたポールのうち手前一本を取り外して(後ろ一本は手を加えてません)、天井近くの棚板を10cmほど奥へズラしています。 壁が白くなって反射光がクローゼットの奥まで届くようになった事と、目線より上の空間に少し開きが出来た事で、想像以上にスッキリした印象になりました。 こんなに変化があるなら、もっと早くにやっておけば良かったです。 我が家の壁や床は木ヤニが酷く、ペンキ塗装で白くしようとすると凄く手間がかかる為(ヤニ止めシーラー2回+ペンキ2回で4度塗り…うへぇ)ずっと躊躇っていたんですが、マステであっさり済ませられて凄く楽でした。 マステは耐久度が心配ですが、塗装面を出来るだけしっかり拭いて油分や埃を取り除き、スキージーを使って空気を抜きながらぴっちり貼り付ければ、わりと長持ちする気がします。 お値段的には、施行面が1~2畳ぐらいならペンキ塗装(道具を揃えることまで考慮すると…)と同じくらいじゃないでしょうか。 あとは気分の問題(笑)。手軽なことは勿論ですが、貼ってる最中から成果が目に見えて現れるので(特にストライプ面とか)、施工中もぐんぐん気分が上がってきて↑↑↑楽しかったです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
n.home1106さんの実例写真
イベント参加♡ 我が家のハウスメーカーは、地元密着型の 広島建設セナリオハウス です🏡 ( 千葉・東京・埼玉) 住宅展示場には ナチュラルなお家と、モダンでシックなおうちが2棟並んで建っているセナリオハウス。 倍に色々なお家が見学出来る事が楽しくて、 打ち合わせ時期には県内にある(ほぼ)全ての住宅展示場にお邪魔しました♡ 全く知らなかったハウスメーカーで、初めて入った場所一択で決めました🌿 良き出会いに感謝してます🥲
イベント参加♡ 我が家のハウスメーカーは、地元密着型の 広島建設セナリオハウス です🏡 ( 千葉・東京・埼玉) 住宅展示場には ナチュラルなお家と、モダンでシックなおうちが2棟並んで建っているセナリオハウス。 倍に色々なお家が見学出来る事が楽しくて、 打ち合わせ時期には県内にある(ほぼ)全ての住宅展示場にお邪魔しました♡ 全く知らなかったハウスメーカーで、初めて入った場所一択で決めました🌿 良き出会いに感謝してます🥲
n.home1106
n.home1106
3LDK | 家族
80ji-noueさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,979
玄関横のシューズクロークにIKEAの棚を取り付けました! 支える金物が中に隠れるタイプなんでネジが見えないのでスッキリしていい感じです!
玄関横のシューズクロークにIKEAの棚を取り付けました! 支える金物が中に隠れるタイプなんでネジが見えないのでスッキリしていい感じです!
80ji-noue
80ji-noue
家族
haniさんの実例写真
10年も前に買った白一色のテレビ台。 今のお部屋には合わないけど、買い換えるのももったいないかなーとリメイクしてみました^ ^ 天板などに粘着シートを、ガラスに擦りガラスシート貼りました。 まだまだ出来る事はあるはず。 もっとリメイクしたいなー。
10年も前に買った白一色のテレビ台。 今のお部屋には合わないけど、買い換えるのももったいないかなーとリメイクしてみました^ ^ 天板などに粘着シートを、ガラスに擦りガラスシート貼りました。 まだまだ出来る事はあるはず。 もっとリメイクしたいなー。
hani
hani
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
玄関で使用している超音波加湿器です。 シューズボックスの上で使いたかったのですが、コンセントを設けていなかったため、コードレスタイプのものを購入しました。 お気に入りポイントは、LEDライトがついていて幻想的な空間になる事と、なんと蓋を取り外さずに上から直接給水出来る事!これは画期的!(タンクを取り外してガバッとお水を入れる事も可能です。) コンパクトでシンプル、狭小住宅の我が家と、私の好みにぴったりでした🥰
玄関で使用している超音波加湿器です。 シューズボックスの上で使いたかったのですが、コンセントを設けていなかったため、コードレスタイプのものを購入しました。 お気に入りポイントは、LEDライトがついていて幻想的な空間になる事と、なんと蓋を取り外さずに上から直接給水出来る事!これは画期的!(タンクを取り外してガバッとお水を入れる事も可能です。) コンパクトでシンプル、狭小住宅の我が家と、私の好みにぴったりでした🥰
mouse
mouse
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
山善さんの隙間トローリーのモニター中です♪ ソファの横から洗面所に移動した理由は、ヘアアイロンなどを置きたかったからです。 熱くなった状態でも、隙間トローリーなら置いても大丈夫ですね🙆‍♀️ 娘の誕生日は2カ月以上先だけど、プレゼントのヘアビューロンが昨日届きました。 二子玉川の蔦屋家電で山善さんのポップアップショールームが開催された時に娘と一緒に行ったんですが、娘の狙いは蔦屋家電でヘアビューロンをお試し出来る事でした。
山善さんの隙間トローリーのモニター中です♪ ソファの横から洗面所に移動した理由は、ヘアアイロンなどを置きたかったからです。 熱くなった状態でも、隙間トローリーなら置いても大丈夫ですね🙆‍♀️ 娘の誕生日は2カ月以上先だけど、プレゼントのヘアビューロンが昨日届きました。 二子玉川の蔦屋家電で山善さんのポップアップショールームが開催された時に娘と一緒に行ったんですが、娘の狙いは蔦屋家電でヘアビューロンをお試し出来る事でした。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
うちの冷蔵庫は、常備菜、漬け物、タレや調味料などなど、自家製でいつもいっぱいです😅これに慣れているので、通常なのですが、昨日はお友達が冷蔵庫を覗き込んで驚いていました😱 普通じゃないみたいです💦 醤油麹、塩麹、焼肉のタレ、コチュジャン、ラー油、タバスコ、酢橘胡椒、ジャム、ジュース、しば漬け、キムチ、オイキムチ、梅干し、紅生姜に紅茗荷、豆腐などなど自家製で、なるべく家庭菜園の収穫で作っています。
うちの冷蔵庫は、常備菜、漬け物、タレや調味料などなど、自家製でいつもいっぱいです😅これに慣れているので、通常なのですが、昨日はお友達が冷蔵庫を覗き込んで驚いていました😱 普通じゃないみたいです💦 醤油麹、塩麹、焼肉のタレ、コチュジャン、ラー油、タバスコ、酢橘胡椒、ジャム、ジュース、しば漬け、キムチ、オイキムチ、梅干し、紅生姜に紅茗荷、豆腐などなど自家製で、なるべく家庭菜園の収穫で作っています。
botan
botan
家族
usameguさんの実例写真
イベント参加♡ TVボードはDAIKENのフィットシェルフ ①置きたい場所に合わせて幅を調節出来た事 ②アクセントクロスを活かせるデザイン などの理由で採用🙌 カタログ見て一目惚れ〜(^-^) とても気に入っています😍 ブログにも載せてます♪ https://www.usamegu.com
イベント参加♡ TVボードはDAIKENのフィットシェルフ ①置きたい場所に合わせて幅を調節出来た事 ②アクセントクロスを活かせるデザイン などの理由で採用🙌 カタログ見て一目惚れ〜(^-^) とても気に入っています😍 ブログにも載せてます♪ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今年もあと数時間で新年ですね☺ 今年は本当に色々とあった年でした。 色々とやりたい事はありましたが、中々前に進まず‥DIYももっとやりたかったかなーなんて😊 それでも日々大好きなインテリアに触れる事が出来、皆様に励まされ1年を過ごす事が出来た事を幸せに感じてます(*^^*) いつも皆さんに支えて頂いて感謝の年でもありました🤗 来年は更に素敵な1年になりますよう‥ 皆さん寒さが増しますが、良いお年をお迎え下さいね(*˘︶˘*).。*♡ また来年もよろしくお願い致します✾
今年もあと数時間で新年ですね☺ 今年は本当に色々とあった年でした。 色々とやりたい事はありましたが、中々前に進まず‥DIYももっとやりたかったかなーなんて😊 それでも日々大好きなインテリアに触れる事が出来、皆様に励まされ1年を過ごす事が出来た事を幸せに感じてます(*^^*) いつも皆さんに支えて頂いて感謝の年でもありました🤗 来年は更に素敵な1年になりますよう‥ 皆さん寒さが増しますが、良いお年をお迎え下さいね(*˘︶˘*).。*♡ また来年もよろしくお願い致します✾
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
ニトリのバスケットを購入したので、洗面台と合体! ついでに鏡周りにフェイクも合体‼︎ …テーマパークのようだが 女子力上がってメイクも厚塗りになるなら少しは見れる顔になるだろう。 (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ニトリのバスケットを購入したので、洗面台と合体! ついでに鏡周りにフェイクも合体‼︎ …テーマパークのようだが 女子力上がってメイクも厚塗りになるなら少しは見れる顔になるだろう。 (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
Riko
Riko
家族
konatsuさんの実例写真
2階、子どもの遊び部屋。 トランポリンがかなりのスペースとってますが… やたらとあるカラフルなおもちゃ達の収納を増やす為に我が家はこうなりました。←主人監修、主人作( ̄∀ ̄)笑 私的にはクリアケースは中が丸見えであまり好みではないのですが、子ども達が自分で整理整頓を出来る事を優先したらやはりクリアがベスト‼︎って主人に説得され納得(^^; 今のところ遊んだあとはきちんとお片づけしてくれますƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろおもちゃの断捨離します… ( ̄^ ̄)
2階、子どもの遊び部屋。 トランポリンがかなりのスペースとってますが… やたらとあるカラフルなおもちゃ達の収納を増やす為に我が家はこうなりました。←主人監修、主人作( ̄∀ ̄)笑 私的にはクリアケースは中が丸見えであまり好みではないのですが、子ども達が自分で整理整頓を出来る事を優先したらやはりクリアがベスト‼︎って主人に説得され納得(^^; 今のところ遊んだあとはきちんとお片づけしてくれますƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろおもちゃの断捨離します… ( ̄^ ̄)
konatsu
konatsu
家族
cherryさんの実例写真
ラグ¥15,900
海外インテリアに憧れてダイニングテーブルの下にラグを敷きました✨ このラグ、いい意味で薄いから掃除も収納も楽チン🎶 子供もワンコも成長したから出来る事でもあります🤗
海外インテリアに憧れてダイニングテーブルの下にラグを敷きました✨ このラグ、いい意味で薄いから掃除も収納も楽チン🎶 子供もワンコも成長したから出来る事でもあります🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
 ダイニングテーブル もう20年、飴色のいい色になってきました これからもお世話になります^ ^ 見ていただいてありがとうございます♫
 ダイニングテーブル もう20年、飴色のいい色になってきました これからもお世話になります^ ^ 見ていただいてありがとうございます♫
momo
momo
家族
komacake3さんの実例写真
セルフカットしました\♡/ 加工なしで地毛は茶色 そろそろじめじめしてきて 蒸し暑かったりしてくるので ボブが流行り時! ドライヤー時間も短縮\✩/ いい事だらけ✂️💕 YouTubeで勉強してからやりましたw
セルフカットしました\♡/ 加工なしで地毛は茶色 そろそろじめじめしてきて 蒸し暑かったりしてくるので ボブが流行り時! ドライヤー時間も短縮\✩/ いい事だらけ✂️💕 YouTubeで勉強してからやりましたw
komacake3
komacake3
1LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
一階ゲストバスルームの壁、one day at a time 意味は1日1日を着実にとか、1日に出来る事をとか、受け止め方は色々なんだけど、私は1日1日を大切に、時間を大切にと思って見ています。時間は人生で与えられた貴重なギフトだから。
一階ゲストバスルームの壁、one day at a time 意味は1日1日を着実にとか、1日に出来る事をとか、受け止め方は色々なんだけど、私は1日1日を大切に、時間を大切にと思って見ています。時間は人生で与えられた貴重なギフトだから。
shinobu
shinobu
家族
Tさんの実例写真
5月もあっという間に終わりますねぇ〜 でもハードな1ヶ月でした😄 そして充実感✨ ありがたいことに三人目君の再発はしていないし、学校に通えていることに感謝✨ 再発しては入退院を繰り返していた去年に比べると、今年は本当に普通の暮らしが出来る事に感謝です🥺 数ヶ月前、家電等が壊れまくりで、新しく買い替えた家電も壊れてたり、ガラスが熱割れしたり、それはそれは、これでもか!ってくらい起こりまして… あぁこれはいい事の起こる前触れなんだなって思い、淡々と対応しました😂 先月、長年の夢が叶い、感謝でいっぱいです🥺 これからも着々と夢に向かって頑張ります😁 ベランダにて、ミニトマトとパプリカを育て始め、ミニバラと、子供が学校から持って帰ってきたアサガオを育てています🥰 室外機カバーが欲しくて、買おうか悩み中😂 窓を開けたら、ダリアも咲いていて、グリーンネックレスも数日前より大きくなっていて、植物に癒されます🥰 家の中も、外も大好きな空間です🥰 自分の家がパワースポットのつもりで、これからも大好きなインテリア、掃除頑張ります😆
5月もあっという間に終わりますねぇ〜 でもハードな1ヶ月でした😄 そして充実感✨ ありがたいことに三人目君の再発はしていないし、学校に通えていることに感謝✨ 再発しては入退院を繰り返していた去年に比べると、今年は本当に普通の暮らしが出来る事に感謝です🥺 数ヶ月前、家電等が壊れまくりで、新しく買い替えた家電も壊れてたり、ガラスが熱割れしたり、それはそれは、これでもか!ってくらい起こりまして… あぁこれはいい事の起こる前触れなんだなって思い、淡々と対応しました😂 先月、長年の夢が叶い、感謝でいっぱいです🥺 これからも着々と夢に向かって頑張ります😁 ベランダにて、ミニトマトとパプリカを育て始め、ミニバラと、子供が学校から持って帰ってきたアサガオを育てています🥰 室外機カバーが欲しくて、買おうか悩み中😂 窓を開けたら、ダリアも咲いていて、グリーンネックレスも数日前より大きくなっていて、植物に癒されます🥰 家の中も、外も大好きな空間です🥰 自分の家がパワースポットのつもりで、これからも大好きなインテリア、掃除頑張ります😆
T
T
3DK | 家族
もっと見る

出来る事からの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ